[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:11 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今年もベルグバウが量産態勢に入ったわけだが



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/26(月) 00:45:48 ID:JIC31p0m]
アナハイムの生産ラインも真っ青な俺んち

501 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 18:53:52 ID:sce8HNl3]
残念ながらベルグバウには常にひらめきがかかってる。
だれかに援護を頼むしかない

502 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 19:03:09 ID:/7HU9szs]
そういえば、前に銀魂でGの話があったな・・・

503 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 19:30:44 ID:AA2cKBHW]
そうか、俺たちの世界は五郎を殺すのに失敗した結果生まれた世界なのか

504 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 19:45:40 ID:HIyL4pPa]
このスレって結構速いね

505 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 19:49:06 ID:AA2cKBHW]
敵も速いからな

506 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 20:11:48 ID:EViiWHVq]
うちの兄貴は素足でGを踏み潰すことができる…
撃墜数はとんでもないことになってると思う

507 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 20:53:01 ID:EqmhOgG9]
さっき、テーブルの上に現れたディス・アストラナガンからドズル閣下の戦慄オーラが出てた…
我が家はどうやらザビ家の住み処らしい
 
…とするとバルサン焚いて休戦協定結んでも、三年後の豪華ディナー中に
「再びGオンの理想を掲げる為 台所よ 私は帰って来たー」
とGトーが飛来する悪夢を見るガトー厨な俺

508 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 20:59:52 ID:L/466ToZ]
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   >>507暑さのせいでおかしくなったか
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ  俺と一緒に病院に行こう  な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==


509 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:15:01 ID:EqmhOgG9]
>508
飛影はそんな事言わない!



510 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:17:21 ID:0zA8r3WZ]
切り裂け!(精神を)
そして、打ち砕け!!(心を)

511 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:49:47 ID:LjNo8sqD]
我が軍のグランチュラはGを殲滅してくれる。


Gを食べてる最中はグロいキモいヤバイの三拍子が揃うがな

512 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:51:06 ID:ueaiaRI3]
どのぐらいのサイズの友軍機だとこうかある?
家のは5o程度の奴しかいないんだが

513 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:53:20 ID:LjNo8sqD]
タランチュラとかどう?
慣れればカワイイもんよ

514 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 21:57:09 ID:ueaiaRI3]
・・・それGより自分がやばくないか?

515 名前:それも名無しだ [2006/06/30(金) 22:02:28 ID:V4Qwdp0i]
お前ら、蜘蛛やムカデはG食ってくれるって言うけどさ
あいつらウンコするんだぜ?家の中でGのミンチと雑菌入りの糞を

516 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:03:39 ID:HS4McfQd]
タランチュラの毒ってあまり強くないらしいな

517 名前:それも名無しだ [2006/06/30(金) 22:09:57 ID:2wlx5Exf]
皮膚がかぶれるくらい

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:11:24 ID:LjNo8sqD]
>>515
それで空気感染してヤバイ病気になったりな

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:31:21 ID:x1cTp9do]
Gに比べりゃ、友軍の廃棄物を掃除するくらい訳ないぜ!



しかし俺は虫嫌い。



520 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:43:15 ID:3zEe4/yK]
虫は無視

521 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:47:53 ID:UwKDd9xC]
寒い・・・俺は死ぬのか・・・

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:48:21 ID:kkQ8EPP/]
またガンスレイブ一匹見つけたよ

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/06/30(金) 22:57:17 ID:V2Xodqrq]
俺の脅威を感じるランク

G>>>蟲>>>宇宙怪獣>>>(宇宙文明の脅威の壁)>>>ネズミ>>>GPM幻獣>>>(地球人類の脅威の壁)>>>愛玩動物

524 名前:それも名無しだ [2006/06/30(金) 23:00:16 ID:9hcHOT2y]
はい、みなさんこんばんは。
このスレが、今この板で一番勢いのあるスレッドです。

525 名前:それも名無しだ [2006/06/30(金) 23:43:13 ID:EqmhOgG9]
もしかしてユーゼス?

526 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 00:02:09 ID:oyIBo8Ay]
>>524
マジか!!!

527 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 00:47:01 ID:YTq5ouVa]
漏れはもう迷わない…Gと戦う…徹底的な!

528 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 00:49:59 ID:xrJLq2iR]
>>527
悲壮な決意をしたところすまなんだが、「徹底的な」に「に」が抜けてないか?


まあいい、しっかり立ち向かってくれ。徹底的にな!

529 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 01:04:20 ID:5OcIH/QM]
ゆけっ!タランチュラ!



530 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 01:42:50 ID:NqMTW8TN]
最近のGはバァァールサン!!しても効果ないから困る

531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 01:45:42 ID:YTq5ouVa]
>>528
サンクス
気付かなかったorz
なんとかGは倒しますた

532 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 01:50:36 ID:6OWoQ9Uy]
ベレッタの直撃弾3発に耐えて逃げやがった…!!

533 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 01:50:48 ID:C4nEy9t9]
タランチュラの毒で死んだ香具師はいないという話だし、大丈夫じゃね?
基本的にクモって臆病だから人の気配で逃げるし。

534 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 02:01:35 ID:nekYJmlU]
見た目が真っ黒ゴワゴワでキモいから、毒蜘蛛代表みたいに
勘違いされてるんだよな。他に死にかねない毒あるの居るのに

535 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 02:19:33 ID:4P3gpzhr]
あるゲームで、虫が嫌い、というキャラクターがいて、
主人公がなんで嫌いなん?
と聞いたところ
「よくわかんないけど、なんか怖い!」
という返答。
この言葉を聞いた時、私、恥ずかしながら
心の底から同意してしまった。
畜生、なんであんなに恐ろしいんだ蟲ってやつは

536 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 05:47:33 ID:uqt/1XxR]
俺もわかるwwww

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 07:40:39 ID:OLjzJ0vD]
そういえば、昔カブト♀をGと勘違いしたやつがいたが、似てないわけでもないよな

538 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 07:56:20 ID:8lsO2KsG]
子供の頃カブトムシ採りに行った時に網が届かないとこにいたから蹴りいれて落とそうとしたら
5〜6匹のベルグバウが降ってきて友達と一緒にものすごい叫び声をあげたのを憶えてる
ベルグバウ=家の中だと思ってたからマジびびったよ

539 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 07:59:53 ID:+iSNV+Vm]
Gが怖いと感じるのは幼少からそのようなイメージを植えつけられているからですよ、と某漫画で書いてありました



540 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 08:10:58 ID:LQQGBJG5]
ハレグゥかw

541 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 08:40:50 ID:8lsO2KsG]
奴にたいする恐怖感をどうにかして克服できんかね
ガンスレイブはまだいいんだよ動きも遅いし、けどベルグバウになると
なんでシャアザクの如く素早くなるのかね、しかも死に掛けると自爆仕掛けに来るし

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 10:44:54 ID:MO3JHuQE]
生まれたばかり?の赤いやつとかもキモいな…
台所で見かけたときは1分ぐらい金縛りにあったよ。

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 12:57:33 ID:P2umBaSB]
さっき、掃除をしていたら子供のころに貰ったGの絵本が出てきたよorz

544 名前:それも名無しだ mailto:age [2006/07/01(土) 13:24:44 ID:AkisbEJZ]
>>543
kwsk

545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 13:53:31 ID:dXRCjtkH]
まさか絵本でGを潰したのがそのまま残ってたとか・・・

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 15:19:47 ID:RZB/ZPKi]
きっとGが昔命を助けてもらったおじいさんとおばあさんを助ける話だな。

547 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 15:43:28 ID:gwe5Ahv3]
たぶんベルグバウに人が乗って終焉の銀河を救う話だよ。

548 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 16:17:32 ID:v8+OlZlW]
迷子の迷子のベルグバウ〜あなたのお家はどこですか

549 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 16:19:42 ID:LQQGBJG5]
キミノイエダヨ……(キチキチ)



550 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 16:57:06 ID:P2umBaSB]
>>544-547
Gの生き方とかが描かれた絵本、卵からかえるシーンがキモスorz

551 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 17:55:40 ID:fVvGBcOJ]
>>539
正直なんでそんなに恐れられるのか分からん漏れガイル。
毒もないし素早い虫だなぁくらいの認識しかないんだが。
まぁ昔から昆虫好きな子供だったし、あまり身の回りで見かけなかったから
見つけたらむしろ物珍しさに観察してたような覚えがある。
無論生かして帰しはしなかったが…
カマドウマもバッタの親戚みたいな認識だからつまみ出すくらいは何でもないなあ。
ムカデは流石に警戒するけどな。昔おかんが咬まれて寝込んだらしいし。
でかいのはすごいぞ。つつくと蛇みたいに鎌首もたげて走り回るからな
少々叩いたくらいじゃ死なないし強力な殺虫剤でもなかなかくたばらない
見つけたら即踏んづけて(無論スリッパ履き)殺虫剤噴射、そのまま暴れなくなるまで踏んでて
ぐったりしたら外へポイ。この時期けっこう多いから困る。

552 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 18:28:59 ID:XlTBRbGw]
ふと思ったんだ。




このスレ、次スレ行ったりなんか、しないよな…?

553 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 18:35:20 ID:+iSNV+Vm]
大きな桃が流れてきてそれを食おうとして割ったら桃を巣窟にしていた無数のGが生まれてくる話ですよ

554 名前:それも名無しだ mailto:age [2006/07/01(土) 19:20:35 ID:1ElUmYSA]
久保太郎がホウサン団子でベルグバウ、ゴキトラ、アルマナを仲間にして水木の兄貴を懲らしめる話

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 19:23:25 ID:xrJLq2iR]
>>551

きっと、親が怖がっているのを見た子供が今でもGを怖がってるんだ。もしくは子供の時のトラウマとか。

俺は昔は虫大丈夫だったけど(なんとGも)、あるとき虫のスプラッター状態を直に見てダメになった。迂闊に触るとあんなんなる、て考えるとキモくて触れない。そしてそのうち見るだけでも嫌になった。あとアブに刺された記憶がフラッシュバックしたりいろいろね。

それ以前は押し入れに巣作った蟻踏み殺しまくったり、カブト飼ってたり、G追っかけたりしてたのに…。

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 19:53:37 ID:OefxCNiX]
虫で触れないのはGと毛虫くらいか
蜘蛛とかムカデもデカいのは厳しいけど5cmくらいまでなら素手でポイする
カマドウマは汚いってイメージがあんまないからバッタと同じように触れる

557 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 20:48:43 ID:cmdBPDqx]
>>552
【黒い悪魔】ベルグバウ系総合Part2【終焉の銀河】


アナハイムの生産ラインも真っ青な俺んち

前スレ
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151250348/l50

     _ノ_ノ
   ( ゚∀゚)  
 ノ し ▽J
   |   |  
((( し ⌒J    カサカサ



んで>>2あたりに>>352はれば完璧

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 20:56:14 ID:46KXWF57]
完璧だな。完璧すぎて怖いくらいだ。

559 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 21:37:18 ID:g4xSG/xr]
スイカの種って、Gの小さい奴に似てるよな
暗いところで見かけてチビッタ




560 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 22:40:34 ID:zxjs7Nnk]
>>557もう次スレの準備ができてしまった。
さすが、このスレは早い

561 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 22:46:14 ID:dpiNq13w]
さっき真・龍王機に攻撃されて脚部を損傷したんだが
で昨日はGG(否ベルグバウ)が偵察に来てる
衛生兵!衛生へーーーーい!

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:21:54 ID:MueS3+br]
俺はGもカマドウマもムカデも平気なんだけど
ゲジゲジだけは駄目だ。何をどうやっても駄目だ
なんであんな気味の悪い生物が地球上に存在してるんだろうな
ゲジゲジだけを殺す機械とか鉄仮面作ってくれないかなぁ


関係無いけど、リメイク版キングコング見たら、このスレ住人の多くが発狂しそうなシーンがあって吹いた
これは流石に俺でもやばかった

563 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:23:06 ID:t9jW0XpB]
なぁ、もしベルグバウが好みの異性に変化したりしちゃったらどうする?

564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:28:24 ID:dpiNq13w]
ベルグバウの擬人化ならGS美神にちょっとある
ベルグバウが古めの魔法のG殲滅トラップ喰って人間の様になる話

いや関係ないけどさ

565 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:29:43 ID:XJKY8VAz]
あとはハレグゥだな。

566 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:31:30 ID:dpiNq13w]
>>562
>>ゲジゲジだけは駄目だ。何をどうやっても駄目だ
>>なんであんな気味の悪い生物が地球上に存在してるんだろうな

それ私もだ
グロテスクという言葉を形に表した感じ
日本にアクシズ落としていい?


567 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:37:04 ID:KnVhxHYa]
>>566
許可しよう

568 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:39:34 ID:zuikCUbI]
たかが石ころひとつ!Gが押し出してやる!

569 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:40:28 ID:flA2L5QB]
>>568
それで、地球からGが1匹も居なくなるんなら



570 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:46:12 ID:zuikCUbI]
自分で書いといてアクシズにうぞぞぞぞと飛び集まっていくG想像して鬱になった

571 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:47:07 ID:DnDBPZ4O]
νGンダムは、伊達じゃない!

572 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:49:30 ID:xrJLq2iR]
>>571
なんて読むのん?


ニューゴキンダム?



…やべ、ゴキンジャム思い出した。

573 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/01(土) 23:51:17 ID:zuikCUbI]
GェガンにGラドーガか・・・

574 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:05:47 ID:lb/b0xU9]
GムGンGナムにGンGルGンもだ

575 名前:それも名無しだ mailto:age [2006/07/02(日) 00:06:31 ID:NYOVIbXL]
Gガンダムはどうなるんだ。
五匹のGが集まって同盟拳なんかされると泣くぞ、俺は。

576 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 00:13:14 ID:rzG4YmtD]
ローゼスハリケーンは羽根を広げてなんか出す・・・('A`)
真流星胡蝶剣は羽根を広げて突撃・・・('A`)

577 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:13:17 ID:OUkAAKbS]
>>575
待て。ラブラブでキングな攻撃もきついもんがあるぞ。

578 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:14:19 ID:OUkAAKbS]
今日のIDオウカ姉さんだひゃっほい!

579 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:15:36 ID:udzwLyo9]
既出だろうがそれ以上にやばいのはD「G」細胞なワケで



580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:17:50 ID:6X//8WXw]
>>569
ブラザー、Gは恐竜時代の隕石を耐え抜いて現在まで生き残っているだぜ

581 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:18:21 ID:M2JieXhG]
地球を取り込もうとする巨大なデビルGに果敢に立ち向かう無数のガンスレイヴ…

ヤヴァイ、どっちも敵に見える(汗

582 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:22:25 ID:udzwLyo9]
無数の・・・集まる・・・


それなんて真・ドラGン?

583 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 00:28:46 ID:R8Nb7lf9]
サイレントヒルを見に行けばたくさんのゼロカスが拝めるぜ

584 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:30:44 ID:ny2QBEqZ]
無数の・・・Gが入った・・・
お風呂

585 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:31:42 ID:ny2QBEqZ]
無数の・・・Gが入った・・・
お風呂

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:37:33 ID:+J9OePGH]
むしろG風呂・・・

587 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:39:24 ID:S+XNZtra]
みんな!

ここでG(ゴキ)をあえて「グラビティ」と読んでみるんだ!















ほーら、GムGンGナムとか読み方がすごい事に(ry

588 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:39:50 ID:NvwRRl1C]
無数の・・・Gが入った・・・
お風呂

589 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 00:59:14 ID:mv4rkEPC]
もしもリアルに貞子たんと伽椰子たん(呪怨ヒロイン)に出会うよりも、多分家中のGがトトロの真っ黒黒助みたいに出て来た方が心臓止まる。
ひひ 殺せよ ひひひ



590 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 01:01:42 ID:GtgEvRq9]
お前らビビりすぎじゃね?
どんだけチキンなんだよ嘘ですすいません調子こいてました

591 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 01:42:34 ID:6X//8WXw]
>>590
ほら あなた うしろ に G  が

592 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 01:42:47 ID:pBCLtnUO]
動いてないと気づかないくらいの大きさの半透明の虫がスピーカーの隙間から這い出てきたり
外付けHDDの下にうっそりと固まってたりするんだが、これは一体なんなんでしょうか。

593 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 01:44:22 ID:CV5FN6dc]
>>592
ダニじゃね?

594 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 01:54:58 ID:vBzXrjPv]
Gに射精した

595 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 01:59:06 ID:fQc9snIx]
今さっきの話だが、洗面台に入ったGが水で上へ上がれなくなっているときにムヒの虫除け(スプレータイプ)を目標をセンターに入れてスイッチしたら苦しみつつ死んだ。

596 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 02:32:07 ID:cCh583al]
ここでオレの友人の話をしよう。
ある日俺達は彼の家で某SRCのシナリオをデバックしていた。(ちなみに開発は後に中止になった:笑)

すると彼の部屋に大量に詰まれた(7.8個)ふるいキーボードのスキマから奴らが…
ベルグバウがあらわれたんだ。
それも1機じゃない…おそろしいことに2機

それに気づいた俺はとっさに叫んだ!
「敵機確認、12時の方向」(ネタでさけんだのだが)
とっさに友人はこういった
「G兵器か!?」(注:友人もガノタ)
そういうと彼はメインマシーンの横においてあったマル●のデザートイーグル50AEを手に取り
「G兵器…しねぇ」(注:スパロバーだ)
というやいなや、スリーポイントバーストした。

彼の引き金を引いたガスガンから放たれた8MM発光BB弾3発のうち2発が、
見事に4CM級のベルグバウにヒット!

次の瞬間、G兵器は見事に爆散、飛び散った(マジ)。
後にはキーボードのGのキーの位置に奴(G)の上半身が吹き飛び、下半身に弾体の残ったテラキモスな死骸と、
飛び散ったG細胞、黄色い体液のみがのこった。


ちなみに射撃した距離は3〜4Mはあった。
その日からオレは彼のことを「Gキラー」と呼んでいる。
…ちなみにそのGの死骸のついたPCキーボードは廃棄処分されますた。


みんな!
バルサソよりガスガンのが確実だぞ!
…当たればだが。

ちなみにもう一匹のGは別のキーボード内部で干からびたところを友人に発見された。

597 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 02:37:39 ID:eg9qoY+H]
>>569やはりGには物理攻撃に限るな
 (`・ω・)バシ _ノ_ノ
<=|-⊂彡☆))Д´)

598 名前:それも名無しだ [2006/07/02(日) 02:39:44 ID:eg9qoY+H]
やはりにはG物理攻撃に限るな
 (`・ω・)バシ _ノ_ノ
<=|-⊂彡☆))Д´)

599 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 02:54:21 ID:RySr7beH]
Gじゃくてベルグバウだぜ!



600 名前:それも名無しだ mailto:sage [2006/07/02(日) 02:56:18 ID:cCh583al]
うぐはっ!
途中でベルグバウとGが混ざってたぜ…。
反省をかねて
Wikipediaのベルグバウのページでもみてくる
ノシ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef