[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 05:00 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part68



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/31(金) 05:07:07.58 ID:Pa4cefAd0.net]
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質門スレで行なうこと
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part7
kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1437026588/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part24
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1437411268/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part67
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1437842351/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 21:55:30.68 ID:6XmDiMo80.net]
こう毎日アツが夏いとケィアモルヘンに行きたくなるよね

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 21:59:06.01 ID:kAJ36INl0.net]
俺はスケリッジかな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/08/03(月) 22:04:27.56 ID:IS848/8x0.net]
そんなあなたに
変態賢者とめぐる異世界ツアー
白き霜におおわれた絶景をご堪能ください
(本ツアー中のいかなる事態にも当社は責任を負いません)

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:16:52.56 ID:yUD3a+d90.net]
ホワイトオーチャード久しぶりに行くとめっちゃ牧歌的でいいとこだな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:23:31.23 ID:T43Cal5h0.net]
>>588
景色もBGMもいいな チョルト湧いてると地獄絵図だけど

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:25:37.15 ID:VAfaP4u70.net]
>>539
オレはバランだと思う

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:32:52.52 ID:MSnuo7zy0.net]
>>564
誰かが、アクスィーは便利だって言ってなかったか?
あれは万能すぎる

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:39:44.95 ID:6wWzYaPF0.net]
やっとアークグリフィン倒した!オイルとか使ったこと無かったけど意外と大事!

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:43:31.92 ID:qH+XtdlA0.net]
>>



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:44:23.38 ID:qH+XtdlA0.net]
しまった誤爆

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 23:06:57.71 ID:lJSxRanzx]
皆んな何流派?

自分は猫装備で回転斬りしながらLv差10以下の盗賊どもを皆殺しにするのにはまってるw

あと、狼と猫流派以外のウィッチャーでてくるの?
グリフィン、熊、蛇、会話にすら聞かないんだけど…

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:54:32.55 ID:vRr1ilew0.net]
アークグリフィンは爆弾と出血矢でちくちく影から隠れて殺したわ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:54:54.80 ID:HtNE+weh0.net]
先回りしてもあとからハンにリセットされるから無理かな?
高貴な胴欲しいけどなんか面倒になってきたんよね

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:57:24.37 ID:wqlYTyXs0.net]
ウィッチャーって超人だと知れ渡っていて実際見るからに強そうなやつばっかなのに
何故にケンカ売る奴が後を絶たないのか

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 22:59:29.19 ID:vRr1ilew0.net]
感情ないから殺しにもなんの感慨も湧かないって噂ひろまってるのにつば吐きかけて煽るとか相当度胸あるな

ランバートとかだったら即市民惨殺してそう

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 23:04:03.48 ID:77TRfkdM0.net]
レソに喧嘩売れる奴は尊敬するわな
ウィッチャーじゃなかったとしてもあの見た目と
ぶっとい腕の筋肉見たらまず勝てると思わんわw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 23:17:10.45 ID:Qy1IM9IE0.net]
猫流派は血の気が多い印象だが他の流派はどんななのか

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 23:29:03.41 ID:iN2TNoNi0.net]
>>591
ストーリー上では、ゲラルトさんがアクスィーは1番危険だって言ってたね
問答無用で自分の意見を押し通せるんだもんな、火やら衝撃波やらよりよっぽどヤバイわ
使う側にしても使われる側にしても

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 23:40:34.05 ID:vRr1ilew0.net]
オギャエエ

サウナでシリと村娘のムフフシーン見れると思ってたのにババァの半裸がでてきた



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/03(月) 23:42:21.61 ID:og7EeaM30.net]
あー終わった終わった。年相応に冷めてるし捻くれてるのに
シリの事となると大甘のべったり展開に違和感あったが
↑のほうから「おめえなんてただのウイッチャー」「ウィ()じゃなにも変わらん」と
父離れしてくれてすっきりした


シリを見送るゲラルトの右手に握られてた赤い森口大根以外は

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/08/03(月) 23:59:44.69 ID:3UmR0p2w0.net]
ウィッチャー3は無双になかった無双感を体験できるな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 00:04:48.70 ID:zypdjr2X0.net]
>>605
10人くらいをイグニ切りすると無双感ある

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 00:20:52.24 ID:To/RH0Lc0.net]
レンかと思ったら本当にレソなんだな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 00:32:22.57 ID:aYqhii+d0.net]
クリア後にはげ山行ってみたらフォグレットがウロウロしてるのに平然とお祭りやっててワロタ
ついでにはげ山の鍵を拾ったけど用途不明

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 00:51:34.27 ID:2aLF0fI70.net]
2周目にフクロウ姿で捕まって目隠しされてホーホー鳴いてるフィリパ見ると笑ってしまう、嫌がらせしたい

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 01:13:49.73 ID:ALRS3Epk0.net]
>>608
頂上は誰もいないのにサキュバスの笑い声がするし
山はほんとカオスだよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 01:39:55.00 ID:gEsIAWUc0.net]
このゲームやってると腹減ってくるわ
豚肉のグリルだのハムサンドイッチだの美味そうなものばかり落としやがって

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 01:46:33.50 ID:qMZ2C0lf0.net]
イグニ弱すぎと思ってたら、炎上する相手にはめっちゃ強いのな
剣で殴っても100ぐらいのチョルト相手に秒間3000

629 名前:ダメージとか。 []
[ここ壊れてます]



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:06:42.39 ID:f+vPFTHg0.net]
俺はグリルしたチキンが食いたい
コショウかかってそうでうまそう

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:07:39.43 ID:YmidU6+S0.net]
「容器に入った水」のシンプルさよ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:07:49.73 ID:dlgUcXXv0.net]
青極振りがやっぱ一番強いな。最初はしょぼく見える印だが、実はどの印も使える
・アード 主に交配種・飛竜種用。小型にも使える。倒れる敵に有効
     序盤は振らなくてもいい。1段目と4段目がやや使える程度で強化は必須ではない  
・アクシィ 全般にわたって使える印。気絶する敵に対して有効
      会話が有利になるので序盤から振るのがおすすめ。1段目は必須で、2段目と4段目もまあまあ使える
・イグニ  火が通る(炎上する)敵なら何でも。主に獣、人、遺存、屍なんかに使える
      序盤最も有効。1段目は必須で、2段目もまあまあ
・イャーデン 最初は地雷印だと思うじゃろ?実は最強なんじゃ。最強難易度ではクエンと共に必須印
       序盤は悪霊に使う程度でそれ以外に使えないだろ的な印だが、中盤以降硬い敵相手に効果を発揮する
       1段目、2段目、4段目ともに必須。特に2段目は精霊種やオーガ種などの大型敵に対するダメージソースとして活用できる
・クエン   恐らく使用頻度が最も高くなるであろう印。小型の雑魚敵には使う必要は必ずしもないが、
       基本的に唯一の防御印なので戦闘始まる直前にかけるのが鉄則になる。使い勝手の悪いオイル()、霊薬()なんかよりも重要な印

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:09:06.86 ID:dG6/kclE0.net]
小像バグにあってしまった
それはともかく、時空を超えての雰囲気が最高

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:10:33.37 ID:D44M+m9f0.net]
>>611
すごいわかる。あんな小さいイラストなのにすごいうまそう

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:16:26.82 ID:SyXNCYgE0.net]
生肉を調理できると思ってた時期が一瞬だけありました

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:17:18.17 ID:YmidU6+S0.net]
スケリッジの急に現れた塔のクエスト、塔から出た後ゲラルトさんがマジギレしててわろた

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:39:45.24 ID:cGeGpi1u0.net]
カードコレクターの実績が取れなかったり、スケリッジの賞金首がクリアできないのは
1.07パッチの仕様ということで良いのでしょうか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:48:09.05 ID:RKCYBHuC0.net]
>>620
どっちもバグ、カードは1.08で修正項目に入ってる
賞金首はまだ運営が認識してないのか1.08では修正されないかもしれん

1.08パッチノート
forums.cdprojektred.com/threads/54899-Patch-1-08-Notes?p=1870757#post1870757

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:54:36.84 ID:bgGV8I6V0.net]
賞金首は下のやりとりでPC版では直ってるからなんたらかんたらと言ってる
スタッフかどうかしらん

That quest has been hotfixed on PC already AFAIK. And Marcin mentioned that this will fix it on consoles as well.



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 02:59:28.06 ID:RKCYBHuC0.net]
ほう、認識してるなら1.08で同時に直してくるかもな
1.07は倉庫追加や挙動改善等素晴らしい面があるだけに、多数調整した結果バグも多く出た

641 名前:から早めに修正してくれるとありがたいわ
早ければ今週中、遅くとも来週辺りには来そうだし1.08
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 03:03:24.51 ID:qMZ2C0lf0.net]
>>615
イヤーデンの二段目いまいち火力ないけど
印力ガン積みしたり、三段目振ったりすると化けるん?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 03:42:55.69 ID:ZxD9NrRT0.net]
>>571=>>615ってことかw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 04:32:40.52 ID:5++bzlUo0.net]
装備やレベル引き継いでニューゲームはまだ出来んのか
早くやりたい

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 07:03:56.08 ID:NT2y9zbe0.net]
>>615
デスマでありがたいのはアクスィー2段目とクエンでイャーデンは大して強く無かった気がする
そもそも必須なんてものは無いよ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 07:14:23.33 ID:54LgAvX20.net]
>>454
あんた一体過去に何があったんや

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 08:03:49.94 ID:p7DIPhe70.net]
>>579
回避中ダメカットって機能してる?
無敵が切れたモーション中に被弾するとしっかりダメージ受けてるんだけど

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 09:44:58.85 ID:cGeGpi1u0.net]
>>621
ありがとうございます!

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 09:45:02.00 ID:LJAHTrYz0.net]
ウィッチャーの世界を全て探索してみたい
東方の山脈も砂漠もエルフの町もニルフガードも全て



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 09:45:25.96 ID:ZxD9NrRT0.net]
>>629
そもそも回避振ってないと回避中に攻撃当たって無敵時間とかなかったと思うけど

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 10:19:45.58 ID:ZMA4aFCD0.net]
このゲームどうやって金稼いだらいいんだ?
あと猫流派の装備だけなのに金がなくなった

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/08/04(火) 10:43:30.85 ID:N2ba8LIa0.net]
>>633
毛皮はビール売ってる商人に高く売れる。
序盤なら蜂の巣をイグニで焼いて蜂蜜GETして薬草医に売るのも高く売れる。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 10:45:49.51 ID:TDUlC2Tq0.net]
振り返ってみると幽霊倒すとドロップが美味しいね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/08/04(火) 10:55:38.77 ID:hZM5MLH90.net]
>>629
それ書いた者です。
モーション中の無敵時間が長くなるわけではないから、無敵時間以外にあたるとダメージ食らいますね。
ただ、回避にふってないとそもそもの無敵時間が存在しないです。
なれると敵の攻撃にあわせて○ステップでも大体は無傷で避けられるようになりました。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 11:03:52.15 ID:yn24NXVw0.net]
>>633
盗賊とかの雑魚人間キャラが落とす武器かき集めて売るといいよ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 11:05:04.97 ID:DipEV+S70.net]
今までオープンワールド系はスカイリムだFalloutだドラゴンエイジだとやってはすぐ投げてきたけど初めてハマったわ
いきなり投げ出されて何すればいいか分からんってのがないし戦闘も連打じゃなく考えて動く必要があって楽しいし
印?の種類がもう少しあればよかったとは思うけど…

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 11:11:09.01 ID:kGlhl9XM0.net]
>>638
魔術師じゃないからってことで自分は納得してる

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 11:31:34.53 ID:+W90PfhH0.net]
1.07からかどうかわからないけど、読込が遅くなったような気がする。
テクスチャの貼り遅れはしょっちゅうあるし、会話中にいきなりピンぼけしたみたいになって、しばらくすると戻ったりする。
それどころか普通に移動していても、何も無いところでいきなりピンぼけになって一時停止みたいになったりする。
人物のアップの時なんか、いきなりパパッと兜が出現したり・・・。
これはHDDが死にかけてるのかな・・・。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/08/04(火) 11:32:48.56 ID:9IslxIyr0.net]
海賊や



660 名前:盗賊はバッサバサと切っていく無双感は無双以上だな
洞穴トロールの肝臓のヴェレンの十字路近くの盗賊の野営地にかよって苦労して集めたのに
熊流派強化1のブーツのとこで一遍に3つ取れたわ(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 12:10:17.62 ID:eVnvON7c0.net]
幽鬼(ワイルドハント?)に効くオイルないのん?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 12:19:55.88 ID:AZJixBvV0.net]
>>640
それ俺もなってたわ。
1.07にアップデートしてから、本体の再起動した?
俺は再起動したら直ったわ。
たまたまかもしれんけど。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 12:59:44.53 ID:ve8PZGGy0.net]
>>640
俺もなるよ
今回のパッチ固有の不具合かと思ってたけど、まぁ次に直るんじゃない?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 13:25:16.14 ID:5prTCAKx0.net]
オプションにFMの項目なんてないぞ
落としただけで有効化されてんのか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 13:39:10.47 ID:bgGV8I6V0.net]
夢の洞窟のフレームガックガク加減やべえ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 13:41:10.18 ID:TDUlC2Tq0.net]
夢の洞窟の船乗る辺りから酷かったが
直ってなかったのか(´・ω・`)

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 13:47:39.23 ID:qMZ2C0lf0.net]
トリスが居候してる家に入ったら、おじさんがスイーっと移動してきたな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 13:52:12.15 ID:SNvFNTuz0.net]
画面が切り替わった時ゲラルトさんとかその他がハゲになってることはある

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 14:23:03.77 ID:B2hWcKJB0.net]
クリアした
シリがウィッチャーになるやつだった
俗に言うハッピーエンド?



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 14:27:48.18 ID:y131Qk0m0.net]
ウィッチャーえらいこっちゃーエンド
他にもエンディングあるからまた一から始めましょう

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 14:44:25.89 ID:LGA3XJcF0.net]
スケリッジに滞在してる時に流れてる曲が神過ぎて離れたくない

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:03:26.54 ID:lE3OUUX50.net]
>>650
個人的にはウィッチャーエンドがハッピーエンドだと思うけれど
詳細は書かないが、女帝になるエンドが一般的にハッピーエンドと捉えられている気がする。
2周目は取得するスキルや難易度を変えてやると、更に楽しめるよ。
イグニ撃ってるCM見て購入したから1周目はイグニ+クエンを取ったけど
難易度デスマでアクスィー取ったら別の楽しさに会えたし。
NG+来たらイャーデンを軸にしてみようと思ってるし。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:04:55.25 ID:48IknTCP0.net]
昨日から始めてるんだが、これ操作性めちゃ悪くない?
慣性がきいてるんか知らんが、思ったとこにめちゃ行きにくいんだが慣れるもんなのか?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:06:39.21 ID:y131Qk0m0.net]
オプションで慣性はある程度変えられるぞ!
あとカメラの感度とかも変えてもいいかも知れない

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:14:39.13 ID:48IknTCP0.net]
>>655
今ググったらパッチで慣性変えれるようになったんだな
とりあえずアプデせんとやってたから気付かんかったわ
カメラ感度も変えてやってみる
サンクス

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:32:01.25 ID:QuL5lDgG0.net]
女帝って書くと何か感じ悪いけど
タンポポ野郎の語りで
実の親と育ての親の良いとこを学んだか引き継いだと解るし
共依存というメンヘ…心の病から脱してるのでめでたい

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 16:14:51.84 ID:F8b8sDUb0.net]
>>652
ほんこれ
信仰を大事にしてる土地の雰囲気にぴったり海沿いの高い土地をローチでゆっくり流すのが好き

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 16:34:37.21 ID:Lyt0318Q0.net]
ろーち

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:00:47.13 ID:B5Zob+l60.net]
最近はじめたんだけど
サイドクエストの一覧が推奨



680 名前:レベル含めて完成してる攻略サイトとかないの []
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:02:46.94 ID:qMZ2C0lf0.net]
そんなもの見ないでやったほうが絶対に面白い

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:12:07.79 ID:27uDauGz0.net]
正解とか失敗なんて気にせず己の判断で進めるのが真の正解ルートだよ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:14:02.61 ID:B2hWcKJB0.net]
NG+でやるとヌルゲーになるんだろうなあ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:15:43.38 ID:ZMA4aFCD0.net]
>>634
>>637
ありがとう
やっと全流派の装備揃えれたわ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:17:03.61 ID:qMZ2C0lf0.net]
商人に武器売ってると際限なく商人の持ち物増えてくのが嫌なんだよな
定期的にリセットされればいいのに

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:33:37.11 ID:8gHLxA3h0.net]
リセットされてないか?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:35:41.13 ID:Ri9PikBw0.net]
なんのタイミングかわからんけどある日突然すっきりしてたな
男爵の砦内の鍛冶屋の商品が

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:48:00.24 ID:Qa9cFrGJ0.net]
○と×同時押しで傾斜をむりやり登るのすき

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:54:08.56 ID:QuL5lDgG0.net]
降りれなくなっておしっこもらすのが落ちだぞ



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:58:05.91 ID:Qa9cFrGJ0.net]
商人から買い取って持ち金増やしてやって後日かいに来たらクラウン減っててワロタ

使ってんじゃねーよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:12:02.06 ID:ukzgQNBJ0.net]
ps4持ってないのに買ったわ
今週末本体買いに行きます

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:17:43.92 ID:lkOIqMzt0.net]
>>663
敵も強くなるみたいだから、どうなんだろ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:18:08.95 ID:y131Qk0m0.net]
>>671
なかなかやるな!
ウィッチャーになる素質があるから、ヴェセミルに伝えとく

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:58:26.11 ID:SyXNCYgE0.net]
臭の試練

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:05:09.15 ID:ukzgQNBJ0.net]
>>673
やることないから説明書読んでるけど結構読み物が楽しい

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:06:08.12 ID:Qa9cFrGJ0.net]
深い海潜るの怖すぎワロタ

これで深海とかに巨大モンスターおったらもっと面白そう
モンスター狩がメインじゃなくて物語メインだから無さそうだけど

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:07:36.51 ID:B2hWcKJB0.net]
鯨でたときはちびった

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:08:54.84 ID:bgGV8I6V0.net]
黒シャチ使う状況が無いから海底洞窟とかありそうかなと思っている

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:24:18.29 ID:qPXt14SH0.net]
今日買ってきたがアイテム画面くっそ重いなコレ
持ち歩くのは最小限にした方がいいな



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 19:29:52.27 ID:h7jKOBld0.net]
海底探索してたら大王イカに襲われるゲラルトさんが見たい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef