[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 09:30 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガフロンティア167



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 17:07:23.76 ID:l9JnlcPj0.net]
■スクウェア・エニックス公式
www.square-enix.com/jp/archive/sf/
www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87375.html (アルティメットヒッツ)

■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。

★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新たな主人公「ヒューズ」や倍速などの便利な機能、
さらに当時は未実装となったイベントなども実装して進化した
『サガ フロンティア リマスター』2021年夏 発売予定!

■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/

■前スレ
サガフロンティア166
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608208072/

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 17:34:27.77 ID:Bpa+1/yv0.net]
>>99
実際PS版もシステムデータのLVが高いと最初から吸収済み扱いの技数が多くなる
疑似引継ぎみたいなものさ
むしろ欲しいのはキャラごとの吸収済み能力の一覧表かなぁ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 17:41:03.05 ID:0hDX+ULT0.net]
チョコボデータだとデータ上全能力吸収済になってたけど単にHPが高いだけで弱かったな…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 17:48:47.26 ID:z9YqDknU0.net]
>>101
HP上げるのにどれ吸ったかメモしておくのめんどくさいからそれほんと欲しいわ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 18:04:03.58 ID:Bpa+1/yv0.net]
>>103
そうそう、特にフルコンプとなるとそういうのが必須になるしなぁ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:14:09.32 ID:t8dUVFF+0.net]
無いと思うけど追加でオリジナル技があったら
漫画アニメ映画全部見てない自分でも鬼滅斬りとか作るだろうなw
今までサガで使われなかったのが不思議なくらいサガっぽい二文字だ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:15:29.22 ID:Z0Sk3gYi0.net]
こんな辺境にもキッズは来るんだな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:17:59.59 ID:sQJw21KW0.net]
鬼火と滅多斬りの連携技かな まぁパロ多いから当時鬼滅が流行ってたらあるかもしれんけど
今は版権ガッチガチだから逆に難しいかもな あのみればすぐわかる例の和柄も名前ぼかしてるし

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 20:52:08.40 ID:uSjtEJt90.net]
ゴッドハンドなんてまんまゴッドフィンガーだし、真アルフェニックスもまんまゴッドバードだもんな
昔はよく通ったもんだってパロが多い

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:10:32.09 ID:my0t8aV+0.net]
三バルカン



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:12:25.38 ID:t/7G4/sH0.net]
今更露骨にパロんなくても剣技は元々山ほどあるんだから鬼滅ファンなら似た感じの技は勝手に鬼滅の技に見立てるだろ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:21:52.48 ID:sQJw21KW0.net]
ムーンスクレイパーが逆に知らないやつに黒死牟の技のパクリとか言い出したら笑う
まぁそこまでリマスター版出たからって話題になるとも思えんけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:19:14.43 ID:NdVvITq80.net]
アグリアスはセイバーのパクりだから仕方ない

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:45:07.43 ID:zaXctubj0.net]
今を生きる人にはネタとして認識できても
数十年後の未来の人には本当に前後関係が本当にわかんなくなる恐れがある
50年後に遊星からの物体Xの犬見た人がバイオ4のパクリだって言いっても不思議じゃない

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:48:21.79 ID:SDxpGvrw0.net]
>>112
これってスクエニが公式に認めなかったっけ?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 22:50:42.48 ID:p4jRmmm20.net]
(冗談で言ってるのか…?)

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 22:55:06.24 ID:JnFd5gLr0.net]
ジョジョも鬼滅のパクリだから仕方ない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 23:24:27.80 ID:p4jRmmm20.net]
そういえばアセルス編は元ネタあるって聞いたことあるけど、そうなん?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:22:23.67 ID:SI91a3so0.net]
生田美和の夢じゃなかったっけ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 00:30:59.69 ID:TXSmAWsJ0.net]
正直なんで今更リマスターする気になったのか理解できんわ
remakeならまだしも需要なるのかよ
どうせ3,500円とか下手すら4,000円とかでだすきなんだろうけどさ



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:34:14.99 ID:GZ23YOJf0.net]
RSでアセルス人気だからじゃないの

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:34:51.98 ID:pRcTAnGn0.net]
タニス・リーの平たい地球シリーズの中でも一番有名な「熱夢の女王」そのままパクリ
パクるにしても例えば同じく妖魔の君の子供が主人公の死の王混ぜて元ネタわかりにくくするとかあっただろうに
オリジナルで安易な吸血鬼にして河津に却下されてタニス・リー成分しか残らなかったという

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:37:31.37 ID:JRMNQ8WE0.net]
まあ自分は買うわ、現行機のps4でキレイになってんのをテンポよくやりたいわ。
アーカイブスのは目に悪くてな、Vitaやらps1〜3やら出したくないし。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 00:49:51.40 ID:tbx7h4hE0.net]
おれVITAでなんちゃらフィルタをオフにした状態のサガフロすき
キャラや背景がかなり見やすいよ ・・・それでもわかりづらい通路はあるけど

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 01:07:08.95 ID:SI91a3so0.net]
マップのグラフィックとか一新するんだろうけど当たり判定とかわかりやすくして欲しいね
敵を避けようとしてるとよくマップに引っかかってイラッとする事がある
あと歩ける場所と歩けない場所も分かりづらかったり

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 01:28:55.39 ID:Yy6PC/JE0.net]
ロマサガ2,3トロコンしてるしサガフロでもトロコンする!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 04:59:48.56 ID:wYIOKpgm0.net]
究極連携「ブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランフック」

カモフックからのみ32分の1の確率で吸収可能
レッド編とクーン編は1回はボスとして戦うので、単に32分の1の吸収率になるが
他の編の場合は武王の古墳の大小宝箱の小箱から出る(100分の1)のみになる
つまり一つ吸収するのに平均3200回宝箱を開ける必要がある
5人分なら平均16000回になる
青の剣と並ぶサガ狂人の証の一つ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 06:49:26.71 ID:M92tL8U30.net]
>>121
妖魔って単語まで普通に出てくるのか…

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 06:50:05.81 ID:M92tL8U30.net]
パクリでもすきだからいいけど(思考停止)

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 07:52:46.34 ID:kQWd7ro80.net]
>>113
某国がよく狙ってる手口だな
アホすぎるから相手にしたくないが、まるっきり無視すると好き放題やられて、知らないやつがだまされる



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:09:58.93 ID:0X4/A8Qp0.net]
>>114
これだから月厨は月厨なんだよ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:43:32.82 ID:/33IlxWr0.net]
ロマサガリマスターのトロフィーは難しいの無かったが果たしてサガフロは…
変身全種とか無いよな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:08:14.17 ID:UDsi0R080.net]
全主人公クリア 全仲間 全技術見切りぐらいでほぼ埋まりそう
あとはブルージュ 真アル アセルス3エンド 特定モンス変化 メカの姿 コスプレコンプ ぐらい? 結構あるな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:10:43.23 ID:mync62v20.net]
あったとして最高ランクモンスターとかステ77のアレぐらいかな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:22:30.47 ID:wYIOKpgm0.net]
最高ランクとかじゃなく特殊変身じゃないかなぁ 技揃うと変身固定なモノ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:56:34.09 ID:FbBFTq1B0.net]
本当にモンスターだけ異次元の複雑さだから
やろうと思えばトロフィーもぽんぽん作れそうだけど…

上のほうで吸収済み能力の一覧希望が出てたけど
サガ2リメイクにあった変身条件表みたいなのがあってやっと現代風な調整な気がするわ
狙った能力を吸収すること自体がしんどいケースもあるし

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 13:56:47.00 ID:cfDuJTd70.net]
戦闘回数というかエンカウントをプレイヤーの技術で制御できるから
各主人公の最小戦闘回数実績はありそう
レッドがやばそう

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 14:17:42.37 ID:fELIDJbg0.net]
>>131
vitaサガスカに習ったら地獄の苦しみが待ってるな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 14:19:45.01 ID:CxBkGDb80.net]
ヘヴンダンサーに変身できるようにしてくれれば何も言わないぞ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:14:50.32 ID:wYIOKpgm0.net]
>>136
いやカンタンやぞ
コットンが序盤にスフィンクス化して勾玉の清歌無双しつつ
アルカイザーはキグナスジャックのときに固定敵のゴリラから鬼力の小手(STR+10)
四天王ベルヴァから力帯(STR+20)、京のみやげ屋で牙のお守り(STR+5)
BJ&Kとラビットと特殊工作車にボードや重装備で楽勝になる



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:19:43.16 ID:wo4LgDyv0.net]
最少でコットンと勾玉をどうやって持ってくるんだよ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:21:46.96 ID:CxBkGDb80.net]
最小っておやつがやってなかったっけ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:23:17.04 ID:/33IlxWr0.net]
レッド編は敵避けがやばい

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:24:10.53 ID:wYIOKpgm0.net]
あーでも最小回数ならコットン救出も勾玉も無理か
まぁSTR+35〜40とメカ3体居たらキグナスジャック以外はなんとかなるよな
一番ヤバいのはキグナスジャックのときのゴリラ・ミニ竜・動く小手・子ガモの4体やな
普通に無理やろ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:25:04.00 ID:xIbSMKvh0.ne ]
[ここ壊れてます]

145 名前:t mailto: モンスター吸収コンプとかあったらめんどそうだね
まぁ倍速戦闘とかあるから原作よりも全然ラクだろうけど
それよりトロフィーの有無に関わらずとにかくモンスターの吸収一覧を頼む・・・頼む・・・
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:31:18.57 ID:xIbSMKvh0.net]
規定回数以内の戦闘トロフィーがあるとしても
さすがに理論値の最小戦闘トロフィーはこないだろうから大丈夫だよきっと
今ここにいるサガフロフリークたちなら余裕な戦闘回数よ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:32:54.48 ID:sAT3MmnG0.net]
キグナスの見張りは白薔薇アセルスの剣の即死お祈りすれば普通にどうにかなるだろ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:42:31.79 ID:wYIOKpgm0.net]
ならやっぱカンタンやな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:52:40.03 ID:7IPCleju0.net]
>>147
きみキャンベルビルの敵避けの存在忘れてない?



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:53:52.26 ID:sAT3MmnG0.net]
戦闘はコマンド(戦術)と運だから、ターン間違えとか運がクソ悪いとかがなければ誰でも出来るんだよ
問題は敵避けっつーか改造部屋の戦闘員だわ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:00:13.72 ID:CxBkGDb80.net]
本部階段の鳥も大概だけどな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:22:27.78 ID:wYIOKpgm0.net]
まぁ敵回避もファミコンのコンボイの謎クリアするよりはカンタンやしな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:39:12.32 ID:F/yGesb20.net]
ちゃんとプレイしたことあるのか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:44:48.64 ID:VMT0yWmH0.net]
コンボイか…あの変な肖像画は何だったんだろうか

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:45:00.20 ID:7IPCleju0.net]
動画勢っぽくないか

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:52:02.82 ID:3xSyGd0K0.net]
エアプ感すごい

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 16:56:19.85 ID:AtH/4EuJ0.net]
にわかが語ってる感エグいな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 17:00:23.22 ID:0X4/A8Qp0.net]
カンタンやぞとかドヤっちゃったから引っ込みがつかないんだろ
虐めてやるなよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 17:03:30.15 ID:dQ/hHuOc0.net]
カンタンだの無理だの極端すぎてアホっぽさが凄い



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 17:19:14.01 ID:/33IlxWr0.net]
コンボイの謎やったことないからわからん

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:09:25.29 ID:/7VD92Pk0.net]
男は黙って見敵必殺

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:10:06.20 ID:Yy6PC/JE0.net]
ロマサガ1の二つの月の神殿や、バルハラント南の洞窟での全回避よりは楽

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:10:44.72 ID:VMT0yWmH0.net]
カタコンベで壁からゾンビ出てくるの怖すぎて泣いたわ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:19:00.83 ID:sslQXcGF0.net]
トロフィーかLP消費0、ラスボス一人で撃破、仮面の魔神一人で撃破とかもいいな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:20:06.74 ID:Y32u7qgB0.net]
神威クラッシュさん、むせび泣く

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 18:29:38.94 ID:sslQXcGF0.net]
カムイ忘れてたわw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 19:17:16.26 ID:khkhzPVg0.net]
ロマサガ2,3リマスターで取りにくいトロフィーって2の最終皇帝以外でクリアと3の真破壊するもの撃破くらいだったからな
サガフロでそこまで難しいトロフィー作るかね

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:00:59.30 ID:LKuCYTTL0.net]
全員クリアが一番取得率低いかもね
ニートなんて一番後回しにされそう

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:34:44.72 ID:K3EB3zbw0.net]
ヒロイン
クーン編:メイレン
アセルス編:白薔薇
ニート編:艦長
レッド編:ユリア?
T260G編:ゲンさん?
エミリア編:
ブルー編:



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:46:28.93 ID:/33IlxWr0.net]
T260かレオナルド

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:46:40.47 ID:JRMNQ8WE0.net]
>>167
いきなり圧迫面接さんか...。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:56:51.17 ID:btB53AJk0.net]
リュートは戦闘回数1回でクリアできるから楽なのに

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:00:00.58 ID:Yy6PC/JE0.net]
ロマサガ3
トロコン4.4%
サラエンディング取得率7.0%
真破壊するもの撃破取得率11.6%

ロマサガ2
トロコン5.4%
最終皇帝以外でクリア取得率6.1%
冥術取得率13.1%
ドレッドクイーン撃破取得率13.0%

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:21:44.58 ID:SI91a3so0.net]
トロフィーにそこまで大変な物持ってこないだろ
各主人公クリア、各キャラ仲間、5連携達成、術資質取得、あとは一部のアイテム取得、モンスター撃破ぐらいじゃないか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:26:06.62 ID:dQ/hHuOc0.net]
地竜とか霜の巨人とかありそう

176 名前: []
[ここ壊れてます]

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 21:36:57.45 ID:dQGM0gaj0.net]
主人公になると、どんな金額も一瞬で勘定したり
アイテムや重火器は勿論、希少な武器防具を言い当てる博識ぶりを披露したり
「流石主人公に選ばれた」と言わざるをえない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:40:21.68 ID:Y32u7qgB0.net]
杯のカードだ
飲ませろ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:46:14.43 ID:/7VD92Pk0.net]
おひゃ、らいふえげ



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:53:45.59 ID:AmXo31kj0.net]
ヒャッハー ウシャシャシャ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:04:40.65 ID:xIbSMKvh0.net]
>>167
既プレイ者ならささっとニートからやると思うわ
慣れてりゃ速攻片付けられるし

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:13:16.97 ID:Y32u7qgB0.net]
既プレイなら多分無心でレッド編辺り回し続けると思う
タコボードとハイペリオン集めるために

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:26:45.05 ID:JRMNQ8WE0.net]
>>180
間違って部屋入り直して...。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 22:26:47.77 ID:Blva4Fbw0.net]
もしアイテム持ち越しができたらいいねって話がいつのまにか
できる前提になってて草

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:28:25.68 ID:JRMNQ8WE0.net]
まあそういう事で雑談するのも良いじゃない、出来なくても別に普通に楽しむし。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:29:04.56 ID:Y32u7qgB0.net]
ロマサガ2と3のリマスターをプレイした事あるなら「あるな」ってなるだろ
君がやってないなら知らんけど

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:33:15.66 ID:/33IlxWr0.net]
ドロップリング的なアイテムは…無いか

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:42:32.98 ID:ehGFFYXt0.net]
ドロップリングロマ3で消えたのは結構衝撃だったな
ぜひ復活して欲しいし能力吸収成功率アップのも欲しい

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:47:33.20 ID:xIbSMKvh0.net]
>>180
引き継ぎ前提のアイテム目的でぶん回すならアセルス一択じゃない?
ブリューナクに月下美人、なにより金獅子が限定だし



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 22:54:10.46 ID:xIbSMKvh0.net]
よくよく考えたらスプリガンのこともあるからレッドも回さなきゃならんか
アセルスだと地竜からハイペリとスプリガン択一だもんな
前言撤回します

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 23:09:37.68 ID:Blva4Fbw0.net]
ロマサガ2、3はリマスターからアイテムが
持ち越せるようになったのね
まさに知らなかったわ
そりゃ期待するのもわかる

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 23:12:01.98 ID:LKuCYTTL0.net]
ついでにサガスカも引き継ぎありだぞ
というかオリジナルの時点でデータ引き継いで敵のステ上がるんだっけか

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 23:15:12.35 ID:Yy6PC/JE0.net]
サガスカも緋から持ち越し可能
最近のサガリマスターは持ち越し可能ばかりだね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 01:22:40.27 ID:5E2aWuvy0.net]
ブルー:三女神の腕輪
T260G:オクトパスボード、ハイペリオン
レッド:オクトパスボード、月下美人、スプリガンスーツ、ハイペリオン
アセルス:月下美人、ブリューナク、金獅子の剣、冥帝の鎧
エミリア:天使のブローチ
シナリオ限定アイテムやレアアイテムのこと考えると、周回するならこんなもんか?
まぁオクトパスは朱雀の山でも取れるけど

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 01:32:05.98 ID:4mOAbry30.net]
月下美人てドロップなかった?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 01:36:45.51 ID:HHosOy1y0.net]
スプリガンはブルー編のウォーロードで量産してもいい?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 03:59:57.13 ID:rgg3cI3u0.net]
ブリューナクもイクストルが落とすし冥帝の鎧もデュラハンが落とすな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 04:09:31.21 ID:7IDuZiI/0.net]
クレジットとドロップアイテムあるときのピッピッピって音がたまんねんだわ
黒曜石の剣は黒、竜鱗の剣は10円玉みたいな赤褐色とかにしてもらいたいな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 05:21:38.53 ID:jpU7//L60.net]
>>173
本スレで決定ボタン破壊報告続出したトロフィー名まで喧嘩売ってるサガスカのトロフィーがあるんだよなあ



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 05:55:16.04 ID:sbPfsn8I0.net]
光の剣やレイブレードなんかはグラの最適化で更にかっ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef