[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 19:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【7DTD】7 Days To Die 141日目



1 名前:UnnamedPlayer [2017/11/03(金) 20:13:16.49 ID:s0+SFf6k0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
7daystodie.com/
■ 開発ブログ
joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 139日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506510301/
【7DTD】7 Days To Die 140日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508280311/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 2日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1491458257/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

970 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 00:32:15.63 ID:gCoeIySI0.net]
あー自分はソーラーでも足りるようにしか電器つなげてないから
その場合は無理なのかな

それするならジェネレーターバンクのがいいな

971 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 01:30:49.03 ID:v5PdcM3q0.net]
ソーラーバンク→バッテリーバンク→機器
の接続だとソーラーバンクの出力限界が優先されるようで、消費Wがそれを超えると機器が全部作動しなかったり、センサー経由で作動するトラップなんかが動きっぱなしになったりするみたい。

ソーラーバンクの電源を切るとバッテリーバンクの出力限界で稼働するようになるんだけどね…。
それでソーラーバンクの理論値出力の話をしてたわけなんだけれども。

972 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 03:15:37.39 ID:LEtWY9iD0.net]
>>947
Latheの設置予定場所の隣にfailure relayを作って配置し、配線すれば置けるようになる
ディーゼルの方はNPC作成専用らしい

973 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 06:24:49.58 ID:m7/fuwt80.net]
>>949
ソーラーとバッテリーの間にタイマーリレー噛ませば指定時間でオフに出来たりしないかな?

974 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 08:49:55.97 ID:TpmHrRAK0.net]
>>952
ありがとう!
配線伸ばす為にこの装置がいるんじゃなくて、この機械とセットだから出来なかったんだやっと意味がわかったよ
スレチだったのに助かった

975 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 10:11:29.32 ID:490lP7uNp.net]
ソーラーバンク出た事が無い…
トレーダー行く頻度が足らないんだろうか
セルは10個ぐらい集まってるのになぁ

976 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 10:44:06.46 ID:gCoeIySI0.net]
>>955
トレーダーのSecret Stash枠でのみ出るんだが
Secret Stashスキル足りないといつまで経っても出ないよ

977 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 10:46:16.24 ID:gCoeIySI0.net]
いやソーラーセルは手に入れてるんだからスキルは足りてるのか

単純に運かな・・・

978 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 12:00:35.30 ID:fMJyty7h0.net]
>>957
うん
スキルは取ってあるんだけど100日過ぎても出なかったな…



979 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 12:20:13.32 ID:2u3VPvCcp.net]
>>958
それって同じ場所だけ見てる?
トレーダーの商品って同じ物を出す癖がある気がするから普段行かない所に行ってみたら?
ちなみの根拠はない

980 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 13:52:14.82 ID:2ueeAnxN0.net]
散々既出だがソーラーセルとソーラーバンクは話しかけた事の無いトレーダーからじゃないと入手できないバグがある

981 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 14:02:39.56 ID:gB+84lQ90.net]
>>960
もう直ったんだが

982 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 17:51:22.11 ID:5Tf+nVYw0.net]
スキル3にしてバイクで5か所くらい回ったらバンク2のセル5くらいあったぞ

983 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 18:55:40.34 ID:oC++V49T0.net]
次スレ大丈夫そうかい?>>950

984 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 19:15:13.57 ID:AblhbuqZ0.net]
今日から初めてみてるんだけど、暑くてすぐ喉乾くし、食べ物見当たらないし、2日目昼間からゾンビの集団にされるがままだし、クラフトどころじゃなくて辛い

985 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 19:17:11.11 ID:gCoeIySI0.net]
あ、どなたか代わりにスレ立てお願いします

986 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 19:31:02.13 ID:cReGsKjBa.net]
>>964
生活安定してくるとそーゆー感覚懐かしくなるくらい。
それが味わえるのは今だけだ!
レシピとか生活パターンとか身につくと生活の効率も上がるし徐々に余裕出てくるよ。
レベル上がってスキル身につけば行動にも余裕出るし、一撃の採掘量も増えてくるしゾンビなぎ倒しやすくなるし。
めげずに続けるべし!

987 名前:UnnamedPlayer [2017/11/25(土) 19:44:58.79 ID:DOI0kMb/0.net]
>>964
とうもろこし農場まで行けば食事は安定する
病院のソファーで革集めそてフォージ作れば鉄器とクワが作れるから農家に成れる
150時間やってるけどぶっちゃけランダムマップじゃ狩猟、缶詰で暮らす自信ない

988 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:04:23.01 ID:yQXvjgZi0.net]
Run Forest Runがなくなってから序盤の採掘キツくなったんだよなぁ
昔はコーヒーなんぞ作りもしなかったが



989 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:07:22.47 ID:1KneqYVP0.net]
もし砂漠だとしたらユッカとアロエで飲食回復には困らないかと
暑さはポンチョ、Tシャツかタンクトップ、スカートかショートパンツにユッカジュース
土持ってくれば農耕もできるし

990 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:26:14.92 ID:AblhbuqZ0.net]
>>966
>>967
序盤は狩猟と缶詰とかじゃないのか、それもままならなくてwellnessが底ついたんだが
これ空腹放っておいて7日目対策で基地ビルディングするのが先なのかね

991 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:34:27.55 ID:UMHHLbt00.net]
>>970
7日目はそこまで多くのゾンビは来ないから、既存の建物の階段を破壊して2階に立て籠ればいいのよ
食料は肉を狩って焼肉に、水分は初日にお鍋が見つかれば安泰だけど、初期アイテムの缶詰の空き缶に水を入れて沸かせば一応しのげる

992 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:35:54.13 ID:TpmHrRAK0.net]
>>970
0になった瞬間死ぬ訳じゃないから
0になる→食べる
で延命出来るぞ
まあ砂漠は辛いから森林探した方が楽だと思うが、上にもある通り砂漠にもメリットはある

993 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 20:47:11.59 ID:Trb3dGild.net]
肉欲しくてもマジで動物見つからないんよなぁ

994 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:06:35.67 ID:zmN4Q5gp0.net]
ユッカのほうが肉より安定すると思うのと
普通に肉食っても健康値のためにならないことから
狩猟生活は自作健康スープを作れるようになってから

995 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:08:41.91 ID:AMGVg3ZF0.net]
>>967
固定マップだけやってるのか?

996 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:10:21.70 ID:AbICT/qV0.net]
このゲーム、一台のPCで画面分割プレイは不可なのでしょうか?
コントローラー2個さしても両方1Pが動いてコープできる感じにならない・・・。

997 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:25:04.31 ID:AblhbuqZ0.net]
wellness最低になってデブゾンビでいっぺん死んで無敵感がすごい

>>971
そんなものなのかそれっぽい家は見つけたしそうしよう
しかし狩猟するにも動物見つからないんだよなー

>>972
森林で100超えて喉乾きまくって辛いから雪原にきて雪溶かして飲んでるし、食べ物なくてスノーベリー中毒になってる
今思うと身を固めたくて拾った衣類を着まくってたせいで暑かったっぽい

998 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:28:35.87 ID:yQufah9AM.net]
>>964
今最高に楽しい時だね!
ある意味羨ましい



999 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:47:18.76 ID:AblhbuqZ0.net]
>>978
そうはいうけどwellness最低になって死んでからすっかり心折れて、全裸で走り回ってるわ
もうどっちがゾンビかわからん

1000 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:47:42.09 ID:MjhKg5Hf0.net]
>>972
開幕砂漠
3エリア分ずっとマップが続くマップで3death
マップ変えてくれと某鯖に要望送った

1001 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:54:42.15 ID:qQ/qvm+h0.net]
砂漠は生きやすいと思うけどな

1002 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:55:02.00 ID:sD7wlPpS0.net]
初日は街が見つかることを願って野を駆け回る
運良く見つかったら住みやすそうな家を見繕って荷物置き場兼仮拠点にする
以後は街を探索しつつ襲撃時に使えそうな建物を探す
銀行とか天窓がある建物はだいたい強い

1003 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:58:52.09 ID:yQufah9AM.net]
>>979
水は缶に入れて沸騰させるといい
食べ物はわりと街には放置された畑があるからそこからも手に入る
砂漠でユッカ手に入れば両方解決する
鉄はフォージ必要だから家にある黒いソファー壊して革、便所破壊してパイプGETして作るんだ
後から絶対最高に楽しんでたわ〜ってなるから色々試してみて!

1004 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 21:59:42.65 ID:m7/fuwt80.net]
好きなように難易度調整できるのが良いよね
自分の場合は1日の時間を倍にしてまったりプレイで遊んでる

1005 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 22:00:39.29 ID:7Bf9Lw4c0.net]
開幕はウッドフレーム何十個か作って高いところに積み上げて周囲を見渡すといい

1006 名前:UnnamedPlayer [2017/11/25(土) 22:41:54.28 ID:DLfrM1600.net]
警察署とか病院とかを制圧して住みたいんだけど
ベッド置いてもゾンビ沸く?

1007 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 23:49:51.41 ID:74MY5A2B0.net]
ベッドの置き方による。警察署なら殲滅後に屋根まで上がって建物中央あたりに置くか吹き抜け途中に足場作って置く
病院は広いしスポーン場所が多いので湧きそうなところに椅子とか植木鉢を置いておく

1008 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/25(土) 23:53:09.87 ID:AblhbuqZ0.net]
>>983
街は見つけたけどゾンビたくさんいて避けてたけど畑あるのか探してみる
ユッカとアロエほしくて砂漠見つけたいけど雪原と焼け野原ばっかりだわ
全裸ゾンビ疾走続けてマッピングだけしてしまうか



1009 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 00:43:47.29 ID:b7LiqoayM.net]
とりあえずレザーから作れるポンチョと探索で見つかるコートは1つずつ常備して温度によって着分けろ

1010 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 00:56:11.04 ID:JQFD+xmh0.net]
畑だけ準備しといて探索とゾンビ倒しまくってれば一通り種揃いそう
揃わなくてもバイク作れるようになるだろうし

1011 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 01:20:17.50 ID:Lf+CxfQg0.net]
バイクってレシピいる?

1012 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 01:32:24.49 ID:IMzv6CoD0.net]
いる

1013 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 02:40:57.33 ID:JQFD+xmh0.net]
羽集めながら目についたゴミ袋とか漁ってるだけで種結構揃ったぞ
たまごもおのずと拾えるからゆで卵も作れる

1014 名前:UnnamedPlayer mailto:age [2017/11/26(日) 03:00:38.40 ID:dfmduI4k0.net]
肥料作るのが面倒くさい
時間かかりすぎてこまる

1015 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 03:11:35.31 ID:zDdqL02X0.net]
食い物に関しては街や集落や単体の家が点在するようになったからだいぶ楽になったな
昔はどんだけ走り回ってもなんもねえとか普通にあったw

1016 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 03:14:25.60 ID:nbWbZvzxD.net]
リアルでもゲームでもゆで卵を水で流し込んで夜食にしてる

1017 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 04:08:42.23 ID:JQFD+xmh0.net]
肥料は焼地で掘れば取れるから
MAP開いて黒い点々地帯のとこ行って目視で見分けつきにくいけど肥料埋まってる土掘れば
クワで掘った方が多く取れるらしい

1018 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 04:20:32.59 ID:4rFLnTVN0.net]
肥料は出来るだけ早い段階から作っておくか、掘りに行くか、店で買うか
必要になってからだと面倒でしょうがない



1019 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 04:49:49.20 ID:AHDJCLyQ0.net]
1000なら僕もフェラーリ乗れる収入が得られる

1020 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/26(日) 05:13:48.41 ID:tvBYsgWR0.net]
検証してないけどトレーダーのセメントミキサーやら毛見捨てで時間掛かるクラフトしたまま放置してるとアイテム消えない?

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 0分 32秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef