[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 14:26 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バトロワ】APEX LEGENDS Part131【F2P】



1 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 14:21:20.43 ID:E0FVDoiv0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1557063534/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part130【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567670975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 10:28:36.64 ID:MuIB6EBa0.net]
>>874
グラボ自体壊れてるみたいな挙動だけど他ゲームは平気なの?
ゲームクライアント入れ直したりもしてるかな

902 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 10:30:49.44 ID:1BxAWGDx0.net]
レイスでウィングマン持つと回比率も命中率も上がってる、、、気がする

903 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 10:35:57.04 ID:dOfnjIF+0.net]
>>876
他ゲーは出来る。仮にグラボ壊れてたとしてベンチ回したらスコア出ちゃう物なの?ゲームに関する物は多分ほぼ再インストールした

904 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 10:59:09.78 ID:1BxAWGDx0.net]
グラボの抜き差しとか
デスクトップ画面右クリでnvidiaの設定で全部最低にしてみるとか

905 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:03:12.33 ID:iicPrMfX0.net]
>>871
おててファンボーイか?

906 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 11:04:38.57 ID:pInnyfF60.net]
>>880
ファンじゃないけど一度会ってみたかったw

907 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:08:15.41 ID:MMFu10BI0.net]
ここや自作スレで自分語りする日雇いプレデターがまともだと思ってんの?

908 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:12:21.51 ID:iicPrMfX0.net]
>>881
仲良くしてなw

909 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 11:13:49.21 ID:dOfnjIF+0.net]
>>879
抜き差しもしてみた、変わらず。全部最低orオフでも変わらず Fortniteとかだとパケロス0 Ping1〜2 APEX起動中に他のバックで動いてるアプリ全て落としてもダメ ただ回線速度がアップロード500Mなのに対してDLが150Mしか出てないのが気になるpingは11ms、契約は1G
東日本で若干の障害が出てるぽいけど西なので多分それは関係ない



910 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:17:38.52 ID:OERH28kAM.net]
日雇プレデターって強そうやな
今日もベトナム人にしばかれてくるでw

911 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:20:36.26 ID:1THgGUKHd.net]
>>884
参考までにメモリ何Gかとcpuとグラボの種類教えてほしい
自分のフレに違うけど似た問題抱えてる奴がいる

912 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:24:12.91 ID:JCoNCin50.net]
それCPUの使用率100%?

913 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:30:13.85 ID:OERH28kAM.net]
ビデオコンフィグのスケール値をアホみたいに下げまくってるんじゃないのまさか

914 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 11:35:43.06 ID:dOfnjIF+0.net]
>>886
メモリ16G i7 8700k 1080Ti 11G
>>887
CPUは大して使ってないんだよね使ってて30%とかじゃばいかな多分
>>888
それも疑って一回ファイル毎消した。起動すると新しいのが生成されてるからそれもクリア

915 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:42:17.44 ID:rNuaE0iB0.net]
つか数週間放置してたんだからもういいじゃん

916 名前:諦めろ []
[ここ壊れてます]

917 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 11:43:22.57 ID:l6AUKZ2Rr.net]
nvidiaコンパネのシェーダーキャッシュオン又はオフ
異方性フィルタリングを16×まで上げてみる

918 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:49:37.10 ID:eyPvx/1T0.net]
>>884
起動設定かauto_execに
+mat_queue_mode 2(0がデフォルト)
+cl_forcepreload 1
とか書いて試してみて
あとはテクスチャストリーミングを割り当てるとか

919 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 11:52:56.53 ID:OERH28kAM.net]
>>889
ショーがねーから俺の正常動作してる1060あげるよ
1080は無料で引き取ったる



920 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 12:00:13.50 ID:dOfnjIF+0.net]
>>891
>>892
やってみる
>>893
まんまヤクザ

921 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:00:28.36 ID:I0RfiXWjM.net]
>>854
とりあえず180度振り向き15cmに設定てそこからエイムしやすいように調整すればいいと思う

922 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:07:28.15 ID:1BxAWGDx0.net]
グラボのドライバにも問題あるかもな
昔のドライバだと正常に動いたり

923 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:08:00.58 ID:56USAgvCd.net]
フレ待ちで久々に野良したけど酷すぎわろた
お前らが文句言う理由もわかるわ

924 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:19:07.46 ID:MuIB6EBa0.net]
描画遅延ならキャッシュの読み込みが正常じゃないのかもな
テクスチャストリーミングのVRAM割り当ては適切に設定してる?
あとはまあほぼ再インストールしてるらしいけどキャッシュの削除をもう一回やってみよう
https://help.ea.com/ja-jp/help/faq/clear-cache-to-fix-problems-with-your-games/

925 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:19:11.58 ID:1THgGUKHd.net]
>>889
スペック的には全く問題ないね
フレンドはメモリ8Gから16にしたらグラフィックちょっと改善したって言ってたから気になったんよ
他ゲーが動いてるとなるとパーツ的な問題よりドライバかもね
GeForceのドライバをクリーンインストールするとか、何個か前のバージョン入れてみるとかnvidiaコンパネの設定初期化してみるとか
やってたならすまんね

926 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:19:11.95 ID:OA7VZsPa0.net]
ダブルxpらしいけど二倍になってなくないか?

927 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:20:56.84 ID:MuIB6EBa0.net]
経験値二倍来る度にそれ言われるけど正直経験値どんくらい入ってるかとか気にしたことがない

928 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:22:16.80 ID:J6xhx/kup.net]
あんま詳しくないからわからんけどSSDorHDDドライブの可能性はないかな?
別のドライブにぶち込んだら直ったりして

929 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:24:58.78 ID:1V9cNsuc0.net]
二倍来ても無意味なトークン貯まるだけでうまあじない



930 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 12:28:32.47 ID:dOfnjIF+0.net]
>>892
これってコマンドラインの所でもいいんよね?
フォルダのテキストに書いて上書きしなきゃいかん感じ?
>>896
俺はWindowsのアプデが怪しいと踏んでいるがいじくりまわしておかしくなったらそれこそ困るからダウングレードとかはあまりしたくないんだよなー

931 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:45:29.65 ID:KhgGNwp7a.net]
PVEに入場料が必要でレジェ解放と同じようにトークンでも代用出来る感じかもしれん
新しくトークン消化用のコンテンツ作るよりは課金要素のお試しにした方が良さそうだし

932 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:46:26.21 ID:MMFu10BI0.net]
ダブルは5位以内に入ったときの経験値アップだったと思う

933 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:51:11.39 ID:1OkRCdpKr.net]
>>904
Windowsの月例アプデなら更新ファイル消すだけで行けるぞ多分

あとNvidiaのドライバを入れ直すのはいい案だと思う

934 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 12:55:39.83 ID:YTxjpQHad.net]
チーターいなくなったかな?って思って戻ってきたんだけど金

935 名前:アーマーからウイングマンで瞬殺されることが多い
やっぱりチーターまだ多い感じなの?
明らかなのは通報してるんだが
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:00:37.97 ID:UHBTszzw0.net]
ここより配信スレが適切なスレなのに絶対移動しないの不思議

937 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 13:03:22.86 ID:l6AUKZ2Rr.net]
>>908
一時期全く居なくなったが一週間前辺りから宣伝BOT再発と露骨なAAは見るようになったよ

938 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:08:03.14 ID:44ap19jJ0.net]
久しぶりにガイジ野良にであった
残り二部隊で遠征して先に死ぬ
もう一人はカバーもできない

せっかく二人倒したのに全員蘇生されて負け

939 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:11:56.69 ID:s+0sm2MOp.net]
毎回思うが瞬殺って言いかたじゃわからんよな



940 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:17:56.25 ID:eVdcPHjT0.net]
早くオテガイの手が腐り落ちますように

941 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 13:27:34.72 ID:dOfnjIF+0.net]
>>899
ほんと多少良いかな?ってレベルだなー
一個前のにドライバ戻してみたけど変わらずだな
諦めるわ すまんありがと

942 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:27:39.94 ID:MuIB6EBa0.net]
ウイングマン一発で200削られたんならそりゃチーターだろうけどな
ヘルメットなしで突っ立っててヘッショ2発くらったなら同じ瞬殺でもそりゃ普通の出来事だわ
胴4発ならそれもう何がチートなのって話だし…

943 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:30:44.36 ID:xgDEVx9S0.net]
kdってなんやと思って自分の調べたら0.02やったわw

944 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:33:43.80 ID:MuIB6EBa0.net]
>>916
それ勝率だろ
KD0.02は煽り抜きで健常者じゃない

945 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:34:38.97 ID:V9rjaLdx0.net]
>>916
絶対なんか勘違いしてる
KD0.02って1人キルするまでに200回倒されてるってことだぞ

946 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:35:10.69 ID:MuIB6EBa0.net]
>>918

947 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:38:52.80 ID:xgDEVx9S0.net]
やっとソロモード来たから内蔵GPUで操作覚えてたんや
グラップルで遊んでるだけで殺されるゲーム恐ろしい
今は手持ちのビデオカード差して1キルできたりできなかったり

948 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 13:39:39.96 ID:14N6n+0x0.net]
>>918
KD0.005定期

949 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:46:04.38 ID:UHBTszzw0.net]
この間KD0.6の人見掛けたからいるにはいそう



950 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:47:22.54 ID:K0DE6hTKp.net]
世界大会にあの中学生プロゲーマー出るのかなって見たら年齢制限で出れないとかマ?
Eスポーツにも年齢制限ってあるんやな…

951 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:48:02.93 ID:K0DE6hTKp.net]
日本からはほかにどこがでてるか知ってる人いる
?・。・?

952 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 13:49:30.39 ID:p3P0dQJT0.net]
NRG一番人気かな?
dizzyとaceだしな

953 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:50:22.05 ID:K0DE6hTKp.net]
大会ってポイント制?
隔離サーバーとかこれに合わせて出せばええのにな

954 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:51:54.51 ID:MuIB6EBa0.net]
>>922
ゲームの仕組み考えたら0.6は普通にいると思う
Discord出やったりしてる感じ0.2くらいもいないことはないと思う
でも0.02は絶対に健常者じゃない
実際>>920も(パソコン環境が)健常じゃないし

955 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:53:57.13 ID:UHBTszzw0.net]
>>924
配信スレに行けば韓国大好きおばさんとデトネ信者が教えてくれるよ

956 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 13:55:54.43 ID:Xwf3LL+ad.net]
>>923
GOにもシージにもあるし…

957 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:02:45.87 ID:TpeeA7h10.net]
>>922
0.6は普通におると思うが

958 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:04:57.89 ID:J6xhx/kup.net]
ヘムロックフルオートってどんな音?
最近金属っぽい音の銃でよく瞬殺されるんだがそれ?
ギャシャギャシャって感じ
最初ウイングマンかと思ったけど明らかにレートがはやい
自分視点だとそんな音じゃないからわからん

959 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:06:33.37 ID:msQb3G8k0.net]
>>923
人を殺すゲームは特に海外は厳しい
世界で日本だけがぬるいだけ



960 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:07:16.31 ID:MMFu10BI0.net]
中学生プロゲーマーはしばらくは国内専門になるのか
フォートナイトは親同伴なら年齢制限無かったな、出れなくて残念だな

961 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 14:07:20.11 ID:zqNjwoRt0.net]
>>931
なんの銃で撃たれたのか今わかるはずだが
エアプすぎる

962 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:10:37.25 ID:J6xhx/kup.net]
>>934
は?普通撃ち負けたら悔しさで目が滲んで何も見えなくなるんだがエアプか?
まあできたら今度確認してみるわありがとう
ちなみにキルレ0.9

963 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:13:43.36 ID:44ap19jJ0.net]
普通は殺してなんの銃もってたか確認するよね

964 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:14:39.38 ID:MuIB6EBa0.net]
>>931
なんで戦闘ログで確認しないのよ

965 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:17:19.93 ID:7RBL3HpY0.net]
一人で3人相手にする実力はないけど、同じレベルの人集まったらそこそこできるレベルの一般プレイヤーだけど、昨日の夜野良やったら味方がすぐ死にすぎてマジで難しいな

自分2kill 800dmg前後、味方0kill 100dmg前後で終わる試合が多すぎる…
基本味方一人落ちた状態でスタートするし、もう一押しできる実力が欲しい…

966 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:20:11.21 ID:YOIIGpWja.net]
基本的にduoかソロでやらされる事が多いからキャリーできる実力がないと
待たないといけないことが多くてできることが限られすぎてて狭苦しいってのは確かなんだよな

マジで試合途中参戦周りフューチャーされないかなあ
雑魚のタグ拾ってリスポーンしたらクソ強い奴と入れ替わってほしい

967 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:23:11.44 ID:COW/npbL0.net]
>>938
俺も似たようなマッチ多いわ
初手で不意打ちでもなんでもいいから一人を確実にもっていってカバーしにきた敵にアークスターさせてやって勝てるぐらい

968 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:25:11.83 ID:l8X/0YzRa.net]
味方の8割が300ダメ以内や開幕即死ってことは
接敵する敵の8割は動く的、いわばカモだらけ
戦績伸ばすチャンスだぜとポジティブに考えよう

969 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:26:56.12 ID:COW/npbL0.net]
お、そうだな
3000以上のハンマー持ちなんかとマッチングするわけないんや・・・



970 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:27:03.51 ID:51Mg/Rgo0.net]
>>923
ポーランドというかEUの法律なんじゃないかなあ

971 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:32:29.01 ID:FVm2NkwZ0.net]
>>942
からのキルされてからの4000爪痕とか腐る程見たわ
結局数の不利があるから迂闊に殴りこむのはアホのやることだと思う

972 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:32:38.66 ID:1BxAWGDx0.net]
フレンドが中国人やロシア人しかいない
しかもめっちゃキレる怖い
優しい2500ハンマー以上の日本人と遊びたい

973 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:35:25.24 ID:UHBTszzw0.net]
中国人てノリが良いから好き
ゲーム内でよく聞く中国語で通じるし

974 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 14:42:30.12 ID:j4ez2wx10.net]
>>923
でない
18歳からじゃないと出られないからこの先もない

975 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:04:28.15 ID:6bwc0ibm0.net]
windowsのアプデのせいでapexの音が強制的に7.1chになってんのか
治すの面倒くさそうだしやめ時か

976 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:05:57.42 ID:g8Wt6Krip.net]
なんか起動オプションで2chにするやつあるからそれ入れたら終わりや

977 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 15:07:00.02 ID:AaXLnI9H0.net]
バナーやダウンになっている人を見捨てられなくて残り4部隊とかでも助けに言ってエリアダメに自分もやられる

978 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:07:36.42 ID:g8Wt6Krip.net]
+mil

979 名前:es_channels 2
多分これや
俺は元々7.1でやってるからこれで治るかは知らんから試してみてくれ
[]
[ここ壊れてます]



980 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:09:23.73 ID:6bwc0ibm0.net]
+miles_channels 2やろ
これ入れたりスピーカープロパティ弄っても音まわり変やからちょっとお手上げ

981 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:11:17.45 ID:g8Wt6Krip.net]
まじかすまんな
7.1のスピーカーで左右以外オフにするとかもやった感じか
それでもダメならわからんわ

982 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 15:28:12.87 ID:p3P0dQJT0.net]
復元で直したよ

983 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:30:29.70 ID:6bwc0ibm0.net]
謝ることじゃないやろw
復元ポイント何故か作られてなかったから今回の更新プログラムアンインストールしてみるわとりあえず

984 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:32:17.05 ID:DTDxAl0B0.net]
ウィングマンのアイアンサイト近距離クソ強くない?
HCOGずっと使ってたけどアイアン使ってみたら死ぬほど強くてビビる
うまい人はどれ使ってんだろ

985 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:34:42.97 ID:51Mg/Rgo0.net]
HCOGのほうが良い

986 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:35:12.76 ID:MkqzRuLk0.net]
>>956
うまい人はだいたいHCOGだな

987 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 15:38:28.11 ID:MdLZlB5IM.net]
dps低いから結局r99が近距離最強
球持ちと中距離でも戦えることを考えるとウィングマンの汎用性は高い

988 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:39:13.75 ID:oEss5+b2a.net]
アスペ

989 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:40:50.43 ID:TpeeA7h10.net]
海外プロの95割は1倍HCOGだと思う



990 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 15:50:34.01 ID:sj/RRZ5zd.net]
99とハンマー使いだしてから3キャラ20killとれた
みんな使おうな

991 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 15:58:50.03 ID:tStCNW11a.net]
>>673
これどうやって直すんだ?
みんなこうなってるの?
音がマジで聞こえない

992 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:04:33.29 ID:6bwc0ibm0.net]
直近の更新プログラム削除すれば一応なおるわ
にしても、ボックスがグレーアウトしてるの謎だな

993 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:06:03.81 ID:tStCNW11a.net]
>>951
>>952
+miles_channels 2 ってどこの設定?

994 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:08:06.44 ID:aes+Kfib0.net]
某配信者が後ろの味方の足音が前から聞こえるって言ってたやつの原因てそれのことなのかな

995 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 16:08:28.53 ID:l6AUKZ2Rr.net]
>>965
起動オプションでしょこれ
originのapex

996 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 16:10:14.15 ID:l6AUKZ2Rr.net]
>>965
途中で送信した
ゲームのプロパティ

997 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:15:14.07 ID:SFEllFhP0.net]
俺も昨日足音の方角おかしく感じたな

998 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:16:05.72 ID:pwbuExvPa.net]
>>948
settingでmilestoneだかなんだかにの2をぶち込めばええぞ
それとは別にサウンド周り弄ってoverwatch みたいにdolbyatmos実装してくれんかなあ
そこそこ高さが重要なゲームなのに

999 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/13(金) 16:16:37.69 ID:tStCNW11a.net]
>>968
ありがとう
「コマンドラインの引数」に「+miles_channels 2」って入力すれば良いの?



1000 名前:UnnamedPlayer [2019/09/13(金) 16:19:29.13 ID:l6AUKZ2Rr.net]
>>971
起動オプション弄ってないから忘れたけど確かそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef