[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 02:06 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 593
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ908【DOAX】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/21(日) 18:26:52.97 ID:So6qJzUC0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑の文字列をスレ立ての一番上に必ず【2行】コピペして次スレを立ててください
きちんと2行コピペすれば立ったスレの本文には1行だけ残りますーー

◆DOA6公式サイト
teamninja-studio.com/doa6/
◆DOA5LR公式サイト
www.gamecity.ne.jp/doa5/lastround/
◆DOAX3 scarlet公式サイト
www.gamecity.ne.jp/doax3/scarlet/
◆公式ツイッター
 ■DOA6公式
 twitter.com/doatec_official
 ■DOAX3公式
 twitter.com/zack_island
 ■Team NINJA
 twitter.com/TeamNINJAStudio
 ■コーエーテクモ
 twitter.com/koeitecmogames

◆DOA旧作まとめサイト
www.ninjatips.org/

◆次スレは>>950 だめなら宣言して>>960 以降

◆IP表示などに異論がある人は519,522スレ以降分派した以下関連スレまでどうぞです、、、
IPスレ【DOA】デッドオアアライブシリーズ IPスレ 002 【DOAX】
NOIPスレ【DOA】デッドオアアライブシリーズ520 【DOAX】

◆前スレ
【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ907【DOAX】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1612056211/
◆要スルー人物(キチガイなので素人の方はレスしてはいけません)

化身(うんこ飴)について
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/2

無職統合失調連投荒らしジジイ ササ爺(「アウ爺」「塩味」etc・・・)について
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/9

ササ爺キチガイ証明のためのエビデンス(保存版)
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/10-11

※チーニン、早矢仕関係以外の株の話は673スレから禁止になりました。
 株の話をする場合はチーニン、早矢仕関係ソースを提示して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

459 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:33:11.62 ID:1EEvxGFcp.net]
>>457
表示機能をつけろと言ってる

460 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:33:35.57 ID:V550/4rTH.net]
まああれだ、DOA6発売直後の計測で相当ラグがあることが計測されているな
DOA6は豪華体験版の計測らしいけど、多分製品版と大差ないだろうし、発売後に劇的に改善されたとも思えないし。

https://actgameslog.net/archives/post23007.html
https://i.imgur.com/d20vHSZ.png

>それからラグはあれば文句が出るけど
>全くなくなった世界は退屈なものになる

DOAはラグが凄いあるから退屈しないなw

461 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:34:27.06 ID:1EEvxGFcp.net]
>>460
実際ホールド取ったり緊急処置で技変えたり面白いよ

462 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:35:40.45 ID:1EEvxGFcp.net]
ロビーなんかラグいやつ何人かいないとつまらないからな
有線部屋とかホントつまらない

463 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:37:17.82 ID:t6fWU9yj0.net]
>>459
表示機能つけたらアケコン拒否して変化の無い退屈な世界なるな

464 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:38:27.85 ID:1EEvxGFcp.net]
>>463
拒否するかどうかはその人間次第だな
認識してもできないのが1番つまらないな

どのスタンスであれ認識できるのが面白いわけだ

465 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:45:09.75 ID:t6fWU9yj0.net]
>>464
回線も有線無線まで認識されて劣な環境とやる奴なんていないだろ。サプライズも何も無い

466 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:50:51.65 ID:1EEvxGFcp.net]
>>465
いないだろとか言われてもたくさんいるからなw
無線に文句言ってるやつもそれで楽しんでるわけだ
趣味は悪いけどな

表示することでみんなが楽しめてるのがDOAの偉大なところだ

むしろ有線部屋なんてこっちも近づきたくない

467 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:56:37.66 ID:V550/4rTH.net]
無線でラグいことを楽しんでいる奇特なやつもそりゃ中にはいるかもしれんが、
大多数は有線でラグが無いことを望んでいるよ
これは格ゲーだけじゃなく、FPSだろうがMOBAだろうがそうだよ



468 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:56:54.57 ID:cnn0pfxPd.net]
>>466
お前ギルティやったことあんの?まず話はそれからだろ

469 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:59:12.12 ID:1EEvxGFcp.net]
>>467
そのFPSがなんでスマホとマルチしたかだな
お局様みたいな嫌がらせしてる奴が1番いらない
ってことだ

470 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:00:20.31 ID:1EEvxGFcp.net]
ラグまで楽しむには
上手くなる必要はあるかもな
初心者に楽しめと言っても難しい
逆に気にしないだろうけどな

これの面白さは強くならないとなかなかわからないかもな

471 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:02:59.67 ID:1EEvxGFcp.net]
Eスポーツではなく
人間ドラマ
として考えるとラグまで面白いわけだ
遠くの人間と対戦してる実感も
無線で頑張ってるやつの姿勢も

全て面白い
ギルティみたいにゲームの中身をコンピュータに委ねて歪なことすると本当に興ざめする

Eスポーツ目指してるわけじゃないから

472 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:06:55.21 ID:a+ocP3Xld.net]
>>471
おい
いきなり逃げんなよ
お 前 は ギ ル テ ィ や っ た こ と あ ん の か ?
これ最重要ポイントな
次無視したらやった事がないものと見なす

473 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:07:55.22 ID:1EEvxGFcp.net]
何度もあるって言ってる
つまらないことを理解するには充分な回数だった

474 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:10:57.37 ID:a+ocP3Xld.net]
>>473
やった事があるならギルティもDOAも
何ならスパ2Xだってラグが体感できるのはわかるだろうが
嘘吐いてんじゃねえよクズ

475 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:12:13.84 ID:1EEvxGFcp.net]
フェーズ4に比べて
ギルティはどうでも良すぎるキャラしかいないな

476 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:12:43.57 ID:zPiOLIgFd.net]
ラグまで楽しめるのに、なんでアケコン目の敵にしてたんだ?
自分がiPhoneのデザリング接続だから?

477 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:13:18.55 ID:V550/4rTH.net]
>そのFPSがなんでスマホとマルチしたかだな
これそんなに数無くない?
フォトナとかいわゆるバトロワ系以外に何がある?

バトロワ系みたいにとにかく参加人数が必要なタイプのゲームは
クロスプレイ対応して人を集める必要があるからな
枯れ木も山のにぎわいってやつだ
つまり、ラグるやつ=枯れ木ってことだ



478 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:13:50.45 ID:a+ocP3Xld.net]
>>475
おっ
もう得意の話題摩り替えか?
そうだよな
ギルティやった事ある証拠出せって言われても無理だもんなw
突っ込まないでやるからとっとと肥溜め帰れウンコクズ

479 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:15:21.92 ID:1EEvxGFcp.net]
無線はDOAの売り上げに貢献するけど
アケコンはEスポーツの中核を担う邪魔な存在だからだ
しかし以後プロゲーマーが売り上げの邪魔しないなら
表示機能で認めても構わない

ぷよぷよのEスポーツモードもそうだが
Eスポーツとかゴミでしかない
プロゲーマーに価値などない

480 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:23:01.08 ID:a+ocP3Xld.net]
>>479
答え合わせの話題逸らしですねw
何とも簡単な話
ギルティなんてやった事も無い癖に「ラグの体感ガー」とか適当に言ってたわけだこいつは
難しい事あれこれツッコむ必要なんて無いんです
どうせ嘘以外返せないんだから

481 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:23:05.33 ID:KLsh20CWp.net]
ぷよぷよも生き残りたければ
アルルのバリエーションを増やし、ルールも複雑化エンタメ化するべきだ

Eスポーツだからシンプルイズベスト
掛け声は1 2 3で11 12 13

もはやどんな馬鹿が集まればあんなクソゲー作れるのか理解できない

482 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:26:25.11 ID:zPiOLIgFd.net]
>>479
無線がDOAの売上に貢献したところで爆死してんじゃねえかw

483 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:27:39.27 ID:R51Xn0Fw0.net]
>>482
こいつ今話題摩り替えたいだけだからそこツッコむと喜ぶだけだよ

484 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:35:08.17 ID:fJdcm5oa0.net]
格ゲーの話で詰まるとぷよぷよの話をし出すササ爺。しかもこれも内容がふわふわ
TVゲームを持ってなくてスマホでyoutubeと5ch見るしか出来ないエアプ動画勢はこれだから困る
ゲーム機手に入る予定は一生無さそうですか?

485 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:36:56.79 ID:LNEY3DCrp.net]
中身のある話しても
封神歩みたいにエアプ言われるしな
お前らゲーム知らなすぎて無理

486 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:39:32.62 ID:zPiOLIgFd.net]
塩って前にギルティ他のゲームやる価値無いし、やった事も無いってドヤってたよな

487 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:41:20.85 ID:oVVpNq/ep.net]
>>486
ゲーセンでミリアいじってたって言っただろ



488 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:45:23.21 ID:zPiOLIgFd.net]
>>487
ゲーセンだとギルティのラグなんてわからなくね?

489 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:49:24.94 ID:oVVpNq/ep.net]
ラグがどうかはわからないから輝ロックに聞けと言っただろ
馬鹿は何回絡むんだ

私はオンラインを快適にするために
DOAのクオリティの高さがギルティより不利だと何回もそう説明してる

本当のラグはわからないな
ギルティはラグだらけなら
実力ないな

490 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:49:56.87 ID:fJdcm5oa0.net]
だって「相手をすり抜ける封神歩の出し方」を全く言わないんだもの
「動画とか上げないしやり方も教えないけど存在を信じろ!」と言われて誰が信じるんですか?
「ここじゃないけど別の所では信じてもらえた」なんて毎度の寝言は要らないよ。そういう事言うのならその場所だけで話してろよと

>>487
ここで2D格ゲーであるギルティギアの話する時は熱帯の話する事が多いのに
今までアケ版を元に話してたのかお前?これだからエアプ動画勢は話にならないんだ

491 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:51:43.29 ID:oVVpNq/ep.net]
教えろ教えろうるせーよ下手くそ

492 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:52:56.43 ID:if/r9TMf0.net]
塩味がPS4を持ってないことは言動から明らかなんだから今さら突っ込むこともなかろうし議論を続ける必要もなかろう
PS4を持っててDOA6のオンライン対戦をやってるならフリプでギルティもスト5も入手してるはずだからそれでプレイしたと言えるのだから
ラグの話をしてるときにPS4でのプレイ経験を言わずゲーセンでのプレイ体験を持ち出してる時点でお里が知れてる

493 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:53:57.88 ID:R51Xn0Fw0.net]
>>491
なに逆ギレしてんだクズ

494 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:54:36.96 ID:oVVpNq/ep.net]
>>492
いい質問だな
ストはやったと言ったよな
数試合で削除したけど

ストでその有様なのにギルティをやれると思うか?
昔ゲーセンで暇つぶしにミリアを何回かいじっただけだ

495 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:04:11.83 ID:Gb61RW+Jd.net]
>>492が質問に見えるんだから大したもんだよな
もちろんキチガイ具合の話だけど

496 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:16:07.40 ID:zPiOLIgFd.net]
ぷよぷよより先に死んだDOAに意見を出してやれよw

497 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:19:06.23 ID:V550/4rTH.net]
>私はオンラインを快適にするために
>DOAのクオリティの高さがギルティより不利だと何回もそう説明してる

結局、ラグが多いDOAのほうが快適じゃないって自ら認めてるわけ?
ラグが多いほうが楽しめるとか言ってたくせに



498 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:23:32.29 ID:zPiOLIgFd.net]
>>489
それは何回も論破されてるだろw

499 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:25:19.95 ID:LsT5vleop.net]
>>497
本当に馬鹿だな
ラグは無い方がいいに決まってる
ただあるのも面白いわけだ
人間ドラマも含めてな
馬鹿に説明するとはかくも大変なことよ

500 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:27:49.05 ID:zPiOLIgFd.net]
>>499
ラグは売上に貢献しなかったようですが?

501 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:29:43.85 ID:LsT5vleop.net]
新堀がEスポーツを通して無線を追い出したようなもんだからな

パッドと無線でDOAやって下さい
というのと真逆の宣伝するのがEスポーツだからな

502 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:31:50.62 ID:zPiOLIgFd.net]
>>501
eスポやってる他の格ゲーの方が売れてるようですが?

503 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:32:17.08 ID:LsT5vleop.net]
任天堂とかラグ上等と無線をノーマルにSwitch発売した
実はこれが1番の売れた理由

504 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:33:21.15 ID:yH2EIL9gF.net]
比較対象のギルティどころかDOA6、というよりそもそもPS4を持ってないのに
なんでわかりもしないラグについてここまで偉そうに嘘垂れ流してドヤれるんだろうな
まあ頭おかしいからに決まってんだけど

505 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:34:47.08 ID:LsT5vleop.net]
無線でやって下さい
というのをSwitch自体で宣伝した任天堂と

Eスポーツでひたすら神経質なやつを集めたPS

ここが1番売れ行きの差が出る

506 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:46:41.61 ID:CA7bDD96d.net]
ここならホラふいてるだけで全力でかまってもらえるからな
そういうスレなんだよ

507 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:47:24.94 ID:/9Qc5qYPd.net]
いつ誰がSwitchが売れた理由なんて聞いたんですかね…
しかも内容は根拠のないただの妄想っていうね
まあこいつが話逸らすのはただの敗北宣言なんだけどな
自分だけわかってないみたいだけど



508 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:49:11.49 ID:V550/4rTH.net]
そもそも塩ってラグが何なのかわかってない気がする
以前、処理落ちのこともラグって言ってた気がするし

509 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:52:08.70 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>508
今もそう思ってるんじゃね?
「DOA6はクオリティ()が高いからラグが気になる」とか
そう勘違いしてないと出て来ないよね

510 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:54:06.95 ID:fJdcm5oa0.net]
スレ民だってこの世にある全てのTVゲームをいちいち実際に触った経験があるわけじゃないし
触った事無い事自体は罪でもなんでもない
ただササ爺みたいに触った事無いのにさも触った事あるかのように言うエアプは罪なんだよなぁ
例えば>>494でササ爺はギルティの熱帯を触った事無いとハッキリ明言してるわけだが
それまでギルティの熱帯は〜と散々騙ってくれてたわけで

511 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:10:57.19 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>510
あ、ギルティのアケって熱帯じゃないの?
じゃあササの「ギルティのラグは気にならない」とか全部嘘確定じゃん

512 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:12:32.54 ID:LsT5vleop.net]
科学的にクオリティが低いからラグに対して強いゲームを作りやすいというのと

実際ゲームがどうかというのは関係ない
そしてそれは10回くらい説明している

513 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:12:41.41 ID:zPiOLIgFd.net]
DOAのラグは酷いという結果だけが残ったな

514 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:13:59.93 ID:LsT5vleop.net]
>>508
呼び方違うけど全部オンライン対戦がバグる要因という意味で同じなんだよ

515 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:15:58.74 ID:LsT5vleop.net]
ギルティはクオリティが低い

ということで何をやるにも有利だ

516 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:17:12.16 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>512
ゲームをどう作ろうがラグとは関係ないと何万回説明されたらわかるのお前

517 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:18:08.48 ID:LsT5vleop.net]
寿司の早握り大会でいうと
ギルティはどんなに汚くいい加減に握ってもいいわけだ

DOAはクオリティ重視
競争したら不利だ
勝てたとしてもだ



518 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:20:00.11 ID:LsT5vleop.net]
>>516
関係ないならなんでフェーズ4はラグで問題にされるんだよ馬鹿な人

519 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:22:17.03 ID:LsT5vleop.net]
スマブラが無線で成立してるのも
まあクオリティが低いからみんな気にならないわけだよ

520 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:23:12.20 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>518
DOAだろうがギルティだろうがラグは平等に発生し影響するって話をしてんだよ
なんでP4が出てくるんだよ糞文盲

521 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:23:21.19 ID:LsT5vleop.net]
DOAで無線同士だとラグは当然気になる
勿論それはそれで楽しいからいいけど

ラグは感じやすいな

522 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:24:44.34 ID:LsT5vleop.net]
>>520
平等に発生しないからギルティはロールバックとか言ってるわけだ
それと平等に発生してもフェーズ4は大変だが
ギルティなんて全く問題ない
そんなクオリティはない

523 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:24:47.18 ID:zPiOLIgFd.net]
>>517
寿司の早握り大会でいうと
ギルティとDOAは同じ速さで握ってるのにDOAは遅く感じるとお前の脳が錯覚して難癖つけてるだけだな

524 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:25:02.99 ID:fJdcm5oa0.net]
>>511
APM3のrev2ならあるよ。ただササ爺はこれをやってはいないだろうね
だってこれをやったってんなら普通そう返答するだろう?

525 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:26:20.56 ID:LsT5vleop.net]
クオリティの低いゲームはラグっても気にならない

526 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:29:51.00 ID:LsT5vleop.net]
例えばギルティをもっと簡単にパンチ打つだけのゲームにしたとする

パンチ打つだけ
キャラも動かない

これならラグってもさらに気にならない

DOAもクリスティのP連打なら気にならない

527 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:30:06.05 ID:fJdcm5oa0.net]
>>522
rev2までのギルティの熱帯は・・・つか日本産格ゲーの熱帯は基本的にロールバック式じゃないぞ?
それをギルティ最新作のストライヴは今までとは違ってロールバック式に挑戦したから先日オープンベータやったんだぞ?



528 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:32:47.01 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>522
>平等に発生しないからギルティはロールバックとか言ってるわけだ

あのさ
わかりもしない単語持ち出して無理矢理反論した事にすんのやめてくんない?

意味もわからずググった知識で意味不明なことを喚く
馬鹿ってそーゆーもん

529 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:33:47.22 ID:zPiOLIgFd.net]
5フレームのラグがあったらDOAもギルティも平等に5フレーム遅れるって話だろ
お前の頭がおかしいからDOAだけ10フレームに感じるんだろ

530 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:34:20.91 ID:+qgYb4+Pp.net]
カカシがパンチ打つだけのゲームでもラグラグ言うのかお前ら
ギルティとDOAが対等なわけないだろ

531 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:39:28.34 ID:V550/4rTH.net]
ネットワークの遅延はDOAだろうがギルティだろうが、個人の環境と対戦相手との回線相性次第なので変わらない
ただ、実際に入力してから画面に反映されるまでのラグは各タイトルで違いがある
ロールバック方式とディレイ方式で大きく差があるし、同じディレイ方式でもネットコードや描画エンジンなどの違いでラグに差が出てくる

DOAはオフラインでさえ入力遅延(描画遅延)があるくらいだから実のところラグの解消部分は稚拙なのだろう
アバタもエクボの塩にとってはそのラグすらも楽しい要因なんだろうけどな

532 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:42:13.46 ID:fNMBAssQp.net]
>>531
まずロールバックは描画がバグるの前提なんで
バグる描画すらないギルティが劣化なだけ

劣化ゲームでラグとか関係ない

533 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 10:46:16.70 ID:V550/4rTH.net]
>>532
ロールバック方式の最大の利点は自分のキャラはラグ無しで動くことだ
そして相手のキャラは必ずワープするわけじゃない
例えば30フレームかかる大振りの蹴りの最中にラグが発生したって、その蹴りモーションの中で吸収されるからモーションはスキップされない
(蹴りの発生前にラグが発生すると、蹴りの途中フレームにスキップされる事はありえる)

逆にディレイ方式の最大の欠点はラグると、自分のキャラの操作すらラグることだ
Pを押しているのにワンテンポ遅れてパンチを出すなんて気持ち悪くてやってられないだろ?

534 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:46:21.65 ID:fNMBAssQp.net]
ラグきつくても勝ちたかったら
フェーズ4よりギルティのガラクタキャラの方が勝てちゃうわな

535 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:48:31.89 ID:fNMBAssQp.net]
>>533
いやいや遅れても対応するのがゲームだから

バグる描画すらないとかどんなクソゲーだよ

何言ったって描画バグった分しか得がないのがロールバック!

536 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:53:16.08 ID:S6mfEAE90.net]
>>535
ロールバック式は入力が通信で遅延したらAIが入力を予想して入れるからバグる描写が出ないときもあるんだが

537 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:53:30.00 ID:fNMBAssQp.net]
上手くなるとラグあってもひたすら修正できるから
もう対峙しただけで勝てるからな

しかし弱い時は無線とやって負けることが多かった

今凄まじいからな



538 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:55:32.37 ID:fNMBAssQp.net]
>>536
AIに合わせてプレイする方が馬鹿げてるな
マラソンの先導者かよ

それ自体が冒涜だ!!

539 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:57:36.61 ID:S6mfEAE90.net]
>>538
お前、ロールバック式の意味わかってる?
AI合わせないんだけど?

540 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 10:59:15.91 ID:fNMBAssQp.net]
>>539
お前よりわかってる
人間のボタン押しなんてワンパターンだから
先読みは簡単
間違った時だけ描画修正するわけだ

その行為自体が冒涜だ
馬鹿にしてる

なら自動運転にでもしとけよって話だ

541 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 11:01:48.33 ID:fJdcm5oa0.net]
ササ爺は「ロールバック式」の意味どころか「ラグ」って言葉も「クオリティ(w」同様適当に使ってるだろこれ

542 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:02:25.86 ID:fNMBAssQp.net]
そもそも
結局動きの肝になる部分は予想が当たるわけないから描画はバグる

なんでもないところはバグらないけどそこはラグも気にならないところだ!

543 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:05:39.91 ID:S6mfEAE90.net]
>>540
おい、鉄拳と違ってDOAはパッドを考慮して同時押しとかAIが補正してるぞw

544 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:07:34.39 ID:fNMBAssQp.net]
>>543
それとは話が全く違う
DOAの描画バグらせてなにが嬉しいんだ
わかるわけないだと
下手くそと一緒にするなよ
描画バグったら1発でわかる

ギルティのクソゲーとは違う

545 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:12:12.95 ID:fNMBAssQp.net]
これもEスポーツだな
発想が

ゲームを楽しむというマインドがない
こうしちゃえばいいじゃん
左向きにしちゃえばいいじゃん
死体蹴り消しちゃえばいいじゃん
どんどん格ゲーが軽くなる

やる意味がボケる

546 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:13:12.38 ID:S6mfEAE90.net]
>>544
え、ギルティのラグは気にならないんじゃなかったの?

547 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:15:45.81 ID:fNMBAssQp.net]
ラグってのは雨の中やる甲子園みたいなもんなんだよ

台風でもやるんだよ
好きだからじゃない

そういう問題じゃない

晴れの日以外中止
なんなら屋根付き東京ドーム

もうそんなスポーツに魂なんかない!!!



548 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:18:15.54 ID:S6mfEAE90.net]
>>547
何言ってんだこいつ?

549 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:18:58.28 ID:fNMBAssQp.net]
もう全てはEスポーツプロゲーマーだな

あいつらが全部ゲームをダメにする集大成だ
むしろ良くなる要素がない

550 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 11:25:32.79 ID:V550/4rTH.net]
ロールバックだと絵がバグるとか言うけど、
終始絵が飛びまくるほどラグっている環境でディレイ方式の場合、多分ラグが酷くて水中みたいになってまともにプレイできないぞ

で、ディレイ方式でラグを感じながらも割と普通にプレイできる環境なら
ロールバック方式だったらほとんど絵飛びは発生しないよ

551 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:28:42.93 ID:fNMBAssQp.net]
>>550
また屁理屈が始まった
ほとんどとか意味がわからない
これからますますDOAキャラのクオリティを上げなきゃいけないのに
ロールバックのために進化はやめとこう

となるのが関の山だ

大体先回りして入力とか余計なことするなと言ってる
余計なことするってのがもう終わってる

552 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:31:48.29 ID:fNMBAssQp.net]
Sボタンだけでも興ざめなのに
今度は先回りシステムか

もう興ざめだ

553 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:34:58.63 ID:fNMBAssQp.net]
車の運転も勝手にブレーキかかったりハンドル固定されたり
もうそれだけで運転したくなくなる
ゲームなら尚更だ

くだらない
てなる

554 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:37:34.27 ID:S6mfEAE90.net]
ズレても勝手に同時押し判定されるのも興醒めだよな
馬鹿でも出来ちゃう

555 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:39:41.50 ID:fNMBAssQp.net]
むしろ海外と対戦できない今の方が好都合だ

お陰でイベントはまだ親近感がある
わけのわからん大会になったら民間人はますます出る幕がない

556 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 11:55:21.60 ID:V550/4rTH.net]
ロールバックの先読みってCPUが勝手にパンチしたり必殺技撃ったりまではしないぞ?
基本的には遅延が起きたときの状況を維持するんだよ
キャラが右に移動しているときに遅延したら右移動を維持し、ガードしていたらガードを維持する
次の情報が届いたらモーションをスキップしたり、キャラの位置を移動させたりして整合性を取るだけだ
遅延も数フレームだからフレーム飛びもそこまで目立つわけじゃないし、

最近はディレイ方式とも併用もあるしな
予めディレイを仕込んでおくことでフレームスキップを目立たせなくする

557 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 11:58:48.65 ID:fNMBAssQp.net]
>>556
わかりきったことを
所詮小細工して目立たなくするだけだ
ラグがあるものはあるとして
自然に任せる方がゲームの醍醐味は失われない



558 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 12:02:45.54 ID:if/r9TMf0.net]
去年の秋にsteam版のGGXX AC+Rでロールバック方式のパブリックβテストやってるわな
https://www.4gamer.net/games/302/G030297/20201109111/

平均ping値30以下-遅延なし。コマ跳びなし
平均ping値60前後-30以下の場合と変わらず。遅延なし。コマ跳びなし
平均ping値100前後-要所でフレームが飛ぶ現象が生ずる。自身の操作自体に違和感はなし
平均ping値300前後-常にキャラクターがワープしているような状態。自身の操作はフレーム通りに動く

ディレイ方式だとping値が50を超えたら自分の操作にかかる遅延で対戦が困難になってくるが
GGPOを使用したロールバック方式ならそういう場合でも対戦できる

559 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 12:04:40.42 ID:/9Qc5qYPd.net]
>>557
お前ロールバックって実際どうなるかわかってないだろ
意味もわからずググった知識で意味不明なことを喚く
馬鹿ってそーゆーもん

いい加減肥溜めに帰れウンコクズ
何回言われたらわかるのお前






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef