[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 12:48 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スーパーロボット大戦F&F完結編 170周目



1 名前:それも名無しだ [2023/10/16(月) 01:12:03.36 ID:lvCMK06m.net]
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 169周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694704898/


※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

391 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 23:51:31.00 ID:/QhEPwNn.net]
ダイターンは防御面「は」立派だからその気になれば戦えるけど、ライディーンとダイモスはどうだろうな
Fを流用しまくったコンプリライディーンは当然のように宇宙Bだし

392 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 00:07:28.42 ID:o3lMTcmD.net]
ダイモスは参戦時期が早そうだしF中盤まではボスキラーになれそう
にしても乗り換えも2回行動もできない1人乗りスーパー系にはホント辛いゲームだな

393 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 02:49:29.34 ID:Yr28BPt4.net]
ヒイロ「俺達はみじめな任務だ……ゼロカスタムに乗る以外はな」

394 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 04:22:39.93 ID:x/Zg2BnO.net]
このゲームは師匠とハマーン様を加入させたくてやってるから宇宙ルートとゲストポセイダルルートはあんまやってねぇな。目玉作品のガンダムWによくもこんな仕打ちができたもんだ

395 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 05:26:10.16 ID:8Zy52HaO.net]
目玉はエヴァなんで。本当にすいません

396 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 06:21:13.25 ID:8iWJew/M.net]
プレイアブルユニットじゃないだけで扱いは悪くないだろ

397 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 08:11:41.09 ID:Yr28BPt4.net]
新や4次と比べて2回行動可能レベルの差がこうも広がったのは何故なんだろうな

398 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 08:17:16.19 ID:lDjYxrRm.net]
2次αのダイモス、MXのライディーンは改善されたよなぁ(緩くなるけど)

399 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 08:22:27.74 ID:rKSAPmKZ.net]
エヴァも後半は一撃でATフィールド貫通されるから結局使ってなかった記憶あるなあ



400 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 09:02:45.97 ID:BLGBArYF.net]
DCルートで再加入しないのは酷すぎる

401 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 11:24:14.67 ID:lz+LJS8e.net]
寺田が前に言ってた「発表の段階ではなにもできてなかったのに良いから画面写真を用意しろと言われて
第4次のグラフィックにエヴァの素材を載せただけの画面写真」ってどこかで見られないかな
メルカリとか探しててもなかなか見つからない

402 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 11:47:45.09 ID:7d8/55jn.net]
スーパーロボット大戦機体解説って本の裏表紙のやつ?

403 名前:それも名無しだ [2023/12/02(土) 11:52:57.46 ID:fYAPayeW.net]
>>393
無印Fのように1レベル1上がればレベル45前後でスーパー系も2回行動できたのにな

まぁ、敵も2回行動だらけになるがw

404 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 12:04:13.78 ID:jfTY5K6w.net]
https://i.imgur.com/sgFDmNg.jpg
https://i.imgur.com/Qz5MOSk.jpg
https://i.imgur.com/Maw772d.jpg
ステータス画面の機体の背景が第4次と同じで多少の急造感はあるけど基本的な画面構成は出来てるように見えるな

405 名前:それも名無しだ [2023/12/02(土) 12:23:11.44 ID:ZKcEKVff.net]
>>390
その代わりみんなにネタにされてる五飛の有能っぷりが発揮されるぞ。アクシスの上に乗るだけだけど。こちらの戦力を削がずに邪魔しないなんて有能じゃないか

406 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 12:37:03.34 ID:WgssC0X+.net]
>>400
レイの顔グラは本チャンの方がいいね

407 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 12:41:59.22 ID:FoxMBAqe.net]
>>400
結局Fの意味はなんなのさ?

408 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 13:03:53.85 ID:o3lMTcmD.net]
ステータス画面が第4次のまんまのエヴァ零号機の画像があるんだけどそういう事だったのか

409 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 13:08:50.31 ID:u9CNPddA.net]
>>400
シュピーゲルにやられてるの獣魔将軍だw



410 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 13:30:16.62 ID:QW5ee4/6.net]
>>400
3枚目のサイバスター、SD絵とゲーム画面用の絵でけっこう違いがあるのね

411 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 13:47:09.06 ID:lz+LJS8e.net]
>>400
ありがとうこれだと思う
貴重な資料サンクス

412 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 14:01:52.88 ID:lz+LJS8e.net]
Fって確か4月発表だったけ?それで7月に発売するつもりだったのか…
開発が3月くらいに始まって7月に出せ。サクラ大戦が出たりとか一番盛り上がってた時期だから
その勢いに乗るためだ、第4次の移植だからできるだろうと言われたって寺田が言ってたけど無茶苦茶ですなあ

413 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 14:24:54.29 ID:LjKyKt4+.net]
ステータスとかの完成版との乖離ぶりが面白いな
装甲300とか薄すぎだし、デスサイズがタイプ宇宙でシールド無しとか百式がHP7000とか

414 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 14:42:59.92 ID:fnFWE7le.net]
パラメーター関連は全部ダミーデータか合成写真でしょ
開発中のゲームではよくある事

415 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 16:21:31.99 ID:Z86cXhWX.net]
https://youtu.be/I5EadW1FZqk?si=JuxiNsbC073IqNMv

416 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 17:58:04.33 ID:cdppdxF6.net]
零号機とデスサイズで全く同じステータス入ってるし仮データだな

417 名前:351 [2023/12/02(土) 19:26:00.98 ID:J1KS67Mr.net]
>>361
主語が抜けて変な伝わり方したね
切り払い技能持ってる相手の場合、初号機の回避に不安があって精神無しでは戦いたくなかった記憶でレスした

特に完結編で宇宙に上がる頃には敵火力もインフレで、被弾即暴走のイメージだったよ

418 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 19:27:43.41 ID:TvdJ27C6.net]
>>403
第4次のリメイクだからFourのFと、ここで一回スパロボは切りを付けるということで、
FinalのFと2つの意味がある、とどこかで見た記憶が。

419 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 20:09:19.65 ID:sbmoulG4.net]
>>391
目玉のくせに性能は…



420 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 20:34:52.71 ID:Yr28BPt4.net]
自分は育てた事ないけど初号機だけはシンクロ率も相まって最終的には回避の鬼になるとよく聞く

421 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 22:20:35.22 ID:YUkOtDZr.net]
最終的にはアムロの乗ったνより回避するようになるけど、射撃武器がクソ弱いのと、ナイフは切り払いがネックなのがな

422 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 01:36:02.20 ID:tVHn5FLB.net]
Fのタイトル案ってさらばスーパーロボット大戦とかあったみたいだし、普通にファイナルのFじゃないのかな
後から完結編が出ちゃったからスーパーロボットウォーズ ファイナル ファイナルってなっちゃうけどw

423 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 06:11:18.96 ID:sF3Zl5Hi.net]
ファイナルファイナルファンタジー的なアレやね。

424 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 09:55:09.78 ID:fKiex+F/.net]
宇宙Bが良く言われるけど計算式とかが4次のままだったらあんまり言われなかったかな

425 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:01:11.69 ID:55GbM5Nh.net]
計算式自体は第4次と同じでしょ

426 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:21:41.79 ID:wxRubeE5.net]
扱う数字が大きくなるとどうしてもね

427 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:38:04.07 ID:55GbM5Nh.net]
SFCの第3次やEX、第2次Gみたいに敵の機体は味方の機体より少し強い代わりに改造の概念がないとか武器は改造されないみたいな仕様にすればよかったかな
装甲の改造による恩恵以上に敵の攻撃力が上がっていくという焼け石に水状態になるから結局回避するしかないというのがF完の問題点だったと思う

428 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:39:43.61 ID:zDUVVVVm.net]
4次はステージが少ないから宇宙Bはあまり言われてないけど、陸(空陸)Bは割と言われてるよ

429 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:44:29.14 ID:55GbM5Nh.net]
確かに
そのせいでνガンダムとかF91とかダンクーガは使いにくかったからなぁ



430 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 10:44:55.07 ID:wxRubeE5.net]
第4次は陸Bに該当するユニットが尽く使いづらい性能をしている
ZやZZくらい強かったら陸Bだろうとなんの問題もなかった

431 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 12:21:21.90 ID:Vhea4U11.net]
宇宙Bは確かに痛いけど、気合2発使えばほぼ帳消しではあるんだよな
Fの気合ってほんと強い

432 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 12:24:28.02 ID:zDUVVVVm.net]
気合2回使ったらそのキャラは精神ほぼ使い切るってことだしなぁ
何よりもBの問題は「Aならもっと強くなるのに」でモヤッとする所だし

433 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 12:26:05.86 ID:lApQa8nG.net]
気合+15のままだったらな…

434 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 12:38:10.96 ID:8zv0H7Nb.net]
複数人乗りなら使いきっても別にいいけどな
コンバトラーとかまさに開幕で2回気合使う宇宙Bの代表だと思うけど、結構強いと思う
豹馬の格闘まぁまぁ高いし、Fで登場の割に超電磁スピンの攻撃力はやたら高いしで宇宙でもそれなりに頑張れる
擬似2回行動で修理も出来る
あれで宇宙Aだったらむしろやりすぎに感じる

435 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 12:41:07.27 ID:iTaXCSH/.net]
>>400
4次の背景の方がいいな

436 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 12:51:16.05 ID:jUY6YdJc.net]
コンバトラーはもう1人気合持ちがいればなぁ
というか小介が糞

437 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 13:00:17.38 ID:xSAInOto.net]
その点獣戦機隊は4人全員気合持ちだから偉い
というかこいつら全員超強気でレベル1で気合熱血覚えるんだよな
原作って4人全員脳筋ですぐ絶叫するような暑苦しいアニメなのかな

438 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 13:17:29.54 ID:W0PG3Iw6.net]
Fラストのハマーン様で比較してみると、気力同じにして断空砲と超電磁スピンのダメージが同じくらい。
忍の射撃値が低いせいもあるけど、宇宙Bとはいえ元の攻撃力が高いので、コンVは宇宙でも十分使えると思う。

ちなみにゴーフラッシャーはこれらの半分くらいしかダメージが出ない。
ゴーショーグンはマジで宇宙では使えない。

439 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 13:22:10.57 ID:b85HX4BT.net]
ゴーショーグンって登場作品で最終的に仲間になったかどうかも覚えてない
いつ抜けるかもわからんから改造する気も起きないという不遇ユニットだと思う



440 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 14:06:32.52 ID:KE4Ng6gf.net]
>>432
記憶違いじゃなければ根性持ってなかった?
地味に便利だった気がする。

441 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 14:46:29.65 ID:zDUVVVVm.net]
偵察(1) 根性(12)
集中(4) 信頼(21)
努力(8) かく乱(31)

1人乗りならクソだけど5人乗りとしてなら寧ろ優秀じゃない?

442 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 14:52:53.90 ID:0V2txHAg.net]
>>437
信頼か集中忘れていいから加速しろといいたい
十三の負担でけぇんだよ

443 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 16:36:33.65 ID:Vhea4U11.net]
実際使うのは努力くらいなんだよな
まぁかく乱とかも緊急時には便利だけどさ
普段から便利な気合とか必中とか加速とかが欲しい

444 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 16:59:59.93 ID:KXzTeM3o.net]
第4次では加速の小介だったのにな

445 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 18:17:10.95 ID:SX7Bw6c6.net]
運動性ちょっといじれば集中で十分雑魚には当てれるんだよなぁ

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 18:37:17.33 ID:OnfDgiea.net]
武器の燃費が悪いのとコンバトラー自体のENが低めなのがちょっと気になる
ゴーショーグンよりEN100低いもんな

分離後のユニットを補給することで気力下げずに少しだけEN回復出来るとかそういう小ネタ使ってもまだ不足気味

447 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 18:37:55.09 ID:7e19gTrF.net]
>>434
慎吾が格闘寄りなのもきつい
せめて射撃の数値と逆にしてくれなかったのか

448 名前:351 [2023/12/03(日) 20:40:10.34 ID:PZiIz+zA.net]
初参戦でスピン1発売ってガス欠じゃなかったか?コンV

αシリーズで更に優遇されるけどこの作品だけで言えばまだまだモヤる部分はあるかもね

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 20:44:10.35 ID:wxRubeE5.net]
スピン1発200消費の時代もあれはあれで好き



450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 20:47:55.96 ID:joGgFIlQ.net]
F完コンVは挑発とかく乱あるからまあ使い用はあるかな α外伝以降は出れば一線級の印象

451 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 20:54:08.90 ID:5UDFOrza.net]
>>445
マニュアル反撃がないから
勝手に反撃で超電磁スパーク使っちゃうやつね

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 21:34:32.82 ID:R+i19Thn.net]
>>445
燃費も威力もサンアタックに負けてるの酷い

453 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 21:47:36.10 ID:q0ajswmG.net]
ちずるを2回行動までレベル上げて分離後修理×2+合体して小介の根性で全快みたいなこと毎ターンできる

454 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 21:55:01.63 ID:6m7KGof/.net]
その労力の価値ある…?

455 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 21:57:33.07 ID:q0ajswmG.net]
全然ない

456 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 21:58:00.11 ID:maIVcwse.net]
グランダッシャーが高命中切り払い無しで結構便利だけどリアル系だと解禁されるの遅すぎるんだよな

457 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 22:13:37.38 ID:joGgFIlQ.net]
コンV終盤の雑魚複数の攻撃耐えれる……?

458 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 22:18:05.14 ID:5w62Vc81.net]
無理

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 22:31:03.05 ID:q0ajswmG.net]
やはりUCガンダムとゲッターのゲームですわな
他は香り付け程度の存在



460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 00:42:09.66 ID:bnLzWBdi.net]
スーパー系の不遇は2回行動出来ない事、これに尽きる
これと比べたら宇宙Bなんて些事

461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 01:01:41.24 ID:8iYARH8L.net]
避けられないから耐えるしかないスーパー系に宇宙Bで装甲ペナルティ(実際には100%なんだが)もキツイ
もちろん攻撃面でも痛い

462 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 01:10:48.12 ID:hlnmbqJj.net]
リアル系なのに二回行動出来ない人だっているんですよ!

463 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 01:21:03.49 ID:zmfV8RJO.net]
嘘だと言ってよバーニィ

464 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 01:53:54.54 ID:8U0d3hOO.net]
キースのことかもしれない

465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 03:58:28.52 ID:tXdWKiAQ.net]
正しいのか…初参戦で2回行動がほぼ不可能は正しいのかと聞いている!

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 04:03:15.41 ID:RkWaPpUv.net]
ニュータイプなのに2回行動Lvが60超えてるようなのもいたような気がするが…誰だっけ?

467 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 04:10:25.57 ID:tXdWKiAQ.net]
ファ カツ リィナ リィナはスポット参戦だから実質2人 間違ってたらゴメン

468 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 15:20:57.68 ID:9i/L7+gu.net]
自軍でグレイターキン使いたかった
装甲厚くて耐久力もある安心して前線に送れる機体欲しかったなあ

469 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 18:22:07.17 ID:lfg8opCJ.net]
フル改造ガンバスターならある程度近い運用できるんじゃないの?



470 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 18:51:11.94 ID:ooFh99h+.net]
つヱクセリヲン

強化型マジンガーよりも高い装甲
威力そこそこで20発使用可能の継戦能力の高い武器
パイロットも加速、必中持ちの上に宇宙A
改造は装甲と武器だけで良いリーズナブル仕様
搭載からの展開も可能

ヱクセリヲン
HP :35000
EN :360
運動性:80
装甲 :2200
限界 :290
移動力:5
宇宙 :A
大口径レーザー砲 2300 射程6 弾数20

強化型マジンガー
HP :6400
EN :200
運動性:90
装甲 :2100
限界 :270
移動力:6
宇宙 :B
大車輪ロケットパンチ 3200 射程6 EN10

471 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 19:14:05.84 ID:tXdWKiAQ.net]
ガンバスターの参戦が遅すぎんだよなあ…前編で予告だけの怨み節もこめて フル改して奇跡まで覚えれば唯一無二の存在だけど

472 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 19:23:37.60 ID:rZPWA/f5.net]
硬いと言えばダイターン
使えば強いけど誰も使わない模様

473 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 19:40:52.83 ID:UhFzNS5H.net]
万丈が魂忘れたのはなんでなんだろうな

474 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 19:54:00.74 ID:lfg8opCJ.net]
宇宙Aで鉄壁持ちで装甲2000以上ってダイターンの他はゼロカスとノイエジールくらいしかいないしな

475 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 21:07:20.73 ID:CJVZV3D1.net]
>>470
その鉄壁持ちはハマーンとロザミィでZガンダム系のパイロットに偏っているという
素の能力で避ける鉄壁で耐えるとかやべぇ奴らだな

476 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 21:10:02.44 ID:/WwStoZB.net]
スパロボ2回行動なら必中も鉄壁も倍使えるようなもんだからなハァハァ

477 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 21:52:36.08 ID:ooFh99h+.net]
>>471
敵側だと鉄壁必中だったりとUC系パイロットでも面白い

味方になるキャラとその派生キャラ除いたら誰も幸運持っていないとか敵キャラっぽくて好きだわ

478 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 22:12:59.27 ID:3NXxfCSR.net]
敵味方の精神を見比べると味方側はそれなりに考えて設定したんだなってわかる

479 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 23:43:00.87 ID:LRDLPaNv.net]
>>468
能力値と技能レベルは高いけど、所詮幸運なし1人乗りだからな



480 名前:それも名無しだ [2023/12/05(火) 05:56:15.12 ID:I8WUd0q1.net]
>>433
忍がオーラバトラーに乗ったら速攻でハイパー化する四コマとかあったなぁ

481 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 06:12:24.17 ID:Y+PEQ+D5.net]
アストナージ来るまでにいか金貯めるゲーな部分あるよね

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 12:16:39.98 ID:MQA5Mcw8.net]
>>464
主人公機がゲシュじゃなくてグレイターキンなら爽快だなと思う
動画観てると使いたくなるね

483 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 12:23:27.64 ID:bsMPop8B.net]
Fの最初の方改造費かけたくないユニットばかりなのが辛い
ゲッターくらいちゃうの無駄にならないの

484 名前:それも名無しだ [2023/12/05(火) 12:26:49.32 ID:x17G9/Wh.net]
強化型まで使うならマジンガーは?

485 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 13:35:26.35 ID:EtH9wda7.net]
F完終盤とか強いユニット揃ってて大して改造しなくても普通にクリア出来るし、Fのうちに強いユニットの方が改造する価値がある気がしないことも無い

486 名前:それも名無しだ [2023/12/05(火) 13:48:09.17 ID:hi0z2bmd.net]
最終的にベンチだとしても主力期間から考えてZガンダム、ビルバインを改造しないのはむしろ勿体無い

リアル系スタートならゲシュペンスト、スーパー系スタートならスーパーガンダム辺りは改造してもお釣りがくる活躍する

撤退ボスを楽に倒すためだけに改造するゴーフラッシャーや超電磁スピンの改造は勿体無く感じる

487 名前:それも名無しだ [2023/12/05(火) 14:10:50.32 ID:wvrHRSH3.net]
チート使ってFからダイターン3入れてみた
パーツスロット1こしかねぇでやんの…
装甲2000なのはまあいいけどサンアタックが気力130必要なのと、消費90なのがわりと使いづらいわ
Fの間は確かに強いんだけどぶっ壊れてるってほどでもないな
Fから参戦で良かったよこれなら…

488 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 19:02:53.58 ID:U6Fr1PKO.net]
第四次ではレベリングに役立ったけど、スーパーガンダムは限界も攻撃力も低くてな
修理補給上げを縛るならともかく、そうでなきゃリガズィでいいやってなった

489 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 19:15:23.83 ID:Y+PEQ+D5.net]
とりあえず完結篇入ったらF91ZZビギナギナエルガイムmk2に前編で貯めた資金つぎ込んで後はしばらく改造しない期間が長い



490 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 19:21:33.67 ID:EtH9wda7.net]
気合持ちをGディフェンサーに乗せて開幕気合2、3発かけると鬼強いぞ
スパガンは分離してGディフェンサーだけ補給→合体でロングライフル補給出来るのが地味に便利
リ・ガズィはメガビームキャノンの燃費悪すぎるんだよな
あと地形効果受けれないのもかなりマイナス

491 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 19:28:55.80 ID:Eo5h7y3y.net]
Z最終的に使わないって言うけどDCルート選ぶと普通に使うよな
強制出撃的なのも2回あるし
ポセイダルルートでサザビーヤクト手に入れば完全に用無しだけど、それってもう残り5話しかないっていう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef