[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/12 08:12 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

G25 & FREX Racing Wheel 情報スレ part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/24(木) 14:43:13 ID:Hc4qCEAo]
海外輸入ハンコン製品・Frex製品・G25・ クラッチ付ハンドルコントローラーについて語りましょう。
G25改造、自作(クラッチ製作)改造、Frex製品やそれ以上も対象です

■過去スレ
【G25】FrexGTFP以上情報スレ part2【クラッチ】
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201493313/

【G25】FrexGTFP以上情報スレ part1【クラッチ】
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174320744/

■関連スレ
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part16【GTF】
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1203480359/

■関連サイト
Logicool公式 G25 Racing Wheel
www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4000&cl=jp,ja

まとめサイト コックピット保管庫(ただいま更新が滞っていますが・・)
ttp://gtfgtfp.x0.com/

自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布は
ttp://gtfgtfp.x0.com/upload.php

FREX GP Japan
ttp://www.frex.com/vr/

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 10:38:08 ID:JGXjWRaM]
PCゲーマーの頭の悪さは異常w

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/25(水) 11:10:56 ID:cmy+IScV]
日本語読めるか?馬鹿の常駐している
スレッドはココですか?

>>566おまえ犬のように忠実なんで
俺の家の自宅警備員に任命する。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:12:41 ID:JGXjWRaM]
なんだまた発狂してんのか?w

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:14:00 ID:JGXjWRaM]
MODとかやるカスにルールと説いても無理か。
サルの方がまだマシだぜ。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:20:13 ID:lrJU4EiV]
自治厨気持悪い…まさに忠犬だな。

大体スレタイ変わるまではFREXの話題出るのもしょうがないだろ。
一般人はレス全部読むほど暇じゃないってw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:22:11 ID:JGXjWRaM]
なにがしょうがないだ。さっさとPC板に帰れカス。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:23:49 ID:xXsX2aB3]
このスレ自体いらねぇだろ、その方が平和だ
そもそも何情報交換するんだ?CSハンコン総合スレとかならともかく
G25単品じゃ価格と日記帳にしかならん

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 12:39:09 ID:Nqlx1eU3]
>>573
じゃあ削除人が納得できる削除依頼だしてこいよカス

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 12:40:50 ID:JGXjWRaM]
>>574
気にするな。キチガイのPCゲーマーが自分の思い通りにならないから
暴れているだけだ。どうしてもスレ違いな話題をしたいらしい。



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:07:36 ID:nt8+PHVv]
>>554
その理論で行くとCSから切り分かれたFREXがスレタイにあるここは、、、

ルール違反になるから削除対象だな。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:08:37 ID:JGXjWRaM]
>>576
そう思うなら削除依頼出してこい。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:18:04 ID:nt8+PHVv]
いや、俺は思ってないからしないよ。

ID:vCwlAONr=ID:JGXjWRaM=PCゲーム板のID:20rTozvC なんでしょ?
煽りに脊髄反射する奴も荒らしと同類だから。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:20:10 ID:JGXjWRaM]
なんだこいつ。頭おかしいじゃないか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:26:28 ID:nt8+PHVv]
頭おかしいじゃないか?
キチガイのPCゲーマー
PC板に帰れカス
サルの方がまだマシ
PCゲーマーの頭の悪さは異常w
はやく日本語覚えろよ
キチガイレベル


36 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:34:32 ID:20rTozvC
もう二度とここから出てくるなよ。いいかげん一般常識を持とうなw

俺はあなたの一般常識の方を疑います・・・

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:27:56 ID:JGXjWRaM]
抽出 ID:nt8+PHVv (3回)

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 13:07:36 ID:nt8+PHVv
>>554
その理論で行くとCSから切り分かれたFREXがスレタイにあるここは、、、

ルール違反になるから削除対象だな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 13:18:04 ID:nt8+PHVv
いや、俺は思ってないからしないよ。

ID:vCwlAONr=ID:JGXjWRaM=PCゲーム板のID:20rTozvC なんでしょ?
煽りに脊髄反射する奴も荒らしと同類だから。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 13:26:28 ID:nt8+PHVv
頭おかしいじゃないか?
キチガイのPCゲーマー
PC板に帰れカス
サルの方がまだマシ
PCゲーマーの頭の悪さは異常w
はやく日本語覚えろよ
キチガイレベル


36 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:34:32 ID:20rTozvC
もう二度とここから出てくるなよ。いいかげん一般常識を持とうなw

俺はあなたの一般常識の方を疑います・・・

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/25(水) 13:34:41 ID:hGVDPR7a]
RaMよ
お前、勝手にスレ作りまくって管理人ズラしてんじゃねーよ。
頭のおかしい常駐見張り、荒しの張本人はお前だ。

-------------------------
925 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2008/06/21(土) 12:03:25 ID:RVhLpK+y
ハンコンスレが元々コンシュマー板にあって荒れてたのでFREX含めPCゲーム板に
立て直し。またPC板に移ったのでそれ以外のハードウェア統合スレとしました。
コクピ作成、3画面化、TrackIR情報など話題募集中です。

ゲーム【PCゲーム】-PCレースシムデバイス総合情報 LAP1【G25・FREX】
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1214013932/

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:41:28 ID:JGXjWRaM]
>>582
なんか幻覚でも見えているの?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:44:22 ID:JGXjWRaM]
わざわざPC板に専用スレがあるのにここまで主張してきて荒らすなんて
どういう神経しているんだよ。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:47:37 ID:nt8+PHVv]
>>582
ID:JGXjWRaMはCS純血種みたいだからスレ立てた人の文の内容見る限りは違うでしょ?

>>581
>>580の意味が判らない? 一般常識がある人ならあーいう言葉は使わないって事さ・・・
煽りにあーいう言葉で脊髄反射で反応するからこそ荒れるんであって自業自得。



586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:49:24 ID:JGXjWRaM]
>>585
なに言っているかさっぱりwルール違反になるから削除対象とかそのあとに俺は思っていないとか。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:52:11 ID:lrJU4EiV]
読解力なさ過ぎなID:JGXjWRaM哀れwww


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 13:53:07 ID:JGXjWRaM]
もういいよ。あと400レスでここも終わるから。それまで勝手に荒らせばいいよ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:08:44 ID:nt8+PHVv]
>>586
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/24(火) 13:02:42 ID:H8UAxR19
>>537
漏れはfrex買える金額になってきた。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 19:02:22 ID:vCwlAONr
NG推奨。

ID:H8UAxR19

ルール違反のため。

↑ ルールとは>>536 誘導の別スレがある事を言っていると思われるが
  その論理でルール違反とするならスレタイにFREXがあるここもルール違反となる。
  その論理はID:vCwlAONr独自のものであって俺は関知してないしルール違反とも思っていない。

ルール、ルールと言うならばそもそもこの版のローカルルールは

「ここは家庭用スポーツゲーム(レースゲーム含む)の、各タイトルごとの情報交換及び攻略を旨とした板です」

となっておりスレの内容的にはグレーな存在。適当な版が無いからここにハンコンスレあっても俺は良いと思うが。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:09:24 ID:JGXjWRaM]
>>589
PC板があるだろう。PC板に帰れ。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:10:42 ID:JGXjWRaM]
CSユーザにかまって欲しいPCゲーマーしかいないのかここは。
なんで巣に帰らない?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:23:41 ID:nt8+PHVv]
お互い無駄な争い&スレ消費は避けたいのでID:JGXjWRaMも自重しろって事さ・・・
君が脊髄反射&PC板で苦情レスしなかったらここもここまで荒れないさ。

論理的に筋が通らない、公序良俗に反する言葉使いなレスはするなって事。
PCゲーマは云々、CSゲーマーは云々ってのも・・・
アニメ板で原作厨は云々、ラノベ・漫画板でアニメ厨は云々 的なレスでお互い荒れる元。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:26:39 ID:JGXjWRaM]
>>592
荒らしといて人のせいかよ。同じPC板にスレがあるんだからいいかげんだだこねないで帰れよ。
ここは子守をする場所じゃないぜ?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 15:20:48 ID:nt8+PHVv]
>>593
そうだね。荒らしレスにレスした俺も荒らしと見られても相違ないからそろそろ自重するよ。
とりあえず言っておくけど俺はあっちの ID:Dnu/KJt5 だから。君はあっちのID:20rTozvCでしょ?
君のあの書き込みがなかったらこっちはROMってるだけだったよ。人のせいというか君が発端。
場外乱闘を他板の他スレに持ち込まないで貰いたい。板の問題は板内で解決してくれ。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 15:24:58 ID:XdROTZnp]
煽って遊んでるだけだから何言っても無駄だよ



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 15:33:05 ID:l4o+a7/4]
良く分からないけどFREXやPCレースゲームがスレ違いと言う事は理解できた。
>>536を参考に。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/25(水) 18:25:57 ID:JZqz0n3c]
人格に著しく疑問符のつくID:JGXjWRaMがこのスレを
勝手に取り仕切ろうとしていることが問題。
まあ考えて見れば哀れだとは思うが。

598 名前:558 [2008/06/25(水) 20:33:23 ID:rn6GAQYf]
G25ポチってきた。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 21:01:58 ID:ADUV3ok1]
>>598
おめー

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:45:46 ID:zWCd/8ng]
蒸し返すようで悪いが
>>570
MODの何が悪いのか言ってみろ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:48:34 ID:Ul1mOgQ0]
喧嘩がしたいなら他所でやれ。MODの話題はここでしなくてもいいよ。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 23:19:56 ID:AfFqDHg3]
いまだにFREXの感想を聞かせてくれる柱は現れませんね・・・
悲しいですな・・。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 23:26:08 ID:Ul1mOgQ0]
ヘーベルハウス?w

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 00:05:26 ID:iHiJ5BT/]
>>602
>>603

ワロタw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 00:24:51 ID:NWsX/ne0]
FREXのHシフトってPS3では使えないんだよね?
G25に繋げて使えないかな?



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 00:27:41 ID:iHiJ5BT/]
FREXってあくまでPC専用だから他では使えないはず。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 00:56:14 ID:D0xI1uu6]
>>605
専門知識が必要ですが、つなげない事もない。
つなぐ場合、Hシフト内部の回路は使わずに回路を起こしてつなぎます。


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 08:19:21 ID:Sfdku9R8]
>>605
補足。
Hシフト内部のメカの部分をそのまま使用して、電気的な部分を置き換えて、G25に接続素することになります。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 09:17:25 ID:QkuQCV0c]
G25でRに入らなくなった・・・6速に入っちゃう・・・orz

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 09:20:58 ID:Sfdku9R8]
>>609
シフトレバーを押し下げることを感知するスイッチが破損したか、コードの断線が原因と思われます。
神岡ターンとか激しい操作を繰りかえすと破損しやすいようです。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 13:23:51 ID:NWsX/ne0]
ID:Sfdku9R8
有難う御座います。

G25のシフトは残しつつ、その回路を調べて、同じ様に繋ぎ込むって事でしょうか?
やった人のHPが有れば良いのですが・・・
やりたい人、多そうな感じがするんだけど・・


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 17:15:49 ID:Sfdku9R8]
>>611

G25シフトユニットのスイッチボタン部分のみを残して、接続することも可能です。
Frex製シーケンシャルシフトも併用すれば、G25豪華シフト版ができあがることになります。

もっとも、G25のシフトを残して接続も可能です。
シーケンシャルのみFrexとか。(こちらは少数作成しました。)

Hシフトは、知人からの依頼で失敗してもかまわないということで、チャレンジ中です。


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 23:20:13 ID:xwbI6/X4]
みんなプレイシート使ってるのかと思ったら自作かー
やるなー

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 00:27:16 ID:QTIDxMku]
お気軽ユーザーならともかく、支柱が真ん中にある時点で3ペダルに向かないから
敬遠される。よってプレイシートは選択外だな。 GTFPやDFGT等にはいいけどな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 04:12:57 ID:2CZZyDlS]
FREXなんてやって今から意味あるのかよ。

PCはもう絶滅といっていいぐらい過疎っているしいまから投資しても
リターンがなさ杉。それよりもロジの新作ハンコンでも待っておいたほうが良い。



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 06:34:58 ID:j6xsiNX4]
>>615 欲しいんだけど買えないっていう叙情詩?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 06:36:22 ID:PZU9vJ1+]
欲しくない=買えない

凄い脳内変換ですことWもうPC板にお帰りなさい。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 09:11:02 ID:wHKObZHv]
>>615
絶対人数は圧倒的に少ないがその中身は根強いファンがほとんど。
だからFrexみたいのが成りたつし新しいソフトやMODが登場している。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 09:20:28 ID:/KazO9/0]
欧米ではコンシュマー機よりPCゲームの方が売れてるのが実態です。


620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:24:43 ID:CwKzB2xU]


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 15:53:06 ID:lVLb3CGu]
>>619
お前、馬鹿だろ?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 20:18:12 ID:/ebNK7uR]
欧米か!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 21:11:03 ID:LO259kCr]
俺か?
俺は馬鹿ではないが

お前は馬鹿丸出しだな。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 23:07:59 ID:/N0AQEjr]
>>神岡ターン
ははご冗談を

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 23:13:59 ID:PZU9vJ1+]
だから荒れるからPC板でやればと何度言えば・・・・・
ここでやる必要はないじゃん。



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 08:49:59 ID:r/AMz6TH]
Frexのハンコンのレビュー探しているけど、日本のユーザーのものは見つけれない。
日本以外のサイトのレビューってありますか?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 11:46:48 ID:uKAFn9Do]
>>626
この前基盤出来上がりとか報告あったみたいで、今組み立て中みたい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 16:25:37 ID:r/AMz6TH]
情報THX。
値段が値段だから作るほうも受注生産になるのかなぁ〜。
この種のものって作れば作るほどモノがよくなるから、細かい仕様がコロコロ変わりそうですね。


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 19:25:42 ID:WT4sx2Ex]
尼でG25買ったよ。これからよろしくな
今までGTF使ってチマチマやってたが、どのくらいすごくなるのか楽しみだ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 21:15:06 ID:0njXi7ec]
ハンドルに少し驚くかも。
少し大きくなってるからね!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 23:15:40 ID:2tBP0nRQ]
>>629
皮巻きステアリングに感動、ハンドルグルグルに感嘆、ペダルにニヤニヤ、シフトにびっくり?


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 00:04:26 ID:Gag3SRbr]
一番のびっくりはハン投げがまともに出来ることだな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 16:28:19 ID:ER7sTzje]
最近アクセル全開にしているのに途中全開にならない場合があります。
この場合どういった処置を取るべきでしょうか?
使用しているのは G25 Racing Wheel です

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 21:26:37 ID:diUqHjxM]
金属ボディのVRの隙間から、シャーシクリーナーを少し吹き付けてペダルをバタバタ動かして様子をみる。
VRをうまく分解できる場合、工業用アルコールで内部を洗浄し、コンタクトZ処理を行えば完璧。

一番簡単な処理は、使用頻度が低いクラッチのバネおよびペダルプレートを交換して入れ替える。
こんなところ?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 21:49:49 ID:ybvyo/Ne]
G25でも同症状が出るのか・・
GTFpから変えたときにフィール的に、これは壊れないだろうと思い込んでいたよ



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 23:21:17 ID:hqW7Ay2G]
個人輸入で初期ロットを購入したけど、俺のはまだまだ絶好調!

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 09:13:54 ID:925e1IQ6]
俺も初期の並行物だけど全然壊れない。
ほぼ、毎日使っているのに。
むしろハンドルが手に馴染んできてグッド。

運があるのかもしれん。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 17:51:57 ID:gV9EBy5l]
G25ってもう販売予定なさそうだな。生産終了品という認識でおk?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 17:52:39 ID:QUEWb8iL]
予備買っとくかなあ
箱だけでもえれえ場所取るけど

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/07(月) 18:27:34 ID:tfVtGQbp]
確かに箱はでかいけど、中身を考えればむしろ小さいと思う。
GTFPの箱に比べれば...。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 20:30:05 ID:puYA6OVO]
>>638
メーカーにまだいっぱい在庫あるから

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/08(火) 09:37:48 ID:S4jIHLDl]
資源価格高騰のおり、スペア買っておくかな。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 07:19:49 ID:SWrD28iL]
G25って素早くハンドル切ると、「パキッパキッ」って音出る?
買ってから2ヶ月ぐらいなんだけど、
最初からたまに音出てて、どんどんその音が
頻繁に出る様になった気が・・・

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 07:27:48 ID:09kvVIgu]
鳴らないねぇ
自分のもならないし他のユーザーの動画見てもなってないね
俺のは左右のモーターのギアのかみ合わせかなにかで若干音違うけど
それはきっと異常だとおもうよ
国内物でMODとか入れてないなら保障効くうちにクレームクレーム

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 10:59:37 ID:4fbWoePI]
ゴリゴリ言ってもバキバキはないな。



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 12:52:31 ID:KgbiwWjV]
>>643
ギアのバックラッシュを自動調整機構がG25には採用されているから、その部分が緩いのかもね。
分解ができるのであれば、その部分をチェックして見ればいかが?
ゴリゴリ感はその部分を最適化できれば、かなり減る。


647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 19:56:20 ID:SWrD28iL]
>>644
>>645
>>646

ありがとう
そーか やっぱりハズレかぁ・・・・
ロジに送り返すの面倒だから、一度分解してみます。
分解の際、調整方法か何かアドバイスあります?

確かにゴリゴリ音は左右でちょっと違うね。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 20:10:39 ID:/BWlx93L]
>>647
分解はやめとけ、保障期間内なのに修理目的で分解するのは馬鹿のすることだ
ロジに電話すれば新品を送ってきてくれるかもしれん
実際に俺がそうだった

649 名前:647 [2008/07/10(木) 00:27:35 ID:agXhXw7q]
>>648

やっぱマズい?
ちょっとした調整で済むなら分解でいいと思ったんだが・・・
>>648がどんな症状だったのかわからないけど、ロジは直ぐに交換してくれた?

MODは入れてないから問題なく対応してくれると思うけど、
コクピ組んで、ペダルもバラして吊り下げ式にしてるから、
元に戻して箱に入れるのがめんどい

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 01:32:33 ID:bjLIXHFs]
前にGT5Pをやってた時に、ボタンを適当に押してたら200°モード?になって、それ以上はフォースフィードバックが全開になったんだが、それ以来何しても200°にならない。
コマンドがあるなら教えて下さい。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 18:07:32 ID:Kl3Lu4+T]
G25のコマンドもあったら教えてください><

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 02:41:20 ID:bRAHoASk]
G25でペダル・シフト・ボタンは全て反応してるんだけど
ステアだけが全く反応しない。
あと、キャリブ画面でボタンを押してもぼょょーんって音
がするけど、FFB全くなし。
電源もちゃんと刺さってシフト部分のランプも光ってるん
ですが、これって故障?
昨日まで使えてたんだけど・・・&海外購入1年1ヶ月経由
なんで、どうしようもないのかなぁ・・・ orz...


653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 03:18:37 ID:/vt2yuA5]
ps3で同じようなことがあったけど、電源の経由ソケットというか延長部分とACをつなぐ部分が抜けてた。
そのときはランプは一応点灯するけどぼんやり点灯で
同じような感じで故障か!?!?とおもった。
(FFB全く無し。ステアのみ反応なし。ペダルシフトボタンはしっかり反応)

あまりにもそのときの状態とにてるので、もう一度電源系統をうたがってみてはいかが?
たとえば、GTFPもってるならそっちのACアダプタつかってみるとか。

それでもだめなら。。。海外購入ですもんね。。。


654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/13(日) 08:04:50 ID:8gQlXbo+]
>652

>653 のように電源の可能性が高いね。
どうしても直らない場合、部品取りに使いたいので適価で欲しい。
(ペダル→吊り下げ、シフト左右に設置)


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 11:04:32 ID:VvF/Q1DA]
シフト左右の絵を想像したらロボの操縦席みたいだな



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/14(月) 08:48:56 ID:HItY+Kpr]
ガテンな俺はユンボを連想した

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/14(月) 11:17:21 ID:1xNRPfw8]
ホイールユンボならそんな感じだなw

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 16:55:57 ID:PpGHesgs]
教えて下さい。G25を使っているのですが電源を入れてハンドルがぐるぐる回って戻った時、ハンドルが微妙に左にズレているのですが異常でしょうか?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 17:23:03 ID:Rib/MSim]
>>658
有名な不具合です
国内版ならメーカーで交換してくれますよ


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/15(火) 18:32:14 ID:4NFXzoEW]
>>658
微妙なズレの具体的なズレ具合がわからないけど、ハンドル外周部で5〜10ミリくらいなら許容範囲じゃないの?
実車でもどんぴしゃな固体はあまり多くないよ。


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 18:43:09 ID:JUw9XWh7]
>>658
PCならDXTweak2でググると何かあるかもしれん。
俺も詳しくは分らん。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 21:25:00 ID:c60jLtPH]
>>658
俺のも若干はずれるなぁ

メーカー交換にまでなるとは知らなかった・・・。
それぐらいの微妙なずれでも交換してくれるなら俺もクレームつけてみるかなぁ
国内ロジは修理機能全く無いし新品交換で対応しかできないし不具合結構これ多いみたいで
直ぐ交換に応じる姿勢っぽいし

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 22:20:19 ID:PpGHesgs]
みなさんありがとうございます。とりあえずメーカーに連絡してみます。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/16(水) 08:12:01 ID:P9sGHkwB]
俺のも少しずれるな。
しかしその程度で交換とはなぁ。
無駄に廃棄ゴミ、コスト増を招く。
意識を変えろ。


665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 23:39:01 ID:HZwLdGBE]
と、社員は叫んだ



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 14:46:59 ID:nlN2wpGK]
ちょいと質問です。
ヨドバシでG25が売ってるんですがPCで接続しても大丈夫ですか?
[PS3用]という文字が気になって。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/75080252.html

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 14:52:17 ID:4MZDolJy]
>>666

このスレの665まで全て無視か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef