[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 18:39 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガフロンティア2 part94



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:14:13.00 ID:Tr7Fb9Ds0.net]
次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価


【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア157
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1548037866/

【前スレ】
サガフロンティア2 part93
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1541405450/

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:38:14.34 ID:fnQWRzkPO.net]
たしかに、中途半端感あるジョジョパロwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:35:52.70 ID:xAYY2/240.net]
ロベルトって炎術得意とかあったっけ?
実はエレノアの息子とかじゃないだろうな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:40:40.29 ID:L8a+BXpV0.net]
何の縁故もないのに最終パーティにちゃっかり参加してるのがロベルトの魅力だと思っている

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 08:49:29.88 ID:fsPgoLnB0.net]
つまりミーティアちゃんも魅力的だと

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 10:39:50.21 ID:LQuXSzBd0.net]
初期スキルレベルは炎が一番高くてちゃんと資質もあるのに「炎術得意とかあったっけ?」?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:45:09.19 ID:72ekv/Pq0.net]
>>656が言ってるのは、ロベルトはなんで炎の資質があるのか、炎レベルが高いのはなんでかといったロマンシングな背景のことだと思う

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:51:07.23 ID:3qfyqNkr0.net]
ロマンシングでフロンティアなアンリミテッドのサガ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:56:43.90 ID:3HPFDib90.net]
ロベルトは火資質あって初期値も高いけど
成長特性的にはそこそこ程度で石以外の術はどれも普通にこなせる
異常なレベルに火に特化してるエレノアとはタイプ

671 名前:が違う気がするな []
[ここ壊れてます]



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:40:07.60 ID:PWD2EQds0.net]
清歌って性能良いのに使い手に恵まれないよな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:49:16.07 ID:3s0A0bQS0.net]
>>663
それこそロベルトが最適じゃね?
ミミズ穴でのレベル上げに使えると思う

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:59:01.64 ID:oP3yXUyS0.net]
最初から音レベルが高いキャラがいないのがなぁ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:24:17.56 ID:Iikz45zj0.net]
ロベルトはいつも天雷してた
焼殺はウィルかジニーが使うしね
そこらへんで拾ったブラッドスターが手放せない

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:30:26.80 ID:PWD2EQds0.net]
俺も水レベル上げたいからそんな感じだな
召雷が連携のつなぎとして有能だし

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:24:43.79 ID:WIoYnHYE0.net]
清歌は適正的にもロベルトかなぁ
個人的にはスケルトン道場で無駄に音レベルが上げまくったレイモンに使わせてたけど

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:14:24.39 ID:lYvXD/fd0.net]
ジニー編をもっと長くしてエーデルリッターを四魔貴族や四天王みたいに各地のメガリスで撃破してからラストダンジョン行きにしたら良かったんじゃないかと思う
ウィルとリッチに比べて短いし実質ミミズ穴と虫のメガリスと古戦場の3つしか鍛える場所ないし

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:43:27.71 ID:9tXGVhBJ0.net]
ジニー編はロマサガ2における最終皇帝のようなもん

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:56:45.67 ID:hBjUUDNB0.net]
ジニーは若いせいかラストの主人公の割にHP低すぎる
他のキャラはシナリオの難度に合わせたHPに自然となるように調整されてる感あるのに
ジニーだけうまくいってない気がする

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 01:59:48.47 ID:9p2NqEvT0.net]
ゲーム的には不便だけどシナリオ的にはそれで良いと思うなぁ
その辺は年上のベテラン勢や受け継いできた技術や装備で何とかする感じで



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 10:54:10.54 ID:pA+lfLUm0.net]
まあギュスサイドのストーリーと絡まなくなってジニーの話が延びるとそれはそれでダレるとは思う
ギュス剣入手はラストダンジョン突入前っていうのが熱いのもわかる

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:03:12.35 ID:+AYInw210.net]
ジニーはHP低いよね。

最少戦闘回数とか縛りプレイしてる人は、うまいこと敵の攻撃対象を誘導してるよね。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:12:27.27 ID:pA+lfLUm0.net]
ジニーの問題はHPじゃなくてLPじゃないかな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:15:01.75 ID:O5b7v1nT0.net]
HPもLPも大して困らんわ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:25:07.35 ID:+AYInw210.net]
逆に考えよう。ミーティアのHPが多すぎなのではないかと

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:42:14.97 ID:73Qjdb5d0.net]
ミーティア、プルミはゴリラだから…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:46:44.23 ID:C3VKgyvN0.net]
ミーティアは25歳なのに処女で
ジニーは名前が処女なのに経験済みだから

てか隕石さんは6歳とか言っても通じる

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:49:52.10 ID:kZLw7uM+0.net]
変わった頭だね、病気?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:02:12.00 ID:fGOeQ5V60.net]
>>679
ジニー誰と経験してるんだよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:06:14.84 ID:Hee8/kFe0.net]
ただしウィルじいちゃんは童貞とする



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:57:21.99 ID:D79nGdRr0.net]
初めて旅に出た10代前半の少女が
経験豊富な人達と同等の体力があったらおかしいからセーフ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 19:19:11.11 ID:yI36XvOz0.net]
>>650
ナイツの血統というのは
我が運命という路上にころがる犬のクソのようにジャマなもんだったが・・・
最後の最後はこのEGGに利用されるのがナイツの宿命だったようだ・・・フハハハハハハハハハ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:22:34.38 ID:93tVeLgb0.net]
>>684
その割にはあなたナイツ大好きですよね?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:32:36.96 ID:9tXGVhBJ0.net]
HP低いいうても初期のギュス様よりあるんで

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:37:11.99 ID:JhPlFN4fO.net]
やめないか!
最大HPが100未満になってもうた自警団もおるんやで…

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:41:47.31 ID:93tVeLgb0.net]
グレムリンにワンパンされるヤーデ貴族がいるらしい

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:45:29.67 ID:pRn2/6Hp0.net]
ヤーデ伯

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:48:01.81 ID:01IRgw2/0.net]
樹氷の腕輪とかいう家宝?の性能に胡坐描いていた貴族の末路

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:49:29.19 ID:9p2NqEvT0.net]
おぼっちゃん連中のひ弱さのお陰でプルミのゴリラゴリラゴリラ具合が際立つ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:44:27.88 ID:lYoT2SKt0.net]
せっかくこのロベルト様が仲裁してやろうってのに



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 22:30:01.30 ID:JhPlFN4fO.net]
ジニーちゃんか
かわいいなー

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 00:36:14.45 ID:kQeqMsi30.net]
プルミエール兄貴

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:10:05.86 ID:oy/qvkXn0.net]
>>650
どこかで見たような絵柄と思ったが、あかねさす少女かな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:15:05.94 ID:Ngv//Vn80.net]
リッチを殺害扱いはちょっと違うような

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:22:10.49 ID:TRSeZyTM0.net]
火炎車の合成率に関わる斧と炎の両方に資質があるのはプルネキ兄貴だけ!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:25:35.25 ID:LYEd4Y960.net]
火炎車という、決して弱いわけではないが、
選択肢に入るかというと微妙な技

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:16:12.70 ID:iELMIYVO0.net]
おまえらプルミとミーティアには武器何持たせてる?
それとも術士扱い?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:42:31.76 ID:oFIEqIBN0.net]
>>699
俺はプルミ槍にミーティア斧
でもこのスレにいるような人は極めてる人多いだろうからどっちも体術が一番多いと見た
あと術士に育てるのは相当の変わり者だと思う

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:51:40.01 ID:QWigBRBM0.net]
ロベグスウィルがスタメンなんで
女は必要ありません

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:33:53.88 ID:iELMIYVO0.net]
シルマール→ヴァンアーブルの師弟が術士なのに、ヴァンの弟子のミーティアは術士じゃないのが不思議でな



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:45:17.81 ID:8SMe9UeX0.net]
体術のほうがシルマールリオンでぶん殴る先生の孫弟子にふさわしいのでは?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:07:35.45 ID:Ngv//Vn80.net]
>>702
デービッドが鋼と術を融合させたように
ミーティアも体と術を融合させたんだぞ
次世代の若者たちって感じ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:56:11.30 ID:1LH5abLG0.net]
https://i.imgur.com/Fo6nqo6.jpg

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 17:34:34.96 ID:sYZR66/V0.net]
>>705
にわか乙
サガフロ2は「ビィーン!」だから

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:22:17.22 ID:BxwPLlzu0.net]
>>706
https://i.imgur.com/tJTRvso.jpg

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:28:14.42 ID:6TaI5YS/0.net]
全自動エッグ割り機

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:30:11.68 ID:4bTxVMMG0.net]
全自動エッグ割り機

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:37:23.81 ID:J7Fbfmid0.net]
ジャンクーアの魔法名はエッグ【属性:食】

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:37:56.50 ID:sYZR66/V0.net]
>>707
悟空さはそんなこと言わない
https://i.imgur.com/WjRijmn.jpg

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:38:30.41 ID:j7mvmARA0.net]
エッグマン



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:46.55 ID:QCywEOSc0.net]
文字で書いたほうが早くて分かりやすいのになんで画像でレスするんだい?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:40:20.68 ID:UwwakjD10.net]
公式の書籍とかでコーデリア生存を正史としているものってもしかしてないのか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:40:23.11 ID:51RapdWK0.net]
>>711
i.imgur.com/rTvS1VU.jpg

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:46:56.66 ID:drnCdQqo0.net]
ジニー
「グスタフっていくつ?若さが足りないよ。」

プルミエール
「そうよね、老成し過ぎだわ。いったい今まで何をして生きてきたのかしら?」

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:08:31.95 ID:iELMIYVO0.net]
>>714
ないよ
明言されてないが基本公式はコーデリア死亡の流れが強い
逆にテイルズのシンフォニアでは続編でゼロス生存ルートが正史になったな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:10:44.96 ID:xOYSauB/0.net]
>>717
赤くて薄い攻略本→ギュスとウィルが話してるとこでウィルはコーデリアは死んだみたいな言い方をしていた
アルマニ→巻末で死ぬルート
緑色の重い本→享年18才と断言
ヴァージニアナイツ物語→SMTの場面でウィルがコーデリアは死んだみたいな言い方をしていた
サガクロニクル→家系図ではウィルと結婚、死亡の際はラベールになると書かれてる
インサガの本→ノータッチ

メモリアルアルバムって本だけ持ってないけどこれもコーデリア死亡ルートになってるん?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:13:58.44 ID:dRA+zYP30.net]
赤くて薄いって最速攻略本のことかな?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:36:07.45 ID:xOYSauB/0.net]
>>719
あの薄い本、何の役にも立たないアルマニの完全下位互換だった
サガフロの裏解体真書だとブルーはルージュに負けてアセルスは妖魔ルートでガチレズになっててエミリア編のレンは酔った勢いでふざけていただけになってるし同じ作者だからコーデリア死亡も公式の逆張りで書いてたんじゃないかと思ってたけどこっちは公式なんだな
なんか釈然としない

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:51:39.13 ID:/lKsMjNk0.net]
最初にリッチ編から始めたらコーデリアは生存してるから俺もPW読むまで生存が公式だと思ってたしベニ松の書いた駄文はサガフロは逆張りやってるしサガフロ2はオリキャラ無双してるからあれが公式とか一度も思ったことないわ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:09:59.34 ID:oFIEqIBN0.net]
>>718
メモリアルアルバムは本編の台詞集&画面写真で構成されてる本でこれもコーデリア死亡ルート
あとサンダイル年代記もあるけどこれにはナイツ編の情報が殆ど無くてコーデリアについても全く触れられていない



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:34:27.97 ID:P79BBM0R0.net]
うん、メモリアルアルバムはコーデリア死亡扱いだね
生存ルートにするとメモリアル度が薄くなってしまうからかもしれないが

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:37:17.20 ID:8K+X4l4s0.net]
最速攻略本はエイミングの合成コマンドが載ってたのだけは役に立った(他の技は自力で覚えてた)

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:13:14.14 ID:GlVu28N30.net]
メモリアルアルバムってシナリオの順番どうなってるの

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:38:42.34 ID:AZVkPupY0.net]
サガフロ2に関しては河津神単独によるシナリオで、最初からコーデリア死亡でウィルはアレクセイへの復讐心マシマシという流れで作ったから、これが正史でしょ

ベニの小説に関しちゃ、サガフロ1はヒューズが主人公だったら?というIF話でギャグ特盛の外伝だし、
サガフロ2はそういうお遊びできる余地ないから、河津シナリオに沿った形で作っただけかと

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 03:34:47.64 ID:Pa6Nj7iz0.net]
>>726
いやベニの小説に関しては河津シナリオは関係無くコーデリア死亡ルートの展開を選んだだけだと俺は思うぞ
ベエンダーとか河津シナリオにいるとは思えないキャラ出してる位オリジナル要素強い小説だし

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 04:13:35.43 ID:Pa6Nj7iz0.net]
>>725
ギュス編とナイツ編を交互に年代順で全シナリオ

ギュス編ワイド奪取まで
ウィル編対決アレクセイまで
ギュス編南の砦でまで
ウィル編終了まで
ギュス編ケルヴィン最後の戦いまで
リッチ編終了まで
ギュス編終了まで
ジニー編終了まで

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 05:47:57.02 ID:xetVRMI+0.net]
サ↑ガ↓

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:11:13.26 ID:mZYtohED0.net]
年代後のシナリオを先にプレイするとコーディ死なないし、そもそもラベールが仲間にいてもコーディと結婚するから、どちらかと言えばそっちが正しいと思ってた

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:25:59.12 ID:GHTBreUG0.net]
>>730
これな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:09:05.50 ID:89Klc3DNO.net]
1戦闘1人最多閃きに最適な嫁ラベール



742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:37:17.85 ID:dLJ2yUXz0.net]
というか圧倒的少数派のラベール厨が唐突になんか喚き出したようにしか見えない

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:40:38.58 ID:kfRCkqx30.net]
初プレイ時存在に気づかずグランヴァレで仲間にしなかったような気がする…スルーできるよね?初期4人で固定して使わなかっただけかもしれんが

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:01:56.38 ID:ds7nBnK90.net]
スルーはしなかったけど仲良し4人組がいたのでサブパーティで1人で遊んでもらってました

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:20:33.12 ID:PBkwwa+40.net]
グランヴァレあたりでメンバー増えまくるの好き

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:32:18.93 ID:w77C6m2E0.net]
ビアンカフローラみたいにどちらと結婚するか選ぶわけでもなく、コーデリアが死んだから残りの身近な女と結婚するだけだしな
タイクーンになっても出会いなさすぎだよウィルよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:28:08.93 ID:c2fmLcgK0.net]
正直、PWの設定もアルマニの河津の解説と違うところあるし(ギュス死亡後のレスリーとか)信じていいのかあれ
俺はダイクは普通にフリンの息子でコーデリアは生存して(ジニーの性格はコーデリア似) タイラーは息子と楽しく冒険してるのが正史だと信じてるぞ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:45:30.82 ID:I4MCgGJc0.net]
そういうこと言うとまたラベール厨が嫉妬してケチつけてくるぞ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:51:13.95 ID:c2fmLcgK0.net]
ガルガルこーでぃ と いいみっち
どっちが すきだ ?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:36:21.94 ID:Kew6AWCn0.net]
>>740
そらコーディよ、でも作中でまともに喋る機会がコーディは10代後半、ラベールは20代後半だから単純に性格比べるのはちと難しいんではなかろうか
個人的にはリッチの槍資質は母譲りだと思ってる

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:51:00.08 ID:OglnLozO0.net]
>>741
魔界塔士ネタだから別にコーディーが狂暴でミッチが性格がいいって言ってるわけじゃないよ



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:20:39.61 ID:RQnbbMAl0.net]
コーデリア
略してコリア

いいね?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:49:04.00 ID:p1OTR/K+0.net]
いいねの意味がわからん
コーディじゃ駄目なの?
どっかの国みたいな名前

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:40:59.56 ID:RfnSQSkF0.net]
コーディーだと囚人服のあの人のイメージ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 22:08:08.57 ID:gn1SQEX90.net]
モノマネタレントみたいな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 00:41:42.36 ID:Mbz3TwNF0.net]
ヒャッハーって鉄パイプで殴りかかるコーデリアもいいかもねえ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 08:09:17.84 ID:MYZz2aw80.net]
パンチ パンチ けん制 パンチ
ファイナルデストラクション

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 11:04:50.78 ID:j6UjQR4Z0.net]
コーデリア「うざってえ奴だぜ!」

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:37:51.06 ID:xMLucJb20.net]
窮屈なシステムや感情移入しにくい歴史物スタイルよりも
そういう感じの自由な冒険RPGで良かったんだわ
作り直せるなら作り直してくれ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:42:35.81 ID:SEwMva3L0.net]
風呂2は大河シナリオの群像劇だったから面白かったんじゃねーか

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 08:44:41.04 ID:ZwBcfjVw0.net]
シナリオザッピングの自由度がないから、ロマサガ2より窮屈な感じはした
ヒストリーチョイスシステムはシナリオが分岐するとか、周回プレイで新しいシナリオが解放されるとかそういう遊びにこそ向いてると思う



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:41:27.00 ID:w4RPWXPv0.net]
他のサガと比較するとそうなる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:17:10.25 ID:ja+fT78P0.net]
ストーリーの分岐はコーデリアとハンノヴァ以外ももっとあってほしかったかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef