[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:32 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part821 ワッチョイなし



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 06:19:48.42 ID:ormZrOV20.net]
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>980の人が立てて下さい。>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』

ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典@:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
        :予約特典A:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
        :予約特典B:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable

■公式サイト
toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
www.bandainamcostudios.com/

前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part820 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536011129/

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 02:34:48.99 ID:BkfdDyDA0.net]
>>593
だよな〜
ゲーム中では政治家の仕事しかしてないんだから、女を意識させないキリッとした公務服着させて欲しかったわ
てかあの髪型でハイランド評議会に出るって政治ナメてんの?
マルシア首相の髪型見習え

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 02:36:27.64 ID:4xKmSwtO0.net]
>>593
これもどっかのテンプレ入れていいぐらい女政治家の鏡な髪型と衣装だ
アリーシャへの反省材料として残さなくてはならない

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 02:40:36.19 ID:ZrSyOMVk0.net]
>>593
偏見かもしんないけど、女性政治家はメガネ掛けて知性を出して欲しいな
アリーシャもメガネ掛ければ多少は政治家っぽく見えたかも

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 03:51:52.53 ID:A0vmV7xf0.net]
【ゼス批判SNS名と項目】PlayStation mk2 :: テイルズ オブ ゼスティリア レビュー
【ゼス批判SNSのURL】www.psmk2.net/title.php?title=1354&page=5&order=3
【ゼス批判内容文】
36pt
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
[2015/02/28 掲載]
BAD/REQUEST
●良く分からない世界観と動機付け(ネタバレ)
DLC含め最後までプレイしても色々分からなかったです。自分の理解力・情報収集不足かもですが・・・
天族が人間に加護を与えるメリットは?信仰で力を得ている感じもなかった。
天族からみた人間の価値が見出せなかった。(基本人間に冷たかったため)

穢れた人間や天族は憑魔(ひょうま)になるのですが普通の人では、まったく対抗手段が無いのに意外と人間社会に実害が少ないのも良く分からなかった。
憑魔は導師以外には無敵?なはずで世界を滅ぼしたいラスボスは導師が現れるまで世界に何もしないという謎
※数十年導師が存在しない空白期間があります。

等など、何で導師育成しないの?導師(主人公)がやらないといけないのか?
命かけないといけないのか?やればやるほど疑問が増えていく感じでした。

よくキャラクターがおかしい旨の意見を見ますが、正直それ以前に色々おかしい気がして
そんなところまで気になる段階に至れませんでした。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 05:14:05.36 ID:4xKmSwtO0.net]
>天族からみた人間の価値が見出せなかった。(基本人間に冷たかったため)

あ〜これ分かりにくいよな
アイゼン墓参りでのエドナの言葉「旅は楽しい」が答え
天族は数百年数千年生きるから人生が退屈という奴なんだな
エドナも確か数百年レイフォルクにこもって退屈しまくってたって話だった
だから人間と一緒に旅してると退屈しないって事なんだわ
デゼルと親友のラファーガも風の傭兵団と一緒に旅してて「実に楽しい」と言ってただろ
アイゼンも人間のアイフリード海賊団とつるんでただろ、あれも人間と行動してると楽しいから
天族にとって人間との旅はごちそう
じゃあなんで一人で旅しないのかっていうと、天族だけだとスリルがなくて面白くないんだわ
人間はトラブルを持ってくるから数千年生きて退屈しまくってる天族にとっては刺激的で最高なんだわ
天族にとって人間は「ディズニーランドのように次々楽しいイベントを運んできてくれる夢の存在」ってことだ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 05:59:33.16 ID:fyYiauex0.net]
アイゼンの場合、人間とつるむ事で穢れてドラゴンになるのに命懸けでつるんでるからなぁ
天族にとってよっぽど人間とつるむ事が魅力的なんだろうな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 07:28:37.90 ID:DBBKVZjm0.net]
フィギュアなんてどうでもいいよ
人気投票というわかりやすい人気の指標を公式が出しているんだからそれで人気があるかはわかる

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 10:45:28.81 ID:Qf3ThCWP0.net]
人気投票を認めるとロゼがアリーシャに負けてしまうので認めません

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 12:27:38.61 ID:31ih7iUT0.net]
あれアリ厨は他のキャラ知らないから票が分散しなかっただけだろ?



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 13:34:21.02 ID:vsgDVPkH0.net]
ガチで認めませんやってて草

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 14:11:10.43 ID:31ih7iUT0.net]
認めないっつーか、アリ厨の普段の言動見るとどうしてもそういう結論になっちゃうと言うか

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 14:37:46.20 ID:CiV4rHtK0.net]
視野が狭いな
直視できる現実がそれしか残ってないのか

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:28:04.07 ID:EbF/GTkr0.net]
>>606
直近の奴で浴衣ロゼ21位、ウェディングアリーシャ69位とトリプルスコアでロゼ人気が公式で証明されてるし
事実を認めたくないからセルランには触れなくなったんだろw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:31:03.06 ID:n9RF0rBf0.net]
>>609
一部を見て認めません認めません言われましても....
屁理屈捏ねても子どもみたいに認めません認めません言ってる事実は変わらんよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:31:20.97 ID:Tp3Ua+Io0.net]
>>606
だから無料で一日一票の自演投票出来る人気投票じゃ、「自演で頑張ったで賞」でしかないじゃん

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:36:33.92 ID:+IISALH50.net]
>>605
公式は毎日一票ずつ入れられますって言ってるんだから人気の指標じゃなくて
毎日一生懸命投票出来る人の熱意っていう指標だな
1人で100日間ずっと毎日一票入れれば100票になるし、1人で1票しか入れなかった人の100倍分の熱意という指標になる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:44:55.87 ID:V8TWE9G80.net]
>>602

>等など、何で導師育成しないの?導師(主人公)がやらないといけないのか?
>命かけないといけないのか?やればやるほど疑問が増えていく感じでした。

これはナイス指摘
ちょっと旅しただけでスレイの能力を上回るロゼという導師が見つかってるし、導師スカウトももっと力入れていい
天族と暮らしたり天族が憑依すれば霊応力が上がるという風に導師の具体的な育成方法だって示されてる

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:46:47.09 ID:ZgInw4610.net]
>>614
熱意って言い方上手いw
一人の熱意が凄くてノイジーマイノリティになると悪い影響があるからなぁ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:48:33.64 ID:thgdlTLG0.net]
>>606
ロゼは知名度でもFF7ヒロインのティファと同格扱いされてるんでワールドワイドな人気ってのがシックリくる
アリーシャはFF7とか大物RPGヒロインと同格扱いにされた事あんの?



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:52:03.89 ID:C+cWiZXk0.net]
>>602
・穢れた人間や天族は憑魔(ひょうま)になるが普通の人ではまったく対抗手段が無いのに意外と人間社会に実害が少ないから導師は特に要らなかったんじゃないか?
って斬新な意見だな
次スレで検討しよう>>1

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 16:06:49.24 ID:sbOPcDIV0.net]
ゼスアンチは浴衣ロゼのセルラン21位が悔しかったって認めちゃうしな

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 16:52:07.15 ID:Rgl+e7Ob0.net]
>>602
世界を滅ぼしたいラスボスは導師が現れるまで世界に何もしないという謎ってw
そういうけど、テイルズのどのラスボスも物凄くもっさり世界征服やってるから必ず主人公が間に合う仕様だぜ
アビスのラスボスのヴァンなんてピアノ弾いて待ってるからなw
ゼスティリアに限らない

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:07:06.30 ID:tOTR54040.net]
ちなみにロゼはこういうグッズは出てるの?
i.imgur.com/5LDJLua.jpg

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:11:03.10 ID:fyYiauex0.net]
>>621
スレイがコトブキヤでアリーシャがアルターな時点で思いっきり格差つけられてるんだけど
何で同じ会社で作らなかったかというと、スレイは売れ筋なのでコトブキヤが食いつき、アリーシャは勇み足だからコトブキヤが食いつかなかったという事だな
アルターは売れないことを見込んで予約数の限定生産するし、コトブキヤほど売れる見込みの無いキャラクターはアルターって感じ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:12:45.22 ID:TA3yxs6R0.net]
>>621
アリーシャは半年以上前にフィギュア発表されて、その時点ではロゼの存在がまだバンナムから発表されてなかったし
事前発表出来ない隠し要素のキャラだったから当然だな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:14:17.16 ID:kzVR3x6v0.net]
>>621
アリーシャはゲーム発売前に予約受け付けてるから順位とか気にしないゴリ押しフィギュアだから

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:17:17.39 ID:zEUuqdTE0.net]
スレイは再販の再販の再販まで行ってカラバリバージョンまで出せてるのに
アリーシャは再販以降はまったくお呼びが掛からない不人気キャラですぜ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:24:15.52 ID:bBnStvNX0.net]
ゼスアンチがロゼのアクセやシャツなどのグッズ売れ行き良いのに触れたくなくてフィギュア連呼するのは
アリーシャのグッズが売れてないのを自覚してるってことなのかな?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:39:17.71 ID:RO1hxZQm0.net]
出てないで終了なのに何故言い訳を並べるのか
ロゼシンはフィギュアが出てることがステータスとでも思っているのか?



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:44:37.54 ID:0zBBax+V0.net]
>>621>>627
>何故言い訳を並べるのか

ほう、「何故言い訳」なんてやり返さないと気がすまないほどガチギレしたか
やっぱりフルボッコにされるのって精神的に堪えるんだな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:47:21.91 ID:iJUmFiIL0.net]
ゼスアンチはゲーム発売前に発表したアリーシャフィギュアが売れてないのを古傷にしてるのがわかるから、みんなゼスアンチの古傷に塩を塗ってあげてるんだよ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:50:15.03 ID:+IISALH50.net]
アリーシャ信者、悔しすぎてついに禁断発狂ワード「何故」が出てしまったよ
「何故」もなにも、アリーシャのグッズが売れない実態を示すことで
アリーシャ信者が怒り狂う様が面白いからに決まってるだろうが

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:52:14.34 ID:Vm+1tFpB0.net]
あわれよのぅ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:52:40.78 ID:wxTgNQNI0.net]
スレイのフィギュアは再々版も出たし、今度さらにカラバリフィギュア出るんだけど
アリーシャは再販以降はとんとお声が掛からなかったのでゼスアンチはイライラしてんのかな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:54:49.77 ID:9YkIwZtT0.net]
意味が違う、の意味がわからないのか。
この場合はフィギュアとboxフィギュアでは全くの別の意味を指す。
おまえさんの主張してることは極端に言えば
ミーアキャットはキャットだから猫、と言ってるのと同じ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 18:04:15.67 ID:EE9KSd960.net]
>>633
例えが頭悪いな
お前が言いたいのはミーアキャットはキャットとついてるけどネコ科じゃないって主張だろうが
今回のフィギュアで当てはめるなら、「見た目は8分の1フィギュアっぽいけどフィギュアじゃない」ってものを持ってこないと駄目だろ

今回のロゼのは見た目はチャームっぽくもあるが大きなくくりでいうとフィギュア(人形)には違いない
って言ってるんだから、例を出すならミーアキャットではなく
ちゃんとネコ科の属してる動物だけど見た目がネコっぽくないネコのことだろ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 18:14:13.72 ID:wrzyYVGq0.net]
>>633
ミーアキャットは分類がマングース科であってネコ科じゃない
こっちのロゼのチャームフィギュアはちゃんと分類がBOXフィギュアとなってて「フィギュア」が分類で使われてるんだが
何でネコ科じゃないミーアキャット出して来たんだよw
たとえになってねえw

ソル・インターナショナル/BOXフィギュア【単品】
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス ゆらゆらチャームコレクション [D.ロゼ]●【ネコポス配送対応】[sale180611]
https://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/b-3nn5000idp-004/
■メーカー:ソル・インターナショナル
■分類:BOXフィギュア
tshop.r10s.jp/auc-toysanta/cabinet/030gam160/b-3nn5000idp-004.jpg
tshop.r10s.jp/auc-toysanta/cabinet/030gam160/b-3nn5000idp-004_1.jpg

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:20:07.57 ID:zFeFx9IO0.net]
>>602の続きやろうぜ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:26:07.12 ID:kFNx7LOf0.net]
天族が人間に加護を与えるメリットがわかってないと世界観わからなすぎだぞもう



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:50:02.12 ID:WDzjdooA0.net]
フィギュアはおまえらだけが言い張ってるだけだし。
売上も公式発表の売上じゃない。予測と根拠のない数字で主張してるだけだし。
おまえらが根拠のない妄想でゼスティリアを貶めているアンチであり
テイルズ関連のスレを荒らすアンチだわ。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:53:26.61 ID:eonK2yTD0.net]
ベルセリアのVG+steamspy合計が100万
ベルセリアの公式発表が100万
売り上げの信憑性を理解してくれればいいんだけど

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:56:44.75 ID:A0vmV7xf0.net]
フィギュアだけの定義の言い争いがバカバカしくてゼスティリア好きな人ほど相手するのが損をする

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:58:00.90 ID:oDNViOc+0.net]
まぁなんというかゲーム中で語られる設定すら理解できてないやつが批判してるのはよくわかった

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 22:59:32.06 ID:ZgInw4610.net]
設定理解出来てない人と出来てる人で面白さが雲泥の差、やっぱりこれおもしろいゲームだよな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:03:25.10 ID:31ih7iUT0.net]
アリ厨の自慢できるものってフィギュアと人気投票しかないんだろうな
だからそこ突かれると発狂して他の事が見えなくなるし、
どさくさ紛れに他のアリ厨に不利なデータ投下しても目に入らなくなる

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:06:01.56 ID:MJ4/scGl0.net]
ゼスアンチはセルランで浴衣ロゼが21位って言うと烈火のごとくセルラン否定するからな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:27:59.80 ID:tJFUFPM50.net]
>>643
人気投票期間は2月1日〜4月30日の3ヶ月で90日間とすると1人で10ID作れば最大9000票入れられるからな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:32:06.91 ID:tJFUFPM50.net]
9000票じゃなかった10ID×90日間で900票か

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:36:20.58 ID:kFNx7LOf0.net]
不自然な事にロゼシャツがミクリオより先に予約完売、再販も完売した事をアリーシャ信者は気にしていないという



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:40:45.50 ID:tOTR54040.net]
ロゼのフィギュアは無い
売上は公式発表のZ40万、B100万以外は妄想
人気投票でミクリオ1位、スレイ6位、アリーシャ17位、エドナ20位、ロゼ圏外
ここら辺の事実はまず認めましょうや

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:43:23.94 ID:31ih7iUT0.net]
>>645-646
そして何度も言うようだけどアリ厨は他のキャラ眼中というか知識にないからその票が全てアリーシャに集中する

一方の普通のファンは推しキャラ一人だけって方が少数派だから分散しやすいし、それが多くのタイトルに触れて来た古参ファンならなおさら

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:44:04.82 ID:45Tb6TgP0.net]
>>648
妄想じゃなくて海外Steamだけで45万本売れたって載ってんだけど

Tales of Zestiria
https://en.wikipedia.org/wiki/Tales_of_Zestiria#Sales
5.2 Sales
Sales

The Steam version has sold over 450,000 copies as of April 2018.[120]
120.^ "Tales of Zestiria on Steam Spy". Steam Spy.

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:46:46.71 ID:vdtMIQ710.net]
974 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/30(日) 22:57:37.92 ID:bO7KhLBv0
ロゼのフィギュアは無い
売上は公式発表のZ40万、B100万以外は妄想
人気投票でミクリオ1位、スレイ6位、アリーシャ17位、エドナ20位、ロゼ圏外
ここら辺の事実はまず認めましょうや

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:49:15.58 ID:31ih7iUT0.net]
>>648
ロゼはシルバーアクセサリーとTシャツ完売
ロゼセルラン21位でアリーシャ69位
ここら辺の事実も認めましょうね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:52:42.36 ID:2WsuPOUR0.net]
>>648
VGやSteamSpy妄想じゃなくて精度の非常に高い情報だぜ

PS3版ベルセリア64万本+PS4版ベルセリア13万本+Steam版ベルセリア23万本=合計100万本
(VG)Tales of Berseria (PS4) 0

664 名前:.64mTotal
http://www.vgchartz.com/game/86343/tales-of-berseria/?region=All
(VG)Tales of Berseria (PS3) 0.13mTotal
http://www.vgchartz.com/game/86344/tales-of-berseria/?region=All
(SteamSpy)2.Tales of Berseria - 238,802 ±14,878
https://www.resetera.com/threads/steam-charts-december-2017-new-releases-steam-2017-ytd-sales-report-spoiler-pubg-is-1.13177/
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:04:44.99 ID:ZnRKKq/j0.net]
広義でのフィギュアはゼスティリアキャラ皆ある(すばらしい)、1/○スケールの立体化されたフィギュアはまだない、これからに期待、でもう良くないか
いつまでやるんだよこの話
ゼスクロの話題禁止なんだからゼスクロのグッズ持ってくるなよ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:10:15.18 ID:ZnRKKq/j0.net]
同じ物を何回も貼り付けなくてももしそれが真実なら自然と広まるよ
荒らしはスルーしようぜ
登場キャラへの批判は禁止なんだし不人気不人気言わず平和に行こうや
ゼスティリアキャラは皆人気だよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:15:58.56 ID:feCGxIUy0.net]
>>650
公式やないんやでそれは



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:17:35.65 ID:UxafvtoI0.net]
>>652
それは誰も否定してないよ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:28:25.36 ID:2oFZG9v80.net]
>>653
ベルセリアは100万突破であって100万ジャストと言われたわけではないから100万ジャストとは限らないよ
ちなみにゼスティリアも40万突破と言われただけだからもっと売れてる可能性もある
大々的にセールやってたし増えてるかもな

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:42:28.41 ID:+PJoB43H0.net]
>>658
100万突破なんだから概ね100万だろ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:44:43.67 ID:x7t+KJg10.net]
>>658
屁理屈はいいよ
公式が100万本突破と言ってるんだから、その時ジャスト100万本でいいじゃないか
100万本突破と言って実は120万本行ってましたとかは無いんだから

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:59:48.12 ID:E89xr5Qr0.net]
>>648はアリーシャ>ロゼを主張してるわけじゃないじゃん
脊髄反射でアリーシャ信者のロゼアンチと判断してるんだろうが974は根拠の無い妄想に公式の情報で反論してるだけだろ
アリーシャアンチ=ロゼ信者に見えるからやめとけ
あとロゼ信者はセルラン好きだがそのガチャにロゼしか出てないなら誇っていいしアリーシャしか出てないなら貶すのもわかるが他のキャラ巻き込むなよ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:02:01.02 ID:IWFlaVZ80.net]
>>661
かなり「頭隠して尻隠さず」と思う

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:03:58.94 ID:n/HZFSU80.net]
>>661
アリーシャ>ロゼを主張してるわけじゃないってわざわざ言い訳してるのが証拠ってだけなんじゃないのん?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:08:08.05 ID:kQr8yjjJ0.net]
ロゼの時メインだったキャラとアリーシャが一緒に出た時は60位
アリーシャと一緒に出たキャラが別のガチャで出た時は18位

むしろ他のキャラの存在考慮した方がアリーシャに不利な結果になるんだよね
戦犯の裏付けが取れちゃうから

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:14:05.30 ID:pD3hyk/K0.net]
ロゼがそのキャラと組んで21位なら、アリーシャに本当に人気あるなら10位台であっていいのにな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:15:45.31 ID:eH9hI4NQ0.net]
今騒がれてる主な原因は
発売から3年半経ってロゼが人気あることが徐々に判明してしまい
ゼスアンチのメッキが剥がれだしてることだからな



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:16:56.82 ID:XbkPpVe40.net]
>>664
ヒロインはプレイヤーが決めるものって馬場がいってたけど
その結果をもってしてもロゼがヒロインで間違いなかったな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:18:14.37 ID:kAaJ1l1u0.net]
ロゼの時メインだったキャラって誰の事言ってる?最近だとリオンやアニス?ごめんわからん
アリーシャが出たレイズのコラボガチャはセルラン高かったぞ
あとスレイと出たレイズのガチャもあの時期にしては低くはなかった
もちろんアリーシャだけの力じゃないことは当たり前
そもそもアリーシャ60位だかのやつもその次の水着ガチャとセルラン変らんかった気がするがそんなに低いのか

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:18:43.62 ID:F3eR00ak0.net]
アリーシャは発売当初よりブーイングされるようになってきてるぜ
アリーシャ信者の態度が悪いのも大きいな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:20:34.04 ID:/v2SZsKS0.net]
>>668
アスタリアの話だから話題そらさんでいい
ロゼと違ってアリーシャはキャラの魅力が出てないから低セルランも当然

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:22:37.17 ID:+Xa9JzE/0.net]
>>664
アリーシャと組むととにかく下がるって微笑ましい
疫病神だ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:24:39.48 ID:kAaJ1l1u0.net]
>>670
逸したつもりはないがじゃあアスタリアについて触れてる所だけ見てくれ
そして本気でわからんロゼとアリーシャがガチャでそれぞれ一緒に出たキャラ
シェリアか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:24:48.22 ID:n/HZFSU80.net]
>>668
お前アリーシャアリーシャわめきすぎ
もっと落ち着いてゼスティリアの他のキャラの話題出せるように心を落ち着けろよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:26:06.86 ID:x7t+KJg10.net]
アスタリアで誰と組んでも順位落とすんじゃ空気の方がまだましだね

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:28:05.27 ID:F3eR00ak0.net]
アリーシャと組み合わせると人気キャラでも60位に陥落するのわろたw

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 01:33:14.60 ID:ZnRKKq/j0.net]
こう見るとNARU○Oの論争に似てるな
くだらない争いはもうやめよう



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 14:17:02.84 ID:IDj7mSIV0.net]
じゃ、実の有る話をしよう
まずは>>602
憑魔(ひょうま)になるのですが普通の人では、まったく対抗手段が無いのに意外と人間社会に実害が少ない
からだな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 14:43:28.41 ID:kQr8yjjJ0.net]
ぱっと思いついた理屈だが、
・憑魔は霊応力が高い奴を狙う→被害が霊応力が高い奴に集中する
・長い事霊応力の高い奴がいない状況が続いていた→霊応力の高い奴の割合は少なくなる
この2つが重なった結果被害が一点集中してたとかどうだろ

あと元々人間だった憑魔なら一般人にとっては単なるやたら強い人間でしかないから普通の犯罪者に紛れてたとかもありそう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 16:46:28.08 ID:ILzB7cht0.net]
疫病の町とかもろに影響が出てたのにほんとにやったのかわからんレベル

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 18:32:09.06 ID:vjHM5s2g0.net]
991 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/01(月) 18:18:04.39 ID:ri1XR07r0
原作での優遇度 ロゼ>アリーシャ
戦闘力や性能 ロゼ>アリーシャ
アニメやアプリ、グッズでの優遇度 アリーシャ>ロゼ
人気 アリーシャ>ロゼ
ってイメージだから2人は五分五分だろう
劣等感も優越感も感じる必要はないから消えろ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 18:33:33.42 ID:vjHM5s2g0.net]
それ自体は間違っては無いんだけど一部だけを切り抜いて五分五分言っても何の意味もないだろう
全体をみろよ!って思わんかい?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 19:51:44.62 ID:QV/upcUz0.net]
アニロゼの方が可愛いからセーフ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:16:02.62 ID:U1gxVw8o0.net]
>>678
霊応力高い奴が全然いない世界って言ってんのに、憑魔が霊応力高い奴を狙うってアホっぽいよな
ゼスティリア世界の霊応力高いのってスレイ、ロゼ以外だと、マーガレット親子、アミシスト司祭、ゴドジンの子供ぐらいじゃん

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:42:10.88 ID:t0Qv+3J90.net]
>>680
グッズ売れてるのはロゼだから優先度とか微妙だな
アリーシャはただ先に発表されただけでアドバンテージになってない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:47:24.96 ID:jrRSQs4X0.net]
>>678
なんか憑魔化しても精神保ててる人多すぎて憑魔が普通に生きてても問題ないらしい世界観
初日のレディレイクで憑魔が露店でいきなり物売ってたし

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:48:34.50 ID:IlV/4m0x0.net]
ベルセリアなんてロクロウやベルベットのような業魔が普通に風呂に入るから…



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:51:27.68 ID:50D18XQP0.net]
街の外は自我を失った憑魔だらけだぞ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:51:48.54 ID:Xm9EWkIh0.net]
擁護するんじゃないけど
犬が憑魔になると霊能力ないやつには普通に見えて霊応力ある奴には憑魔の姿に見える
人も物も同じ
最初のマーリンドヘの橋でのボスとの戦闘は霊能力ない奴には竜巻を切ったように見えたらしい
大工のモブがしゃべってた
ルナールも霊応力ないやつ(アリーシャとか)からみれば本来はもっと人間っぽい容姿なんだろうな

ちなみにルナールって原作ではアリーシャ暗殺しようとすてる割にはアリーシャと一度も顔合わせないよな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:54:45.61 ID:KrGA2etb0.net]
>>687
セルゲイ達騎士団と戦ってセルゲイに軽く切られたらあわてて城壁のてっぺんまでジャンプした憑魔
枢機卿の部下の憑魔って言ってたやつ
「チッ」とか言ってたけど、あいつも普通に会話出来て冷静そう

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:57:33.35 ID:N4O9IsEO0.net]
ゼスティリアの憑魔は色々な点でこだわってる
ゼスティリアの代表的憑魔といえばヘルダルフと枢機卿だけど、どっちも自我を失ってなくて冷静
枢機卿は最後の演出だけ自我を失った形になったけど、憑魔になってからかなりの長期間自我を失わずに教会の政治をやってこれた

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:00:19.75 ID:yEQEdXFB0.net]
アニメなんてフォートン枢機卿も出て来ないしルナールも意味不明なアリーシャ信者だったから
憑魔の設定が生きてないのは原作よりアニメ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:02:20.65 ID:IlV/4m0x0.net]
暗殺者ロゼは原作じゃ悪なら殺るだけど、アニメじゃただの殺人鬼になってるのがな
しかも途中で私は穢れの塊とか殺人鬼な事を認めちゃってるし、お前の原作での正義の味方っぷりはどこいったんだと

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:08:52.40 ID:cqCC1+CS0.net]
>>678
過去の英雄や将軍は憑魔だったって噂があるくらいだし、力は憑魔だけど精神は人間保ってられる優秀な憑魔も大勢いた模様

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:56:53.65 ID:mrBHSYNj0.net]
アビスのパーティメンバーってテイルズの中ではいちばん寄せ集め感があるから
初期の頃はかなり仲が悪かったなぁ

ルークが断髪してから段々余裕が出て来て
最終的にはいつものテイルズパーティーになったけど

なおゼスティリアのパーティは……仲が良い悪いじゃないね、あれ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:05:44.19 ID:rixMT2XO0.net]
まだ仲間良い悪いの話してんのか?
ゼスティリアは離脱したアリーシャにほとんど面識ないロゼが心配しまくったり仲の良さだけは屈指なんだがw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:08:15.04 ID:lUETfm6O0.net]
>>694
デゼル死んでもお前らとの旅悪くなかったぜって言葉残してくれるぐらいに仲良いと思った
ザビーダもデゼルの帽子受け継ぐし仲のほうはゼスティリア抜群だし



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:16:09.14 ID:rx/PRiOE0.net]
アリ厨的には「お前役に立つどころかぶっちゃけ足手まといだけど、一応仲間だから危険な旅に連れて行くぞ。お前の夢とか知ったこっちゃないし離脱は許さん」みたいな扱い受けた方が良かったって事なのかね
どっちがイジメなのやら

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:16:17.62 ID:FRxI0zgM0.net]
アリーシャ

ロゼと橋で初対面の時はロゼの力が優れてるのはスレイに似てるからかなって言ったのを
ロゼがそれは褒められた気がしない(爆笑)、アリーシャが確かに!これは済まない!(爆笑)
って二人で爆笑しながらスレイをディスる
スレイ一人分が悪いので、ちょっっそこで謝る?とツッコミ
ロゼの引き立て要員と言われてるが、引き立て要員じゃなく「スレイよりロゼの方が気が合う」って奴じゃね

その会話の前に「ロゼは俺を助けてくれてるんだ。大丈夫どこも悪くないよ」ってアリーシャの従士反動をネタにディスってるからな
お互い様というか、スレイが孤立するのはとーぜん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef