[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 19:30 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part35



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/23(金) 13:51:43.46 ID:6uT9B7A70.net]
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
・基本的にsage進行
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980が立てること

魔界戦記ディスガイアシリーズ、派生作品について語るスレ
魔界戦記ディスガイアRPGについては「スマホゲーム板」へ
・魔界戦記ディスガイア1〜6
・ディスガイア D2
・ディスガイア インフィニット
・プリニー1、2

■公式サイト
https://disgaea.jp/

■攻略サイト
クルル人形館(1,2)
ningyokan.nisfan.net/
魔界戦記ディスガイア3 Return 攻略&まとめWiki
disgaea3return.gamedb.info/wiki/
魔界戦記ディスガイア4 Return 攻略Wiki
wikinavi.net/disgaea4r/
ディスガイア D2 攻略Wiki
wikinavi.net/disgaea_d2/
魔界戦記ディスガイア5 攻略Wiki
wikinavi.net/disgaea5/
魔界戦記ディスガイア6 攻略Wiki
wikinavi.net/disgaea6/

■前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615157319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 23:26:22.24 ID:RDR85wDa0.net]
ゲームプレイを制作者からの挑戦状にこたえていく作業、みたいに思う人は難易度が自由に変えられるとか、オートとかは嫌うと思う

ただ、今後ゲームプレイはプレイヤー自身がプレイスタイルを自由に組み立てながら、一定時間をいかに楽しく過ごすのかっていう流れになるんだと思う

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 23:27:56.93 ID:RDR85wDa0.net]
例えば、剣の街の異邦人に導入されたピクチャーゲートとかもその流れだと思うんだよね

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 23:37:44.23 ID:KvtPz3Gba.net]
否定されてるのはオートじゃなくて中身が手抜きだらけになってるとこだぞ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 00:12:23.79 ID:0dYt5Igf0.net]
>>403
それは確かに。攻略本だけしか買ってないけど絶望した

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 00:15:13.94 ID:MfTO0Wo00.net]
根幹のSRPG部分はオートにしてやらなくてよくしました!
虚無の連打作業は自力でやってね!

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 00:29:47.46 ID:7IZAhtIC0.net]
嫌うというか開発がオート前提でバランスをとるようになったら最後
所定の時間放置しないとキャラが育たないという負のスパイラルが待ってるだけじゃね

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 01:38:43.44 ID:a030FOqB0.net]
ディスガイア6の汎用キャラほんまに少なすぎて笑う
やっぱ5がボリューム的には最高傑作だわ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:05:21.57 ID:jZrh1AMKd.net]
屁理屈捏ねてオートの存在を肯定してるが結局のところ「やらなくて良くなる」だぞ
ゲームの結果を金で買う奴にはそれでいいが
金で攻略済みのデータ買うことに価値を感じない一般人には電気代の無駄でしかない

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:17:34.25 ID:0dYt5Igf0.net]
>>408
自分はディスガイアでオートは使わないと思うけど、タクティクスオウガ運命の輪では使ったわ
一般論としては使わないことを選べる前提として、搭載が今後の標準になると思う

がっつりゲームしたいときと、手っ取り早く進めたいときとで、オートを使い分けるのが普通になると思う



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:19:44.71 ID:0dYt5Igf0.net]
オートに手を染めたら最後、オート依存から抜け出せない
みたいなのが無くなるのでは。あるいは一度でもオートを使ったら経歴が汚されたように感じるとか、マトモな育成がばかばかしくなる、みたいなのがなくなって、
ユーザが主体的にトータルのゲーム時間をどう過ごすかを選択するのが普通になるはず

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:58:07.03 ID:HFzzrsdU0.net]
でも6の場合は手動でガッツリやるにしてもやることがオートと変わらねえのがな

だったらオートでよくね?ってなる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:59:47.70 ID:arKFF577d.net]
エアプはオートしか知らないからドリンクバー教えてあげたら発狂して死ぬんじゃね?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:10:14.35 ID:0dYt5Igf0.net]
オートは自分は使わないと思うけど、倍速があったら使うと思う
結局プレイ時間が短くなって製品寿命を縮めるってのには変わりないんだけど
「せっかくお金を払ったのだから長く遊んで元を取る」みたいな、量的な発想は今後の主流にはならないと思う

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:14:42.89 ID:AKJHj93h0.net]
ドリンクバーも害悪だな
ユーザーを楽しませるシステムを作ることを放棄して
数値を直接いじるだけという手抜き具合

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:17:57.00 ID:0dYt5Igf0.net]
日本一にはもう体力がないんだな
6の実験的な試みを良いように評価するとして、ナンバリングタイトルでいきなり試さなくてもよかったのに

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:29:25.32 ID:jZrh1AMKd.net]
>>414
そこなんだよオートの問題も
地道な努力をして積み重ねてきたものを数値いじって終わりにしたら楽しさの引き算だろ
キャラクターが育っていく事が楽しみなのにそれを無意味だと断言してしまったのがオート
キャラクターは育たず「時間経過で変化しているもの」になった

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:32:57.27 ID:7IZAhtIC0.net]
個人的に5の調査も封印武器取るのに修羅伝説までコツコツ調査行かせて戦闘回数上げるのクソ面倒に感じてたんだよね
こういう時限性の放置要素はマジで要らん

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:35:45.10 ID:ahk9HpTxd.net]
>>416
それはもうお前が日本一が想定する客層から外れたって事だよ
ディスガイアを卒業する時がきたんだよ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 08:47:17.07 ID:36Lk77K50.net]
そのレス、安価要る?



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 09:10:39.53 ID:npD62mix0.net]
オートをすれば楽になる、じゃなくてオートにしないと絶望的な作業量だから問題

オートに〜倍速とか付けるなら手動にも同じ倍率の獲得報酬を設定すべきであって、現状だとオートを使わないのがただの縛りプレイなんだけどその縛りプレイが全然ゲームとして楽しくない


正直クラダンとかラピスとかのが遊んでて楽しい

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 09:44:42.17 ID:Z0DAFXyB0.net]
やり込みプレイって縛りプレイの事じゃないの?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 10:14:35.71 ID:7IZAhtIC0.net]
何でもかんでも上限増やして作業量増やせば良いってもんでもないんだよな
5でアイテム界が各要素で切り離されて薄っぺらくなってから序盤ストーリーで高IRも潰されたし
ねこばばも裏技感あったのに階層水増しの小部屋になっちゃって残念感が拭えない
各要素を無駄に引き伸ばして上限増やすんじゃなく満遍なく達成する価値を入れて欲しいと思う

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 18:50:29.86 ID:9Z5KgpXta.net]
DLC買った猛者おる?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 18:57:08.93 ID:eiSNf2Ca0.net]
DLCのおかげでレベル上げ環境最適化できたからよかったよ
後はフーカの汎用魔ビで盗む確率2倍にできたので良き

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 19:42:23.39 ID:F1xhh1G80.net]
ゲオで新品3000円でクソワロタ
ps4版なんて新品2000円だし

どうしてこうなった

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 00:19:12.88 ID:jR9eMY990.net]
>>409
そう思う
自分もオートは使わない。
使うことで自分の手でやるはずの育成を人任せにしている感覚になるから
自動戦闘のクエストを消化するために使ってみたが、
本当にただただ消化した感じだけが残った
けれども、この機能を使うことで円滑に進められる人もいるし、否定はできない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 00:34:05.31 ID:s2S+OhXx0.net]
いまディスガイア2PCやってるんだけどさ
ダークエクレールってキャラめっちゃエロくね?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 00:34:28.03 ID:VCprsCPx0.net]
オート議論ってそもそもが使わないといけないほど膨大な作業量にしなきゃいいだけなんだよな
オートを実装するか以前にオートが必要なほどの作業量にするかを決めるのも全て開発者の匙加減だから
ユーザーができるのはオートが必要なほど単調で作業なゲームにnoを突きつける選択くらいだよ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 00:52:29.46 ID:V0HvUlEoa.net]
オートとskipは転生ドリンクアイテム強化探索に最優先で実装するべきだった



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:22:29.61 ID:V/2jf7HE0.net]
>>427
ラ・ピュセルを買ってくるといい

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:20:34.51 ID:uLncdjOTd.net]
日本一の想定する客層ってどこなんだ?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:28:36.42 ID:s2S+OhXx0.net]
>>430
あの時代のゲーム特有の太い足と際どい服装すき

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:41:08.53 ID:zPZR0f/e0.net]
クッキングファイター好 で日本一を知り
マール王国シリーズで日本一を気に入り
ラ・ピュセルが日本一の最高傑作だと思ってる
ディスガイア1はラ・ピュセルのやりこみ要素をやりすぎな適当バランスで作ったら偶然絶妙なバランスになってウケた偶然の産物

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 17:32:45.56 ID:VCprsCPx0.net]
ディスガイア自体は良いんだけど神水あたりから途方もない作業を全面に押し出すようになってきて
2の修羅に行くのもアイテム育成するのも全部運ゲーなのも困るが、それ以上にねこばば対策してきたあたりから
急にやりたい放題のバカゲーから作業と窮屈なクソゲーに傾きつつあるのは感じる
とはいえ5はなんだかんだで一番遊んでるかな

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 17:41:01.98 ID:s2S+OhXx0.net]
キャラ   1>4>3>5>2
システム  5>4>3>2>1
ボリューム 5>4>3>2>1
ストーリー 1>2>4>5>3

個人的にはこんな感じ
ちなみに6はやってない

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 18:41:41.21 ID:qGLR2yKD0.net]
アイテム界を駆け抜けてブレイブハートを連打した飛天無双斬が楽しかった

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 18:47:30.65 ID:IiSLYYhbr.net]
今にして思うと9×9殴る作業をなんで楽しんでいたんだろう

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 18:48:55.65 ID:TFgB/ski0.net]
>>437
9x9は草
81マス攻撃とかマップ平気か?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 18:51:12.80 ID:TFgB/ski0.net]
誤字ったので飛天無双斬で斬り飛ばされてきます



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:54:03.93 ID:7BTQYToed.net]
なかった頃の盗賊でステ盗むより
神水のほうが楽だろ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:18:34.11 ID:VCprsCPx0.net]
楽っていうか盗むはそもそもステカンストさせる前提で作ってないじゃん

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:30:21.69 ID:cw6NFCKJ0.net]
なんでもカンストステ9999…よりステ振りや適正で数字バラバラな方が見てて楽しかったな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:08:53.55 ID:HgdVpe5T0.net]
ギャグの面白さ 3>>>2>4>5

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 00:13:27.09 ID:vveEAh2h0.net]
エロさランキングはよ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 01:15:14.75 ID:QrpidwXe0.net]
エロさ方面ではディスガイア1のストーリーでムチムチに弱いラハールが夜魔族と戦うことになる所が好きだったよ

魔物キャラのボイスなんか戦闘中今みたいに喋らなかったのにキャラ一人だけ出して囲まれて攻撃されるところ見て興奮してたよ
今の性癖を形作る上で重要な要素だったと思うよ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 03:08:30.32 ID:Nv8ZUYDC0.net]
そんなに作業好きならチート屋とドリンクバーも封印すればいい
レベルアップとその効率を突き詰めるのが楽しいんであって工場ベルコンの流れ作業以下の事を無給でやる太古のMMOみたいなマゾゲー誰がやりたいんだっての
6の問題は最高ランク武器に特徴がないとかそういう部分でオートは今までで一番求められてた部分だ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 03:17:03.77 ID:zK2eCbZl0.net]
>>446
転生もオートにしてくれよ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 03:19:52.97 ID:Nv8ZUYDC0.net]
>>447
それな
次回作は議会オート欲しいわ転生作業だるい

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 04:38:19.18 ID:iEDdGFS70.net]
>>446
N-バール剣でクリ率15%上がるぞやったな!



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 04:56:05.28 ID:Bf+cRbwY0.net]
そのときそのときで選べるのがいいんだと思うよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 05:26:18.68 ID:iEDdGFS70.net]
武器なんてその時その時で選ぶなんてことあるか?
遠距離キャラと近距離キャラ用意しとけばお終いだろ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 07:29:41.13 ID:mMDSVqSj0.net]
オートを導入するくらいなら1キャラの作業に必要な総量を減らせばいいだけなのに気づかないからダメなんだよ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 08:45:11.76 ID:wM0gFZAAd.net]
エロさで言えば6はポテンシャルあるから…
ぴよりもメロディアもキャラクターとしては好き

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 08:55:47.91 ID:QrpidwXe0.net]
全部オートで回して数値大きくなってるねってのを見るだけのゲームのためにswitch一台使いたくないかな俺は

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 09:06:31.10 ID:Bf+cRbwY0.net]
もう、ディスガイアツクールとして売り出したらいいんじゃないかな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 09:26:48.20 ID:AVxifptFd.net]
作業といえば悪業指南は個別と共通に分けて固有魔ビスロの敷居を下げた方が良かったのではなかろうか
あそこまでされるとキャラゲーなのに使うキャラ以外放置状態

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 09:55:50.16 ID:906BTEgg0.net]
オートの一番いい落とし所は効率がオート<手動になる感じだと思う、それも結構な差で

魔心は便利だし面白い試みでは合ったが如何せん便利すぎた
そのせいでゲーム性が魔心を組むことに集約されてゲームとして虚無気味になった
なんかAIが人間の仕事を奪うって言葉が浮かんできたわ…

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 10:49:35.47 ID:wM0gFZAAd.net]
>>457
例え手動の方が十倍効率よくても人間はオートには勝てんよ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 10:55:56.85 ID:mMDSVqSj0.net]
>>457
個人的に概ね賛成だわ
最悪なのは開発者もどうせオート使うでしょって思考になってオート全体の作業量になってる状態
放置する時間だけ増えてゲームをするために電源を入れてゲームをしないという矛盾
それなら電源切ってる間に増えてるほうがまだマシ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 11:05:26.57 ID:QokFmA9Rr.net]
どのみちもうオート無しのディスガイアは遊んでらんないけどな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:41:33.27 ID:E0KmBCAU0.net]
未だに2のアイテム界でせっせとレベル200にしてる僕
レベルスフィアはよ出ろ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 12:51:22.32 ID:aCr7P26id.net]
ズアーしね烈火

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 13:02:12.48 ID:OHKsZwtPa.net]
魔心より人力で32倍速なんて不可能だからAI馬鹿にしたところで絶対勝てないよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 13:08:55.39 ID:zK2eCbZl0.net]
>>453
ババア先生エロすぎ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 16:48:55.16 ID:N+qQozph0.net]
>>463
1回で稼げる量が1/32以下になってたら意味ねー

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 10:12:24.06 ID:hBfiLpAPd.net]
エトナ×-○フロン
ロザリンド○-×雪丸
アルマース×-○ラズベリル
フーカ×-○ブルカノ
フロン×-○エトナ
セラフィーヌ×-○リーゼロッタ

先発ヒロインが負けることで有名なシリーズですが6ではどうでした?
そこだけが気になります

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 10:16:45.99 ID:Xu3RIAPR0.net]
アルマース……?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 10:39:54.81 ID:W5+mMZgz0.net]
>>466
6はシュセンドル○ー&#9747;メロディア

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:40:22.39 ID:Rw2CviAR0.net]
ヒロインとは



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:49:17.89 ID:xHJ0NSSJa.net]
3のヒロインはアルマースしかいないし4はスリッパが最初から愛人だし5もゼロッケンだけじゃん
勝負にすらなっとらん

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 13:10:13.04 ID:nlrz8YuFd.net]
ヴェロニカ割とありがちな分かりやすい強キャラである意味癖もないしな
今年の新キャラがほんとしょうもないから人気上位にはいるでしょ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 13:11:16.80 ID:nlrz8YuFd.net]
すまん誤爆した

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 15:48:17.73 ID:ZHLzvdP10.net]
なんか2やってる人そこそこみるな
今のシステムに慣れてるとしんどいところもあるんだろうけどあのくらいのボリュームで丁度良いのかもな
ファントムブレイブが好きだった

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 15:49:16.21 ID:1Lw0qA1N0.net]
こんにちは
ディスガイア5ってバフ等による能力の上昇は100%が上限と聞いたのですが、ヴァルバトーゼの魔ビリティの上昇値が明らかにそれを上回ってるように思えます。
ヴァルバトーゼの能力上昇上限はどれくらいなのでしょうか?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:09:56.20 ID:5Eg4nJKE0.net]
>>474
HP/SPは99垓9999京9999兆9999億9999万9999
ATK〜SPD99兆9999億9999万9999まであがるぞ

そもそも閣下の魔ビは能力割合アップとは別枠の上昇効果だからカンストまでステータスアップする

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:11:10.55 ID:5Eg4nJKE0.net]
>>474
スマン6の話だと勘違いしたわ
でも戦闘中のみ効果で9999万9999まで能力は吸えたはず

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 16:36:30.63 ID:vIxegBTk0.net]
マジで
他のキャラクター使えなくなっちゃうよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:22:13.74 ID:O85sfCPJ0.net]
4Rで最強武器のレアリティ0狙ってるんだけど確率おかしくね?
1→13回
2→9回
3→11回
4→10回
5→12回
6→5回
7→10回
0→未だに出ない

0だけ他より出にくい設定なの?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:28:42.46 ID:/f68ACbZa.net]
そうだよ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:04:57.36 ID:vIxegBTk0.net]
アイテム界で育てながらすすもうとおもったのに装備しながらじゃ駄目なんだね・・・・・・・

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:12:15.56 ID:FR7dvDpyd.net]
そういえばレアリティ屋とかいうゴミがおったなあ
レアリティをマイナスして0にできたらまだ使い道があったと思うの

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 19:38:55.38 ID:5Eg4nJKE0.net]
>>478
魔チェンジ武器がレアリティ0だから0で揃えたくなるよな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:17:17.27 ID:Q/bHBwgv0.net]
ディスガイア4return買ったんだけどズームアウト出来ないの?見づらい

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:24:04.95 ID:qO402UJMd.net]
出来るよ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 02:02:16.17 ID:GM875lav0.net]
固有イノセントってサブ武器にもっても効果発動する?
ネギとか

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 02:05:00.10 ID:GM875lav0.net]
あっ、アイテム会議で付け替えれるわ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 05:26:50.00 ID:8XQ0OHb60.net]
ディスガイア2PCで武器の見た目変える機能とかねえのかな?
みんな魔剣良綱やドリルエンペラーだからなあ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 05:29:13.60 ID:dgdMlvoKa.net]
2なら拳と杖以外息してないだろ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 05:45:45.39 ID:A6YDmnz8d.net]
だがそれがいい!



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:17:49.18 ID:c9sHDo2k0.net]
できた

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:18:01.98 ID:I9FB7oy80.net]
2は範囲攻撃できるのが少ないから魔法と拳はともかく剣と槍もよく使ってたな
まあだいたい使う武器って決まってくるよな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:41:45.09 ID:8XQ0OHb60.net]
出来るだけ使用武器がバラけるように育ててるけど、弓だけはほんまゴミに近い性能だと思う
せっかく10マス先のゲートキーパーとか倒せるのに謎の宝箱が出現する仕様で台無しよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 01:42:34.63 ID:UvFJszNy0.net]
悪業指南コンプの為の10万体撃破が邪魔すぎる
撃破数系全部1桁減らしてほしいわー

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 03:58:52.74 ID:ZQ4QBGnb0.net]
10万体なんざアイテム界回してれば勝手に到達してるぞ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 06:28:11.22 ID:ZJs4hVLld.net]
>>492
むしろ宝箱が敵を引き寄せるからGKは魔法で魔法使い補助に宝箱をって感じに戦略してた

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 06:28:45.44 ID:ZJs4hVLld.net]
でも2以外の敵は宝箱狙わねえんだよな
つまんない仕様になったわ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:27:39.95 ID:2iJZnpZC0.net]
2は極めると銃が意外と強い
解放した修羅の羅将にはまともに攻撃が当たらんから

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 17:02:01.41 ID:5+O2+Vwo0.net]
まずこのゲームバグなおったか?そこからだよ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 17:07:47.82 ID:VXG0X56M0.net]
バグを見つける人がいなくなったのでバグが無くなった



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 18:20:57.52 ID:ExO0LrR1d.net]
もう誰もやってない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef