[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 14:19 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2023年版03



1 名前:それも名無しだ [2023/11/04(土) 14:50:26.27 ID:+MdprUeD.net]
機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 2000年2月10日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 2000年6月29日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 2002年5月2日(PlayStation2)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 2003年2月20日(PlayStation2)
廉価版「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST」2005年2月
機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者 2003年5月2日(ワンダースワンカラー)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 2008年2月7日(PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 2009年2月12日(PlayStation2/PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011年8月25日(PlayStation Portable)

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 14:57:36.43 ID:+MdprUeD.net]
前スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01(実質2023年版02)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645002889/


過去スレ

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2017年版
mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1484141379/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515920686/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2020年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1605874027/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1622885056/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2022年版01
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645015524/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2023年版01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1674221228/


関連スレ

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1638947255/ (落)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626989662/ (落)
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/ (落)
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/ (落)

【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1596947050/

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 15:01:40.36 ID:+MdprUeD.net]
>>2
<訂正>
関連スレ
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1650028574 (落)

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 15:03:35.15 ID:+MdprUeD.net]
>>2
まだあったけどもう次からはいい追記しなくていいよな

<追加>
関連スレ
ギレンの野望の続編を何故出さないのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663672940/ (落)

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 15:22:43.21 ID:6voDmxx6.net]
星一乙作戦の実行

かねてから進めていたスレタテ作戦の最終段階を実行する。
これにより新しいスレッド要塞への侵入が可能となる。

資金10000

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 15:34:45.34 ID:+MdprUeD.net]
>>2
避難所だったけどこっちもある

専用スレ

ギレンの野望 ジオンの系譜 避難所スレッド turn1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61098/1627158951/

ギレンの野望 アクシズの脅威V 避難所スレッド vol.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61098/1626808586/

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 15:44:23.66 ID:+MdprUeD.net]
自分では完璧のつもりだったけど何とも抜けが多い
オレもロートルってことか・・

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 16:52:18.64 ID:+Kt5hMgi.net]
たておつ

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 19:41:15.48 ID:ybC71Cz7.net]
スレを立てていただけるのですか
ありがとうございます

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 20:44:36.82 ID:djxWm5x+.net]
>>1
乙。アナハイムが独立保証



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 20:51:26.61 ID:uxLgU9Rm.net]
>>1乙!
シナリオクリア型にしてMSはSD化しても良いから新作プリーズ

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 20:56:53.94 ID:djxWm5x+.net]
漫画のサンダーボルトでは
手足切断どころか首だけクローンをサイコミュ替わりに使いはじめたそうな

まあ横浜の公式ガンダム大仏はサイコフレームにアムロの遺志が残っててしゃべるみたいなシナリオだったし
もうなんでもありだな

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/04(土) 21:38:15.76 ID:tqvYefSj.net]
>>11
それGジェネ…

14 名前:それも名無しだ [2023/11/05(日) 00:02:43.60 ID:sNX5XorF.net]
てか話変わるが
ミデアの生産ってえぐいよな
ss版3ターン
系譜版2ターン
脅威v 1ターン

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/05(日) 06:50:31.12 ID:pgxOokh9.net]
在庫なくても電話一本で明日届くイメージかな
amazonもびっくり

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/05(日) 21:22:55.38 ID:0F5KCJfu.net]
イグルーの再放送やってたけどカスペンってあんまり活躍せず落ちてるんだな
まあ義手のせいで後方に送られた感じだし仕方ないのか、オッゴをかばう見せ場はあるし

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/05(日) 23:12:14.48 ID:GUQFxeG/.net]
シーマ様もギレンだとバニング大尉以上の能力になってるけど
原作だと先制攻撃仕掛けたのに撃退されてるからな…反応がシーマ様>バニング大尉なのはおかしいと思う

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 06:21:00.72 ID:t2fQt3OB.net]
やっぱり新生ジオン難しいな
ビグザムはそりゃ強いけどビグザムに乗れるのが四人だけだし他に使える兵器がろくに無いや

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 06:23:56.92 ID:Se1Kv4cz.net]
>>16
待たせたなひよっこども!の前に戦闘があって大立ち回りしてきてるらしいで
映像だとないからあっさりだよね

20 名前:それも名無しだ [2023/11/06(月) 07:25:40.05 ID:QtujRj1l.net]
>>18
ビグザムなんて無人でいいよ
砲撃の結果にはパイロット能力ほぼ影響しないはず



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 07:52:11.48 ID:l8TCqPI1.net]
カスペン大佐は小説版の外面超ツン内面デレデレデレ描写が最大の魅力

22 名前:それも名無しだ [2023/11/06(月) 08:30:06.99 ID:mG5IhFH9.net]
ビグ・ザムいれば充分じゃね?いう通りに無人でもいいし、防衛なら補給拠点にビグザム1機置けば
アムロとかエース様がこない限りは防衛できるし、攻略でもヅダとかモロくてもいいから速い奴を突っ込ませて
それを囮にして囲んで来たところ砲撃してやれば一気に片付く。

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 10:27:38.36 ID:sv+gChJj.net]
>>20
以前検証した人がいたけど、砲撃には指揮効果のみ影響するらしい
無人の場合は指揮範囲内の士官の指揮値、パイロットが乗っている場合はそのパイロットの指揮値が影響するとのこだった

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 10:32:12.74 ID:e15eq/g9.net]
なんかドズルとビグザムのために最適化されたような仕様だな

25 名前:それも名無しだ [2023/11/06(月) 10:53:47.27 ID:cFxiuGSF.net]
地上で平地をキビキビ動くザビ家ビグザム
実物みたら思わず拝むな

26 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 12:21:06.96 ID:AbufBn3s.net]
バーニアだけでも10倍の噴射力だとちょっとした武器になるな
ドム脚みたいなホバー付けても受けないけど
接近してきた地上のMSに対する嫌がらせにはなりそう

27 名前:それも名無しだ [2023/11/06(月) 13:33:42.19 ID:l30uI+5G.net]
ビグザムは原作通りドズルに載せてあげたいけどなぁ、、

ビグザムってアクシズの脅威vで早く作れるようになったよな
系譜だともっと長いはず

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 14:50:45.35 ID:iRBg+2px.net]
ビグザムってほとんど使った事ないや
基本間接攻撃は使わないプレイだったんで(艦船除く)

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/06(月) 21:33:58.33 ID:IfTIrZcD.net]
新生ジオンはベリーイージーでラルとマツナガの乗機がしょぼすぎる
ジョニー・ライデンはリゲルグもらえるのに
マツナガは白いザクIIIでもよかったろ

30 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 08:24:24.46 ID:9GXkHodP.net]
系譜と脅威vで砲撃できるやつってビグザム以外どいつがいたか思い出せない。それぐらいビグザムの世話になった。パイロットも乗せたわ



31 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 08:40:25.55 ID:SPy+uIF+.net]
デラフリでもビグザムは世話になった。ゲルググMじゃ物足りないし
ドム軍団だとあっという間に負ける。とにかくビグザムを作るためにMAと基礎技術を優先的に
上げる。作れるようになったらビグザムを量産して茨の園近くのソロモンとアバオを奪取する。
サイド3まで取れたら勝ったようなもの。

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 09:36:13.19 ID:iRvnWRYP.net]
他で主な砲撃機はサイサリスとかアプサラスかな
それもガトーやギニアスの指揮が高いから再現で乗せると相性いいってことかね
デンドロビウムはウラキの指揮低いけど砲撃一辺倒じゃないし

33 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 09:39:54.28 ID:YgqI4yKC.net]
意外と耐久高いパイロットに乗せると強いんだよなビグザム

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 09:43:37.55 ID:T+u2gdBA.net]
パイロットの耐久20で機体の耐久が実質1.7倍くらいになるからな

パイロット能力で機体が頑丈になるというのはNTなみのオカルトだがw

35 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 10:04:38.87 ID:YgqI4yKC.net]
耐久 魅力 指揮向上効果あればだけど 難しい効果もあるし耐久だけあればいい感じなんよな

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 10:48:43.94 ID:7jL8SMLG.net]
耐久はNTのように回避はできないけどMSの装甲の厚いところや致命的でない部位で攻撃を受ける技能だと思っている

ザクが肩で受けるとか、タイミングよく装甲をパージして被害軽減とか

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 12:20:54.18 ID:t9YIZCOn.net]
08ショータイズはめちゃ鍛えてる感

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 12:21:30.26 ID:/VHFxVW9.net]
連邦の砲撃機といえばA2とΖΖ

39 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 13:12:28.79 ID:SPy+uIF+.net]
いやビグザムなら誰でもいいからパイロット乗せればかなりやれる。
問題はMA適性があるパイロットがあまりいないこと、自分はハゲラーズ
を乗せたかったが、MA × だから諦めた

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 13:24:18.25 ID:t9YIZCOn.net]
そういやキシリア様もMA乗れるしザビ家は優性種説
グレミーも



41 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 13:59:00.78 ID:SPy+uIF+.net]
MA乗れない大将はジャミトフ、ブレックス、ハゲくらいかな。地味にレビルがMA乗れるのが凄い
さすが遅咲きのNTだけのことはある。

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 14:01:21.21 ID:XlYZGeqF.net]
キシリア様はマと一緒にアッザム乗ってたしな
絵面が完全にドロンジョ様だったけど

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 16:17:20.79 ID:b5iAR3V0.net]
ギレンやレビルがMSやMAに乗れるのは考えてみればおかしいのだが、
「総大将は何にでも乗れた方が面白いじゃないですか」
という理由で何にでも乗れるのだそうな。

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 17:33:31.09 ID:46NDxQHM.net]
>>30
系譜だとデンドロ
VだとゼーゴックとZZあたりかな
他にもアルパやゾディアック等砲撃機は居るけど使い勝手の問題であんまり使わなかった記憶

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 17:35:06.33 ID:nU+HDqzp.net]
ギレン側は陸戦のMSもうちょい出して欲しいな

46 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 18:07:56.31 ID:SPy+uIF+.net]
あの時代、指揮官でも最後の最後は最前線に立て!という表れだから、指揮官にも慣例でMSが割り当てられてるんだよ。ガトーはハゲのリックドムをパクって戦場に出ようとして、コラっ!とハゲに叱られたが

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 20:00:57.64 ID:nU+HDqzp.net]
>>43
忠誠めっちゃ下がりそうな話だ

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 20:03:24.93 ID:nU+HDqzp.net]
太田垣ガンダム盾いっぱい持ってるから使ってみたいな

49 名前:それも名無しだ [2023/11/07(火) 20:10:53.45 ID:/9SpopYf.net]
乗れるかより戦艦が経験値稼ぎ難いのが悪いんだわなあ。Gジェネ仕様ならわざわざ乗せる必要無いんだし

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 20:22:00.97 ID:mEE4/y7m.net]
艦船だと能力も60%だっけか
まあ妥当だわな
艦長が操縦して射撃してるわけでもないし



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 20:32:47.68 ID:eYPiRO4v.net]
昔のGジェネのドゴス・ギアinシロッコとかサダラーンinハマーン様とか
ジ・オやキュベレイ乗ってるときより強かったな

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 21:23:34.44 ID:t9YIZCOn.net]
inの前後でまちがってね?

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 21:41:29.54 ID:b5iAR3V0.net]
>>47
ちなみにこれ、初代SS版が出た時

54 名前:の開発者インタビューでの話。
レビルがMSに乗れるというのは賛否両論あったそうだが、

「総大将は何にでも乗れた方が面白いじゃないですか」

という意見が通って現在の仕様になったとのこと。
[]
[ここ壊れてます]

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 21:56:55.69 ID:YF1wswtz.net]
ネェル・アーガマの砲撃ってどうよ?@脅威V
バカスカ撃てるがなんかあんまり当たってくれないイメージなんだが

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 22:25:58.82 ID:l6GsfHNB.net]
運動性20しかないのに肝心のハイメガも命中50しかないし威力も400しかない
時期的に相手はアクシズかネオジオンシャアなのでスタックできないし狙われたら一瞬で落ちる

ティタ以外は大人しくZZ使ったほうがいい
ティタでもゾディアックの方がまだまし

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/07(火) 23:37:47.38 ID:PhGSvmKe.net]
一応テム軍でも使えた記憶がある
問題はほぼ何やっても勝てるシナリオだということだが

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 00:59:34.94 ID:FpfvpEN1.net]
ビグザムが耐久高いパイロットに乗ったり
シロッコやハマーンの中に戦艦が入ったりするスレ

59 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 01:05:53.14 ID:bD57WAMX.net]
クリア余裕になったらネタに走るからな
逆に言うとそれだけしゃぶり尽くせるゲーム
まあ例外のシリーズ作もあるが…

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 01:20:10.06 ID:bp+GWYwo.net]
ドロスにビグザムたくさん積む



61 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 02:17:39.96 ID:uPa0bazp.net]
ガルマ軍に人材もう少し欲しかった。
ことぶきつかさ氏のマンガでは、ソロモンが陥落してから、ドズルがガトーにメッセージビデオ送っていたから
部下だったようだ。マンガは非公式といえばそれまでだが。ケリィもビグロに乗ってソロモン戦参加してた。
詳しくないけどマンガどうりなら、ガトー、ケリィ、カリウスも新生ジオンのガルマ軍に参加してほしかった。
ガトーはソロモンの悪夢の異名持ってたと考えるとなおさら不参加ぎ納得いかない。

62 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 06:13:48.15 ID:iHZT+McN.net]
ギレン、キシリアともにほぼ援軍出してない状況でソロモン防衛にいたってことは
もともとドズルのとこ所属って解釈でええんじゃないかな

完全にハゲとワンセット扱いにされてるけど
ガトーが洗脳されたのア・バオア・クー陥落時よね

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 06:31:08.55 ID:OfxnK8UX.net]
昔からドズルの部下という設定なんだが

64 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 06:48:09.62 ID:K+nJIiwg.net]
>>60
そんなあなたに『蒼き星の覇者』
某裁判ゲームみたく論破する必要があるけど、デラーズ一派を仲間にできます

65 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 07:22:38.05 ID:1RdOCqGf.net]
ビグザムはIフィールド様様でZ世代になっても1ターン耐えて砲撃H&Aができるのがほんと優秀。アプサラスだともたない

66 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 09:38:02.32 ID:tcGA78ok.net]
一応ハゲハゲ言われてるけどジャブロー上空でチベに乗せて短期防衛させると結構強いんだけどね
一応短期防衛でおすすめなのは↓ 全部人乗せるでよろ 
オデッサ上空 ムサイ 北京上空ムサイ インド上空ムサイ
オーストラリア上空ムサ アフリカ上空ムサイ アメリカ上空チベ(マ大佐) ジャブロー上空(ハゲ)

67 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 09:47:26.49 ID:04GW0AGZ.net]
ガトーは元からドズルの部下よ。第なんぼ哨戒中隊っていう所属。そんでドズル戦死の後はギレン麾下のドロワに配属されたっぽい。それでアバオの戦闘中にゲルググの腕を壊され、ハゲのグワデンに収容されてハゲの部下になった。

68 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 10:08:44.59 ID:QpJpuZwa.net]
アプサラスはベルファスト攻略専用MA

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 11:13:36.71 ID:OfxnK8UX.net]
ハゲ💢 「誰がムサいって?」

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 11:23:10.41 ID:DxKvGYh0.net]
ベルファストとかオーストラリアとかの海拠点に海岸から砲撃するのがアプサラスの見せ場だけど、それもゼーゴックでええやとなる



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 11:25:11.06 ID:1Jzio2lx.net]
あいつ本来はふよふよと空飛んで戦うような兵器じゃないから…

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 12:18:57.60 ID:MS8LtakC.net]
このゲームには敵拠点を破壊する概念が無いからな
どんなに敵中枢に突っ込んでも敵機体を撃破するしかやることがない

73 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 13:54:08.71 ID:DRwa1NsX.net]
08で対人の虐殺兵器あったから接したら終わり

74 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 19:24:57.98 ID:d/kuBxos.net]
ゼーゴックって宇宙へ打ち上げ中へのマゼランとかサラミス級戦艦を撃ち落とすためだけの兵器なのに何を思ってか、地上のMSとか空中のユニットを砲撃でぶっ壊すという。ちゃんと原作見て来いよと言いたい。

75 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 19:44:59.67 ID:RtZnU4n1.net]
独占以外はジムクソザコなのが一番酷いわな。寒冷地とか火力ハイゴックの1/3て

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 20:14:24.28 ID:iHZT+McN.net]
ゼーゴックをギレンのシステムに落とし込もうと思うとどういう機体になるかね

ズゴックから格安で改造出来てバカ火力発揮出来るけど
実戦投入は軌道上からの直接突入のみで戦術マップ内での補給は一切不可とか?

77 名前:それも名無しだ [2023/11/08(水) 20:24:28.96 ID:04GW0AGZ.net]
ゼーゴックのギレンの野望でするべきリアルな設定

1.ザンジバルかガウ級空母、ファットアンクルに搭載だけ可能

2.1ターン目だけ飛行可能。2ターン目は地上に落ちて行動不能(近くで回収は可能?)
 そもそもゼーゴックに自力での飛行能力はない。作中でも高高度から出撃して
 せいぜい滑空するくらいしかできず、砲撃後に海中に落下してズゴックで泳いで回収する
 からズゴックがくっついてる

3. 1と2を満たすなら地上のMSと空中のユニットにも砲撃可能にする
  (そうしないと使えないゴミ兵器になるため)

こんなとこかな

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 21:28:24.45 ID:nVDDjwiZ.net]
突入ポイントにいると打ち上げしてきた敵に自動的に先制攻撃してからユニット消滅とか

79 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 23:13:42.47 ID:XQ+myveX.net]
ちょっとでも真面目に再現したら誰もホルバイン犠牲にしてまで開発しないゴミになるからね
謎の超兵器で正解

80 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 23:59:21.99 ID:UEhXnxoz.net]
関係ないけどヒルドルブ見る度にフリスク食べたくなる



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 04:53:18.70 ID:pNGFRbgb.net]
ゼーゴックが謎の超兵器になったおかげでアプサラスの存在意義が
IIIは砲撃以外に細いビームが通常攻撃ならなぁ

82 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 07:10:21.34 ID:6zMePYbZ.net]
そういやアプサラスあったな
大口径メガ粒子砲なんて使い難そうなもん外して中口径あたりに変えればゼーゴックの上位互換にはなりそうではある

83 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 08:38:38.69 ID:DdEBkF4G.net]
アプサラスの使い方も特攻兵器だしな。たくさん並べて高高度から一気にジャブローを急襲して
砲撃し壊滅させる。その後は知らんって感じ。それを1機、Vまで後生大事に開発するギニアスも
けっこうおバカ?

84 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 08:54:58.27 ID:ZwcTQ2Hd.net]
物量じゃどう足掻いても勝てないから火力でゴリ押しって考えだろう
それくらいしか選択肢無かったとも言える
そこにギニアスの趣味が入ってるかは論評しない

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 09:01:43.18 ID:R0YFw+J2.net]
まあ電撃戦キメて向こうが訳分かってないうちに強引に終わらせる、自体はジオンの開戦当初の戦略からしてそうだし

86 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 09:12:59.48 ID:DdEBkF4G.net]
なので。ドムのジェネレーターやらザクの頭を再利用して安価な砲撃MAをたくさん作って
電撃戦で一気に片づけるというコンセプトはわかるが、ドムのジェネレーター2個使う時点で
もはや安価じゃないんだよなー。ギレン総帥もこれじゃ逆に金と資源がかかって話にならん
ってことで開発中止命令出して、東南アジアに拠点を作ろうって考えに変わるのも無理はない。
その辺をケラーネが説いていればギニアスだって納得してただろう。それを頭ごなしに中止の命令
さらには下品な具合に妹のアイナを見るから、怒って砲撃して沈められる。

87 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 09:40:10.01 ID:lz6fhekD.net]
アプサラスは決して弱くはないけど開発時期がなぁ
2がMA技術10で開発出来てデラフリでも使えるとかならかなり重宝するはず

88 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 11:06:41.80 ID:IjGkR45J.net]
え、ドムのgen2個や3個であの巨大が浮いたり超ビーム撃てるの・・?

89 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 11:28:40.05 ID:7j1fZbTr.net]
デラフリは ジオ魂ならザク 通常ではドムキャでいいんでない? あとルッグンは作ったほうがいいと思う

90 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 11:43:32.30 ID:7j1fZbTr.net]
>>88
ザクキャって言おうとしたらざくになっちまった訂正



91 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 12:43:03.28 ID:Ko77EkcG.net]
もろくてもよかったからもう少し長射程砲撃ができるとよかったなアプサラスの3は

92 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 13:36:12.46 ID:8zF4toVk.net]
独戦のアプサラス3は周囲6Hex距離1で拡散メガ粒子砲だったので長距離砲撃の2とは住みわけ出来たんだけどな
(肝心のMAP兵器は全然当たらないから砲撃機自体が産廃同然だけど)

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 14:19:18.20 ID:1NtEgRfl.net]
アプサラスはジム砂のコックピットをピンポイントに狙って無力化とかできるくらいには器用だから通常攻撃も実装すればいいのに

94 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 14:23:50.36 ID:9AXHxOvf.net]
1か2までしか作ったこと無いな

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 16:41:45.41 ID:IjGkR45J.net]
器用な全方位攻撃版mapも持ってたよな

96 名前:それも名無しだ [2023/11/09(木) 18:37:28.54 ID:JabPnPYg.net]
止まらんと撃てないなら単なる鴨じゃねって思った。高速移動意味ないじゃん

97 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 18:56:03.82 ID:Wx5ZTY14.net]
>>87
あんまりすごい扱いされてないがあんなのでも核融合炉だからなぁ
通常のMSみたいに飛ぶ用の熱核ロケットとビーム撃つ用の電気両方に分けるんじゃなく純粋にビーム撃つ用の電気エネルギーだけ取り出すならめちゃくちゃ強いんだろうな

98 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 20:27:41.24 ID:w16DHSdi.net]
ゲルググでメガバズーカランチャー撃てたくらいだからな

99 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 20:53:22.85 ID:R0YFw+J2.net]
アプサラスの開発中止はアプサラスの性能評価そのものじゃなく
ギニアスが地下基地…というか研究環境用のジェネレータとして使ってたケルゲレンを
余裕無くなってきたからそろそろ返せやっていう話じゃなかったっけ

100 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 21:05:11.70 ID:ZjmB8fuy.net]
ユニットの強さや使い勝手が原作アニメ準拠じゃないからこそゲームとして面白い所あるよねギレン








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef