[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 18:39 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガフロンティア2 part94



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:14:13.00 ID:Tr7Fb9Ds0.net]
次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価


【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア157
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1548037866/

【前スレ】
サガフロンティア2 part93
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1541405450/

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 01:17:41.47 ID:pqpKcNlw0.net]
エッグの眷属化して若いまま出てくるぐらいでいいよ
あまり飛躍しちゃうと安っぽくなっちゃうし

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 06:32:54.99 ID:KaaowdRy0.net]
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45987503

渋のコメントだと黒コーデリアはなんとか生還したコーデリアが紆余曲折の末、一騎当千の騎士になった姿らしいしエッグやら何やらは無関係じゃない
まあ一騎当千の騎士がエーデルリッターなのかもしれんけど

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:17:13.42 ID:8aQOQCXU0.net]
ウィルの目の前でアニマ飛んでったのに

しかしその文章だと
生き残ってもウィルとはバイナラやな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:43:44.26 ID:mChZ9WNI0.net]
生還したって書いてあるし死ななかった場合なんでしょ
片目だしあんまり強そうに見えないけど一騎当千ってことはむしろパワーアップしてるのかな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:43:45.46 ID:cjfeBtLK0.net]
要するにベエンダールートでしょ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:56:52.08 ID:eonNdQCO0.net]
ヴィジランツ辞めて軍属になったってことはウィルはもう眼中にない(アレクセイ手下の子供出産した)んでしょ
ラベールいるしストーリーには問題ないね

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:59:33.71 ID:iXYYnF3F0.net]
>>448
=アレクセイ手下出産になる意味がわからん
詳しく教えて?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:09:42.38 ID:rrFistM40.net]
>>449
女は母になると男より子供の方が大事になるもんなんやで…

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:22:35.59 ID:mChZ9WNI0.net]
俺もベエンダーに頼んで死亡してまでウィルを守ったコーデリアがウィルから離れた→あの時出来た子供に母としての情が芽生えた、と思ったけど違うん?



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:23:29.78 ID:pyo7sQjH0.net]
18禁展開に持って行きたいだろ
自分が女だからなのもあるだろうけどほんと気持ち悪いわ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:28:20.16 ID:cjfeBtLK0.net]
背景が不透明過ぎるのでなんとも
記憶喪失してる可能性もあるしなんとでも言えるな
服装からして異国の騎士なんじゃないかと思うが
エッグの眷族はないかなぁ
エーデルリッターみたいなのを組織する考えに至るのはまだ先だし

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:32:58.36 ID:cjfeBtLK0.net]
まぁ時間軸さえわからんからまじなんとも言えるねw
冗談でベエンダールートとか言ったけどまぁそれは考えなくていいかな…

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:33:34.81 ID:mChZ9WNI0.net]
渋の絵は肖像画らしいからかなり武勲のある騎士になるみたいね

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 09:15:42.69 ID:6xEe6fCt0.net]
>>450
なんで母になることが確定してるの?
妄想と現実の区別がつかないの?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 09:42:53.45 ID:Ra05/3nF0.net]
絵師のお遊び絵をそんな真面目に考えんでも…w

コーディはお気に入りなんだな、確かにこの絵師さんの個性がモロ出てるキャラだしな
他のキャラも描いてほしいな〜

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 09:57:33.22 ID:cjfeBtLK0.net]
肖像画か
暗躍どころかばりばり表舞台で活躍してそうなんだがw

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:49:13.65 ID:VXnrGBK+0.net]
エッグと恐れられたクヴェルに囚われる事も無く
悠久なる歴史の影の中で人知れず、しかし確かに強大無比な存在としてその力を示し
やがてサンダイルにおいて
常に現存する伝説として語られる様になった黒頭巾の少女

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 11:05:22.34 ID:mChZ9WNI0.net]
これ智美に描かせたら駄目なやつだ
絶対ミンサガのゴツいシフみたいになる

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 15:03:50.50 ID:pqpKcNlw0.net]
歴戦の戦士が華奢で可愛い女子じゃ説得力無いだろう



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 15:07:44.68 ID:+Gs5IFWo0.net]
母になると男より子供→わかる
軍属って事はウィルは眼中にない→・・・?
なのでアレクセイ手下の子供が→???

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 16:40:58.06 ID:JaLxEkAT0.net]
ラベール厨丸わかり

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 16:44:57.16 ID:yGj2RSCy0.net]
>>461
ゴツい智美絵コーディーなんて見たくないよ!
クローディアとかジョジョの承太郎みたいだしグラフィックかわいいプルミエールもゴリラになるしサガフロの艦長とかもゴツい
かわいい絵も描けるのに

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:12:16.44 ID:yGj2RSCy0.net]
>>462
まあ他の男に孕まされた子供がいて合わせる顔がないとかの理由は状況的に考えられるんじゃないの
騎士になったのはアレクセイをウィルが倒して復讐心抑えられずディガーとヴィジランツそのものに怒りが向けられて敵対する道を選んだとか

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:15:19.93 ID:LDkamnSZ0.net]
贔屓キャラでそういう行為があったという設定にしたとは考えにくい

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:19:46.16 ID:z+cHBSfv0.net]
>>465
>>騎士になったのはアレクセイをウィルが倒して復讐心抑えられずディガーとヴィジランツそのものに怒りが向けられて敵対する道を選んだとか

ええええ
これは流石に思考回路を疑わざるを得ないw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:35:52.67 ID:7kGSI54U0.net]
そもそも妄想アナザーと言ってるものについてさらに妄想してどうするんだ?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:53:16.10 ID:AvnL3J6Y0.net]
>>466
逆にキモい妄想ばかりしてる>>465はラベール厨丸出しってことだな
不人気キャラの信者だからってやり口が異常すぎる

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:59:59.38 ID:pqpKcNlw0.net]
憶測が妄想を呼びそのうち何で言い争ってるのか分からなくなるパターン

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 18:22:54.72 ID:VXnrGBK+0.net]
>>461
元々腕力の地力は強そうだしそもそも武術だけじゃ無いからね
術全般の能力も割と優秀だった赤頭巾時代から飛躍的に向上していると見る



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:22:17.67 ID:22H0J7Dt0.net]
ゲームの中だと死ぬまで戦い抜いてて
とても性的な妄想差し挟む余地なくね
息があってもほぼ死体みたいな状態でしょ
だから片目もないんだろうし

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:30:58.44 ID:vfw4FeBQ0.net]
いわゆるエロゲ脳

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:48:33.11 ID:bw4YDweI0.net]
>>472
ウィルが看取ることができるくらいまで生きてたやん
ヨハンみたいにLP0になるまで戦い切った程でもないし

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:27:39.32 ID:caPcCWc60.net]
>>474
そこまでして性的に結びつけたいの?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:45:50.82 ID:1ODhAggd0.net]
AならばBである
Bは真である

このときAが真とは限らないのにAが真だと決めつけてる香具師ホンマアホ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:31:13.60 ID:ChvuEwzZ0.net]
スレ進んでると思ったら
単に頭悪い書き込みが…orz

個人的理想は闇堕ちコーディーだな
愛情深いのも歯車ひとつ狂えば、みたいな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:46:55.44 ID:CVHIvvGI0.net]
ヤンデレっすね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:16:53.21 ID:kNZ1XZdN0.net]
実に20年ぶりに楽しんでいる。当時はぶつ切りのストーリーが好きでなかったけど、各エピソードに余韻を感じられて良いな。もう暗殺者ヨハンから寂しくてギュス編を進められなくなってる・・

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:51:18.36 ID:Amauc91+0.net]
「そういうの、続くといいよねギュス様」

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:53:09.62 ID:22H0J7Dt0.net]
サガフロリアルタイムにやってたらそろそろいい年のはずなのに
何でここ童貞みたいな性欲猿がおるん…?



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:54:55.26 ID:Ra05/3nF0.net]
終わり際がまた良いんだよな
そっけないんだけどそこがまた後ろ髪引かれるような、終わりを惜しみたくなるような

自分はナルセスさんが抜けるのが寂しくてグランヴァレをなかなか手につけられない
もうずっとグリフォン狩ってればいいや

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:05:35.06 ID:MXj6Oj7R0.net]
クリス・アカラベス俺しか使ってない説

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:13:00.43 ID:wqTARIbaO.net]
実用性は、とくに無いからなぁ…

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:17:08.74 ID:qcGIdr810.net]
序盤はコメットフォール強いし、中盤以降は武器欄使わず術阻害と術防アップが便利だし、JP増えないから特定の縛りプレイでも役に立つ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:36:21.63 ID:FcDQ21NI0.net]
初見プレイは中盤までウィルひたすらコメットフォール撃ってたよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:39:28.21 ID:un2EBS+50.net]
コメットフォールは序盤で確か500くらいダメージが出た気がする
育成向きではないんだろうけど

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:44:26.97 ID:FcDQ21NI0.net]
序盤にしては破格だったね
育成ほとんどしてなかったから育成不向きなのも気付かずだったな
LP削り回復でほぼなんとかなってたというかそういうゲームだと思ってた
なおラスボス

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 17:06:34.25 ID:WmF++S7I0.net]
ディエル多いリッチは、クリス・アカラベスでファイナルレター使いまくってた

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 22:15:21.05 ID:ToJAZOZy0.net]
まさにコメット・フォールが原因で
連携出せずに苦労したんだ初周氷のメガリス3人攻略…

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 11:35:03.45 ID:zJuqVc/P0.net]
サガスカの炎の剣が見た目小林絵のファイアブランド、攻撃力30で原作再現されてて良かった
炎の剣強化したらヴァレリアハートになるけどこっちはゲームのファイアブランドのグラフィック再現で攻撃力58筋力+3のぶっ壊れ性能の最強剣になっていた…



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 18:16:51.73 ID:Wm0G2biT0.net]
>>491
サガスカは知らないけど炎の剣を強化したらファイアブランドじゃなくヴァレリアハートになるって
それ別物やんって感じがして何か嫌だな
ギュスターヴの剣を強化したら丙子椒林剣になったみたいな感じ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 18:47:47.49 ID:HGh81BXtO.net]
最初からヴァレリアの素になる剣だったんだろ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 19:33:53.31 ID:IiR3OkNY0.net]
きっとレムナントだったんだよ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 20:32:23.07 ID:kZ3Aennz0.net]
サガスカのホークウインドはヴァレリアハート同様に野望からの追加武器なんだけど
ラスレムで使ってたホークウインドの武器モデルは別の武器で既に使ってたので
割と地味なデザインの斧を使うことになって残念だった
でもラスレムのホークウインドのよりマキ割りはやり易そう

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 20:51:59.89 ID:UQMecZt80.net]
しょうがくせいぼく「ふぁいあぶらんどをさいきょうのけんとよぶなんてきっとみーてぃあはあたまがわるいんだ!」

20年後

30さいぼく「あの時ファイアブランドを最強の剣と言ってたミーティアは全て正しかったことがサガスカでわかった・・・」

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 20:54:26.86 ID:HGh81BXtO.net]
大正義ミーティアゲロウップ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:03:08.16 ID:Z2P2Lv1n0.net]
(大衆が知る中での)最強の剣ってことじゃないの

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:20:57.61 ID:BMIo7VuE0.net]
術を使うのが当たり前の文化に於いてJP20と回復JP2もあるのに武器性能30もあるんだから、
世界最強の武器と評価されるのは不思議ではない

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:24:49.08 ID:nGxifblN0.net]
JP回復2だから術具としては最強の剣ではあるw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:26:53.64 ID:Wm0G2biT0.net]
40くらいの性能にしてクヴェルの中では最強にしても良かったとは思う



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:28:32.71 ID:Z2P2Lv1n0.net]
認知度の問題だと思うよ
一大国家の国宝なんだから大体知られてるでしょ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:33:04.30 ID:l5eU2ZhU0.net]
炎のクヴェルって事は炎が無限に出るんでしょ?すごいな
そんなの手に入れたら一生困らないじゃん
(水なら水で、水が無限に出るんでしょうが)

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:34:29.26 ID:Z2P2Lv1n0.net]
俺はホットストーンで十分だよ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:08:36.18 ID:HGh81BXtO.net]
ならおれはブラッドスターを

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:25:37.53 ID:kXR3nvI00.net]
火にクヴェル

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:40:06.63 ID:0INHsXI10.net]
「そんな言い方しないでよ!これでも実力には自信があるのよ。
足りないのは経験だけよ。」

これ、現実世界でもある程度使用可能な汎用性の高いセリフだけど
人は経験不足で様々なヘマをやらかすよね

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 1 ]
[ここ壊れてます]

515 名前:0:54:34.31 ID:fV3Xygep0.net mailto: なんかあったのか? []
[ここ壊れてます]

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:12:18.68 ID:G3tSVgmi0.net]
そういう出来ないことはない!と思ってた小娘なところがコーディーのいいところよ
PWだと才能溢れるウィルを見て
追いてかれたくないって気持ちが悲劇につながったとか

元々が典型的な自信家で早々同世代の少年に出鼻挫かれたんだったら
それってガチの恋愛感情なのかと疑ってしまうところはあるが

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:18:34.56 ID:FPFsEHAs0.net]
自信家というか負けず嫌いなのでは



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 18:23:46.11 ID:S7NcSwbY0.net]
コーデリアはチョロイン基質だから…

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 18:57:50.83 ID:Xw3ae0g50.net]
RPGで恋愛描写を延々とやられても困るのでヒロインが多少チョロインでも問題ない

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 19:06:34.69 ID:9yjtW0jV0.net]
恋愛描写を延々とやるRPGといえばエストポリス伝記

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 22:24:58.61 ID:TKTrchzZ0.net]
本当に君達は
コ・デリア(高さん)とイル・ナイスくん(日 歳珠)の話が好きなフレンズだね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 22:31:26.70 ID:QyvMZ3l40.net]
ああ、監督変わってクソになったあの・・・

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 23:23:22.80 ID:1N1Yhv340.net]
監督が変わってクソになった…
ああ坂口降板後のFFの事?(すっとぼけ)

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 23:57:45.54 ID:z6hqg09p0.net]
冷静に考えるとFFシリーズで面白い、と感じたものってSFC版の5ぐらいだわ
ネタ的な意味だと8

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:02:09.14 ID:CCGiIJJm0.net]
FFは9が一番面白い

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:04:14.50 ID:LeE02BMG0.net]
スライムちゃんひとつ下さい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 07:26:58.00 ID:Weh6gpru0.net]
え?サガフロ2好きなら河津関わってるFF2と12以外は認めない人多いと思ってたわ…



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 07:39:38.56 ID:3m5tckua0.net]
もっと関わってるだろ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 07:47:01.04 ID:CCGiIJJm0.net]
河津が好きなんじゃなくてサガフロ2が好きなので…

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 07:56:52.65 ID:CgDMYmBl0.net]
河津神はクセはものすごいけどクリエイターとしてはマジで一流だと思う

ゲームデザインよりテキストの書き方のが優れてると思う

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 08:01:34.29 ID:AiqBgHyD0.net]
河津が好きならそれ以外のものに批判的になれってのは違うだろ
そんな偏屈な信者にはなりたくない

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 09:47:55.44 ID:e3N2VvBo0.net]
>>522
これだわ

それに仮に河津が関わってるモノを盲目的に好きになったとしても、他のモノを好きになるかどうかは全く関係ないしな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 10:52:30.70 ID:KQiVzgMj0.net]
サガシリーズ自体は癖が強くて人を選ぶけど
サガフロ2はそれを物ともしなくなるぐらい
システムと世界観が良かったんだよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:13:24.19 ID:wpTTOC300.net]
BGMもグラも最高だった

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:46:54.57 ID:+l4f2rrB0.net]
河津原理主義者的にはアンサガもアリなのか
河津本人は明らかにロマサガ2が一番のお気に入りだけどな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 21:57:36.81 ID:lUJ9g3ki0.net]
河津は電撃PSでサガフロ1が一番気に入ってるとかファミ通のサガ20周年本では魔界塔士サガが一番気に入ってるとか結構気分屋みたいだから
むしろロマサガ2が一番気に入ってるってどこで言ってたの?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:23:21.28 ID:AiqBgHyD0.net]
特定の作品の名前を挙げてお気に入りとか言っちゃうと贔屓だとか何とか荒れるネタにもなりかねないから
何かとボカした言い方する河津さんの姿勢は正しいと思う
いちいち個人的な好き嫌いを周りにおしつけたがるめんどくせえ信者多いし



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:39:56.20 ID:RO1pirsu0.net]
ツイッター上ではGB時代の話を振られると何を聞かれても覚えてないばかり
でもロマサガ2に関しては裏技的な攻略法まで突っ込んでる
ロマサガ3の絶対遭遇できない敵について発売から10年以上後で解析組の成果を見てはじめて絶対会えないとわかったと言ってた

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:40:48.69 ID:+49dttvo0.net]
好き嫌いじゃなくて、妥協少なめで仕上げられたのは魔界とロマ2って話だったと思う

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:05:38.01 ID:qXs9bDKv0.net]
>河津原理主義者的にはアンサガもアリなのか

きくまでも なかろうよ !

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:29:27.94 ID:nPoFZNba0.net]
アンサガはぶっちゃけミンサガより面白いと感じた

てかミンサガがクソゲーすぎる

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 19:46:24.53 ID:+FoXkDLg0.net]
ミンサガはキャラが頭でっかちなのと
モブの音声が棒読みだったのがきつかった

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:03:46.07 ID:S25Sggig0.net]
ミンサガはキャラデザ以外は悪くないぞ
まあ好みなんて人それぞれだろうけどな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:28:32.31 ID:J3aZ5C+t0.net]
ミンサガは顔をデフォルメするだけで全然違うんだろうけどなんで頭部だけリアルにしたんだろ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:31:09.00 ID:+FoXkDLg0.net]
あ、ゲーム部分は面白かったです

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:36:22.60 ID:n5VMBjp90.net]
レーシングラグーンも許容するのか?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:38:27.57 ID:o3RG/fcN0.net]
レースゲーでは一番ハマったわ



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:11:54.57 ID:uLWiOW4X0.net]
レーシングラグーンは神ゲーだぞ割とマジで
サガフロ2にも体験版ついてて
ギュスターヴについて触れてるセリフもあったはず

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:28:34.08 ID:J3aZ5C+t0.net]
きくまでも なかろうよ!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 09:15:13.50 ID:GdWCCaUn0.net]
>>540
RPGです(棒読み)
レーシングラグーンのサントラ20万円まで高騰していてビビった
音楽もいいんだよな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 14:26:45.74 ID:MMYyRb8U0.net]
インサガ内の人気投票
1位ロマサガ3
2位ロマサガ2
3位サガフロ
4位サガフロ2
5位ミンサガ

意外な結果だフロ2こんなに人気あったのか
まあコメント欄は案の定コーディーコーディージニージニーだったけど…

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 14:36:25.11 ID:0feQa5/30.net]
ボクさがふろつーにしか興味ないんで

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 14:47:07.69 ID:rSmD4/aZ0.net]
>>544
それ書いたの俺だわ
恥ずかしいな(/-\*)
まあサービス終了前で過疎なインサガのランキングなんてあてにならんかと
タイトルはサガフロ2一択だけどキャラはコーデリアかジニーかで決められないわ…
どっちかなんて選べない

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 16:06:13.41 ID:0GiMjvzi0.net]
タイラーとナルセスさんが好き
というかウィル編初期四人が好き

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:08:58.18 ID:/7AEMPnZO.net]
わかるー

ウィル編だと個性的な冒険者たちが好きになって
ギュス編だと時代を手にしようとした野心家が好きになったな…

カンタールしかり
チャールズしかり
デーニッツしかり

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:24:13.69 ID:UPOt5QiO0.net]
レイモンとパトリックの二人がウィルとリッチの二世代をつないでいて地味に好きなんだが
ジニー編にはそういうパーティメンバーがいなくて残念だった

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:28:15.53 ID:SrLkR5ri0.net]
>>548
>>549
わかるー



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:35:14.40 ID:/7AEMPnZO.net]
シーンで言うと

「将軍!さ……ありがとう」とか絶対忘れられん

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:41:15.46 ID:VnI+fCXa0.net]
特に誰とも絡みのないロベルトなんかが
サルゴンあたりとどこか行くシナリオでもあれば良かったのにね
もしくはワッツグレタと一緒にいて一人逃げ帰ってきてたとかさ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 19:57:03.00 ID:YfxYnbww0.net]
ユリアとかいうおまけキャラ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 20:41:12.47 ID:NVyltiKl0.net]
>>544
4位で人気あったことになるのかよw
分散しているロマサガ1とミンサガを合計すればサガフロ2より上行くんだろどうせ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 20:56:27.60 ID:SrLkR5ri0.net]
古い作品ほど高順位なんだから
懐古厨多いだけでしょ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 21:21:48.56 ID:MMYyRb8U0.net]
>>554
まあロマサガ1と分散してるとは言えミンサガより上なのは結構快挙じゃない?
サガフロ以降で一番評価高いゲームはミンサガみたいな風潮だったし

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 00:50:02.75 ID:G4rZdcTi0.net]
顔がね・・・ >ミンサガ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 12:47:37.00 ID:4D/M10Gf0.net]
>>553
ユリアの素質、ラベールに欲しかった
リッチは素質の多い女性を見る目があるな…

それはそうと
ユリアの小林絵がラウプホルツのモブ少女の台詞の元になってるっぽいので
結構影響力ある気がする

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 12:37:54.04 ID:mLHt1OMc0.net]
おやつカンパニーさんエッグ倒しました

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 13:54:08.24 ID:IlEVZ8fq0.net]
カンタールが色々飲み込んでギュス様に臣従するシーンが見たかった
兄弟の和解削れ妹だけでいいねん



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:43:18.89 ID:6FzNPUVU0.net]
カンタールから溢れ出る面従腹背感すこ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 02:16:38.55 ID:mahzknGB0.net]
カンタール本人の出番が作中で少な過ぎて
ギュス以上に伝説が独り歩きしたみたいなキャラになってる点は
何かなーって感じ
フィニー王家のライバル的存在って感じはしなかった

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 04:21:06.46 ID:BTzAlAK20.net]
GW暇なので、久し振りにまた1からやり直してるけど、そもそもナルセスさんが抜けるのが嫌でちっとも進まない

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 07:25:13.35 ID:zlxPMEke0.net]
私は寒いのが苦手なんだ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 07:38:54.58 ID:ZH/yBSat0.net]
私は寒いのが苦手なんだ(今年のGW)

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 12:44:03.56 ID:pqH4RK2K0.net]
寒いから暖炉にクヴェルをくべる

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 12:54:25.89 ID:pwr9HGzh0.net]
>>566
ぎゃははw

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:30:15.88 ID:lKL9rACg0.net]
>>566様がファイアブランドに儀式に挑戦なさるそうですよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 07:56:16.59 ID:mV1pHXSa0.net]
>>566
やめろ、アニマを食われるぞ!

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:11:57.94 ID:rVvmw8Jb0.net]
>>566
炎炎石樹



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:19:57.77 ID:BO+oWOqv0.net]
焼殺って名前いいよね

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:04:57.97 ID:5YNjcrJc0.net]
焼滝焼ウェイ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:07:18.42 ID:NjFVuyp+0.net]
やきころす

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:08:26.51 ID:0cZmK2ir0.net]
>>566
今のうちに退却を

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:43:33.52 ID:8ACcBemr0.net]
Vitaちゃん突如売り切れて
「携帯機でサガフロ2を!」というドリームは叶わなくなった
いっそスイッチに移植してくれ
そしたら有無を言わさずスイッチ買うよ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:53:02.55 ID:jfMQBK540.net]
Vitaってもう買えないの?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:49:35.46 ID:dYTkvCQ/0.net]
>>576
そりゃ生産終了したし、小売店に置いてあるものが最後

売れなくて生産終了したのに
生産終了したことで爆発的に売れて
でも売れなかった原因って良いソフトなかった

585 名前:チてことでしょ?
昔のPSゲームを突如携帯機でプレイしたくなった自分みたいなのを除けば
勢いで買ったところで、やりたいのあんの?って聞きたくなるところはある
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:56:24.47 ID:jfMQBK540.net]
生産終了したのは聞いてたけど
いつか買おうで放置し続けてるんです
そうなると中古でも高いんか

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:19:27.31 ID:dYTkvCQ/0.net]
>>578
自分がまさに買い渋ったままで終わった
もう小売店で新品探すのは難しいと思う



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:32:10.38 ID:+5eMghPl0.net]
もうPSPにでも自炊で移しなよ
改造はいるけど合法の範囲でできるし

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:39:16.75 ID:+dRwAzRy0.net]
自炊するにしてもPSP買うよりVITA買えよ
ヤフオクでまだそんな高くないぞ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:47:12.84 ID:jfMQBK540.net]
アーカイブは買ってておんぼろPSPでやってた
GO買うかvita買うか迷って買わずじまいだった
探してみるか

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 19:43:13.09 ID:Xx9JeDYd0.net]
改造されてるやつ買うのがいいね

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 20:51:23.29 ID:+5eMghPl0.net]
自分で改造はセーフだけど改造品売買はアウトなんだなこれが

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:58:41.42 ID:+dRwAzRy0.net]
じゃあFW低いやつ買って改造するのがいいね
改造簡単に出来たはずvita

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 00:20:01.49 ID:Y+VXDZi40.net]
VistaはHDMI出力あればなぁって思って買ってないまま終わったな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 00:20:47.24 ID:Y+VXDZi40.net]
VistaってなんだVitaだよ・・・

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:50:31.43 ID:CJnBsdl10.net]
WindowsVita

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 16:10:05.58 ID:618AKB9v0.net]
ps2でやってるけどもう皆アーカイブでやってるの?
実機現役だから同じの買うの躊躇してしまうわ



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 16:14:32.73 ID:1xxziIPF0.net]
俺もPS2だな、今までやってる環境がそのまま使えるならそれでいいんじゃね

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 16:23:54.44 ID:LxU1uv2g0.net]
自分もPS2だわ
最近はいつ逝くのかとヒヤヒヤしてる

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:56:56.73 ID:Jy2ij6eZ0.net]
PS3でやると処理落ちするよね
氷の槍取るとことか劇重

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:06:27.61 ID:yvUSD2sqO.net]
氷河はPS2でも処理落ちするしな
ガガァ(読み込みラグ)
バキバキボゴォ(音割れ)
ズギョーン!(稀にフリーズ)

そりゃあんなメガリスに囚われたら兄さんもエターなるわ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:34:16.29 ID:nroDl/Fm0.net]
ビーストランス、返して(´;ω;`)

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:28:05.66 ID:kiAeH2Ga0.net]
霧の谷のデュエルも重い

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:04:37.64 ID:lTMtNjzc0.net]
PS2だとガタが来ててたまに読み込み止まるからVitaでやってる

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:06:13.51 ID:F/cCqFgzO.net]
>>594
外で泣いていいんだぞ…

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:11:06.11 ID:CoYjkgNO0.net]
むしろフロ2専用でPS2残してるぐらい…

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 08:14:50.99 ID:MlgcjfAR0.net]
PS3でもPSソフトが遊べるよ!



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 15:22:25.87 ID:rQPf/5Wn0.net]
PS3ってメモリーカード使えるの?
最初からやり直すしかない感じ?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 15:43:51.96 ID:IYm0px5H0.net]
本体に直接保存するからメモリーカード不要

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 15:45:17.26 ID:EItsDcNE0.net]
今までのメモリーカードのデータは使えるの?って質問だろ……
(俺はしらん)

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 18:18:10.14 ID:tM2SP/ds0.net]
PS1、PS2との互換性があったPS3の初期型は今までのメモリーカードのデータを読み込めた(読み込むための専用の付属品があった)

互換性がなくなった型は知らん

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 18:43:31.11 ID:2hi5UTgx0.net]
メモリーカードアダプターとかジャグラーってのがあってな
今クッソ高くてな
欲しいけど手が出ないのな

PS3買ったの発売してから相当経ってのことだったし
PS1も2も現役だったからそういう周辺機器の必要性感じてなくて存在すら知らんかった
知らんから買いようも無いのだが何であの頃安い定価で売ってる時に買わなかったんだと後悔しきりよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:32:52.75 ID:eOdVgLJ50.net]
公式で発売してたPS3用のメモカアダプタは新型以降のPS3でもちゃんと使えるよ
PS1だけじゃなくPS2のメモカもデータ移すだけならバッチリ使えるぜ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:10:01.72 ID:Mo7eICKc0.net]
んじゃ高額なアダプター買わないとポケステ使えないのか
それならPS3よりPS2の方が良さそうだな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:12:09.19 ID:cDkyrDYZ0.net]
PS3もPS2も両方持っとくのが正義
3はデータのバックアップが容易なのが最大の利点だな
PSPとかにもセーブデータ移動できるから
ストアでサガフロ2買っても昔のプレイデータそのまま引き継げる

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:15:29.51 ID:irZAKxD+0.net]
ギュスターヴ様!

……人生ってなんですか?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:06:42.72 ID:nFU2M7U90.net]
アニマをどう輝かせるかさ



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:13.19 ID:68YLy/E90.net]
ほんならギュスターヴ様の人生ってもう終わってるんすね

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:34:25.08 ID:gu0KCBzY0.net]
言葉の焼殺酷過ぎひん?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:35:55.43 ID:iIWa7Vaa0.net]
アニマって輝かせるもんじゃないよ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:47:15.33 ID:JC/u6NCs0.net]
今のうちに退却を!

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:32:28.59 ID:1d9vuTjp0.net]
うるせー塵になるまで戦え

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:47:40.06 ID:UycF1v1K0.net]
ひえー

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 04:13:31.87 ID:eAI9ByZ70.net]
アニマの無い男の考えそうな事だろう?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 09:38:43.62 ID:Z56qP1+Q0.net]
「この前上司に、チリになるまで戦え!と言われたのですが、これはパワハラではないでしょうか?」

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:41:16.29 ID:tv32xzxa0.net]
>>617
ファイアブランドを握ってみましょう

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:05:55.44 ID:WeU3kRRP0.net]
俺の股間のファイアブランドが唸りをあげるッ!



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:07:01.49 ID:HirAV35S0.net]
未使用アニマのクリス・アカラベスが何だって?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:13:00.57 ID:cLALC5II0.net]
ストーンナイフだろ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:58:52.19 ID:tv32xzxa0.net]
ポーレンだろ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:12:52.55 ID:WeU3kRRP0.net]
ごめんなさいチップでした

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:25:59.81 ID:w4rXM3sS0.net]
とてつもなく大量のアニマが股間に集まってくる!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:35:58.06 ID:G7XjEPYwO.net]
未使用ツールで未解明アニマを放出?

できらあ!

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:33:20.01 ID:gjGXir7K0.net]
>>619
かざすだけで射精しそうだな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:39:23.15 ID:tu/Kx/Wp0.net]
アニマの弱い子供のうちじゃないと危険ってことはつまり

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 22:06:11.84 ID:G7XjEPYwO.net]
成人が不用意に触れるとテクノブレイクする魔剣…?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:00:56.50 ID:ZFQyPbQC0.net]
テクノブレイクするとフィリップみたいなドラゴンになるのか



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:07:02.25 ID:cLALC5II0.net]
女の子は?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 18:22:58.34 ID:9V6MHLFD0.net]
やめろ!アニマに食われるぞ!

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 18:23:29.13 ID:9V6MHLFD0.net]
俺は外で出す

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:57:17.17 ID:w7Zrkv6u0.net]
大丈夫だよ、誰にも見られなかったから

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:19:49.13 ID:HTHF3gqe0.net]
アンダーストライク

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:47:03.41 ID:6goMxjVX0.net]
今のうちに退却を

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:59:36.15 ID:Ir6Si67k0.net]
キノコのなみだ(意味深)

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:35:54.90 ID:FJ59Kd2D0.net]
キノコをいじってると飛び出てくる

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:56:32.28 ID:kd9+A/IN0.net]
そのえのきしまえよ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:57:09.95 ID:75WQFUCb0.net]
なめこ



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:58:43.17 ID:OisQySbZ0.net]
えのきも束になれば太くなる!

えのきの如き細さをもつ者、来たれ!

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 17:39:48.21 ID:jw0gLz980.net]
これを「連携」と呼ぶッ!

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:30.75 ID:iFEuGpRN0.net]
炎炎石樹

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:19.60 ID:GBPrmzdC0.net]
焼殺って名称の短さと強さがなんとなく好き
サガフロの超風に似てるのかな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:01:16.56 ID:/R00NeAT0.net]
召雷天雷毒音波

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:09:34.31 ID:9FssF05H0.net]
>>643
あの演出の短さと一点から一気に焼ききるエフェクトもいい

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:02:07.88 ID:TKX+5yPp0.net]
焼殺とファイアストームは使い勝手よい上に演出短くてありがたい
これらがブッシュファイアくらい演出長かったらちょっとイラっとしたかもしれない

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:05:31.69 ID:uE7vNylD0.net]
道中複数人でファイアストーム無双してサクサク進むもボス相手にまともな連携無くて苦戦まであるある

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:14:52.61 ID:Jeat9LM/0.net]
ジニーは音資質ないくせに毒音波なんて覚えてるからオンチなんじゃないか

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:29:17.45 ID:iFEuGpRN0.net]
召雷ウェーイ



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:37:26.94 ID:CTd+bqVF0.net]
https://romasagars-matome.site/wp-content/uploads/2018/12/1223_12.jpg

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:42:19.01 ID:QYWXLY/o0.net]
>>650
なんかイライラする!パロにしても何もかもが中途半端でイライラする!

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 04:11:32.53 ID:F2htyP380.net]
>>651
お前のレスもイライラするわ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 05:59:37.29 ID:UH2cmyqM0.net]
グスタフこんな髪型だっけw

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:02:28.87 ID:UH2cmyqM0.net]
にしてもラベールから漂うモブ臭は意図的なんだろうか

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:38:14.34 ID:fnQWRzkPO.net]
たしかに、中途半端感あるジョジョパロwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:35:52.70 ID:xAYY2/240.net]
ロベルトって炎術得意とかあったっけ?
実はエレノアの息子とかじゃないだろうな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:40:40.29 ID:L8a+BXpV0.net]
何の縁故もないのに最終パーティにちゃっかり参加してるのがロベルトの魅力だと思っている

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 08:49:29.88 ID:fsPgoLnB0.net]
つまりミーティアちゃんも魅力的だと

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 10:39:50.21 ID:LQuXSzBd0.net]
初期スキルレベルは炎が一番高くてちゃんと資質もあるのに「炎術得意とかあったっけ?」?



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:45:09.19 ID:72ekv/Pq0.net]
>>656が言ってるのは、ロベルトはなんで炎の資質があるのか、炎レベルが高いのはなんでかといったロマンシングな背景のことだと思う

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:51:07.23 ID:3qfyqNkr0.net]
ロマンシングでフロンティアなアンリミテッドのサガ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:56:43.90 ID:3HPFDib90.net]
ロベルトは火資質あって初期値も高いけど
成長特性的にはそこそこ程度で石以外の術はどれも普通にこなせる
異常なレベルに火に特化してるエレノアとはタイプ

671 名前:が違う気がするな []
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:40:07.60 ID:PWD2EQds0.net]
清歌って性能良いのに使い手に恵まれないよな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:49:16.07 ID:3s0A0bQS0.net]
>>663
それこそロベルトが最適じゃね?
ミミズ穴でのレベル上げに使えると思う

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:59:01.64 ID:oP3yXUyS0.net]
最初から音レベルが高いキャラがいないのがなぁ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:24:17.56 ID:Iikz45zj0.net]
ロベルトはいつも天雷してた
焼殺はウィルかジニーが使うしね
そこらへんで拾ったブラッドスターが手放せない

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:30:26.80 ID:PWD2EQds0.net]
俺も水レベル上げたいからそんな感じだな
召雷が連携のつなぎとして有能だし

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:24:43.79 ID:WIoYnHYE0.net]
清歌は適正的にもロベルトかなぁ
個人的にはスケルトン道場で無駄に音レベルが上げまくったレイモンに使わせてたけど



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:14:24.39 ID:lYvXD/fd0.net]
ジニー編をもっと長くしてエーデルリッターを四魔貴族や四天王みたいに各地のメガリスで撃破してからラストダンジョン行きにしたら良かったんじゃないかと思う
ウィルとリッチに比べて短いし実質ミミズ穴と虫のメガリスと古戦場の3つしか鍛える場所ないし

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:43:27.71 ID:9tXGVhBJ0.net]
ジニー編はロマサガ2における最終皇帝のようなもん

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:56:45.67 ID:hBjUUDNB0.net]
ジニーは若いせいかラストの主人公の割にHP低すぎる
他のキャラはシナリオの難度に合わせたHPに自然となるように調整されてる感あるのに
ジニーだけうまくいってない気がする

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 01:59:48.47 ID:9p2NqEvT0.net]
ゲーム的には不便だけどシナリオ的にはそれで良いと思うなぁ
その辺は年上のベテラン勢や受け継いできた技術や装備で何とかする感じで

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 10:54:10.54 ID:pA+lfLUm0.net]
まあギュスサイドのストーリーと絡まなくなってジニーの話が延びるとそれはそれでダレるとは思う
ギュス剣入手はラストダンジョン突入前っていうのが熱いのもわかる

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:03:12.35 ID:+AYInw210.net]
ジニーはHP低いよね。

最少戦闘回数とか縛りプレイしてる人は、うまいこと敵の攻撃対象を誘導してるよね。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:12:27.27 ID:pA+lfLUm0.net]
ジニーの問題はHPじゃなくてLPじゃないかな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:15:01.75 ID:O5b7v1nT0.net]
HPもLPも大して困らんわ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:25:07.35 ID:+AYInw210.net]
逆に考えよう。ミーティアのHPが多すぎなのではないかと

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:42:14.97 ID:73Qjdb5d0.net]
ミーティア、プルミはゴリラだから…



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:46:44.23 ID:C3VKgyvN0.net]
ミーティアは25歳なのに処女で
ジニーは名前が処女なのに経験済みだから

てか隕石さんは6歳とか言っても通じる

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:49:52.10 ID:kZLw7uM+0.net]
変わった頭だね、病気?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:02:12.00 ID:fGOeQ5V60.net]
>>679
ジニー誰と経験してるんだよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:06:14.84 ID:Hee8/kFe0.net]
ただしウィルじいちゃんは童貞とする

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:57:21.99 ID:D79nGdRr0.net]
初めて旅に出た10代前半の少女が
経験豊富な人達と同等の体力があったらおかしいからセーフ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 19:19:11.11 ID:yI36XvOz0.net]
>>650
ナイツの血統というのは
我が運命という路上にころがる犬のクソのようにジャマなもんだったが・・・
最後の最後はこのEGGに利用されるのがナイツの宿命だったようだ・・・フハハハハハハハハハ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:22:34.38 ID:93tVeLgb0.net]
>>684
その割にはあなたナイツ大好きですよね?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:32:36.96 ID:9tXGVhBJ0.net]
HP低いいうても初期のギュス様よりあるんで

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:37:11.99 ID:JhPlFN4fO.net]
やめないか!
最大HPが100未満になってもうた自警団もおるんやで…

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:41:47.31 ID:93tVeLgb0.net]
グレムリンにワンパンされるヤーデ貴族がいるらしい



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:45:29.67 ID:pRn2/6Hp0.net]
ヤーデ伯

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:48:01.81 ID:01IRgw2/0.net]
樹氷の腕輪とかいう家宝?の性能に胡坐描いていた貴族の末路

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:49:29.19 ID:9p2NqEvT0.net]
おぼっちゃん連中のひ弱さのお陰でプルミのゴリラゴリラゴリラ具合が際立つ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:44:27.88 ID:lYoT2SKt0.net]
せっかくこのロベルト様が仲裁してやろうってのに

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 22:30:01.30 ID:JhPlFN4fO.net]
ジニーちゃんか
かわいいなー

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 00:36:14.45 ID:kQeqMsi30.net]
プルミエール兄貴

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:10:05.86 ID:oy/qvkXn0.net]
>>650
どこかで見たような絵柄と思ったが、あかねさす少女かな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:15:05.94 ID:Ngv//Vn80.net]
リッチを殺害扱いはちょっと違うような

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:22:10.49 ID:TRSeZyTM0.net]
火炎車の合成率に関わる斧と炎の両方に資質があるのはプルネキ兄貴だけ!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:25:35.25 ID:LYEd4Y960.net]
火炎車という、決して弱いわけではないが、
選択肢に入るかというと微妙な技



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:16:12.70 ID:iELMIYVO0.net]
おまえらプルミとミーティアには武器何持たせてる?
それとも術士扱い?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:42:31.76 ID:oFIEqIBN0.net]
>>699
俺はプルミ槍にミーティア斧
でもこのスレにいるような人は極めてる人多いだろうからどっちも体術が一番多いと見た
あと術士に育てるのは相当の変わり者だと思う

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:51:40.01 ID:QWigBRBM0.net]
ロベグスウィルがスタメンなんで
女は必要ありません

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:33:53.88 ID:iELMIYVO0.net]
シルマール→ヴァンアーブルの師弟が術士なのに、ヴァンの弟子のミーティアは術士じゃないのが不思議でな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:45:17.81 ID:8SMe9UeX0.net]
体術のほうがシルマールリオンでぶん殴る先生の孫弟子にふさわしいのでは?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:07:35.45 ID:Ngv//Vn80.net]
>>702
デービッドが鋼と術を融合させたように
ミーティアも体と術を融合させたんだぞ
次世代の若者たちって感じ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:56:11.30 ID:1LH5abLG0.net]
https://i.imgur.com/Fo6nqo6.jpg

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 17:34:34.96 ID:sYZR66/V0.net]
>>705
にわか乙
サガフロ2は「ビィーン!」だから

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:22:17.22 ID:BxwPLlzu0.net]
>>706
https://i.imgur.com/tJTRvso.jpg

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:28:14.42 ID:6TaI5YS/0.net]
全自動エッグ割り機



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:30:11.68 ID:4bTxVMMG0.net]
全自動エッグ割り機

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:37:23.81 ID:J7Fbfmid0.net]
ジャンクーアの魔法名はエッグ【属性:食】

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:37:56.50 ID:sYZR66/V0.net]
>>707
悟空さはそんなこと言わない
https://i.imgur.com/WjRijmn.jpg

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:38:30.41 ID:j7mvmARA0.net]
エッグマン

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:46.55 ID:QCywEOSc0.net]
文字で書いたほうが早くて分かりやすいのになんで画像でレスするんだい?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:40:20.68 ID:UwwakjD10.net]
公式の書籍とかでコーデリア生存を正史としているものってもしかしてないのか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:40:23.11 ID:51RapdWK0.net]
>>711
i.imgur.com/rTvS1VU.jpg

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:46:56.66 ID:drnCdQqo0.net]
ジニー
「グスタフっていくつ?若さが足りないよ。」

プルミエール
「そうよね、老成し過ぎだわ。いったい今まで何をして生きてきたのかしら?」

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:08:31.95 ID:iELMIYVO0.net]
>>714
ないよ
明言されてないが基本公式はコーデリア死亡の流れが強い
逆にテイルズのシンフォニアでは続編でゼロス生存ルートが正史になったな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:10:44.96 ID:xOYSauB/0.net]
>>717
赤くて薄い攻略本→ギュスとウィルが話してるとこでウィルはコーデリアは死んだみたいな言い方をしていた
アルマニ→巻末で死ぬルート
緑色の重い本→享年18才と断言
ヴァージニアナイツ物語→SMTの場面でウィルがコーデリアは死んだみたいな言い方をしていた
サガクロニクル→家系図ではウィルと結婚、死亡の際はラベールになると書かれてる
インサガの本→ノータッチ

メモリアルアルバムって本だけ持ってないけどこれもコーデリア死亡ルートになってるん?



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:13:58.44 ID:dRA+zYP30.net]
赤くて薄いって最速攻略本のことかな?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:36:07.45 ID:xOYSauB/0.net]
>>719
あの薄い本、何の役にも立たないアルマニの完全下位互換だった
サガフロの裏解体真書だとブルーはルージュに負けてアセルスは妖魔ルートでガチレズになっててエミリア編のレンは酔った勢いでふざけていただけになってるし同じ作者だからコーデリア死亡も公式の逆張りで書いてたんじゃないかと思ってたけどこっちは公式なんだな
なんか釈然としない

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:51:39.13 ID:/lKsMjNk0.net]
最初にリッチ編から始めたらコーデリアは生存してるから俺もPW読むまで生存が公式だと思ってたしベニ松の書いた駄文はサガフロは逆張りやってるしサガフロ2はオリキャラ無双してるからあれが公式とか一度も思ったことないわ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:09:59.34 ID:oFIEqIBN0.net]
>>718
メモリアルアルバムは本編の台詞集&画面写真で構成されてる本でこれもコーデリア死亡ルート
あとサンダイル年代記もあるけどこれにはナイツ編の情報が殆ど無くてコーデリアについても全く触れられていない

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:34:27.97 ID:P79BBM0R0.net]
うん、メモリアルアルバムはコーデリア死亡扱いだね
生存ルートにするとメモリアル度が薄くなってしまうからかもしれないが

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:37:17.20 ID:8K+X4l4s0.net]
最速攻略本はエイミングの合成コマンドが載ってたのだけは役に立った(他の技は自力で覚えてた)

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:13:14.14 ID:GlVu28N30.net]
メモリアルアルバムってシナリオの順番どうなってるの

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:38:42.34 ID:AZVkPupY0.net]
サガフロ2に関しては河津神単独によるシナリオで、最初からコーデリア死亡でウィルはアレクセイへの復讐心マシマシという流れで作ったから、これが正史でしょ

ベニの小説に関しちゃ、サガフロ1はヒューズが主人公だったら?というIF話でギャグ特盛の外伝だし、
サガフロ2はそういうお遊びできる余地ないから、河津シナリオに沿った形で作っただけかと

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 03:34:47.64 ID:Pa6Nj7iz0.net]
>>726
いやベニの小説に関しては河津シナリオは関係無くコーデリア死亡ルートの展開を選んだだけだと俺は思うぞ
ベエンダーとか河津シナリオにいるとは思えないキャラ出してる位オリジナル要素強い小説だし

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 04:13:35.43 ID:Pa6Nj7iz0.net]
>>725
ギュス編とナイツ編を交互に年代順で全シナリオ

ギュス編ワイド奪取まで
ウィル編対決アレクセイまで
ギュス編南の砦でまで
ウィル編終了まで
ギュス編ケルヴィン最後の戦いまで
リッチ編終了まで
ギュス編終了まで
ジニー編終了まで



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 05:47:57.02 ID:xetVRMI+0.net]
サ↑ガ↓

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:11:13.26 ID:mZYtohED0.net]
年代後のシナリオを先にプレイするとコーディ死なないし、そもそもラベールが仲間にいてもコーディと結婚するから、どちらかと言えばそっちが正しいと思ってた

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:25:59.12 ID:GHTBreUG0.net]
>>730
これな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:09:05.50 ID:89Klc3DNO.net]
1戦闘1人最多閃きに最適な嫁ラベール

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:37:17.85 ID:dLJ2yUXz0.net]
というか圧倒的少数派のラベール厨が唐突になんか喚き出したようにしか見えない

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:40:38.58 ID:kfRCkqx30.net]
初プレイ時存在に気づかずグランヴァレで仲間にしなかったような気がする…スルーできるよね?初期4人で固定して使わなかっただけかもしれんが

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:01:56.38 ID:ds7nBnK90.net]
スルーはしなかったけど仲良し4人組がいたのでサブパーティで1人で遊んでもらってました

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:20:33.12 ID:PBkwwa+40.net]
グランヴァレあたりでメンバー増えまくるの好き

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:32:18.93 ID:w77C6m2E0.net]
ビアンカフローラみたいにどちらと結婚するか選ぶわけでもなく、コーデリアが死んだから残りの身近な女と結婚するだけだしな
タイクーンになっても出会いなさすぎだよウィルよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:28:08.93 ID:c2fmLcgK0.net]
正直、PWの設定もアルマニの河津の解説と違うところあるし(ギュス死亡後のレスリーとか)信じていいのかあれ
俺はダイクは普通にフリンの息子でコーデリアは生存して(ジニーの性格はコーデリア似) タイラーは息子と楽しく冒険してるのが正史だと信じてるぞ



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:45:30.82 ID:I4MCgGJc0.net]
そういうこと言うとまたラベール厨が嫉妬してケチつけてくるぞ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:51:13.95 ID:c2fmLcgK0.net]
ガルガルこーでぃ と いいみっち
どっちが すきだ ?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:36:21.94 ID:Kew6AWCn0.net]
>>740
そらコーディよ、でも作中でまともに喋る機会がコーディは10代後半、ラベールは20代後半だから単純に性格比べるのはちと難しいんではなかろうか
個人的にはリッチの槍資質は母譲りだと思ってる

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:51:00.08 ID:OglnLozO0.net]
>>741
魔界塔士ネタだから別にコーディーが狂暴でミッチが性格がいいって言ってるわけじゃないよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:20:39.61 ID:RQnbbMAl0.net]
コーデリア
略してコリア

いいね?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:49:04.00 ID:p1OTR/K+0.net]
いいねの意味がわからん
コーディじゃ駄目なの?
どっかの国みたいな名前

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:40:59.56 ID:RfnSQSkF0.net]
コーディーだと囚人服のあの人のイメージ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 22:08:08.57 ID:gn1SQEX90.net]
モノマネタレントみたいな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 00:41:42.36 ID:Mbz3TwNF0.net]
ヒャッハーって鉄パイプで殴りかかるコーデリアもいいかもねえ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 08:09:17.84 ID:MYZz2aw80.net]
パンチ パンチ けん制 パンチ
ファイナルデストラクション



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 11:04:50.78 ID:j6UjQR4Z0.net]
コーデリア「うざってえ奴だぜ!」

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:37:51.06 ID:xMLucJb20.net]
窮屈なシステムや感情移入しにくい歴史物スタイルよりも
そういう感じの自由な冒険RPGで良かったんだわ
作り直せるなら作り直してくれ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:42:35.81 ID:SEwMva3L0.net]
風呂2は大河シナリオの群像劇だったから面白かったんじゃねーか

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 08:44:41.04 ID:ZwBcfjVw0.net]
シナリオザッピングの自由度がないから、ロマサガ2より窮屈な感じはした
ヒストリーチョイスシステムはシナリオが分岐するとか、周回プレイで新しいシナリオが解放されるとかそういう遊びにこそ向いてると思う

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:41:27.00 ID:w4RPWXPv0.net]
他のサガと比較するとそうなる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:17:10.25 ID:ja+fT78P0.net]
ストーリーの分岐はコーデリアとハンノヴァ以外ももっとあってほしかったかな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:47:29.05 ID:ZaezOEdW0.net]
パトリックの加入時期とかあるだろ!

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:57:02.28 ID:HJwcEw4A0.net]
でもストーリーは正しくサガなんだよね

あの感じはサガじゃないと出せないと思う

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:02:52.96 ID:V9yYaFQq0.net]
そこらへんを考慮したリメイクはまだか

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:32:05.11 ID:MbV1OZUZ0.net]
思い出は思い出のままだからこそ美しいのだ
リメイクとか変な蛇足はいらんですよ



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:58:56.45 ID:XS0tjmQy0.net]
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃおなかがすくわ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:28:48.03 ID:6NkJFAtQ0.net]
ジュディはロマ2
マリーはフロ2

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:43:13.18 ID:K/FWcI4U0.net]
アンサガだと姉妹だったなジュディ&マリー

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:13:50.61 ID:EkWEdPJb0.net]
ジュディマリは原作に引き籠ってたけど物足りなくなってきた回顧おじさんだった?!

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:18:01.41 ID:7399XcpK0.net]
訳のわからん話をするな
明治の人斬りの話なのにOP曲がそばかすテーマな位訳わかんねえよ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:34:51.47 ID:/sSG1lsZ0.net]
ネットでサガフロ2より1のほうが人気あるみたいなの不思議
リアルタイムでプレイした人はそうなのかもしれないけど、アーカイブスでやった自分は2のほうが好きだった

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:38:42.04 ID:cJKMPRt/0.net]
フロ2を好きな人はサガフロも好き
サガフロを好きな人はフロ2は賛否両論
こんなイメージはある
あと、2だけやる人より無印だけやる人の方が多そう

でもなぜか自分の見る範囲だとフロ2寄りの人が多い

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:41:30.47 ID:Q9mvOPnT0.net]
自分の周りもフロ2好きの方が多いんだけどな
女だからかもしれんが

でも古くからのサガファンならフロ1寄りなのかなぁ
あとイトケンパワー
自分はフロ2曲の方が好きだけどね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:42:39.33 ID:EkWEdPJb0.net]
風呂2好きだけど風呂1はあんまりだわ
ゲーム内容はどちらかと言えば好きだったんだけど
グラフィックや動きがどうも好きになれなくてあかんかった

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 01:02:05.74 ID:kZ8Plbmy0.net]
部下に好き勝手作らせたフロ1と、河津だけでシナリオ作ったフロ2とで、制作手法がわりと真反対だからな
未完成具合ではどっちもどっちだけど、河津のセンス100%で出来てるフロ2のほうが不思議と完成度の高さのようなものはある



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 01:03:07.80 ID:/sSG1lsZ0.net]
フロ1はなんならロマサガよりグラ

779 名前:いし武器少ないしで、後追いの自分にはハマりづらかったな
フロ2は自由度ないのが不満だけど、たまにやりたくなる
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 01:17:07.90 ID:l/BzuCsmO.net]
クリア余韻とか台無しになりかねんが
フロ2にも開発二部的な遊びが欲しかったって要望はちょいちょい見たな

システムと世界観が密接に繋がってるって面では
どっちも素晴らしく感心させられたわ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 07:00:05.47 ID:7399XcpK0.net]
イトケンサウンドではなくて離れていった人もいるかもしれん
サガフロ2の戦闘曲はスルメ曲な所あるから
俺は大好き

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/30(木) 12:45:02.12 ID:yOz0gFw/0.net]
え、サガフロがロマサガよりグラ汚いって正気か?
サガフロの方がモンスターも動きあるしキャラもマップも綺麗じゃん
斜めに移動できるようになって敵避けもバリエーション出ただろ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 13:02:31.26 ID:cJKMPRt/0.net]
解像度が高い低いとか動きが細かいとか荒いの比較はわかる
綺麗とか汚いなんて言葉じゃ個人の好き嫌いにしかならん

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 13:19:08.49 ID:qZ0WPS2/0.net]
フロ2の方が世界観やシナリオ全般は好きだけど
無印は自由度があってやり込める従来のRPGだったから思い入れが強くなるのもわかる

フロ2は結局アイテムドロップと閃きスケルトンで粘るぐらいで、街シナリオのタイミングも考えないといけないのが残念だった
せめて街シナリオにもう少し自由とがあって、お気に入りのキャラクターで遊べたらな

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 13:35:25.23 ID:jdRfJwaT0.net]
暗殺者ヨハンをプレイするとラウプホルツが訪問済みになるの謎

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 14:16:23.12 ID:0VVVSgqw0.net]
水鏡や湖水のローブが欲しくて、つい暗殺者ヨハンを先にやってしまう…

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 14:16:41.58 ID:0VVVSgqw0.net]
ああ、1周目の話ね



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 14:54:51.48 ID:IKmqi65H0.net]
>>774
もっとシルマール先生を連れまわすとかしたかったものだ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 16:24:06.87 ID:mJfPLG/a0.net]
抵抗のある人多いと思うけど64交換バグで自由度が跳ね上がるから
普通のプレイに飽きたら一度やってみるといいよ
ギュスとシルマール先生を同じパーティに入れるとか出来るはず

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 18:21:00.12 ID:Dp9vHCZT0.net]
ウィルとギュスの共闘とか親子3代パーティとかリッチとディアナ&ユリアとか色々組ませてみたくはある

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 19:31:35.15 ID:M3cucOwp0.net]
ロマサガRSのフロ2キャラは運営の贔屓差が激しいからな
その辺インサガは良かったのに

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 20:44:34.74 ID:ZzCmzjPE0.net]
RSはウィルが使えないキャラにされてるのが悲しい

インサガもナイツ親子二代と冒険したパトリックレイモンが、フリンやレスリー、14世以下の扱いのレアリティしか出ないのが残念だった
派生ゲームはどうしても運営が好きそうなキャラ以外は不遇や

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 21:27:00.91 ID:SydAAdVz0.net]
本編以外の作品だと コーディコーディジニーギュス様になりがちだよね

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 21:34:03.19 ID:mJfPLG/a0.net]
>>782
フリンとレスリーはギュスターヴ編の重要人物だからともかく14世以下だと……
そもそもなんで14世なんて脇役出してるんだインサガ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 21:47:34.99 ID:hCeorUk30.net]
最後、歳をとったウィルってどう使えば良いんだ?
術一択?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 21:50:44.08 ID:Q3FXZS6k0.net]
どの作品でもギュス様が最強クラスなのが嬉しい

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 21:56:16.08 ID:Ij0M6vLq0.net]
まぁサガキャラ全体の人気ランキングでもギュスターヴはトップレベルに人気あるからなぁ
基本女キャラが優遇されるソシャゲにおいても良い扱いになるわね



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 22:15:33.01 ID:Ij0M6vLq0.net]
>>782
断滅やマルチウェイ、ハードロックの為に長時間過ごしたその2人は好きだけど、シナリオ上はちょっと地味かもね…
ナイツ編はナルセスがキャラ立ちすぎてて

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 22:36:48.65 ID:l/BzuCsmO.net]
タイクーンウィル!
お会いできて光栄です

笑た

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:12:53.80 ID:by8CzxzC0.net]
RSRRだと最強剣士がなぜかヴァンパイアレディだし

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:30:06.33 ID:6LHncojw0.net]
いつの日かドット絵のレイモンが断滅をキメる日が来るといいね
水着エレノアとかの方が先に実装されそうだが

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 01:41:49.80 ID:rf3MIIEk0.net]
インサガはサルゴンの改心や14世との和解とか原作愛があった
ロマサガRSはそういう原作愛がないと思う

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 07:17:12.87 ID:WeQIeF/z0.net]
RSだとコーデリアが死んだ世界で、ジニーに誰?と言わせたりだね
ナルセスが寂しそうにしてるところをオリキャラの主人公が踏み躙っててモヤモヤする

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 11:23:42.84 ID:aNysKzT90.net]
>>792
コーディとラベールの邂逅シナリオ好きやわ
そしてエッグルートが面白い

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 14:18:12.57 ID:UOvqr3xR0.net]
年代関係なく自由にパーティー組みたいって人にインサガ薦めるのはわかるけどロマサガRSはないな
話は変わるけど河津がスクエニ社長賞受賞らしいな
河津は新作の企画を練っているらしいからそっちに予算増える感じかな?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 16:25:22.76 ID:jIHcmbbt0.net]
今さら誰にも聞けないので詳しい人教えて
ロマサガRSのSってどうしてそうなったの?
ReuniverseならロマサガRかせめてロマサガRUじゃないの

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 18:27:20.29 ID:BgtTSXCm0.net]
俺もよくわからんけど公式がそう略してる



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/31(金) 22:45:23.81 ID:d7S47qdV0.net]
サガフロ2は随分前にやったときはクソゲーと思ってたけどある程度経ってから見返すと本当に素晴らしいシナリオだよな
当時求めてたのは前作やロマサガの自由度だったから残念に感じたが
だが周りに話し合える人がいないのが悲しい

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 09:56:16.18 ID:/IgsDs/M0.net]
RSはゲームとしては糞だけど
河津がかいたらしいフレーバーテキストは中々よかった
ギュスのがこれ

兵の士気を上げろ、か。ケルヴィンめ、簡単に言ってくれる。
出来そこないの俺の言葉なんか、兵たちが喜ぶはずもないだろう。一言だ。一言でいいだろう。「いざ出陣だ!」

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 10:07:40.70 ID:1pZ6FYaP0.net]
うーん…
ギュス様ってそんなんだっけ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 10:10:32.43 ID:/NIkBXDz0.net]
正直、兄弟再開の前までのギュス様は、
実力があり、それを試したいと思いつつも、
自分に自信が持ててない所があったと思う

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 10:33:46.27 ID:/IgsDs/M0.net]
多分これ上陸のシナリオのネーベルスタンとケルヴィンとのやり取りらへんだよな
ケルヴィンに似たような愚痴いってたし

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 11:05:08.61 ID:G6sPHVIc0.net]
初陣前らへんかぁ
それならわかるかも

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:06:37.76 ID:lWluinhk0.net]
ギュス様は憧れるけど側近として一緒にいたら疲れそうなので
ニュースの向こうの人でいてもらいたい人

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:18:45.25 ID:mxRNwvl80.net]
ギュス様は側で仕えてると心酔するか逆に光秀したくなるという二極に振れそう

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:30:35.85 ID:tRvoRLWO0.net]
こ…光秀(文盲)

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 13:38:01.14 ID:wSe0+yMOO.net]
ムートン卿でさえ上手く折り合いつけられなかったくらいだしなぁ…



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:04:01.53 ID:fkq3LjNH0.net]
リッチのテキストもかなり好きだわ
「俺は家族を守る。卵なんぞに手出しはさせんぞ。」
かっこよすぎる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:20:59.26 ID:/NIkBXDz0.net]
リッチは、エッグに関与するのは嫌で嫌でたまらなかったろうし、
死ぬのもどうしようもなく嫌だったろう
その上での決断だからプレイヤーに響くものがあると思う。
使命感で積極的にエッグに関わっていったウィルとはまた別の立場

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:50:56.16 ID:o7BKPZtn0.net]
エッグに関わるのはやめて家族のもとへ帰るんだと考えつつも
足は開拓村の方へ向かうシーン好きだわ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:52:58.05 ID:XlVp+ksw0.net]
>>804
わかる

わしはエレノアのヴィジランツになりたい

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 17:55:45.58 ID:b3e8s92f0.net]
エレノアも一つどころに落ち着かなさそうな性分に見えるから
本気でディガーとして惚れこんだら苦労しそう

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 18:20:48.64 ID:Or2UU5SO0.net]
サンタジニー
「へへーん、こんな格好でも全然寒くないよ。暖かくなるクヴェルがポッケに入ってるからね。」

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:22:45.25 ID:4ng+4Eei0.net]
サタンジニーに見えた

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:54:43.60 ID:wSe0+yMOO.net]
サンダイル、神の概念が希薄化してるそうだが
サタンとか魔王とかもまるきり通じないのだろうか

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:23:12.41 ID:Oa4Utb1Y0.net]
今じゃケツをふく神にもなりゃしねえってのによお!

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 00:55:48.12 ID:R+48j6v60.net]
家畜に紙はいないッ!



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 07:59:15.84 ID:ILHGREKf0.net]
神はチェーンソーでバラバラにしてやろう

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 13:13:56.06 ID:0YC2elDZ0.net]
ギュスターヴ12世の子供達の中で一番父親に似てるのが
皮肉なことに捨てた息子だからな
捨てられた息子本人は別にそれを嫌ってないのが不思議

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 14:36:04.22 ID:Q1Ce5mSW0.net]
術不能者であることのコンプレックスを克服する方が大事だったから
気にする余裕や余地が無かったんじゃないかなぁ
或いは気にしてたから同じような立場にならないように嫁さんもらわずにいたのかもだけど

自身の境遇については鬱屈した感情を持っていた描写はあれど
父への好悪についてはゲーム内で言及無かった気がするけど
PWとかではその辺触れられてるのかな
父への感情も境遇に込み込みということだろうか

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 14:44:25.90 ID:ZK+qvo/D0.net]
自分を追放した父親を恨むとかはなくて、あくまで自分が悪いから追放された、みたいに考えてそうだなと思った
(個人のイメージです)

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 14:52:24.28 ID:H5TmfrJT0.net]
父に対する恨みも無いとはいえないが、
「人間のクズ」発言からすると、自分自身に絶望してたんだろうな

父親が長生きしたらどうなるかは気になる

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 17:31:25.84 ID:K99go7Hx0.net]
可愛がってたとか期待してたみたいにセリフにあったしファイアブランドの儀までは父から相当愛を受けてたんだろう
で父が裏切られたと言うようにギュスも父の期待を裏切ってしまったって気持ちの方が強そうな感じがする

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 17:37:11.85 ID:H5TmfrJT0.net]
ソフィー追放と同時に、フィリップへの愛情も薄くなったみたいな感じだよな
本当にフィリップは兄弟再開までどうやって自分を支えてたのだろう

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 19:19:44.54 ID:txE5yplA0.net]
>>824
そら恨みよ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 19:35:04.19 ID:Q1Ce5mSW0.net]
>>824
そらだのによ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:27:01.66 ID:h5NOn7vi0.net]
自分を慰めてた?

いかん疲れてるな



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:03:12.49 ID:bmS1zKA50.net]
>>827
カンタールが構ってくれないからしゃーない

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:18:31.02 ID:9Dr+nlnM0.net]
RPGツクールでイベント作ってたら前後の統合性取れなくなってサガフロ2みたいに選択してイベント見るやり方って意外と考えられてるなと思った

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 07:17:14.87 ID:z+9h8UvK0.net]
ギュス様とレスリーは結局結婚しなかったのか

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 07:35:28.77 ID:KrmnahRn0.net]
結婚したかはわからない
でもグスタフのファイアブランドの儀式みたいにひっそりと挙げていたかもと想像できるのもまたロマンシング

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 10:48:35.47 ID:OMCHxWB60.net]
>>830
してない(PW参照)

>>824
術不能者の令嬢と恋愛結婚した(PW参照)

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 13:52:29.85 ID:Hd+yJxs40.net]
>>832
フィリップ△

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 13:55:05.92 ID:ADC7NtUL0.net]
俺も5歳で恋愛結婚したい

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 14:20:26.33 ID:pZSkKPqV0.net]
一人の女しか知らんとか不幸すぎるだろ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 15:05:19.65 ID:n2CYRxEQ0.net]
>>832
っても、時系列は知らんけど、
ソフィー追放から結婚まで結構時間あるでしょう

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 15:59:44.81 ID:SB13K/xo0.net]
術不能者の兄を恨んでるフィリップが術不能者と恋愛結婚ってかなり意外
というかメルシュマン地方の貴族が術不能者と結婚することが許される事自体が意外だ
自分の息子も術不能者として生まれて兄と同じ迫害を受ける立場になる可能性とか考えなかったんかな



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 16:51:17.88 ID:9C1WYkHS0.net]
術不能者の娘なだけで、娘は術不能じゃないってこと? そこら辺遺伝するのかな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 17:44:38.31 ID:pZSkKPqV0.net]
「術不能者」の娘じゃなくて「術不能者の娘」だろ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 17:56:04.18 ID:U+GWE5Ux0.net]
ジニーは散水塔を復活させた男の娘

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 17:58:47.72 ID:pZSkKPqV0.net]
考察すると恐らくギュスターブと和解して偏見というものがなくなった
あるいは娘と出会うことにより根っこの偏見が払拭されるほど惚れたのだろう
いずれにしても和解後の出来事と思われる

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:06:28.69 ID:OLElx1n90.net]
出会ってすぐの時期にもう2歳になる息子がいるんだが

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:12:45.24 ID:xpDty1CA0.net]
幻覚見ながら即堕ち晒した潜在的なブラコンだぞ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:32:17.10 ID:sMNMqfP50.net]
様は性的不能者みたいなもんだろ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:36:17.65 ID:dQen0CgF0.net]
母が術不能者の兄を庇って追放になったから
自分は術不能者を守ってみせたかったのかもしれない

あるいは父王が暗に後ろめたさがあり、跡継ぎ扱いを止めたフィリップには王家の事は関係ないと術不能者と結婚させたのかも知れない。

この辺の妄想は捗るな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:17:46.68 ID:pOonqhoY0.net]
フィリップに娘を嫁がせたい貴族は何人もいたけど
普段笑わないフィリップは術不能者の令嬢といる時は笑顔だったんだと
確かそんな話だった

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:22:00.83 ID:eCVJELHy0.net]
あれ、和解からフィリップ2世誕生までそんなに何年も経過してたんだっけ?



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:55:44.11 ID:R5Z6i7dO0.net]
兄弟再会は1248年
ファイアブランドの悲劇が1250-1255年だから、フィリップ2世は1248年誕生
どっちが先かは知らんが、少なくとも>>842は変

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 07:28:47.38 ID:vg9gQAan0.net]
再会した時にはもう生まれてたか、少なくとも仕込んでたんだな

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 08:41:36.90 ID:c3peZJ6k0.net]
兄弟再会が1月ならわからん
再会前は心情的に恋愛どころではなかっただろうから

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 12:51:32.07 ID:HUPIqrQPO.net]
逆もあり得るんじゃね?

その娘さんとの交流で術至上主義的な偏見から脱却して
"王族に生まれながら術不能の出来損ないで、
"母の庇護を一身に受け、家庭崩壊の原因となった"兄という
余計な色眼鏡を外せてからの兄弟再会なのかもしれんし

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 19:56:42.65 ID:5yThIi610.net]
あくまで母を奪った兄を恨んでるのであって術不能者だからどうこうって話じゃないってことではあるんだろう

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 21:03:16.49 ID:Zx9gAj6a0.net]
術不能者のくせに、という気持ちは無くはないと思うけど、そこまでではないと思うわ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 22:34:41.24 ID:VSA7Pc8o0.net]
マリーも赤ん坊の頃に生き別れた母の幻影に涙するぐらいなのに
ギュスのことをどうこう責めたりはしないし
下の2人はもともとソフィー似の優しい性格なんじゃないの
ギュスが父親似なのと対比的に

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 17:01:53.13 ID:EcDHmsRs0.net]
術不能者って現代で言うと電気製品使えないみたいなもんだな。
それをその人そのものを疎ましいと言うか、人間の一部分でしかないと言うかは、人それぞれだな。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 00:11:41.48 ID:8jVhJeK/0.net]
化学物質過敏症や電磁波過敏症なんかは実際あるな
化学の方は昼会う人が朝食べたものの化学物質にもやられることがあるとか

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 01:55:47.42 ID:yqJl7bFM0.net]
フィリップと嫁のエピソードいいね〜色々妄想が捗る
そういう背景の設定聞くとほんとじんわりくるわフロ2大好き
マリーはただ一人なんの先入観もなく純粋にギュスを兄として慕ってくれる存在って設定も好きだ
レイモンなんかも軽い奴と見せかけて実は努力家っぽかったり、リッチを見守ってくれていたりと設定見るといいキャラしてんね



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 02:09:24.82 ID:RwVAAZIf0.net]
10日ぐらいレスなくて落ちてたのかと思った

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 07:21:23.36 ID:0JUWnPl70.net]
虫とか、キモイだけでカッコ悪い敵が多過ぎ
カッコイイ術や技を使う気にならない
エッグなんて、みじん切りとか毒音波とかアームハンマーで十分
なんてスタイルでやってたら、未だにエッグ倒せてないw

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 07:29:42.35 ID:0JUWnPl70.net]
最近ネットで見るまで知らなかったんだが、逃げて戻ったらHP全回復って酷いなw

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 19:06:55.79 ID:Z2jO7gZz0.net]
レイモンは弓持ってるのに、断滅閃く可能性の塊

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:36:06.67 ID:68x5HUgPO.net]
タイラーさんも紛うことなき本物の男なので断滅閃く

ギュスさまも久々に責任ある立場から解放されて野の戦士達と交友をもって楽しすぎて断滅閃く

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:38:20.19 ID:YI7g+ohp0.net]
野の戦士達との交流(意味深)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:24:03.63 ID:itnW4XR20.net]
>>862
タイラーさん体術資質無いけど閃くの?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:31:48.89 ID:Bmg5SAqR0.net]
閃きは敵のレベルさえ足りて

876 名前:れば資質があってもなくても閃く可能性はある(確率の差はある)
合成習得は資質がないと0%になる
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:36:07.95 ID:itnW4XR20.net]
>>865
閃ける敵と戦えたっけ?
と思ったがクインペッグがいたか



878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:49:26.17 ID:68x5HUgPO.net]
そういうこと
断滅閃けるキャラは全員一度は閃かせてみる価値ある気がする

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:09:41.48 ID:HxRUz0xz0.net]
合成済みでも失敗するのが断滅

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:22:47.98 ID:F6ywq+8p0.net]
タイラーさんは本物の男だし、ナイツ編の一般人仲間たちは良い
タイラーの断滅閃きは試してみたいが、骨が折れそうw

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 01:01:50.71 ID:lHgVZm5t0.net]
>>868
ん!?まちがったかな…

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 01:20:44.07 ID:0240Y+XXO.net]
ミ「捨ててこい、私の求める体術はまだ遠い」

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 01:23:22.15 ID:vlOsFr280.net]
隕石さんは夜の体術のが上手そう
にも見えるけど
言動の幼さから感じる異常な処女っぽさもあって結局よく分からない

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 01:40:02.72 ID:yMm+UTo20.net]
ゴリラ2号はヴァンを夜の体術で組み敷く機会を虎視眈々と狙う処女のイメージある

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:53:06.58 ID:EQxT8N8P0.net]
処女こじらせてるよ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 18:27:08.42 ID:3Mo/SE3p0.net]
タイラーさん断滅閃けるのか、さすが本物の男だな
廃墟ごもりも好きだけど、特定のキャラに高難度技閃かせるプレイも楽しいかもな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 19:08:01.61 ID:3sDDw2320.net]
>>856
申し訳ないがそういう病気は現在確認されていない
自称患者が化学物質や電波に気付かなければ同じ条件でも一切症状出ないし
電波暗室でも電波が強いと思い込めば症状が出る



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 02:23:41.69 ID:yOGi4Otx0.net]
状防が足りてるはずのロベルトがエインシェントカースの餌食になったのでおかしいと思ったら、
術力増強って状防は上がんないのね・・・
素の装備性能だけで76確保しろとか無茶言いなさる

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 05:03:35.93 ID:PXMCmjn5O.net]
76についてkwsk

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 07:57:31.45 ID:gt/IKfqW0.net]
攻撃術が、もう少し欲しいな
水+樹で水でザーッと流す術とか、水+火で熱湯攻撃する術とか

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 07:58:58.19 ID:gt/IKfqW0.net]
樹+音で、竜巻
地+地で、地震
これぐらい、いつものサガならやってるだろうに
術少ない

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 08:00:18.70 ID:gt/IKfqW0.net]
ニードルショットとかウォーターハンマーとか、ダサイから使う気にならない
武器と同じような効果の攻撃術なんて要らん

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 08:01:34.71 ID:gt/IKfqW0.net]
攻撃術はRPGの要だから、もっと力入れないと
術不能者が主人公だからって、手を抜かれてもなw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 08:04:36.81 ID:gt/IKfqW0.net]
ぶっちゃけ俺は、攻撃術使うのがRPGやる動機の半分以上
武器なんて現実にも有る訳だし、華の有る攻撃術はもっと力入れてもらわないと

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/22(土) 08:09:51.38 ID:gt/IKfqW0.net]
ファイアブランドも、ストーリーの要の武器なのに使えないしw
黒アリ一撃で殺せる技ぐらい、仕込んどけw
て言うか、黒アリの分際でHP5000とか止めて欲しい
敵キャラ、カッコ悪いくせに強くて腹立つ
FF5のオメガも、カッコ悪いくせに強いから腹立った
カッコ悪いキャラは、大人しく死んどけw

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:48:01.63 ID:pBvpvNAS0.net]
基本攻撃術なんて、清歌、ファイヤーストーム、焼殺、があれば充分だからなあ。
あとは天雷、毒音波くらいかなあ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:23:42.18 ID:+KLffqYP0.net]
>>880
地のアニマ・・・知らない子ですね



898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:58:50.53 ID:PrTQOrS30.net]
ダサいとかかっこ悪いとか、そんなの人に依るで終わるわ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 14:00:38.17 ID:2H6iuXQJ0.net]
アルカイザーってメチャかっこいいよな!

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:06:47.03 ID:FRkyWoR/0.net]
サガフロ2向いてないねって笑ってさようならするだけだな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:09:25.53 ID:UFmAHhSj0.net]
変人に粘着されてるスレ…というかゲームなんだから突っ込みどころ満載のレスはほっとけよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:27:38.87 ID:L2hg9tJy0.net]
>>880
地地を揺るがす
あとは解るな?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:34:44.09 ID:PXMCmjn5O.net]
ミシェーラ「ちょっと散歩にいってくるわ」

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:49:42.93 ID:KKlbSPam0.net]
凄い貧乳さんの悪口はやめろよ!

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:10:00.30 ID:5lS9x58s0.net]
28歳にもなる妹を愛称で呼ぶのはどうなのか

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:31:56.21 ID:7I/iYFJF0.net]
別にそんなおかしいことでもないと思うけど

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:38:12.35 ID:Dbq/MBcD0.net]
10年振りだし、昔の呼び方がスッと出ることもあるだろうさ



908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:33:10.86 ID:mp3eh1eQ0.net]
アクアバイパーは結構カッコイイから、もっと強くても良いんだがな
サイドワインダーなんてロマサガ2ではエフェクトショボイ上に役立たずだったのに、サガフロ2ではかなり強化されてカッコ良くなってる
エッグみたいなダサイラスボスは、アクアバイパー、なで斬り、サイドワインダー、脳削りぐらいで十分倒せる設定にしないと
FF5のオメガだって、ファイナルレターで即死させられるのがお似合いなぐらいのダサイデザインw

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:34:21.08 ID:mp3eh1eQ0.net]
もちろん、わざわざ経験値稼ぎとかは論外な

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:40:17.27 ID:mp3eh1eQ0.net]
FF5のオメガなんて、同時期に出たブレスオブファイアや神世紀オデッセエリアに出てきたゴキブリよりカッコ悪いデザイン
ゴキブリ以下のデザインのキャラにラスボス以上の強さ設定で、ゲームの価値を大きく下げてたな
ゴキブリ以下に勝つために、わざわざ乱れ打ちがどうとか戦略なんか立ててられんしw
わざわざ魔法やら次元の狭間やら大層な物を持ち出した挙句、ゴキブリ以下に大苦戦
オツムいかれてるんじゃねーの?w

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:40:26.28 ID:SNpmYIM20.net]
お前の意見を認めるなら

エッグはカッコイイから強くていい
アクアバイパーみたいなダサい術は弱くていい

こういう意見も認めなきゃならん事になるぞ?
まさか「俺がカッコイイと思うかを基準にゲームを作れ」なんて言わないよな?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:41:13.81 ID:7I/iYFJF0.net]
サガフロ2演出地味って言われるけど
結構エフェクトとか効果音好きなんだよな

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:51:00.10 ID:bCC3OJkL0.net]
敵キャラは、殆どダサイ
虫とか多いし

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:56:16.08 ID:bCC3OJkL0.net]
せっかくギュスと共闘で盛り上がってる時に、鳥は可愛いから良いとしても、ひたすらキモイだけのとろける口づけとか止めて欲しいな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 21:59:59.36 ID:bCC3OJkL0.net]
あいつは出来るだけ、みじん切りとか毒音波とかで残虐刑を与えて始末してる
鳥は可愛いから、出来るだけ殺さない

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:03:56.80 ID:7I/iYFJF0.net]
鳥ってなんだろ
ペッグのこと?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:06:29.12 ID:bCC3OJkL0.net]
FF6のアルテマも、強いのにカッコ悪くて嫌いだったな
FF4のバイオとか臭い息とかキモイ技ばっか



918 名前:使うくせに強いルナザウルスも、散々イジメ殺したなw []
[ここ壊れてます]

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:07:37.99 ID:bCC3OJkL0.net]
>>905

そう
ナイトペッグとかクインペッグは、さすがに腹立ったけどなw
それでもドローレム程じゃない

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:10:09.09 ID:bCC3OJkL0.net]
ルナザウルス、臭い息をはね返して蛙に出来た記憶が
あれを発見した時、数十回蛙にしてイジメ殺したっけw

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:13:52.30 ID:BP7LS1HS0.net]
フロ2をネガるのをやめろとは言わんが、別ゲーの話はよそでやってくれや

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:15:19.76 ID:JFXGn+zC0.net]
ギニューかよ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:15:41.62 ID:bCC3OJkL0.net]
俺倒し方に拘ってたせいで、未だに自力でエンディング見てないんだよな
つい最近ユーチューブでエンディング見て、感動的だった
いつかはなで斬りとかで、エッグをテキトーに片づけたいな
あんなダサイラスボスに、ガチで挑む気にならない

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:26:27.99 ID:pS39Lq3OO.net]
装備とレベルを充分に準備すれば
漫画よみながらでも菓子食いながらでも楽に倒せる

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:27:41.88 ID:bCC3OJkL0.net]
いっそエッグ戦用に、筋肉ムキムキのオッサン2人ぐらい入れといて欲しいな
オッサン2人に暴れさせて、内1人自爆ぐらいで片付ければ済むレベルの相手だろw
とどめのギュスの剣さえ有れば、シナリオは盛り上がるんだし

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:28:45.45 ID:bCC3OJkL0.net]
>>912

レベル上げのためだけの行動無しだと、キツイのでは?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:34:54.61 ID:pS39Lq3OO.net]
>>914
知ったことか。
ダサイダサイ連呼してるボスにレベル上げず上級技術使わず挑んでボコられるのが美学なんだろ



928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:37:31.11 ID:bCC3OJkL0.net]
サガと対照的に、FFは敵がカッコ良くなって行った代わりに味方がウジウジした女々しい奴ばっかになって行ったしな
やるゲームが段々無くなって行って困った

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:38:42.05 ID:EeZVFm1G0.net]
エッグの勝率は補助術と装備で9割方決まる

工夫もせずに拘ってるから倒せないとか最高にダサい

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/23(日) 22:41:41.09 ID:gmm9Fozw0.net]
ガイジに触るなと言っている

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:42:22.37 ID:JuZf9keM0.net]
敵がダサイから、工夫する気も起きない
相手がダサイんだから、こっちの行動もダサイぐらいで丁度良いなw

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:42:50.73 ID:JuZf9keM0.net]
俺基本的に、目には目を主義だから

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/23(日) 22:50:09.98 ID:JuZf9keM0.net]
現実社会でも、相手のルックスレベルに合わせてこっちのルックスレベルが変えられると便利だよなw
ブスの前で、イケメンのルックスは要らない

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 00:13:10.37 ID:jGHrGn5U0.net]
お前はキモオタそうだけどなw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 01:42:15.17 ID:G1yDwSsc0.net]
>>893
残念だが巨乳だ!

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 10:48:47.75 ID:xN1uUvX10.net]
普乳が一番よ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 10:50:51.88 ID:v7W+XZk10.net]
ふにゅ〜



938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 11:00:26.60 ID:9RFse0sg0.net]
これでも貧乳が好きと申すか?
https://i.imgur.com/zxflTMb.jpg
https://i.imgur.com/zqt6phE.jpg

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:04:32.97 ID:uyFKVL1R0.net]
>>926
すまんがソレ見たら余計に小さい方がいいと思ったわ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/24(月) 20:50:37.48 ID:+qxZdmE20.net]
氷のメガリス、蛙が多過ぎてウザイ
今回は毒音波もでたらめ矢も覚えてないから、特にウザかった
ソニックバーナーはエフェクト長い上にダサイから使いたくないし、ブッシュファイアはカッコイイからダサイ敵に使いたくないし
ダサイ敵は、毒音波とでたらめ矢で軽く始末するのが常套手段

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/24(月) 20:57:38.71 ID:+qxZdmE20.net]
でも夜叉横断とサイドワインダー早めに覚えたから、いつも長引くアレクセイとか火山みたいな敵は早めに倒せたな
ウィリアムの化け物を湖に沈めたら、ギュス15才初めて14世ボコボコにするかw

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/24(月) 21:00:09.98 ID:+qxZdmE20.net]
タイクーンウィルまで進めてからギュス15才に入ったら、フリンさらった盗賊も、ワイドの亡霊騎士も、14世もみんなボコボコw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/24(月) 21:02:11.39 ID:+qxZdmE20.net]
ウィルの旅立ちの前にも、ギュスにクリューゲル行かせて灯の槍とビットスパイダーをドーピングしてるしなw

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:11:05.01 ID:0HF9mOja0.net]
ナルセスさんが使うとソニックバナーも良く見えるってのに、メガリスにはいないという

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:23:38.46 ID:IB81YhlV0.net]
効果音好きだけどなソニックバーナー、使い勝手は知らないw
音術の効果音はなんかちょっと不思議な感じで好きだ
せっかくこの世界観なんだし術の種類もっと色々欲しかったな、サガでは異端かもしれないが自分は術好きなので

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/24(月) 23:02:29.96 ID:jlvCvihI0.net]
小林絵だとジニー以外は皆巨乳だし
そると絵だとラベール>コーデリア=ジニーなのにな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 01:54:35.59 ID:JDsvG+yW0.net]
すいません
このゲームプレイしたいのですが、何でやるのがおすすめでしょうか
ハードは何も持っていません



948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 02:07:36.81 ID:OVAxVwH70.net]
自分はPSアーカイブス版をPSvitaで遊んでる

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:09:46.51 ID:jn1/S9EU0.net]
同じく

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 09:36:15.93 ID:p8xWUK0Q0.net]
>>932

ウィルはダサイからなw
マグマプロージョンもカッコイイから、ナルセスは禁止してダサイウィルだけ解禁
切り返しもシンプルでカッコイイから、ギュスは禁止でウィルは解禁
タイクーンウィルまで終わって今からパケットヒルだけど、今回は未だ剣技ゼロ
ウィルに音波撃と炎の太刀ばっか使わせてたし、ギュスは氷の槍で刺しまくってるからw
ケルヴィンがマグマプロージョンしか無いから、今回はギュス隊に突っ込ませるしかないな
毒音波持ってたら、14世にケルヴィン突っ込ませるんだけど

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 09:37:00.37 ID:p8xWUK0Q0.net]
装備の剥ぎ取りとか金の使い方とか、何回もプレイしないと上手く出来ないよな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 09:40:34.07 ID:p8xWUK0Q0.net]
ロマサガではそうそう金に困る事なかったのに、サガフロ2は普通にやってたら必ず金欠になる
多少のズレは有るが、開発された時代の日本社会の景気がそのまま反映されたみたいだなw

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 10:59:17.43 ID:g8huJ5Os0.net]
いつの間にかヤーデの家宝がナイツ家に渡っているという…

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 11:14:14.68 ID:MreobS+l0.net]
フィリップ3世とか使いたかった

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 12:10:49.01 ID:cCci08ZSO.net]
(近頃じゃチラシとか取らない家も多いみたいだからなぁ…)

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 13:04:02.32 ID:br6YqO+e0.net]
>>936-937
ありがとうございます 調べてみます

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 13:33:51.54 ID:KHMDgrT20.net]
俺は逆にロマサガ時代は金欠になってたがフロ2だと金に困った記憶が無いなー
プレイスタイル自体が違うのかもしれんがフロ2で金が足りないって、ヴァレリアハート修理したりホットストーン買ったりする時ぐらいな気がする



958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:22:19.52 ID:536UwMMY0.net]
フロ2ほとんど買い物しないわ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:39:51.28 ID:PZXyYYOR0.net]
青スケ道場とかねっちょり通ってる時は買い物しないな
普通にやってる時は程ほどに買う
で、ホットストーン欲しい時はお金無くて要らない時は金余ってるという

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:53:28.31 ID:Uh+wGVVg0.net]
わざわざ買うようなアイテムもそんなにないよな
序盤はラバソとかさんごの腕輪とか買うとちょっと便利だけど、中盤以降は拾い物で強いのが揃ってくるし
終盤はアニマ確保用に獣骨や黒曜石の腕輪とかグリグラやパンフルートがあると良いかなくらい

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:58:06.04 ID:fLkZ2Eof0.net]
防御力の高いアニマ付き防具は何かと便利

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 16:34:35.43 ID:TxCsJth60.net]
>>941
ヤーデの家宝、もはや家柄すら不明のレイモンにつけて廃墟で骸骨殴らせてたな…

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:02:24.92 ID:ttlKqqbv0.net]
あれ家宝だったのか
確かにあんないい初期装備の子あんまりいないよな
若い頃のヴァン先生ぐらいか

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:08:41.30 ID:ka9IM4jK0.net]
グスタフ経由だということにしておこう
時系列は知らん

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:11:28.26 ID:7G7rQJrg0.net]
当時こういう2つの一族が出てくる物語だと、最後にグスタフとジニーが結婚したりしそうなのに
全くそんなことならないのがサガフロ2の良さだと思いました

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:40:39.01 ID:536UwMMY0.net]
ジニーxロベルト
プルミxグスタフ

ミーティアxウィル

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 20:22:28.60 ID:6oI4v0D90.net]
ミーティアは年上好みだから意外と合ってるかもしれん



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:39:51.74 ID:sAeIja720.net]
焼天雷がかっこいい

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:43:08.73 ID:UA21K8iw0.net]
焼ウェーイ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:43:35.90 ID:e2mYjUYg0.net]
焼ウェイが好きです

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:56:11.00 ID:oE9i/gTb0.net]
ウッドストックはSEが最高に好き

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:04:18.08 ID:cCci08ZSO.net]
死ね海老なでキッチン

たまーにやりたくなるんだが
レベル上げ完遂データが無いので気力がもたん

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:24:50.48 ID:rzyRDQbD0.net]
術や技をなかなか覚えないのもウザイけど、
あんまり早く強過ぎる術や技を覚えるのも、
やる気なくすんだよなあ

そんな時は、
ギュス共闘編と南の砦で完全燃焼して最初からやり直し

ウィルが女海賊から取ったデッドストーン(LPブレイク防止)
ヴァンから剥ぎ取った湖水のローブ(防御兼回復)
これらをヨハンに装備させると、ほぼ確実に7連勝出来る

通常プレイでは、すぐに居なくなるヨハンには強力な装備はつけない

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:27:10.07 ID:LYNGX1w90.net]
初期装備でもほぼ7連勝余裕では……?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:36:33.95 ID:cCci08ZSO.net]
クモ対策にデッドストーンは有効じゃね

あとワニもやばい

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:38:10.19 ID:Kz2tttb10.net]
蜘蛛の連打やロボットの亡霊みたいな奴の異界の雷が来れば、LPが削られて7勝は不可能
骸骨のなぎ払い等のスタンで追い詰められる事も有るな
サソリの毒針だけでは、回復が少々不安

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:38:23.06 ID:536UwMMY0.net]
>>962
だよな



978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:38:51.76 ID:CPKlvlSX0.net]
ヨハン何連勝まで出来るの? いつもさっさと死んでもらった経験しかない…

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:40:49.08 ID:Kz2tttb10.net]
ワニはガチでウザイが、南の砦では出て来ないはず
しかし、ソウルクランチはウザイな
使って来る敵がカッコ悪いのばっかだから、余計腹立つ
ゴーストなんてドラクエとかだと下から3番目ぐらいの雑魚なのに、サガフロ2のはかなり厄介

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:42:57.86 ID:Kz2tttb10.net]
ゴーストみたいなダサイ敵にカッコイイ術は使いたくないから、いつも苦戦

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:44:28.82 ID:Kz2tttb10.net]
とは言え、最近はグールの塔ぐらいしかゴースト相手にしないんだがw
デュエルでサクッと倒せる奴はデュエルで始末してるから

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:47:15.16 ID:Kz2tttb10.net]
術を早めに覚えると、術ばかり使って技覚えない
技を早めに覚えると、その逆
なかなかイメージ通りに進まない
いつになったら、俺はエッグを倒せるんだろw

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:48:53.29 ID:LYNGX1w90.net]
文句ばっかりの割にはそれなりに色々遊んでるようで草
ツンデレか

カッコよさの基準はよくわからんが

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:51:51.39 ID:Kz2tttb10.net]
今回は新たに、ハンでウィルにデュエルさせて強引にアクアバイパーとマグマプロージョンを覚えるという試みを行った
ウィルはいつも軽装備なので、デュエルはなるべくさせてなかった
ウィルとナルセス2本のアクアバイパーが有れば、いつも嫌気が差してやり直したくなる氷のメガリスの蛙軍団をボコボコに出来るかもw

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:54:02.30 ID:Kz2tttb10.net]
嫌気が差した時点でやり直しという縛り

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:56:27.51 ID:Kz2tttb10.net]
アクアバイパーはカッコイイから、強力版のアクアナーガも作っとくべきだった
術のバリエーションが、ロマサガ時代よりやや少ないぐらいの印象
本体とROMのスペックからしたら、ずっと多くないといけないのに

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 23:59:59.04 ID:Kz2tttb10.net]
エッグは倒したいと言うより、しばき殺したいなw
ロマサガ1でサルーインを叩き殺すって言ったら、神を叩き殺すとは何事かって切れられて大地の剣貰えなくなった
でもエッグは神でもないしカッコ悪いから、叩き殺すとかしばき殺すで丁度良い
俺はいつか、エッグをしばき殺したいw



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:03:10.26 ID:rsHqeqjQ0.net]
>>970踏んだならスレ立て試すなり安価指定するなりしてくれ
そして次スレ出来るまでは黙っててくれ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 00:04:12.22 ID:1AlBh5gs0.net]
体術のボコボコの4人連携で、しばき殺したいなw

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 00:11:44.13 ID:1AlBh5gs0.net]
スレ立てようとしたけど、俺の通常使用のIPアドレスは規制されてて、立てるのに手間が掛かる
>>976が立ててくれ

991 名前:976 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:23:33.56 ID:G37lusin0.net]
ホストエラーだったわ
>>980お願いします

>>978
たまたま見てたから良かったが、気付かれない可能性があるから後出し安価指定は今後やめとけ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:25:10.61 ID:I0Xl82bl0.net]
スレ立て挑戦してみるわ
しばしお待ちを

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:28:57.74 ID:XJufHS3E0.net]
>>979
>>980
優しい人達

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:29:50.14 ID:I0Xl82bl0.net]
駄目だったわすまん

>>985 頼む



次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価


【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア159
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559737314/

【前スレ】
サガフロンティア2 part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549631653/

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:44:01.28 ID:SCcfPuVz0.net]
>>953
因縁のある一族のプルミエールとフラグ立ってるやん
片想いだけど

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 04:15:36.70 ID:PYI2tKIF0.net]
>>978
もっと5ちゃんを勉強しろ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:20:17.56 ID:ecKjmGCO0.net]
アルダー断滅



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 10:46:50.29 ID:E9ioXnpX0.net]
>>984

ゲームも5chも、一々勉強なんかしねーから
>>972でナルセルに触れたが、氷のメガリスはナルセス居ないの忘れる大ボケw
それでもウィルのアクアバイパー、ラベールのでたらめ矢・アクアバイパー、コーデリアのスイング等でサクサク進んでたら、メガリス本体手間の静弦の弓と1000クラウンを取り忘れる大失態
セーブデータ2つしか使ってなくて、メガリスビースト3回目の直近とクリア直後のデータしか無くなってしまい、回収不可に
またしても、やり直しw
普段禁止縛りをする事も有るスイングを今回は解禁したんだが、サクサク進み過ぎて裏目に出たか
エッグ、いつになったら倒せるんだろw

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 10:47:34.60 ID:E9ioXnpX0.net]
誤、メガリス本体手間の静弦の弓
正、メガリス本体手前の静弦の弓

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 10:50:44.50 ID:E9ioXnpX0.net]
同じ事するのはやる気出ないから、やり直す度にやり方をちょっとずつ変えてるんだが、次は何を試みようかな

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:57:03.63 ID:A9Eo+y1T0.net]
なんで次スレ立ってないのに同じ過ちするの?あたまわるいの?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/26(水) 10:58:46.50 ID:qH0o+npP0.net]
別の回線使うか飲食店等の無料回線を使えば、スレは幾らでも立てられる
ただ、1回スレを立てた回線は同じ板にスレを立てるのを暫く規制されるので、近々同じ板にスレを立てる可能性が有る場合はなるべくスレを立てない方が得策
IPアドレス切り替えも、回線によって最後の3桁しか変化しなかったり丸ごと変化したりマチマチ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:27:44.77 ID:PYI2tKIF0.net]
次スレ誰も建てないなんてヒドイです><

サガフロンティア2 part95
itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561515901/l50

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:38:09.72 ID:xeF/7dqP0.net]
>>991
イケメン乙
ご褒美にミーちゃんの赤ずきんをやろう

>>985と日記連投野郎は悔い改めよ

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:44:07.85 ID:UOYyvSUD0.net]
慌てて建てるなよ
回線が2つ以上有るWIFIスポットに行って、

「しょうがない奴らだな、だが頼まれたら建ててやるのが貴族の務め」
「有難うケルヴィン」
「気にするな、ソフィー様の為だ」

ってやろうとしてたのにww

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:48:11.73 ID:DMHEOKT/0.net]
>>991
有能術士立て感謝

>>993
ケルヴィンも有難う

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:49:51.70 ID:I0Xl82bl0.net]
チリになるまで>>991乙する



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 13:34:12.94 ID:pE5G4CSp0.net]
>>993
ヤーデの家宝ありがとう!

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 14:14:17.36 ID:MFZ4Xeen0.net]
>>991
これは乙じゃなくてファイナルレターがどうのこうの

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:17:40.06 ID:KI6Em8a80.net]
新スレ立て乙!!この知らせが届くと、スレ民は続々と旧スレを退去していった。

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:40:51.71 ID:7f+LSq8Y0.net]
サソリの毒がまわった

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:43:33.23 ID:SOfeAZBR0.net]
スレッドは力つきた

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 22時間 29分 20秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef