[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 22:24 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-bFVs) mailto:sage [2020/03/04(水) 14:28:55 ID:OyFTnuKR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
www.playark.com/

■公式コミュニティ
survivetheark.com

■steam
store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582784413/
-
VIPQ2_EXTDAT:

201 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 18:48:02.45 ID:W822vQJDr.net]
>>191
ラグナ以上の広さ、高密度で多数のオリジナルバイオーム、資源が異常に豊富(エレメント破片すら採れる)、景観の素晴らしさが他の比じゃなくて永住できるよ

202 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 18:53:02.59 ID:xkKt7zRL0.net]
鉱石渡してテイムするワイバーンそのまま来て欲しいわ
フェニックスとかグリフォンもisle独自のやついたよな

203 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-2RFy) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:57:52 ID:tX+Nto/T0.net]
>>197
なお現在絶賛バグってる模様
あと未完成エリアもあるからよくスタックする

204 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-g6LZ) [2020/03/05(Thu) 19:00:35 ID:0QETHGe40.net]
>>198
公式VEとかだと糞ラグストレスマッハになりそうだな

205 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-XSyL) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:06:45 ID:W822vQJDr.net]
>>201
アイランドとかがヌルヌル動くスペックでもかなりカクつくからなあ・・

206 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-Lqe9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:08:00 ID:0K9hRZDR0.net]
げねしすでどこでわいたら一番オベおてがるにいけます

207 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-P2kk) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:11:29 ID:b/MoJvMmr.net]
沼で沸いた瞬間ワニに食われるのがジェネシスの作法だぞ

208 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-9KPp) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:12:41 ID:11T0kQty0.net]
一番楽なのはオーシャンでマンタレースかな

209 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-apuq) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:12:54 ID:hSE5J59w0.net]
ブラッドストーカーの移動はぶっ壊れだなぁと思ってたけど
フェロックスも連続ジャンプするとアホみたいに飛ぶわ
ブラストと違って戦闘もイケるし汎用性ヤバい
こいつも壊れかもしれん



210 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-Lqe9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:22:21 ID:/vFvn/H+0.net]
平和そうなオーシャンの低い陸地でテレポートを駆使しながら拠点を作ったら
超巨大な亀の拠点だったらしく頻繁に来て困る

さて鉄はどこに行けば・・・

211 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-P2kk) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:28:30 ID:b/MoJvMmr.net]
鉄は色々探したけど結局沼の拠点付近をブラッドストーカーでドリル持って掘ってる
火山はうっかりガストラップで死んでからトラウマになってしまった

212 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-9KPp) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:30:41 ID:jIrDN9KP0.net]
火山は噴石で絶命してからが本番

213 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-Lqe9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:34:33 ID:0K9hRZDR0.net]
オーシャンのEでハイドアンドシークのそばに出れた
帰宅難民のために

214 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:38:32 ID:L1AsAog6a.net]
ワープの方角指定バグってるよな
オーシャンとか実質三ヶ所しかいけないし

215 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8b-kzWD) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:41:02 ID:RjBtOrxU0.net]
>>210
ハイドアンドシークってかくれんぼ?

216 名前:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-c28W) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:41:12 ID:/jGT8FNmd.net]
>>209
噴火収まるまで火山内部手前でスピノに乗ってたら火山弾で死んだわ

217 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 19:46:16.47 ID:0K9hRZDR0.net]
>>212
すぐ帰宅したんでためしてないけどそう書いてあったミッション端末があった

218 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 19:46:53.82 ID:0K9hRZDR0.net]
sinkやったわすまん

219 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 19:49:27.86 ID:f2Wx2RzV0.net]
もうジェネとか言う住む所ないクソマップからクリスタルなんちゃらに移住するわ
ヘレナも着いてきてくれるよな?



220 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:11:23.08 ID:P+DK3Ci+0.net]
オーシャンの海の中にいると落ちまくるの早く直してくれ

221 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:14:53 ID:L1AsAog6a.net]
海の拾い物ミッションやると三回に二回は途中で落ちるわ
クソすぎる

222 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-Lqe9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:26:38 ID:/vFvn/H+0.net]
今回はひたすらミッションこなしてお金貯めて素材集めるって感じなのかな?
それだとちょっと俺がやりたいゲームとは違うな

223 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:31:55.68 ID:L1AsAog6a.net]
木わら石繊維みたいな基本的なリソースはヘレナで買った方が断然効率いいな
重量関係なくスロット一杯持てるのは便利だわ

224 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:32:29.67 ID:RjBtOrxU0.net]
まあミニゲームマップだね
こういうのが一つくらいあってもいいんじゃない

225 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:33:11.56 ID:tcBUAOu80.net]
わらはマイニングでアホみたいに取れね?

226 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:47:37.24 ID:PMiX/+vm0.net]
ジェネシスのTier2.3のクレートからレプリが出る期間って
いつごろまでか分かる方いませんか?

227 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 20:56:18.66 ID:L1AsAog6a.net]
もう出ないぞ

228 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 21:11:10.92 ID:/vFvn/H+0.net]
沼の明かりがついているきのこの近くに金属あったわ

229 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 21:33:01.00 ID:WR2kMPDVd.net]
>>211
バグと言うか土地がないからもともと3ヶ所しかいけないって聞いたぞ



230 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 21:33:52.85 ID:WR2kMPDVd.net]
bogのse飛んですぐ近くの大樹の根元にメタル大量にあるぞ

231 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 22:00:25.83 ID:vjmkFChmM.net]
火山の北ワープに黒曜金属木材石硫黄に少し坂くだったとこに原油まで全部完備されてるよ

ただ少し北行ったとこのMAP端のバリア張ってて小さい溶岩の池あるとこに住んでるんだけど何故か昨日辺りから近くに1箇所だけあった金属がリポップしなくなって困った

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 22:28:04.28 ID:o6kNLi/ar.net]
バスケ、同じトライブじゃないと一緒にできないのかよ!
同盟でもやらせてくれや

233 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:04:20.52 ID:/vFvn/H+0.net]
>>225
Sから行って最初に見えるでかい明るいきのこだったからこう書いたけど
その先に大量に明るいきのこあったんだね
これじゃあ全く参考にならんなw
そこは大樹の根元でもある
他の大樹の根元にも大量にあったな

234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:05:13.25 ID:LMy21Y8ad.net]
火山はマグマもバジリスクもいるから困らない?
倒せてる?

235 名前:UnnamedPlayer [2020/03/05(木) 23:10:38.32 ID:FiJc2vlx0.net]
ガスバグがいるエリアに建造物建てられなくなったようだな ざまーみろかすが

236 名前:UnnamedPlayer [2020/03/05(木) 23:11:43.20 ID:oKtgmbkz0.net]
ローカルで、雪山のカンガルーの護衛ミッションのガンマでTEKレールガンが6本出たんだけど確率ぶっ壊れてんだろ

237 名前:B悪い意味で []
[ここ壊れてます]

238 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:16:11.14 ID:L1AsAog6a.net]
>>231
メイトブーストついたレックス二匹いればどっちも余裕
Xレックスの方が怖い

239 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:20:49.11 ID:SGFYdIhI0.net]
カンガルー護衛ミッションくっそ簡単な割に報酬うますぎるよな



240 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:21:59.10 ID:L1AsAog6a.net]
野良のXユウティに絡まれたら詰むから全く簡単じゃない件

241 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:33:22.76 ID:yCs5UskjM.net]
>>224
今出たぞ

242 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:47:57.44 ID:rRa1vmQP0.net]
魍魎鯖ラグが酷過ぎて頭おかしくなるわ
こんなん無理無理かたつむり

243 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:53:10.53 ID:NoADjhIX0.net]
ジェネシスのクレート仕様変わったのか

244 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:54:46.80 ID:dFkatdSG0.net]
レールガン覚えてないから使えないんだが
ゴミよこすな

245 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/05(木) 23:56:12.76 ID:vjmkFChmM.net]
Xシリーズはユウティラもヤバいけど個人的にXアロ三連星がこちらも編隊組んでない限り一番ヤバいと思う
出血で被ダメ爆速に移動速度低下で逃げる事も叶わずシンプルな強生物なのにXバフで3体セットとか頭おかしい
今のとこ他MAPに比べてスポン率が妙に低いのが救い

246 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 00:02:13.02 ID:xo4otPdN0.net]
>>238
鯖借りて建てよう

247 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 00:37:21.89 ID:TiFkGo0j0.net]
宇宙のサバイバーのみで戦うミッション中にミッション補正の無いsurfaceリーパー湧いて草
ミッション補正無いからクソ硬いわ攻撃痛いわでwave3で死んだわ
ミッション湧きのネームレスが出したのかね
あそこ地形的にハマってる奴多いからソロだと面倒だわ

248 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 01:03:47.69 ID:n6krqgbNa.net]
ジェネシスにリーパーいるみたいだけどテイムできるの?

249 名前:UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-omyW) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:12:19 ID:uarPoaUzM.net]
ここでボス戦とか護衛話で挙がるレックスってのはテックですか?基本レベル上限とか厳選ブリとか変異とか?普通の150テイムの子孫程度じゃいまいちかな



250 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:16:03 ID:lfzFB+jk0.net]
海のレース技術でどうこうなるレベルのタイム設定じゃなくねえ?

251 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:16:09 ID:MALeOWC3a.net]
クイーンいないから無理じゃね
reddit情報だとTEKギガはテイム出来るみたいだけど

252 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:21:34 ID:lfzFB+jk0.net]
蜘蛛レース95秒でβクリア出来たけどαこっから11秒タイム縮めろとか無理すぎデバッグしろ

253 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-HeNr) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:28:11 ID:V72DnBGAa.net]
ジェネ沼地中央の大木に蜂の巣あるらしいが取れる気しない問題

254 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-apuq) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:28:56 ID:TiFkGo0j0.net]
沼地のラプトルの足跡追うミッションのアルファ
ボスラプトルがLV1000の被ダメ4000食らうからね
さっさと難易度調整し直して欲しいわ

255 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-X/C6) [2020/03/06(金) 01:29:10 ID:gavkatOE0.net]
modマップがまた1つ公式採用されるらしいね。
楽しみだなぁ

256 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:37:37 ID:6IRAwvT80.net]
なんか基本的なことがわかってなさそうなのでWikiでも見てきて

257 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-9KPp) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:40:12 ID:Ucvua5IO0.net]
>>245
取り敢えず自分はテイムしたtekレックスかな
数いればミッションベータくらいまでは何とかなる
でもソロだと厳しいかも

258 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-g6LZ) [2020/03/06(金) 01:55:41 ID:JWIApLmd0.net]
メタルのオーシャンプラットって今もミッションで現物でんの?

259 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:03:49 ID:MALeOWC3a.net]
>>246
マンタレースならガックガクのPS4版でもアルファクリア出来るぞ
加速リング一つ飛ばしで残り3秒くらいだけど



260 名前:UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-dO/C) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:24:10 ID:7oF/CjSwd.net]
>>252
誰にいってんだ。。。?

261 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:26:48 ID:lfzFB+jk0.net]
>>255
すまんPS4版とかいう2分30秒でクリアすればいいヌルげーじゃないんですわこっちは

262 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:27:09 ID:6IRAwvT80.net]
悪い誤爆してたわ通知来て気づいた

263 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:34:20 ID:MALeOWC3a.net]
>>257
マジかよ
PS4は公式鯖のヘレナショップがPCの5〜30倍のレートだから難易度調整されてんのかな

264 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ) mailto:sage [2020/03/06(金) 02:36:48 ID:6IRAwvT80.net]
PS4とこっちって難易度違うの?

265 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 02:37:22.49 ID:n6krqgbNa.net]
そうかクイーンいないから無理かー

266 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 02:45:40.13 ID:h71FGkBE0.net]
PS4は知らない人同士でもボス戦やら一緒に行くコミュニティがしっかりできあがってるからうらやましいわ
他のゲームでもそういうのがあるから地盤が整ってるんだろうね

267 名前:UnnamedPlayer [2020/03/06(金) 02:49:16.39 ID:7iYJIUoy0.net]
リーパーはアベレーションで孕んでジェネシスに行くとおk

268 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 02:52:14.85 ID:I2awDvW+M.net]
>>253
う…ソロだけどできるとこまで頑張ります…高lvテック出会えないー

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 03:09:18.51 ID:6IRAwvT80.net]
>>264
いやTek自体数少ないから無理しなくていいよ、見かけたらでいい。それよりまず普通にティラノ増やしな
あとジェネシスにはTekしか沸かないエリアがあるよ



270 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-c28W) mailto:sage [2020/03/06(金) 03:46:07 ID:7WRlTDx+0.net]
145のXモサ昏倒させたけど、ノーマルクロスボウで麻酔矢600くらい使ったンゴ……

271 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 03:50:38.41 ID:DTO1X4rl0.net]
そもそもクリア出来るαってあんのかな
レース系と生身で頑張れ系しかやった事ないけど今のとこ不可能に感じる
生身系なんかコンソールコマンドでGOD使っても火力足りなくてタイムアップしたから近接攻撃振りとか料理バフも駆使しなきゃダメぽ

272 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:03:10.87 ID:jf4A9Nby0.net]
羽虫うざすぎりゅ

273 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:04:20.65 ID:2UaZTLPzr.net]
蜘蛛レースアルファクリアしてる人いるんだな凄すぎ

274 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:23:02.55 ID:Ucvua5IO0.net]
>>266
やっぱそれくらい必要か…
ほんとX種は面倒なだけでメリット無いな

275 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-apuq) mailto:sage [2020/03/06(金) 04:28:22 ID:Ho6f1oNwa.net]
初めてやるんですが知識無しでPvEサーバーに入っても良いですか?

276 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:33:44.87 ID:Of0SY6wp0.net]
>>271
全然おk
でも続かないかもよ
ピラー乱立でうんざりするかもしれないし
言葉の問題もあるしね
昔と違ってラプターの襲撃がかなり厳しいし

277 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:36:05.02 ID:Ucvua5IO0.net]
>>271
最初何したらいいか解らないと思うけど頑張れ
コツを掴めば楽しめるよ

278 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:48:34.41 ID:ErJpbZcd0.net]
亀って柱とかに引っかかると0%になるのかよ
柱建てすぎだろクソが…

279 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 04:53:19.68 ID:Ho6f1oNwa.net]
>>272
>>273
ありがとうございます
サーバーに入るのが不安でサーバー一覧ずっと眺めていたので安心しました



280 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 06:53:08.43 ID:txihBAtv0.net]
羽虫考えたやつクビにしろ

281 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 07:00:27.92 ID:2E+IMxh4d.net]
海の小魚共硬いし騎乗者貫通だし強すぎる
あいつらテイムさせろ

282 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-2RFy) mailto:sage [2020/03/06(金) 07:09:02 ID:Qyoe38Ikr.net]
イカサーフィンクリアできねぇ

283 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 08:28:54.57 ID:NKl95daDa.net]
あの、なぜか他マップにいくとオベリスクでエクスエングラムのエレメント作成できなくなってるんだけどこれも報告出てた?それとも仕様変更?

284 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 09:06:51.06 ID:kpaUDUQ/0.net]
そもそもシティターミナルと違ってオベリスクにそんな機能は無いはずだけど

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 09:09:16.36 ID:q1AnFAJ/0.net]
せっかく金払ったんだししばらく頑張っているが
このマップ未だに楽しさより苦痛の方が上だ
広々とした空間がないからどうもストレスが

286 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 09:14:46.03 ID:ErJpbZcd0.net]
沼なら平坦だから結構建てられるわ
川幅が結構あるから全部埋めちゃえばまあまあ大きくできた

287 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 09:17:08.58 ID:ELMDfQSwa.net]
池沼埋立式拠点か

288 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 09:58:49.34 ID:NYgXeZ5sr.net]
有機ポリマーって交換でしか入手できんの?
wiki調べてもジェネシスの情報不足してて分からん知ってる奴いたら教えてくれ

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:07:41.39 ID:lfzFB+jk0.net]
破砕機でポリマー使うやつ壊せ



290 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:12:18.08 ID:dsrDtdiX0.net]
洞窟探索し始めたあたりでやめてから久々にgenesisで復帰しようと思うけどPveサーバーでおすすめとかありませんか?
それとテイム時間やレベルアップ倍率上げてるサーバーとかありますけど出来ればそういうとこで難しすぎず、かと言ってこのゲームの醍醐味を損なわないレベルの難易度でやりたいと思うなら何倍辺りのサーバーが良さそうでしょうか?

291 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:12:50.57 ID:BBZaGkXxp.net]
海でヘスペロ食べてもいいぞ

292 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:14:28.12 ID:fUw5jYWxr.net]
>>286
正直なところステータスに倍率かかってない限り高倍率のが楽しめる
テイムの待ち時間とか苦痛でしかない

293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:21:50.45 ID:7uC0ZXzr0.net]
そうか?
寝かしたら即テイム完了は味気ないが

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:23:28.66 ID:dRpHDQpH0.net]
ルナに行けばカニからゲット出来る

295 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:24:34.02 ID:ErJpbZcd0.net]
ショップがバグってて違うものが出てくるな

296 名前:UnnamedPlayer [2020/03/06(金) 10:26:39.00 ID:qrSd9LUJd.net]
ジェネシスってエレメントシャードは掘れるけどエレメント自体は交換でしか手に入らない感じ?

297 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:31:06.79 ID:dlR8ROGza.net]
今だ拠点場所決めらんないわ
雪山NE以外でおすすめある?

298 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:31:11.19 ID:U0AzYMPva.net]
個人的な意見だと収穫3〜4倍でそれ以外は10倍くらいが良いかな
ブリーディング関係は弄るとインプリ100%出来なくなる奴出てくるから難しいね
心配ならs+の入ってる鯖選べばnannyってのでどんなに成長早くてもインプリ100%になるからオススメ

299 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:32:12.47 ID:dsrDtdiX0.net]
>>288
返信ありがとう
当時2人で2倍の所にいたの思い出したのでテイム4倍辺りでステータス倍率なしでやれるとこを探してみることにします。



300 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/06(金) 10:38:50.37 ID:WNhiGDPd0.net]
ASMとか鯖の起動状況をゲームつけずに簡単に見れる方法ない?
Discordとかで確認できるようにしたいんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef