[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 02:06 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 593
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ908【DOAX】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/21(日) 18:26:52.97 ID:So6qJzUC0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑の文字列をスレ立ての一番上に必ず【2行】コピペして次スレを立ててください
きちんと2行コピペすれば立ったスレの本文には1行だけ残りますーー

◆DOA6公式サイト
teamninja-studio.com/doa6/
◆DOA5LR公式サイト
www.gamecity.ne.jp/doa5/lastround/
◆DOAX3 scarlet公式サイト
www.gamecity.ne.jp/doax3/scarlet/
◆公式ツイッター
 ■DOA6公式
 twitter.com/doatec_official
 ■DOAX3公式
 twitter.com/zack_island
 ■Team NINJA
 twitter.com/TeamNINJAStudio
 ■コーエーテクモ
 twitter.com/koeitecmogames

◆DOA旧作まとめサイト
www.ninjatips.org/

◆次スレは>>950 だめなら宣言して>>960 以降

◆IP表示などに異論がある人は519,522スレ以降分派した以下関連スレまでどうぞです、、、
IPスレ【DOA】デッドオアアライブシリーズ IPスレ 002 【DOAX】
NOIPスレ【DOA】デッドオアアライブシリーズ520 【DOAX】

◆前スレ
【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ907【DOAX】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1612056211/
◆要スルー人物(キチガイなので素人の方はレスしてはいけません)

化身(うんこ飴)について
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/2

無職統合失調連投荒らしジジイ ササ爺(「アウ爺」「塩味」etc・・・)について
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/9

ササ爺キチガイ証明のためのエビデンス(保存版)
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1582633460/10-11

※チーニン、早矢仕関係以外の株の話は673スレから禁止になりました。
 株の話をする場合はチーニン、早矢仕関係ソースを提示して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:16:27.82 ID:R4z4Vgj0p.net]
プレイしててわかるものなら
描画は関係ないわけだ

わからないんだよ
ウメハラたちがわからないんだから
ということがわからない
馬鹿だから

402 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:23:45.98 ID:t6fWU9yj0.net]
妄想はお前だろw
ストのラグなんて4の時からみんな大騒ぎしてるけど?
DOAのラグなんてストに比べれば誰も気にしてないな、クオリティが低いからか?w

403 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:32:20.13 ID:wNZixb4bp.net]
騒ぐだけなら誰でもできる
しかし 揺らぎはわからない
鉄拳も 何度もトレモで実験して原田と噛み合わないのが歴史だ

404 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:34:02.42 ID:wNZixb4bp.net]
例えばアケコンを取り替えてラグが幾つ違うか?
わかるわけないな
トレモでやってるからまだ数値を出して誤魔化してるだけだ

405 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:35:18.01 ID:t6fWU9yj0.net]
歴史ならDOAでラグが問題になったことなんか無くね?

406 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:39:38.73 ID:t6fWU9yj0.net]
>>404
わかんないのはお前が下手くそだからだw
最下位を基準にしては駄目だろ

407 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:44:07.42 ID:c+Pq/upip.net]
わからないからマッドキャッツのラグも測定して大きいことに驚いたわけだ
わかるわかると吠えるだけなら誰でもできる

408 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:48:49.01 ID:c+Pq/upip.net]
例えばオフラインにも仕込まれてる遅延が何フレームか
わかるわけない
こんなのすらわからない
開発者に教えてもらってああそうかと思うだけだ

409 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:51:40.43 ID:t6fWU9yj0.net]
>>407
ウメハラはラグがあるのはわかってたけど、アケコンのせいだとは思ってなかったって言ってるんだけど?



410 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:54:15.20 ID:V2Wu1ff+p.net]
>>409
なんとでも言えるな
マッドキャッツの宣伝してたからな
ラグが大きいのがわかったのはウメハラが移籍した後だ
なんとでも言えるな

411 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:55:21.82 ID:V2Wu1ff+p.net]
わかると言うなら測定なんかしないで
ウメハラたちに数字を書いて貰えばいい

昔将棋指しが何万手も読むとか大嘘ついてたけどそれと同じだ

412 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:56:07.70 ID:t6fWU9yj0.net]
>>408
スト4はPS3とXBOXで本体の遅延フレームが1/30秒違うからガチ勢はみんなXBOXだった

413 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:57:07.45 ID:V2Wu1ff+p.net]
>>412
そりゃそう宣伝されればそうするだろ
実は違いが30分の2秒でしたというオチだったとしても誰も気付きはしない

414 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:58:16.58 ID:t6fWU9yj0.net]
>>410
何とでも言えるのはお前だろw
都合のいい妄想ばかりじゃねーかww

415 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 02:58:57.46 ID:V2Wu1ff+p.net]
60分の1秒の誤差がわかるなんて限界超えてるからな
偶然ならともかくわかりはしない

416 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:00:30.35 ID:t6fWU9yj0.net]
>>413
馬鹿か?
寧ろ気づかれたからみんなXBOXに行ったんだろ

417 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:01:47.78 ID:V2Wu1ff+p.net]
プレイしててここはラグいくつ
ここはいくつ

ボタン押すたびにわかるとかあるわけないな
平均3フレラグがあったとしても
ギルティとDOAでは感じ方が違う
ギルティなら大したことない

418 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:09:41.41 ID:t6fWU9yj0.net]
>>417
それはお前の遅延認識力がおかしいだけだろ
病院行け、目とか脳じゃなくて精神科の方だぞw

419 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:13:38.66 ID:V2Wu1ff+p.net]
>>418
ラグがあるから絵を見て答え合わせしてるところが大きいのに
絵が雑なギルティで答え合わせできるわけない

できないから気にならなくなる
当たり前だ



420 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:18:18.45 ID:t6fWU9yj0.net]
>>419
自分の入力結果が反映される時間が絵によって変わって見えるわけがない
お前の頭がおかしいだけだ

421 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:19:28.95 ID:V2Wu1ff+p.net]
FF14開発者が言ってたことに
FFはクオリティが高いから他のゲームができなくなるってのがある
私と同じこと言ったわけだ

しかし逆に言えば任天堂に慣れてるやつはそれで問題ないわけだ

422 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:20:51.61 ID:V2Wu1ff+p.net]
>>420
そうじゃなくてラグがもつ気持ち悪さが感じられなくなるわけだ
元々絵が雑で動きによる感覚がズレるからだ

423 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:22:26.48 ID:V2Wu1ff+p.net]
ストップウオッチを押してナンフレームズレるか?昔ゲームにあったけど
別に気持ち悪さは感じない

ただ押すだけだからだ

424 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:28:40.91 ID:V2Wu1ff+p.net]
要するに動きがなんかあってないな
雑だな
と思いながらプレイで慣れてるとラグの違和感もどうでもよくなる

うるさいパチンコ屋で騒音が気にならないようなものだ

425 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:33:35.63 ID:t6fWU9yj0.net]
>>424
何がようしてるのかさっぱりわからんが、絵の違いでラグの体感が変わるお前の頭が欠陥品ぽいぞ。

426 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:35:35.70 ID:V2Wu1ff+p.net]
>>425
正確には体感ではわからないんだよ
ラグは
だからお前らもボタン押すたびに何フレームかわからない
オフラインの遅延フレームすらわからないだろ
教えてもらえば知ってるとか意味ないから

ラグが気持ち悪いのはプレイと合わないからだ
しかし元々動かすキャラ自体がいい加減な動きしてるから不快感がなくなるわけだ
ギルティはデリケートな感覚でできるゲームじゃないからだ

427 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:38:10.53 ID:V2Wu1ff+p.net]
ストップウオッチ押したって何フレームもズレる世界で
ラグなんかわかるわけないだろ

絵を見て不快感を判断してるだけだ

428 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:43:49.47 ID:t6fWU9yj0.net]
>>426
動きが雑だとラグが低く感じるのはお前の脳の勘違いだろw
普通の人間は同じタイミングで違和感を覚えるわw

429 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:45:22.93 ID:gOG/EA+cp.net]
>>428
フェーズ4がラグのせいでできないやつは
ラグにうるさい
けど上手く慣ればラグってもできるから
気にならなくなるな

ギルティのワープ描画でラグなんか気にならない



430 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:47:59.19 ID:t6fWU9yj0.net]
>>429
だからお前の脳の欠陥を自慢げ語るなよw

431 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:48:48.00 ID:gOG/EA+cp.net]
むしろラグとかよりギルティの手抜きすぎる普段の動きが耐えられないから

もうラグどころの話ではない
プレイすることかなわぬ

432 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:54:26.85 ID:t6fWU9yj0.net]
>>431
いやいや、ギルティじゃなくてラグの話でしょww
お前が一人でギルティギルティ言ってるだけじゃねえか

433 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 03:56:23.49 ID:gOG/EA+cp.net]
>>432
だからストップウオッチ押して何フレームズレてるか当ててみろよ
自分でそういうゲームしてみろ
絵が関係なくラグがわかるってのはそういうことだと

434 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:01:02.85 ID:gOG/EA+cp.net]
ボタン押してからキャラの動きが遅いとラグかなと思う
しかし元々カクカクの雑なキャラが雑な動きしてるとその不快感はないわけだ

これはどうしても人間そういう風にできてるんだよあ

435 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:04:14.55 ID:t6fWU9yj0.net]
>>433
それでわかるの反応速度だろw
格ゲーのラグを何だと思ってるんだw

436 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:06:34.97 ID:gOG/EA+cp.net]
>>435
反応速度じゃない
1分のところで押す
ズレる ここまでは認める

その後何フレズレてるかを当てるゲームだ
現実には早く押したか遅く押したかもわからないはずだ

437 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:16:58.34 ID:gOG/EA+cp.net]
DOAでいうと
フェーズ4はラグを感じやすい
ゲーム性が厳しいからだ

ギルティのゲーム性はホールドもないし大したことない
このことからもラグは感じにくい

全てだ
全てを思考して正しいことを言っている

438 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:19:20.85 ID:t6fWU9yj0.net]
ストップウォッチで何秒ズレてるか当ててどうすんだ??

439 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:20:23.84 ID:gOG/EA+cp.net]
>>438
ボタンを押すのが何フレームズレてるかわかりもしないのに
ラグがわかるとかあるわけないな



440 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:25:02.76 ID:t6fWU9yj0.net]
>>439
やはりお前勘違いしてるけど、この話はラグの正確な数字は問題じゃ無いぞ
例えばDOAとギルティで感じるラグに差異は無いという話だ
もう理解も出来ないと思うけど

441 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:27:01.72 ID:gOG/EA+cp.net]
>>440
だから感覚を頼りに判断してる世界だから
クオリティの低さの中では鈍感になるわけだ
そこは理解する知能があるかどうかの問題だ

442 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:31:05.86 ID:gOG/EA+cp.net]
ゲーム性としてラグが気持ち悪い
これはフェーズ4理論だ

DOAが、感じやすい理由だ

もう一つ いい加減なものを見てると細かいことが気にならなくなる
これが描画の話だ

443 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:33:20.10 ID:t6fWU9yj0.net]
自分のインプットとアウトプットのズレだから絵の質は問題にならないぞ

444 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:35:35.22 ID:gOG/EA+cp.net]
>>443
どう問題にならないのか?
今がわからないが
いい加減なものを見てると欠点は気にならない
気にならないというのが人間の特性なんだよ

ディズニーランドのゴミは気になるのと同じだ

445 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:45:40.57 ID:t6fWU9yj0.net]
>>444
だから普通の人間はインプットに対しアウトプットがズレる事自体が気になるんだよ
ディズニーランドにゴミが落ちてる事そのものが気になるって話に、お前はこのゴミは気にならない、あのゴミなら気になるってアホなこと言ってんだ

446 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:47:45.53 ID:gOG/EA+cp.net]
>>445
インプットとアウトプットのズレの認識ができないだろと
ストップウオッチの話で説明したわけだ馬鹿な人
その程度の話だ

それとディズニーランドじゃなくてその辺の汚い建物ならゴミは気にならないから

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 04:51:24.03 ID:gOG/EA+cp.net]
パンツなんかも同じでDOAだからクオリティ低いと文句出るけど
ピーチ姫ならなかなかクオリティの高いパンツだ

ラグというのもちゃんとしたキャラで
動きもちゃんとしてという側面があるわけだ
ゲーム性が全てではない

だからギルティの低クオリティだと突っ込む気にもならないわけだ

448 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 05:01:31.44 ID:t6fWU9yj0.net]
>>446
ストップウォッチの話だと一分を目で見て止めて、ボタンを押した筈なのに時計は止まらずに「まだ止まってない」と認識出来る時間がその人の感じる最速認識速度だ
その物差しはゲームとかで長さは変わらないという話だ
お前には理解は不能だろうが

449 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 05:04:10.22 ID:gOG/EA+cp.net]
>>448
ゲーム性はそうだな
しかしフェーズ4と たまき ではラグの厳しさが違う
ゲームの難しさやキャラによってラグの持つ重要性は変わる

当然へのへのもへじ みたいなキャラ使いたいやつなんかいないわけで
ギルティのしょーもないキャラでラグを気にする度合いは減る



450 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 05:13:19.15 ID:gOG/EA+cp.net]
元々ストなんて
家庭用が出た時みんな安いから感動したわけ
で、コントローラーもオンラインもグラフィックも酷いものだったけど安いのが正義でやってきたわけだ

そしてそれは他の格ゲーも同じだった
しかしラグラグ煩かったのがウメハラだ
商売のためにやってたのをみんなが真似したわけだ

451 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 05:19:54.35 ID:t6fWU9yj0.net]
また訳のわからん塩の妄想史が始まった

452 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 05:31:13.20 ID:gOG/EA+cp.net]
格ゲーマーはラグを気にしてると口では言う
しかしゲーセンが過疎ったとき
それが嘘だとわかった

ファッションで気にしてますアピールしてるわけだ
だからEスポーツのファッションアピールポイントなわけ

453 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 06:33:07.53 ID:CA7bDD96d.net]
今日も餌付け頑張ろうな!

454 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 06:50:07.84 ID:t6fWU9yj0.net]
相手の回線選べないSteamの格ゲーが、生まれた瞬間過疎ったぞ

455 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:11:23.04 ID:t6fWU9yj0.net]
ラグ気にしないなら、わざわざオンラインで回線フィルターなんてつけないな

456 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:23:58.60 ID:1EEvxGFcp.net]
ラグ気にしないんじゃなくて
ギルティの方が気にならないと言ってるわけだ

そもそも海外と対戦するメリットがPS勢にはない
近場でやるならディレイ方式の方がいい
ギルティは描画がいい加減だからロールバックが向いてるわけだ

それからラグはあれば文句が出るけど
全くなくなった世界は退屈なものになる
変化がないからだ

回線の優劣やゲームのサプライズに貢献している
なんでも完璧が面白いわけじゃない

457 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:31:03.87 ID:t6fWU9yj0.net]
>>456
じゃあアケコンも無くなったら退屈な世界なるな

458 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:32:45.51 ID:1EEvxGFcp.net]
ロールバックの問題点は2つだ
描画がバグると無意識に見て判断してる格ゲーの醍醐味がなくなる
よっぽどラグに合わせて入力する方が面白さがある
そして何よりコンピュータに予知能力されて先行入力されてますということになると

馬鹿馬鹿しくてやりたくなくなる

ロールバックを導入してはならない

459 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:33:11.62 ID:1EEvxGFcp.net]
>>457
表示機能をつけろと言ってる



460 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:33:35.57 ID:V550/4rTH.net]
まああれだ、DOA6発売直後の計測で相当ラグがあることが計測されているな
DOA6は豪華体験版の計測らしいけど、多分製品版と大差ないだろうし、発売後に劇的に改善されたとも思えないし。

https://actgameslog.net/archives/post23007.html
https://i.imgur.com/d20vHSZ.png

>それからラグはあれば文句が出るけど
>全くなくなった世界は退屈なものになる

DOAはラグが凄いあるから退屈しないなw

461 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:34:27.06 ID:1EEvxGFcp.net]
>>460
実際ホールド取ったり緊急処置で技変えたり面白いよ

462 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:35:40.45 ID:1EEvxGFcp.net]
ロビーなんかラグいやつ何人かいないとつまらないからな
有線部屋とかホントつまらない

463 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:37:17.82 ID:t6fWU9yj0.net]
>>459
表示機能つけたらアケコン拒否して変化の無い退屈な世界なるな

464 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:38:27.85 ID:1EEvxGFcp.net]
>>463
拒否するかどうかはその人間次第だな
認識してもできないのが1番つまらないな

どのスタンスであれ認識できるのが面白いわけだ

465 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:45:09.75 ID:t6fWU9yj0.net]
>>464
回線も有線無線まで認識されて劣な環境とやる奴なんていないだろ。サプライズも何も無い

466 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:50:51.65 ID:1EEvxGFcp.net]
>>465
いないだろとか言われてもたくさんいるからなw
無線に文句言ってるやつもそれで楽しんでるわけだ
趣味は悪いけどな

表示することでみんなが楽しめてるのがDOAの偉大なところだ

むしろ有線部屋なんてこっちも近づきたくない

467 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:56:37.66 ID:V550/4rTH.net]
無線でラグいことを楽しんでいる奇特なやつもそりゃ中にはいるかもしれんが、
大多数は有線でラグが無いことを望んでいるよ
これは格ゲーだけじゃなく、FPSだろうがMOBAだろうがそうだよ

468 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 07:56:54.57 ID:cnn0pfxPd.net]
>>466
お前ギルティやったことあんの?まず話はそれからだろ

469 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 07:59:12.12 ID:1EEvxGFcp.net]
>>467
そのFPSがなんでスマホとマルチしたかだな
お局様みたいな嫌がらせしてる奴が1番いらない
ってことだ



470 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:00:20.31 ID:1EEvxGFcp.net]
ラグまで楽しむには
上手くなる必要はあるかもな
初心者に楽しめと言っても難しい
逆に気にしないだろうけどな

これの面白さは強くならないとなかなかわからないかもな

471 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:02:59.67 ID:1EEvxGFcp.net]
Eスポーツではなく
人間ドラマ
として考えるとラグまで面白いわけだ
遠くの人間と対戦してる実感も
無線で頑張ってるやつの姿勢も

全て面白い
ギルティみたいにゲームの中身をコンピュータに委ねて歪なことすると本当に興ざめする

Eスポーツ目指してるわけじゃないから

472 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:06:55.21 ID:a+ocP3Xld.net]
>>471
おい
いきなり逃げんなよ
お 前 は ギ ル テ ィ や っ た こ と あ ん の か ?
これ最重要ポイントな
次無視したらやった事がないものと見なす

473 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:07:55.22 ID:1EEvxGFcp.net]
何度もあるって言ってる
つまらないことを理解するには充分な回数だった

474 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:10:57.37 ID:a+ocP3Xld.net]
>>473
やった事があるならギルティもDOAも
何ならスパ2Xだってラグが体感できるのはわかるだろうが
嘘吐いてんじゃねえよクズ

475 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:12:13.84 ID:1EEvxGFcp.net]
フェーズ4に比べて
ギルティはどうでも良すぎるキャラしかいないな

476 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:12:43.57 ID:zPiOLIgFd.net]
ラグまで楽しめるのに、なんでアケコン目の敵にしてたんだ?
自分がiPhoneのデザリング接続だから?

477 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:13:18.55 ID:V550/4rTH.net]
>そのFPSがなんでスマホとマルチしたかだな
これそんなに数無くない?
フォトナとかいわゆるバトロワ系以外に何がある?

バトロワ系みたいにとにかく参加人数が必要なタイプのゲームは
クロスプレイ対応して人を集める必要があるからな
枯れ木も山のにぎわいってやつだ
つまり、ラグるやつ=枯れ木ってことだ

478 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:13:50.45 ID:a+ocP3Xld.net]
>>475
おっ
もう得意の話題摩り替えか?
そうだよな
ギルティやった事ある証拠出せって言われても無理だもんなw
突っ込まないでやるからとっとと肥溜め帰れウンコクズ

479 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:15:21.92 ID:1EEvxGFcp.net]
無線はDOAの売り上げに貢献するけど
アケコンはEスポーツの中核を担う邪魔な存在だからだ
しかし以後プロゲーマーが売り上げの邪魔しないなら
表示機能で認めても構わない

ぷよぷよのEスポーツモードもそうだが
Eスポーツとかゴミでしかない
プロゲーマーに価値などない



480 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:23:01.08 ID:a+ocP3Xld.net]
>>479
答え合わせの話題逸らしですねw
何とも簡単な話
ギルティなんてやった事も無い癖に「ラグの体感ガー」とか適当に言ってたわけだこいつは
難しい事あれこれツッコむ必要なんて無いんです
どうせ嘘以外返せないんだから

481 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:23:05.33 ID:KLsh20CWp.net]
ぷよぷよも生き残りたければ
アルルのバリエーションを増やし、ルールも複雑化エンタメ化するべきだ

Eスポーツだからシンプルイズベスト
掛け声は1 2 3で11 12 13

もはやどんな馬鹿が集まればあんなクソゲー作れるのか理解できない

482 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:26:25.11 ID:zPiOLIgFd.net]
>>479
無線がDOAの売上に貢献したところで爆死してんじゃねえかw

483 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:27:39.27 ID:R51Xn0Fw0.net]
>>482
こいつ今話題摩り替えたいだけだからそこツッコむと喜ぶだけだよ

484 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:35:08.17 ID:fJdcm5oa0.net]
格ゲーの話で詰まるとぷよぷよの話をし出すササ爺。しかもこれも内容がふわふわ
TVゲームを持ってなくてスマホでyoutubeと5ch見るしか出来ないエアプ動画勢はこれだから困る
ゲーム機手に入る予定は一生無さそうですか?

485 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:36:56.79 ID:LNEY3DCrp.net]
中身のある話しても
封神歩みたいにエアプ言われるしな
お前らゲーム知らなすぎて無理

486 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:39:32.62 ID:zPiOLIgFd.net]
塩って前にギルティ他のゲームやる価値無いし、やった事も無いってドヤってたよな

487 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:41:20.85 ID:oVVpNq/ep.net]
>>486
ゲーセンでミリアいじってたって言っただろ

488 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:45:23.21 ID:zPiOLIgFd.net]
>>487
ゲーセンだとギルティのラグなんてわからなくね?

489 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:49:24.94 ID:oVVpNq/ep.net]
ラグがどうかはわからないから輝ロックに聞けと言っただろ
馬鹿は何回絡むんだ

私はオンラインを快適にするために
DOAのクオリティの高さがギルティより不利だと何回もそう説明してる

本当のラグはわからないな
ギルティはラグだらけなら
実力ないな



490 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:49:56.87 ID:fJdcm5oa0.net]
だって「相手をすり抜ける封神歩の出し方」を全く言わないんだもの
「動画とか上げないしやり方も教えないけど存在を信じろ!」と言われて誰が信じるんですか?
「ここじゃないけど別の所では信じてもらえた」なんて毎度の寝言は要らないよ。そういう事言うのならその場所だけで話してろよと

>>487
ここで2D格ゲーであるギルティギアの話する時は熱帯の話する事が多いのに
今までアケ版を元に話してたのかお前?これだからエアプ動画勢は話にならないんだ

491 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:51:43.29 ID:oVVpNq/ep.net]
教えろ教えろうるせーよ下手くそ

492 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:52:56.43 ID:if/r9TMf0.net]
塩味がPS4を持ってないことは言動から明らかなんだから今さら突っ込むこともなかろうし議論を続ける必要もなかろう
PS4を持っててDOA6のオンライン対戦をやってるならフリプでギルティもスト5も入手してるはずだからそれでプレイしたと言えるのだから
ラグの話をしてるときにPS4でのプレイ経験を言わずゲーセンでのプレイ体験を持ち出してる時点でお里が知れてる

493 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 08:53:57.88 ID:R51Xn0Fw0.net]
>>491
なに逆ギレしてんだクズ

494 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 08:54:36.96 ID:oVVpNq/ep.net]
>>492
いい質問だな
ストはやったと言ったよな
数試合で削除したけど

ストでその有様なのにギルティをやれると思うか?
昔ゲーセンで暇つぶしにミリアを何回かいじっただけだ

495 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:04:11.83 ID:Gb61RW+Jd.net]
>>492が質問に見えるんだから大したもんだよな
もちろんキチガイ具合の話だけど

496 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:16:07.40 ID:zPiOLIgFd.net]
ぷよぷよより先に死んだDOAに意見を出してやれよw

497 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2021/02/25(木) 09:19:06.23 ID:V550/4rTH.net]
>私はオンラインを快適にするために
>DOAのクオリティの高さがギルティより不利だと何回もそう説明してる

結局、ラグが多いDOAのほうが快適じゃないって自ら認めてるわけ?
ラグが多いほうが楽しめるとか言ってたくせに

498 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:23:32.29 ID:zPiOLIgFd.net]
>>489
それは何回も論破されてるだろw

499 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:25:19.95 ID:LsT5vleop.net]
>>497
本当に馬鹿だな
ラグは無い方がいいに決まってる
ただあるのも面白いわけだ
人間ドラマも含めてな
馬鹿に説明するとはかくも大変なことよ



500 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2021/02/25(木) 09:27:49.05 ID:zPiOLIgFd.net]
>>499
ラグは売上に貢献しなかったようですが?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef