[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 07:46 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 145章



1 名前:助けて!名無しさん! [2018/02/15(木) 22:34:23.82 ID:exrsoR7m.net]
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 144章
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1507874391/


■公式
www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム暁の女神 第225章
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488968964/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててください

501 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/12(月) 17:38:07.24 ID:VateZQfm.net]
>>483
蒼炎の海外版は必殺補正復活してる代わりにマニアックがない
でもなぁ 必殺補正があるツイハークはめちゃくちゃレベルの強さだと思うぞ

502 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/12(月) 18:15:37.76 ID:RuXKT+mL.net]
そりゃクリミア軍がジョフレを助けると思ってなかったからだろう

503 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/12(月) 22:12:59.03 ID:E66Vitz7.net]
>>479
るきのんは25章でソニソと能力勝負使ってボルトアクス将軍の勇将を封じることができる
それと24章のボスにぶつけると2人同時に光ってキレイ

504 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/12(月) 22:50:09.34 ID:vhIqREAu.net]
両方光ってキレイっていう謎の擁護前にも見たな

505 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/12(月) 22:51:51.91 ID:Vk2pxbQT.net]
>>480
むしろこの二人がいなければ
出撃枠もう2つあったのでは…

506 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 01:04:28.53 ID:p2968i8l.net]
対アシュナード用アイクスキルは天空より勇将と怒りが良いっていうからやったら
アシュ攻撃でアイクHP半分以下、両方発動でアシュに60ダメージ必殺出てワロタ
勇将がもっと早く手に入れば漆黒さんにも使えるのに後なんだよなぁ

507 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 01:19:35.12 ID:bES0Wwwa.net]
怒り勇将アイクは天空以上の爆発力あるけどたまに死ぬから怖くて使えないわ

508 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 01:27:55.43 ID:n8BFJHRj.net]
開発側も怒り勇将は強すぎると把握していたのかなやっぱ
マニアック終章でも怒り勇将ラグネルアイク単騎のが楽だし。時々事故るけど

509 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 01:50:57.04 ID:p2968i8l.net]
ラグネルは必殺0だけど怒りなら必殺発動する事があるってのが強い
終章はアイクに特効薬4枠持たせて単騎で行くのが安心するかな



510 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 03:42:19.11 ID:hAygRnfq.net]
怒り勇将も強いが怒り連続も使えるマップ数多くていいよ
HP半分にならなくても連続はでるし

511 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 05:08:44.47 ID:phybrhxr.net]
ロスト要素は限りなく0%がいいからアイクは天空以外で運用するのは怖い
けどアシュナードワンパンはやってみたいな

512 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 05:17:28.24 ID:KldQlXrK.net]
上はアイクオスカーで無双して右は勇将怒りボーレ残りは左が一番安定する

513 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 05:20:46.14 ID:WXG/eyQT.net]
天空だって結局は確率発動の運ゲーだから変わらんよ

514 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 11:36:31.81 ID:6GIK3VTj.net]
怒り勇将アイクは回復できない変わりに祈りも付ければいいよ

515 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 11:59:07.31 ID:hAygRnfq.net]
怒り勇将の最大の敵はリュシオン

516 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 12:29:19.17 ID:bES0Wwwa.net]
よーしHP減って怒り発動!無双開始!

ターン開始

リュシオン「ぴかーん」

...

517 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 15:05:30.48 ID:G02/kXxB.net]
ネフェニーは待ち伏せ怒りで割と長いあいだ楽しめる。

518 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 15:09:17.41 ID:6GIK3VTj.net]
怒り弓騎馬もHP管理が楽で面白い

519 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 15:18:14.90 ID:G02/kXxB.net]
アイク怒り勇将の人って漆黒戦どうしてるの?



520 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 15:19:12.09 ID:PICnY0u5.net]
漆黒戦までは天空付けてんじゃあないのか

521 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 18:15:17.40 ID:BG+ju9fq.net]
漆黒戦のBGMカッコいいけど、アシュ戦もかっこいいな
まぁ一番かっこいいのはクリミア軍結成時のマップだけど

522 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:01:29.12 ID:bES0Wwwa.net]
仲間入りのテーマは蒼炎が1番好き

523 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:22:08.52 ID:p2968i8l.net]
蒼炎から暁にデータ連動あるなら逆に蒼炎で暁版アミーテ持ったエリンシア様で動き回りたい
ついでに本気ハールも

524 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:26:49.83 ID:Xfp2smRq.net]
俺今だに暁やったことないからハールがどんだけ強いのかよくわからん

525 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:30:50.46 ID:p2968i8l.net]
>>510
初期ステが高めで上限も増えて最初からキャンセル持ち
暁は段差で下から攻撃すると命中下がるからドラマスのハールは上に陣取りやすいなどかな

526 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:39:42.69 ID:cR8hYknc.net]
https://i.imgur.com/GbckoMk.jpg

527 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:39:54.33 ID:E5dAlka4.net]
暁ってドラゴンナイト系に飛行特攻ないんだっけ?
堅くて機動力あるハールは強いだろうな

528 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:44:15.63 ID:EpMWm6Zx.net]
>>512
明けぬ慟哭の夜ってセンスいいな

529 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:44:56.59 ID:p2968i8l.net]
>>513
サンダーには気をつけないと一撃で瀕死にされるけど矢はそんなにだった気がするね
ただし弓矢より攻撃力高いボウガンが登場してる



530 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:56:29.84 ID:vVV64JBd.net]
>>509
シノンさんが大幅強化されるな

531 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:20:44.20 ID:RxInU1oH.net]
絵上手いけど、エルナに傷が無いのが気になる
グレイルの表情も暴走してるままみたいに見えるし

532 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:32:06.44 ID:Fl8U6ot2.net]
ソシアルから勇者ってチェンジプルフ使ったのかな?

>>517
血を描いたら駄目なんじゃなかったか

533 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:16:20.85 ID:bES0Wwwa.net]
デイン兵時代は騎兵で四駿時代に歩兵になった感じか、その時にゼルギウスが弟子に入って〜ってこういう考察ができるのは良いな

534 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:13:46.70 ID:vVV64JBd.net]
>>519
神騎将ガウェインだから四駿時代は騎兵じゃろ?

535 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:23:29.60 ID:V6hHCM+c.net]
騎士だからといって必ずしも馬に乗ったものじゃなかろう

536 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:23:41.02 ID:HPYqrsWD.net]
デイン時代はパラディンで
逃亡後は勇者として生き始めたって感じか

しかし逃亡生活なのに幸せそうだよなエルナさん

537 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:53:43.25 ID:nY1kc4+2.net]
幸せだったんどろうなあ

538 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:55:24.20 ID:hAygRnfq.net]
結婚してアイクやミストが生まれたのは逃亡時代じゃなかったっけ
幸せそうなのもうなずける

539 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/13(火) 23:56:33.62 ID:dFkL1mFM.net]
>>515
飛行特効無効になるから、弓矢もボウガンもほぼノーダメレベル
代わりに竜特効でサンダー系とドラゴンキラーが弱点になるのと、最終章が魔法祭りで活躍させにくい罠がある



540 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 00:20:59.09 ID:apoXdIQb.net]
ハールさんドラゴンキラーじゃ全然ダメージ受けなかった記憶がある

541 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 01:21:14.01 ID:gX1/kFyb.net]
暁はドラゴンナイトはサンダーに気をつければ最初から無双できる。
ジルも同様に序盤中盤のかなめ

542 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 10:24:34.70 ID:oMbpuSWI.net]
ジルはHP低すぎてなぁ

543 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 11:59:33.62 ID:g090N+BE.net]
久々にやったら19章難しすぎて苦戦中だわ
ナイトリング諦めようかね

544 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:34:14.82 ID:wLP1SKY8.net]
メンバーにもよるけど、飛行系いればナイトリングはそんなに難しくなかったと思うけど
ネサラの話し相手はヤナフじゃないとダメだ ウルキは遅すぎる

545 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:14:33.86 ID:9Zn4XtFE.net]
>>525
最終章は物理で輝く系がほぼ無能と化すから仕方ないね。
ハールさんワンターンキルされたぜ!
代わりにセネリオとキルロイが輝いてた…。なおアスタルテ

546 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:51:55.51 ID:GAzbATck.net]
ネサラの攻撃範囲外にあるアーチを飛行系で潰す
その後ネサラの風切りが届くギリギリのところに魔防高いキャラ置いておびき寄せる
こうすればヤナフでもウルキでもいけたような(戦闘する必要ないから)

547 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 17:16:13.75 ID:g090N+BE.net]
飛行系育ってないんだよなぁ
ジルドーピングしまくってやってみるか

548 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:07:47.03 ID:t1b9CTsO.net]
育てなくても右下山のカラスくらいならタニスにラグズガードでも耐えそう

549 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 21:07:13.96 ID:g090N+BE.net]
ナイトリング取れたー
リング貰ってからキルヴァス兵をヨファの餌にしようと思ってたけど友軍になるのな



550 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/14(水) 21:17:54.85 ID:p2CnyOHv.net]
ネサラも餌にしよう (提案

551 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 02:23:03.39 ID:YcC+UHyJ.net]
ナイトリング貰う所はネサラがリュシオンと話すまでは敵のキルヴァス兵の扱いが難しいよね
1匹も倒しちゃいけないのと味方がやられる可能性もあるし

552 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 11:56:22.23 ID:vURFk1l+.net]
途中のデータちょっと覗いたらボーレがウォーリアLv3で力12しかなかった...
Lv1のアイクの方が遥かに強い

553 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 12:05:55.96 ID:NUiaPfZq.net]
>>537
器用なことできないから、武器外して棒立ちだわ

554 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 14:02:21.63 ID:lwEru0z1.net]
傷薬使ったらなぜか武器を装備してたという

555 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 15:45:55.03 ID:x3uv01Aj.net]
入社前にやろうと思うんだが
支援と終章12人(-アイク、竜)を意識して

セネリオ
(アイク)
オスカー
ケビン
マーシャ
ヨファ
ミスト
ジル

マカロフ
ステラ
ガトリー
イレース

リュシオン

このメンツをメインで育てていこうと思うけど他おススメいます?
ちなみに難易度はマニアックを想定

556 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 18:11:18.47 ID:2OUtqf4f.net]
俺だったらヨファ抜いてボーレいれる
序盤から終盤まで火力に困ることが無い唯一のキャラだぞ
攻速落ちしなくなるとずっとエース級の活躍を見せてくれるぞ 速さの成長次第ではあるが、それはどのキャラも一緒
力30からの銀弓は終章のドラマスさえイチコロだぞ
使ったことが無いならマジでオススメ

豆腐だけど 二週目なら腕輪は常時つけておけ

557 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 18:20:43.74 ID:wXVvpfxd.net]
>>542
あざす
実はボーレは枠から溢れるまで使っていくつもりですが、支援の関係上で終章はヨファと交代させる予定でいました
本当は最後まで使ってあげたいけど相手と属性が…

558 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 18:36:07.92 ID:cJMLcTtm.net]
支援込みって話みたいだしヨファでいいんじゃないか
イレースをトパックに変えてリュシオンと支援組ませてみるのはどう?
リュシオン側は死に支援だけど、トパックは特に遠距離魔法で恩恵受けられると思うよ

559 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 18:52:07.39 ID:wXVvpfxd.net]
マニアックエアプながらよく調べてみたら、ドラマス大量発生がかなり脅威らしいっすね…
ボーレも最終メンツ想定で育てていこうと思うんでオススメのスキル構成とかあったら教えていただきたい!

>>544
あざす
ガトリーの支援A相手として取ってつけたけどそもそも支援無くても強いし、イレースの方も火力上がらんからそっちのが良さそうですね…
トパックの武器レベルは炎中心で上げてく感じでしょうか



560 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:00:28.18 ID:cJMLcTtm.net]
>>545
雷優先しつつ隙を見て炎もって感じかな?
トパックもイレース同様力上がるから武器レベルさえ上げればレクスボルトも安心して持てるよ

561 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:05:31.82 ID:cLvli4iP.net]
ボーレは支援なしスキルなしでも強い
適当に無難なスキルつけておくだけでいいレベル

562 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:10:27.32 ID:wXVvpfxd.net]
>>546
ありがとうございます
あと心配なのはセネリオが要らない子にならないかってとこですね…

>>547
最終まで使うならここでよく言われてる怒り勇将とか良さげっすね

563 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:15:57.34 ID:cJMLcTtm.net]
怒り勇将はマーシャがオススメだったり 力上限23だから終盤どうしても力不足になるんだよね
飛行系だからヒットアンドアウェイが容易ってのもある

564 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:20:11.21 ID:cJMLcTtm.net]
あと、セネリオが要らない子に…って心配に関しては割とその通りになってしまう部分はある、かも
自分のプレイだと最後の方殆どリブロー係みたいになってしまうかな
育てる気力とかがあるならエリンシアにしても良いかも 育てりゃ強い

565 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:30:39.58 ID:wXVvpfxd.net]
>>549
マーシャの力不足忘れてました そっち採用させていただきます

>>550
やっぱそうなりますか…
命中上げてもって感じあるけど成長率・専用武器・再移動回復と魅力的だし
アイク支援Aはエリ姫にするかなぁ

姫といい蒼炎の支援の狭さは何なのか

566 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:39:41.64 ID:KHPMwQsc.net]
セネリオとエリンシアだと支援の恩恵受けられる期間が違いすぎるから自分はセネリオを推すな
マニアックは他の難易度に比べてボーナス経験値がかなり減るからエリンシアの育成大変だし

567 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:50:15.84 ID:cLvli4iP.net]


568 名前:特に縛りもないならアイク支援はオスカーAセネBがいいよ
圧倒的に使いやすい
ちなみにジルの成長次第ではマーシャはほぼ完全に食われる形になる
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:50:24.50 ID:cJMLcTtm.net]
エリンシア育成が大変なのは本当にそうなんだよな…
自分は作業好きだから26章の敵パラディンの武器破壊して食わせてるけど
再移動回復もそうだけど、27章のソドマス処理がアミーテで相当楽になるんだ



570 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 19:59:24.65 ID:KHPMwQsc.net]
あとガトリーイレースの枠をボーレチャップさんにするのはどうかな
これならボーレに支援つくよ

それと奥義の書を一つヨファに使うのをおすすめしたい
マニアックは敵ソドマスとかが回避かなり高いから安定して攻撃当てられる狙撃は便利だった記憶
支援完成したらオスカー(ケビン)には攻撃あまり当たらなくなるから奥義以外のスキルをつけるのがいいんじゃないかな

571 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:16:24.03 ID:NUiaPfZq.net]
勇将なんて最後にちょこっと手に入るだけだから戦略に入れるようなもんじゃないよ
だからアシュナードと戦うためにアイクに付けるなんて用法が用いられるわけだし

572 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:24:54.75 ID:2OUtqf4f.net]
ボーレチャップさんは強いよ
ただガトリーを使う理由はステラの支援じゃね
個人的にはステラそんなにいいと思わんけどね 赤緑で騎兵は十分

573 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:26:59.27 ID:NUiaPfZq.net]
チャップを入れるならネフェニーの目も出てくるね

574 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:40:05.56 ID:wXVvpfxd.net]
みなさんありがとうございます
自分もボスチクとか嫌いな方ではないのでエリ育成は頑張りたいと思います
ボーレのスキルはとりあえず保留かな…?

今のところだと

エリンシア

セネリオ( アイクB止まり)
アイク
オスカー
ケビン
マーシャ
ヨファ
ミスト
ジル

マカロフ
ステラ

チャップ
ボーレ

トパック
リュシオン

これらメインで育てて終章でエースを選抜って感じですかね…
マーシャ・セネリオ除外も選択肢に入りつつあるけど、この中で支援 無し〜 Bでも活躍するのって誰だろうか

575 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:41:50.62 ID:wXVvpfxd.net]
>>557
マカロフ・ステラをまともに育てたことが無いので使って見たいという興味本位が9割です
そもそもマニアックでやろうとするのがお門違いですかね?

576 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:50:48.56 ID:zpWYEsFG.net]
ステラはマニアでも充分強い
マカロフは育てるのめんどいけどそれなりに強い
というか騎馬の時点で強キャラ間違いなし

577 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:51:48.18 ID:cJMLcTtm.net]
蒼炎はマニアックが一番楽しいと思うし 最終的には自分の使いたいと思うキャラ使うのが正解

578 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:52:54.35 ID:XWJi6tYe.net]
下級職加入は16章で育てれば一軍入り余裕よ

579 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 20:56:13.30 ID:27XNRS8w.net]
ステラはめちゃくちゃ強くなるから毎回いれてたなあ
マニアック気後れしてやったことないけどやってみようかな…



580 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:00:22.35 ID:XWJi6tYe.net]
マニアのヒリヒリ感はクセになる
2周もして感覚掴むとノーリセがドラマチックで楽しいよ

581 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:11:05.54 ID:UCoLpwvo.net]
ボーレは毎回カウンター付けるわ
カウンターは前衛じゃないと意味ないしHP高めの防御豆腐だから調度いいんだよな

582 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:21:42.87 ID:x3uv01Aj.net]
話聞いたりサイト回ったりしてる限りでは最近作のルナよりは理不尽ではないみたいね…

ボーレはカウンター装備のチャップミスト支援でやってみるか
ついでにヨファをネフェニーと交代させて田舎支援もつけてみますか
ネフェニーかジルがB止まりになるが

583 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:29:28.46 ID:cLvli4iP.net]
理不尽じゃないどころか運要素ほぼ絡まないでもクリア出来るのが蒼炎のマニアックだよ
ただしテンポの悪さは異常

584 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:39:29.29 ID:NUiaPfZq.net]
ボーレはカウンターだな
カウンターや連続は暴発するからあまり好きなスキルではないが

585 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 21:51:43.39 ID:KHPMwQsc.net]
ボーレは誰と支援つけても回避上がらないからそれを考慮してスキル決めるといいと思う

586 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/15(木) 22:18:36.36 ID:wXVvpfxd.net]
やっつけ負けが怖いけど普通に強そう(こなみ)

柔らかいことで有名だし本当は攻撃受けさせたくないけど支援3/4人が水で本人も回避が上がらない炎という…
せめてアイクと支援できなかったのか

587 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 01:58:01.79 ID:QrjmCbEk.net]
>>568
フリーズするバグ修正して戦闘シーン倍速にできる機能付けたベタ移植ほしいよね
スイッチで蒼炎+暁(海外追加版を日本語にしたもの)のセット来ないかな
DLCで軍資金とスキルの書売ったり

588 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 02:35:04.81 ID:86MJLeCg.net]
>>572
剣士系の修正は欲しい
あと全種類S武器用意とゴミにしかなってないスキルの見直しも

589 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 04:56:21.89 ID:lafmgHXa.net]
>>572
ただのベタ移植だとあまり売れる気がしないけどDLCの方でお金を取る仕組みなら
移植費用分くらい回収できるかも知れんのでそれは良いなあ
(DLC追加自体に相応金が掛かりそうではあるが)



590 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 06:52:57.40 ID:uNBoHZE8.net]
>>559
プレイスタイルの違いもあるが、支援が長くつながってるのが気になる

アイク、セネリオ、リュシオン、トパック
オスカー、ケビン、マーシャ、タニス
ジル、ミスト、ボーレ、チャップ、
エリンシア

みたいな組み合わせだと支援組んでるグループ単位で動かしやすいと思う
天空アイクはオスカーとの地地支援がなくても鬼強い
ミスト・ボーレ・チャップの支援はボーレが超強化される(確か攻撃と防御UP)
騎兵組は地属性の四角支援とタニスの援軍も使える
マーシャの火力は武器錬成とスキルで補う(オススメは連続だが地属性支援を活かすと怒り・勇将も)

長文で申し訳ない

591 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 09:03:44.26 ID:MbW7xoKP.net]
地地支援無くても支援さえつけときゃ地支援の恩恵大きいもんな。重い武器持たせず布陣に気を付ければ元々速さのあるセネリオなんかは割と前で使えるし。
加えてアイクと騎士組は自己回復奥義あるし、支援相手と二人で突っ込ませてもかなり耐えてくれる。
自分は二面作戦必要なときはケビン、オスカー支援で二人旅させてたなぁ。
火力はボーレには及ばないけど安定感は抜群。

592 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 12:11:05.17 ID:cWvrLRVA.net]
>>575
>>576
参考になります
序盤が怖いと思ってアイクとオスカーは最低限繋げるつもりでしたが
地は他の属性に支援ばら撒いた方が恩恵ありますかね?

支援は>>575で頂いたような大体4人1組で、ステラマカロフ入れたやつ考えてみます

593 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 12:55:10.26 ID:TN2ZEbbM.net]
>>571
柔らかいことで有名っていうが腕輪付けるとステラと守備も魔防も期待値変わらんよ HPは圧倒的にボーレ
速さは伸びるし回避は高いよ
言われてるほど柔らかいとは感じないけどな

ちなみにボーレに回避上がる支援あったら性能バランスがおかしくなる
豆腐だけど超火力、守備が伸びればエース級がボーレなんだから

594 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 13:19:19.01 ID:cWvrLRVA.net]
>>578
失礼しました
いずれにせよボーレはチャップミストとの支援で使うつもりです

そうするとやはりネフェニーも入れたくなりますね

595 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 13:34:39.67 ID:Z5x9NZ2M.net]
>>577
地地で避け壁無双するか、バランス良く使うかで変わってくると思うから最終的には好みだと思う

596 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 13:49:00.02 ID:88NR7tOD.net]
待ち伏せネフェニー可愛い (唐突

597 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 13:51:42.81 ID:cWvrLRVA.net]
>>580
かしこまりました

常に槍を構えて向かってきた敵をプンプンしながら必殺で片っ端から薙ぎ倒していくネフェニーたん…

598 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 15:03:59.21 ID:zg0bvFdP.net]
ネフェニーに弟が3人妹が2人いるというシコ案件

599 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 15:07:13.90 ID:TN2ZEbbM.net]
蒼炎の女キャラはジルが一番可愛い



600 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2018/03/16(金) 15:29:31.46 ID:BIlWn7w1.net]
ジルのミストには敵わない感






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef