[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 01:18 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼノギアス 198



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/24(Thu) 19:16:27 ID:8WJd1eNT0.net]
スクウェア・エニックス公式
ttp://jp.square-enix.com/game/detail/xenogears

PS3,PSP,PS Vitaで遊べるゲームアーカイブスにも登場
617円(税込)でダウンロード販売中
一度購入すれば何度でもダウンロード出来ます
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00166_000000000000000001.html

PlayStation Award(1998年)GOLD PRIZE
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー(1998年)第1位
週刊ファミ通1000号記念ゲームランキング「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム大発表」(2008年)第27位


■テンプレサイト ─ 過去ログやQ&A
ttp://megalodon.jp/2019-0311-0212-52/www.geocities.jp/xenogears_ts/

■データベースサイト ─ 専門用語の説明など
ttp://stateless.nobody.jp/xenogears


◆関連スレ
ttp://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9

★次スレは>>950以降のひとが重複しないように宣言して立てる

◆前スレ
ゼノギアス 196
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559790877/
ゼノギアス 197
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563761313/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 07:01:19.00 ID:ngxh2b3w0.net]
バンデラス・ラナ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:49:18 ID:OJ52YFLv0.net]
ダン、既に結構キテるから、成長した時の頭髪が心配

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 08:30:24.33 ID:1hGk7gVd0.net]
>>577
トランプ「ロケットマン」

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:12:04.14 ID:7R/q36oR0.net]
ゼノギ、舞台化しても専門用語が難解過ぎて、
PW読者以外は理解できない代物になりそう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:20:15 ID:klGmlqyb0.net]
デバッグモードで各イベント好きなとこから見れるじゃん?
試しにエリィが処刑されて連れ去られるとこから少しやってみたら普通に話し進んでセーブもできて
ラムサスと戦うとこまで来たんだが、当然キャラのLv1だしギアの装備も回復装置付いてないから即死したけど

これってこのままクリアまで出来たりするのか?試した人いる?
こっちの戦力はチートを重ねればどうにでもなるからもしストーリーに影響なければ実質好きなとこから始められるようなもんだな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:59:22 ID:/DX+QANI0.net]
たぶん出来るで
てかデバッグモードってそういうもんだろ

てかゼノギアスの場合DISC1に2枚目のイベントデータも入ってたり
逆にDISC2に1枚目のイベントデータも入ってたりする

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:26:43 ID:5bxWBWMk0.net]
実はディスク1だけで完結してるんだっけ?
歌のデータが2にはいってるとかだっけ?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:39:29 ID:/DX+QANI0.net]
単にムービーのせい
あの時代は容量の大半がムービーだし

FF7〜9ももしムービーが無かったらDISC1枚に出来るらしいからなw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:59:28 ID:v/7/HrMO0.net]
エンディングムービーに容量圧迫されてるのか最後のディスクのストーリーはもうラスダンのみだからな
89なんて街まで消されたり



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:51:07.45 ID:MM12t69H0.net]
ムービーは仕方ない、昔フロッピーでギュウギュウだったデータもUSBになって今じゃそんなのも使わない時代

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 00:22:30.86 ID:1fLQjn7u0.net]
FF8は時間圧縮だから町に入れないのも仕方ないと思ったが
9の木の根が伸びて町に入れないってのははあ?って思ったわ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 00:53:49.12 ID:ZeId1svi0.net]
そうかな
SSDにしたからぎゃうぎゅうよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:08:03 ID:r5amrOkB0.net]
おはよう朝のリコチュッチュ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:24:54.07 ID:DXI+7QDc0.net]
流しの修理ロボ礼賛

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 10:18:57 ID:8a1uRhNM0.net]
>>600
あれ 霧の毒ではいれないとかじゃないの

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 15:48:00 ID:4avoDE1q0.net]
流し修理ロボって何なんやろな
ネトゲでいう辻ヒーラーみたいなやつなのかな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 18:28:11.70 ID:cd/M3jLC0.net]
大昔に作られた自律型ロボとか?
生き様がカッコいい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 08:27:36 ID:fFw61Vlo0.net]
おはよう朝のリコチュッチュ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 15:30:50.72 ID:FgqJdD/f0.net]
癒しのアイオーンはデウスの良心



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:08:52.23 ID:CWHVW81G0.net]
薄毛になる夢見た

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:32:14 ID:8E1yq3L60.net]
では、5連勝までの確率を求めてみよう

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:43:52 ID:7+zPXPWM0.net]
ゾハルって2つあるの?
ベツレヘムの地とメルカバーの2箇所にあるじゃん

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:46:41 ID:T02cEaqk0.net]
ゑ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 03:06:49 ID:BIsVjEKb0.net]
恐らくデウスのユニットとして存在してるゾハルと グラーフが抑えてるやつって別なのか?っていいたいのかな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 05:02:02 ID:vzt1WNqh0.net]
ゾハルの役割はあくまでも事象「変異」で、事象「生成」ではないから、
宇宙の演算装置のようなものは別に存在し、それに干渉するための仕組み
へと干渉要求を繋ぐ受付機みたいなもんだと思ってるが、どうかな
要はATMみたいなもんだから、このスレで誰かが言ってたように
複数あっても別におかしくはないと思っているし、
この広大な宇宙で唯一無二のものをたまたま発見したということよりは、
複数散らばっているものの中の1つを発見したということの方がしっくりくるが・・・
そこまで設定練ってないかもだが、距離の制約等で、人類がアクセス可能な
ゾハルが1つで、たまたまそれに波動存在が捕らえられていたんじゃないかな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 06:04:58 ID:BIsVjEKb0.net]
>>614
んー、 ゾハルが力を発揮できるのは上位存在である波動存在を閉じ込めてるからだと思うから
その理論でいくと 波動存在たちは色んなところでゾハルに捕まってるアホの子にならない?

いやごめん話理解できてないかもしれないし、色々考察ある方が面白いからもっと聞きたい

個人的には
元々の地球で人が進化した理由が ゾハルに接触したからって話だと思ってる だから地球(ロストエルサレム)にゾハルがあった

つまりゼノギアス世界だと宇宙に人はいる(エピソード1時点)けど大元は全て地球から旅立っていったって話だと思ってる

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 06:16:33 ID:BIsVjEKb0.net]
んで 宇宙に旅立っていった人が 星ごとに戦争していくようになり どこかの星が地球からゾハルを奪う ゾハルを所持していた星がゾハルを取り込んだ兵器としてデウス作る
デウスは星をも破壊する兵器だから デウスによって多大なる被害を受けた星星はそれぞれの星の合意のもとデウスを解体して エルドリッジにて運ぶ

結果オープニングのシーンに繋がり
ゼノギアスの星にて地球に帰りたいと願うデウスがヒトを作っていく話になったんだと思ってる

デウスは波動存在の上位次元に帰りたいって部分を拾ってて 自分も故郷(地球)に帰りたかったんじゃないかなって思ってる
結果デウスの意向を強く受けた ガゼル法印達も 虫の集団意識の如く ゼノギアスの星からでて宇宙に出ることを望んでたんだと思ってる

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 06:32:06 ID:BIsVjEKb0.net]
つまり
波動存在→上位次元に帰りたい

デウス → 地球に帰りたい ついでに地球から離したやつらムカつくから滅ぼす

ガゼル法員(現場監督) → なんかしらんけどどっか帰りたいわ ついでに俺達の力の威光を示したいわ

っていう伝言ゲーム的に目的意識が変化していったのかなと

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:00:19 ID:64w4RNQQ0.net]
>>613
そうです
同じものなんですか?



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:08:42 ID:Zh8BowQD0.net]
おはよう朝のリコチュッチュ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:17:35 ID:Pi1iQZSx0.net]
>>617
PWの9ページ目の右下に、地球には何かしらの秘密があるって書かれてるな
もしかしたらEpisodeVIではその辺の話が展開される予定だったのかも
波動存在のないゾハル単体での働きは不明瞭だが、デウスとゾハルの連結実験前
にも惑星の消滅事故とか起きてるから、何かしらの力はあるんだろう
あと、生命誕生にもゾハルが関わってるっぽいから、何故地球にゾハルが
あったのか、ってところにも色々物語がありそう

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 11:47:33 ID:BIsVjEKb0.net]
>>618
断言できないけど 同じかなと思ってる

ゾハルは携帯の電波塔

633 名前:みたく スレイブジェネレーターやアニマの器にパワーが送れるように

デウスやゼノギアスにも遠隔でパワーが送れるから 離れた所にあってもユニットとして見なされてるんだと思う
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 11:49:54 ID:BIsVjEKb0.net]
>>618
ゾハルからでてくる力が100として
スレイブジェネレータが1 アニマの器が5引き出せるとしたら

ゼノギアスとデウスは100持ってくることができるみたいなイメージ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 12:41:46.31 ID:9+x+uY+f0.net]
ゼノギアス後のエピソードて何をどうしたかったんだろうな
何年後なのかも想像つかん

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 14:38:44 ID:picJg8tL0.net]
エンディングで波動存在って高次元に帰ったんだよね
フェイの接触者としての力は無くなってもう転生しないの?あとエリィも
次元シフト後にエリィ連れ帰ったときのゼノギアスって何で動いてるの?あの後もまだ動けるの?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 15:04:59 ID:Pi1iQZSx0.net]
>>624
目的を果たしたから、もう転生はしないんじゃないかな
エメラダが寂しがるだろう
Wikipedia見たら、ゼノギアスは高次元の存在で、
ゾハルを経ずしてエネルギーを得られるって書いてあるけど、
きっと波動存在から何らかの力を賦与されたんじゃないかな?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 16:41:28 ID:vSdn8xIL0.net]
ゼノギアスは波動存在の力を与えられた唯一動けるギアなら復興で大活躍だな
転生は必要ないからしないんじゃないの
あの2人はエメラダもいるしこれからは平穏に暮らしていってほしい

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 17:47:52 ID:picJg8tL0.net]
ゾハル無しであの後もゼノギアスは動けるのか
でも他のジェネレーター動かなくなって大変な世界になるよなエーテルも無くなるし
もしかして筋肉が正義のキングの時代が来るのか…!?

と思ったけどでかくなれるチュチュの時代だな



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 18:41:29.46 ID:BIsVjEKb0.net]
>>627
いや、チュチュはゾハルがなくなったら喋れなくなるぞ(そんな設定はない)

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 19:44:28 ID:Q41ZJwth0.net]
ゼノギアスもしばらくしたら動かなくなるんじゃなかったっけ?
何かで見たような

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 19:57:46 ID:qkvSO5E20.net]
ゼノギアス最大の謎
シタンがラジエルをもしもの場合は破壊すると言ってたのに結局破壊しなかったのはなんでか?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 20:16:07 ID:ROkDwZAw0.net]
>>629
俺もこれ何かで見た気がする
PWかな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 20:53:43.70 ID:S7TK0oGP0.net]
ゼノギアスって一つの作品で綺麗に完結してるじゃん
神から解き放たれた人間達が真の自由意思で生きていくってラスト最高やん
続編とか作る必要なし

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:17:43 ID:9+x+uY+f0.net]
そうは言っても高橋の構想では長いサーガとして練られていたわけだから気にはなる

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:51:37.13 ID:oLQktqQ20.net]
エピ1と6はどうしても気にはなる

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:53:37.32 ID:BIsVjEKb0.net]
>>629
俺もそう思ってる
波動存在の残留エネルギーで動いてるだけなんじゃないかな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:54:19.19 ID:FFYljNCL0.net]
もうスターウォーズみたいな他の人が書けばいいんじゃね

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 22:11:49 ID:qkvSO5E20.net]
リコは生身でランカーに勝てないけど、先生、イド、グラーフあたりなら勝てそう



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 22:15:24 ID:VntIlWyk0.net]
人類最高評価じゃねーかそれ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 22:18:22 ID:BIsVjEKb0.net]
グラーフはゴリアテの上でギアと戦ってるし
イドはカーンのギアの手の拘束を生身でほどいてるから 余裕だろうね

先生はわからんな グラーフもイドも接触者関連ってのでゾハルでブーストされてるからね

ゾハルがなくなってからそれができるのかも不明

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 22:19:48 ID:BIsVjEKb0.net]
まぁ流石にリコや他のメンバーも 物語終盤なら苦戦しつつもランカーぐらいなら勝てる気がするけどね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:24:33 ID:A+3K+/oH0.net]
>>638
よく見ろ
先生、イド、グラーフ辺り「なら」(ランカーに)勝てそう

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 00:16:24 ID:jRVgSs1A0.net]
Xenogears,ゾハル

655 名前:破壊から3年後
・チュチュ、執拗な口説きに根負けし、リコと結婚
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 01:08:08 ID:q3IwLmjs0.net]
>>630
あんな貴重なのもったいないし最初から壊す気なんかないっていうw

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 05:52:32.69 ID:o69j4sH70.net]
おはよう朝のリコチュッチュ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 07:48:19.69 ID:KGCunWH/0.net]
>>632
綺麗に完結しているのに無理やり続編を作ったといえば
ヴァルキリープロファイル
2は本当にストーリーがひどかったよ、システムは面白かったけど
でもゼノギは最初から続編ありきで作ってただろうから、やはり6は気になるね

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 08:10:48 ID:tqybydA50.net]
PWのどこかに エンディング後わりとすぐにエピソード6とかかいてなかったっけ



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 08:40:00.76 ID:No416LOw0.net]
そういえば書いてあった
ED直後だったかな
フェイとエリィはエピソード5で完結したから、既存キャラの誰かが絡むエピソードだったら見たかったな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:12:42.60 ID:WZ81S84i0.net]
>>645
言わないで(;_;)

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:28:36 ID:1f0anc9u0.net]
ゼノギアス最大の美女プリム

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:37:43.95 ID:3ZMTmzHI0.net]
>>647
だから子どもが多かったんだと思ってる ミドリ プリム DAN とか似た年齢の子ども多かったし
そこにエメラダ加えたパーティだったのかなと

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:56:09 ID:WZ81S84i0.net]
>>650
DANはハドウケンも使えるしな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 12:59:48 ID:mhz4XMFE0.net]
ガドウケンじゃなくて?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:03:58 ID:X2kOnDd80.net]
ついに今週の土曜か
ぴょんぴょんの時とは違った完全な飛翔が聴けるぞ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:15:52 ID:qpUp/MLk0.net]
ミァンと子作りなう

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:16:42 ID:PpjbExHA0.net]
ぴょんぴょんガー

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:18:10 ID:LniBOuQx0.net]
1/32がー



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:21:40 ID:brNK34Fv0.net]
「エンディング直後」とはあったが
具体的にどのくらいなのかだな

1分後からEP6なのか
ゼノギアスの数万年規模のスケールからすると数十年〜百年くらいは「直後」かもしれないw

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:54:50.03 ID:3ZMTmzHI0.net]
>>657
流石に 登場人物たちの死後ぐらいの年代を直後とはいわないんじゃないか

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:56:08.40 ID:LniBOuQx0.net]
直後だとするなら、あのエンディングに水刺す展開になるのか

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 17:31:45 ID:FQBc2SbR0.net]
10年くらいじゃないか

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 17:47:17.60 ID:WZ81S84i0.net]
500years a go...

ドンドドドンドド

緑に包まれた新羅ビルが写るんだろ?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/09(月) 17:53:48.15 ID:42YznekX0.net]
>>661
agoは”前”なんだが...
a goだと500年が過ぎたって意味なのか。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:06:13.71 ID:MBNoNO7G0.net]
後はlaterだなw

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:06:50.51 ID:LniBOuQx0.net]
数学も英語もダメなのか

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:54:15 ID:+MNL4muK0.net]
>>650
自分もそう思った
だけど女キャラばっかだから、大男に成長したビリーが
参加する予定だったのかも知れん
概ねみんな美人に育つだろうが、自分はミドリを支持する

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 19:42:01.50 ID:nWIGOzH80.net]
お恥ずかしい(´・ω・`)



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 19:45:00.78 ID:3KDKLvC30.net]
ビリーもジェシーみたいになんのかね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:16:50.88 ID:fmZOQm000.net]
まさかgoがある点で未来だと思ったのかな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:28:56 ID:UWMjMPnz0.net]
1/32君といい、学力やばい奴いるな
冗談抜きで勉強し直した方がいい

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:56:11.59 ID:omtd9Bg80.net]
ミァンと子作りしたい

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 04:40:59 ID:LoXkYoof0.net]
ミァンは頼めば余裕でやらせてくれそう

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 05:42:24 ID:tJJu2Xi60.net]
英語ガー
1/32ガー

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 06:40:12 ID:Vk+qndQV0.net]
おはよう朝のリコチュッチュ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 06:48:33 ID:a2yQwQJX0.net]
>>534
モノリス取締役の本根だろ
最近同じ高校出身ってのがわかったわw

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 07:48:17 ID:p0R5CE/Q0.net]
ミァンは経験人数が凄まじいから、満足させるのが大変そう
あともう少し顔以外に肉が付いたら言うことなし

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 12:55:07 ID:vph5fmVl0.net]
>>665
バルトは国の建て直しで忙しい
フェイは前作主人公なんでメタ的にメインパーティには入れないだろうし
先生とリコは年齢が高い
ビリーは孤児院

男は新キャラじゃないかな

ダンは根拠ないけど絶対違う気がする



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:00:28 ID:S5bdrXtf0.net]
アホー

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:33:27 ID:fHPiK4Y30.net]
ダンとかメイン世代になった時には既に頭シャーカーンになってそう

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:38:47 ID:GJVEozMq0.net]
サイキョー流

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 17:18:56 ID:Wk+aNZ4A0.net]
高橋の嫁の嵯峨空哉っているじゃん
俺は嫌いなんだけどよ、意識高いわコネで自らのキャラゼノブレに出すわ
ただのジョジョ好きな腐BBAじゃん
なんか気に入らねーんだよな
お前らどう思うよ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 18:17:16 ID:2joXn0x30.net]
知らん人の事は興味ない

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 18:19:50 ID:vph5fmVl0.net]
>>680
ストーリーに口出ししないなら別にただのキャラデザイナーの一人としか見てないわ

嫁が口出しして糞みたいな作品になったアニメが有るからな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 18:33:38 ID:H4W1DHhj0.net]
>>676
EpisodeVぐらい印象に残る男キャラを作れるんだろうか
シュルク、ラインぐらいのキャラになる予感

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 19:21:27.37 ID:TDv8ce390.net]
黒奥とか呼ばれてた人だっけ
あんまり覚えてないけどサーガの時も自分のブログで色々書いてたなあ
発言しなければ悪い人ではないという印象

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 19:51:19 ID:gTcs/Ml30.net]
裏設定とやらを発言しまくってた腐だろ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 20:20:26 ID:wpfPWNbu0.net]
>>676
根拠ないって言ってるけど絶対ビジュアルで判定しただろ!



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 20:21:13 ID:dfyorU/K0.net]
薄い本だしたり有る意味邪魔な奴






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef