[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 12:23 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GAMECITY】信長の野望201X part373



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/17(火) 10:51:29.75 ID:6VT5NxyC0.net]
ここは、my GAMECITY信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜を語るスレです
どなた様もご自由に語ってください

質問する前にwikiのよくある質問の熟読を
wikiwiki.jp/nobuyabo201x/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

my GAMECITY
my.gamecity.ne.jp/
信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜

スレwiki
wikiwiki.jp/nobuyabo201x/

信長の野望201X 各種計算機(与ダメージ・被ダメージ・回復量)
kinakogyunyu.web.fc2.com/index.html


次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられない、反応がない時は
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください

ワッチョイのあるなしは>>950または>>950が立てられない、反応がない時は有志が判断をしてください
どちらにしてもワッチョイ関係での煽りは「荒らし行為」になります

ワッチョイを付けたい場合は本文一行目を【!extend:checked:vvvvv:1000:512】にしてください
※スレ立ての際はコピペしてから【】を外してください

前スレ:【GAMECITY】信長の野望201X part372
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1523337379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:02:28.49 ID:aLKJi3tS0.net]
>>584
バナーから飛ぶと山陰に行くね
山陽2倍なら山陰を引いた人が
山陰2倍なら山陽を引いた人への補填かな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 10:10:39.55 ID:9r2a99iJa.net]
対鬼ランダム4最強をゴミとかスキル倍率見てる?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:17:04.17 ID:h2rpMvdId.net]
井伊谷寿桂尼は冷泉を連続使用したい時とか特定の場面で使えたりしないかな?
出陣式で寿司以外を使いたい時もあるだろうし

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:20:45.10 ID:dtpu+Hc6a.net]
なお2種特攻入れたら対獣がスキル倍率低いせいで残念になる模様

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 10:23:26.57 ID:9r2a99iJa.net]
特攻内蔵は無骨猿飛隣接系が定番だけどね

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:24:56.95 ID:iElv4+xV0.net]
>>587
バフの話してんだから酷評されてるのは南渓の方だってわかるでしょ
まぁ淀も範囲として見た場合微妙な性能だけど

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:27:34.54 ID:QVid9ikA0.net]
ちょっと待ったー
本人ゴミなのか?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:31:57.17 ID:IQpLIeIg0.net]
>>592
結局のところ良くてバフ50% 対象が特効持ちならそれ以下なんだし
アタッカーの配置が無駄にややこしいだけでゴミと言われても仕方が無い
特効に対するマイナス耐性持ちの敵とかいるなら輝くかも

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:04:01.43 ID:WIh/FLqY0.net]
種族バフオンリーが強かったら甲斐親宣はもっと評価されてる



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:29:51.27 ID:4NUTtpDv0.net]
開始直前にくれきん

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:29:54.94 ID:3HODjely0.net]
開始1分前なのにくれきん

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:34:01.79 ID:3J683BpU0.net]
>>587
計算してみればわかるけど、どう頑張っても鬼キラーの雑魚アタッカーでも最強ではないよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:54:13.27 ID:GQ87j0Ctp.net]
与ダメ系心眼系特殊系付けるだけで種族特効系付けなくても4種乗算が出来るってのはメリットだと思うがね

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:05:23.61 ID:CQnSYGgjd.net]
4種乗算(3種乗算より強いとは言ってない)

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:14:21.40 ID:iORDV4tMd.net]
ラ4はフル開眼の五右衛門とアイスで足りるからなあ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:20:32.97 ID:3J683BpU0.net]
今は武器防具だけでも鬼特効40%を無条件で付与できちゃうし、バフでの特効付与は上書きになっちゃうから対鬼編成のド定番の寿桂尼のスキルと相性悪いし、
学園直虎みたいな特効内蔵じゃなくてスキルでの特効付与ってのはメリットとは言えない気が
他のアタッカーにも付与できるとはいえ、隣り合ってる吉兆で先に淀殿が行動するのが前提だから結構限定的
コスト24の単発ランダム4体なんだからもう少し強くても良かったような(いかんせん倍率が低すぎる)

ダメージ効率を考えたら>>599の言うように3系統かけた上で隣接系で補助するのが一番伸ばせると思う
汎用型に全く向いてないキャラで天上みたいな貴重な固有を付けるのはあまり賢いやり方じゃないしな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:23:54.44 ID:GQ87j0Ctp.net]
雑魚アタなんだから特殊系は普通は天上じゃなくて獅子奮迅系付けるんじゃね

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:27:38.46 ID:rYGK9YNr0.net]
ボス戦は縦陣作って範囲アタッカーで雑魚処理→ボスアタッカーの流れが普通だから
その場合バッファーが1枚多いようなもんじゃないか

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:32:05.66 ID:CQnSYGgjd.net]
そりゃ随分昔の話だな
今は撃ち抜きの時代で1人のアタッカーを3人でスキルバフするのが理想
あるいは兵器で雑魚を全滅させて1人のアタッカーを3人でスキルバフするのが普通



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:34:46.54 ID:+ev9cVcQ0.net]
>>602
奮迅系(4体以上倒せるとは言ってない)

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:35:28.96 ID:iMdaKQf7a.net]
>>602
獅子奮迅系ってこのゲーム的にあんまりむいてなき気がしません?

敵の数が多い→その分弱め
敵の数が少ない→その分強め

獅子奮迅が活躍する場面ではそもそも獅子奮迅なしで倒せる&敵の数が少ないと弱いで微妙特性かなと思うのですが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:36:41.56 ID:aLKJi3tS0.net]
縦陣前提ならパニ1〜2発でほぼ雑魚は一掃できるしな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:41:37.81 ID:QVid9ikA0.net]
奮迅は全体か後列撃ち抜きだな自分はランダム系には相性が良くない

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:41:48.37 ID:CQnSYGgjd.net]
敵の数が多いのは、場合によっては敵種族が3種類全部ということもある
その時に特効系は3種類全部には通らないけど、獅子奮迅は全部に通るから強い

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:57:11.80 ID:4hv+3KOt0.net]
獅子奮迅は一宮随波斎みたいに全体で追撃あるやつに向いてる
3体以下なら追撃ありで高火力、相手多数なら獅子奮迅効果で高火力
ちょうど4〜6あたりが比較的弱いけどそのゾーンは他のラ4やラ5アタッカー使うってことで

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:06:35.28 ID:7RJ1rfEr0.net]
今さらだけど学園小少将のスキル名わろた
スタッフにガチメタラーおるんかな

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:20:30.62 ID:P+0Svj2v0.net]
ガチはこんなクソコラに使ったりせんよ
にわかだから簡単に使える

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:24:39.69 ID:2soV3uFKa.net]
まるでガチの暦ヲタはこんなゲームしないみたいな言い草だなw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:29:41.77 ID:m2Yalkxn0.net]
獣と現代兵器は終わったけど、屍が150体しか倒してない
もういっかな



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:30:04.83 ID:P+0Svj2v0.net]
暦ヲタは好きだから何でも食べるだろ
食べるのと勝手にクソコラで商業利用するのは全く別物

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:30:10.18 ID:3J683BpU0.net]
元就や一宮や鬼島津や井伊谷直政みたいな追撃持ちの全体の場合、追撃にも獅子奮迅がちゃんと乗るらしい

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:35:30.74 ID:PVCo6kqga.net]
長政様に剣影無極付けると良いのか

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:54:47.97 ID:cRq8Ujw90.net]
天漢の冠帽、無骨、猿飛の信綱が強いな。フレのだけど

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:04:38.66 ID:QVid9ikA0.net]
なんか今の時間いきなり重くなって順位争いどころか降格意地争いを強いられたイラつくわ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:06:04.58 ID:iElv4+xV0.net]
>>617
屍がボス1体だけなら追撃にも奮迅が乗って強い!
なお

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:09:51.52 ID:Je+lh3Dw0.net]
>>619
そんな時ヤバゲは快適で助かる

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:24:23.38 ID:r1SjM/Nad.net]
獅子奮迅と言えば青江は優秀だよね
あれくらいの性能の新武器でないかな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:43:01.53 ID:JdzQo9kLM.net]
強行で火蜥蜴が通常攻撃してきてびびった

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:07:34.07 ID:aR684SXx0.net]
何となく石20使ってみたら一発ツモ
https://i.imgur.com/lCRPfqY.jpg
https://i.imgur.com/WhzpTW2.jpg



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:20:16.05 ID:zKocXVjn0.net]
なんか顔面と身体のバランス変やな
顔はそこそこなお歳に見えるのに身体はなんかロリ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:25:08.96 ID:eupKMKKM0.net]
うーん手力男物理耐性低下‐30%のダメージが10倍とかかねぇ
まだ手に入れたばかりで数回試しただけだから怪しいが

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:28:47.77 ID:rF7LII030.net]
>>624
ココロのスキマ埋めてくれそうな固有特性

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:48:01.82 ID:aoSI/U4L0.net]
清水欲しくて紹介状全投入したけど官兵衛2枚
一番要らんやつだわ…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 17:06:37.77 ID:WbU7pXNdd.net]
京極竜子さんが来たけど、使うとしたら無難に固有、心眼参と何かかな
使っている人居たら意見を聞いてみたい

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:15:12.09 ID:BCZBLepC0.net]
大内義長って☆3にしては強いほうですよね?
あと、クリ率は50%であってますか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:18:29.72 ID:CQnSYGgjd.net]
迎撃Aランクを巡る戦いが怖い
伊達巻きはいらんが、俺にはうな重が必要だ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:37:14.61 ID:r1SjM/Nad.net]
官兵衛って割とリーダーにしている人多いよね
さっきは何故か官兵衛ばかり並んでいて驚いたわ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:03:26.58 ID:3YIZLeDx0.net]
今回のゲイ激は1T目にそれなりの火力いるからじゃね?
自分は全体交互打ちだから助かるけど

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:22:07.02 ID:MxUHYd+W0.net]
憤怒型道三ってどの程度出番ある?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:38:03.56 ID:JdzQo9kLM.net]
憤怒自体が年に一回あるかないかじゃね

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:39:37.80 ID:Cpcif+PO0.net]
ない

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:43:00.33 ID:n9ADYzrT0.net]
出番を作ろうと思えばあるがS評価は取りにくいしやる意味がほとんどない
黄龍をタイマンではめてみる?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:45:28.90 ID:MCOvY/Nf0.net]
そろそろログイン1000日になりそうだけど
憤怒武将とか使った事ないわ
☆4の特性に憤怒混ぜるのやめてほしい

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:47:11.53 ID:4hv+3KOt0.net]
控え道三は心の安らぎだから・・・
でもたまに道三のおかげでミスをリカバーして勝ちを拾えたこともあるっちゃある

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:48:18 ]
[ここ壊れてます]

656 名前:.92 ID:MxUHYd+W0.net mailto: >>635-639
うーん…なんかこう尖ってて魅力は感じるんだが、変なことするよりシンプルに火力出しに行った方が出番あるか…
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 18:53:34.68 ID:V+tRlkuva.net]
>>628
清水欲しいですよね。

俺も欲しい…。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:54:41.86 ID:Cpcif+PO0.net]
シンプルに火力を追求しようにも開眼含む固有が勿体無くて半端になりがちなジレンマ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:09:47.96 ID:p2KzLcoP0.net]
清水っていうほど欲しくなる要素あったっけ?
防衛遠征要員とか?



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:14:24.73 ID:aR684SXx0.net]
韶陽院もう一人欲しい

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:23:16.09 ID:k0Jy3m8Yp.net]
>>643
安芸アナザー壁じゃね?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 20:16:20.96 ID:6HSpEexwd.net]
4戦して33000ptしかないのに組み合わせに恵まれて階級A
Pt報酬に☆4とか練士とか入れてくれたらもっと頑張るんだけど

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:21:28.28 ID:2soV3uFKa.net]
これまでの枚数からしてptとか来ても15万とかだろうなw

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:24:30.21 ID:rT3GaAEBa.net]
なぜ道三でフンダー?って思ったけど学園道三のことか

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:25:45.65 ID:aoSI/U4L0.net]
15万で練士もらえるなら頑張る

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:27:38.39 ID:3YIZLeDx0.net]
TOP3ぐらいは錬士あげてもいいと思うけど
それなりに石割ったり要請書買ったりしてるわけだから
対人戦ないから個人が強くなっても他者には余り関係ないし

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:27:58.63 ID:WIh/FLqY0.net]
武芸バッファーはアナザーでちょくちょく出番ある

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:38:48.41 ID:n9ADYzrT0.net]
100の壁が高すぎて新アタッカー育成するモチベがなかなかでないのは何とかして欲しいところさん
100と90を比較するとクラスチェンジと開眼併せて3000差はいやー育てる気でないっす

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:45:58.15 ID:Tx6gBcMe0.net]
清水はアナザー魔窟を考えると確かに欲しい



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:50:42.24 ID:cRq8Ujw90.net]
遠慮しないで清水貸してくださいって名前にかえたらフレが何人か出してくれると思うよw
特別なイベントの時以外で

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:08:55.75 ID:QVid9ikA0.net]
安芸アナザーはいまなら秋月さんで賄えるんだが

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:18:07.97 ID:iElv4+xV0.net]
>>652
申し訳無いがアタッカー全員Lv100になるようなインフレはNG

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:29:27.11 ID:bHBlNCBNd.net]
リセット時に突破大師範や錬士だけでも戻れば、渋くていいんだがな
正直言って、難易度のわりに上がらないにも程がある

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:43:46.14 ID:CafKcnyT0.net]
丁度今日初のLv100武将が出来た
武芸者Vなんであまり恩恵はないけど一つの区切りとしてとても嬉しい

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:46:35.22 ID:bUs0c+B10.net]
安芸アナザー、清水さんいれば秋月さんは不要?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:50:36.48 ID:2soV3uFKa.net]
最終的に武芸1人しか出陣できないし

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:09:51.77 ID:kgPzSSpAd.net]
清水はレベル100候補筆頭でしょ
ここでは高虎や直虎が人気だけど、防御しか能がないタイプよりは出番多くなると思うぞ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:14:48.02 ID:X5eEt4KQ0.net]
確かに
スキルで防バフ、通常行動でも防バフの重装盾兵よりスキルで攻バフする重装盾兵のが利便性高いよな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:16:05.95 ID:aoSI/U4L0.net]
でもさ それなら岡部さんでも良くないか



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:17:13.16 ID:aoSI/U4L0.net]
自分は毛利家好きだから欲しかったけど

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:21:21.12 ID:kgPzSSpAd.net]
>>663
いくら有能でも☆3に練師は抵抗あるっしょ
そういうの気にしないなら武芸薬師はレベル100候補いっぱいいるよ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:21:57.14 ID:IQpLIeIg0.net]
吉兆の位置によって防バフを張れなくなる可能性があるのをメイン壁に据えるのは怖いな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:29:56.63 ID:02kzf/2kd.net]
壁は壁として徹底させないと高難易度で苦しくなりそうな場面が出てきそうですね

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:29:56.85 ID:X5eEt4KQ0.net]
重装盾兵は前列で壁になるわけじゃん?
それで前列が全部吉兆になったら壁になれないわけだが、それは横陣発動でむしろ鉄壁のガードじゃん

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:40:53.06 ID:IQpLIeIg0.net]
前列のどこにいてもいいってわけじゃないんで・・・

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:48:00.90 ID:4hv+3KOt0.net]
重装盾兵の高虎とか作ってる人結構いそうだけど、完成してもベンチで座ってて実戦知らずの素人童貞みたいになりそうや

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:49:57.28 ID:n9ADYzrT0.net]
すげぇぇぇぇ!ってリプと噂を聞いて作ったけど使う必要があるボスはそれこそ一年に両手で数えるほどなのであった
まぁ特化キャラは1年に1回でも輝ければいいから多少はね?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:52:35.74 ID:QVid9ikA0.net]
池田さんがおるやん

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:56:57.38 ID:X5eEt4KQ0.net]
俺は前列のどこに居ても良いけどなぁ



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:01:25.27 ID:iElv4+xV0.net]
高虎手に入る前はLv100にしようかと思ってたけど
実際使うとひたすらスキルマス踏んでて通常バフする機会が無い
やるなら弓デバフと組む機会の多い奴だろうなぁ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:05:07.10 ID:CQnSYGgjd.net]
毎回吉兆を踏んだら重装盾兵の意味がないわな
スキルの方が防御性能高いからそりゃ踏みますがな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:08:40.46 ID:aoSI/U4L0.net]
ということは高虎は無理して重装盾兵にしなくても良いのか

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:13:30.55 ID:Qu4Q6nCOa.net]
やめておけ。サイコロでええやん。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:27:29.79 ID:aoSI/U4L0.net]
貴重な練士だもんな
Lv100有力候補は妙玖辺りなのかもしれないけど持ってないなあ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:27:32.15 ID:kgPzSSpAd.net]
防御型重装盾兵の真価は仁王くらいの難度じゃないと発揮できないからな
100高虎は今のところ防衛戦くらいしか出番ないけど、前バフも高耐久もそれなりに機能してるよ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 23:27:32.65 ID:j9amgZup0.net]
半年悩んで高虎に錬士突っ込んだのに

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:56:24.82 ID:73vKCUS7h]
高虎は兵器、与ダメ、被ダメ減いろいろ使い方あると思うから錬士つっこむなら
特性も考えないと一概に言えない気がする

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 00:11:36.99 ID:4YUzb6Yy0.net]
>>670
まだLv100には行ってないけど、うちではここぞという所で赤餅さんは出番があるよ
結構切り札的な感じで

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 01:07:43.02 ID:WTgLnf4a0.net]
9mmパンパン撃ってたら降格しちゃった



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 01:12:34.42 ID:r9SjgnjX0.net]
参加して忘れて参加して忘れて、俺は何やってんですかね・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef