[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 19:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【7DTD】7 Days To Die 141日目



1 名前:UnnamedPlayer [2017/11/03(金) 20:13:16.49 ID:s0+SFf6k0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
7daystodie.com/
■ 開発ブログ
joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 139日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506510301/
【7DTD】7 Days To Die 140日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508280311/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 2日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1491458257/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 16:28:34.57 ID:U1B+1fkc0.net]
川の真ん中にちょうどいい島があったので、周辺をコンクリートで囲んでスパイク配置したんだけど、なぜか犬と熊の群れに殺された
当然壁もスパイクも被害なし
こういうの悲しいよね

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 16:45:51.63 ID:yJsUT5XF0.net]
自作ハウス作ったことない
遠征先で寝袋作ってしまって、自宅の地下シェルターに帰宅したらフェラゾンが住んでたわ

53 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 17:10:23.89 ID:wUpG/7h+0.net]
>>47
死なないほうが強敵が出るのか?
なんだ死ぬたびにデータ消してた俺って…

54 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 17:21:18.07 ID:lOQVq06Kp.net]
wiki熟読しないとわからないことも多いよこれ
シンクとか調べる前にぶっ壊すと青いリュックになるがそのリュックを調べると自分のスカベンジャーなどのスキルを無視した品質のアイテムがゲット出来るとか
開始数分で便器壊して紫色のハンドガンとか入手出来るぞ
ガンセーフとかも出来るからレベル低いウチはやっても良いかもね
2度と探せないけど正直他の街行きゃいいしマルチじゃなきゃやった方が良いとは思う
裏技だけどね

55 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 17:22:30.72 ID:MCbW30TZ0.net]
あらかた町見回して旨み少ない町ならそれやってるな

56 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 17:39:39.66 ID:tfGdiTyE0.net]
初回7日目の超低難易度のホードしか知らないのか

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 17:57:19.97 ID:TRfTuK+B0.net]
オプションでホードの同時出現数変えられる様になったけど
ちゃんと足止めして範囲攻撃が出来る状態なら同時出現数上げた方がイージーモードになるなこれ
火炎瓶とかパイプボムを使用していたら敵の波がすぐ終わってしまう

58 名前:UnnamedPlayer [2017/11/05(日) 18:01:12.98 ID:5TmzE1sC0.net]
>>32
詳細にありがとうございます。
上に置けないブロックには湧かないってのはとても参考になりました。これで明日のホード試してみます!

59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 18:21:05.80 ID:vFWc+rXX0.net]
>>51
そう。wikiか前スレに計算式あるで

入水時の移動速度上げたいんですが、なんてデバフかわかる人います?



60 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 18:26:04.35 ID:vFWc+rXX0.net]
すみません 解決しました
マテリアルにあった

61 名前:UnnamedPlayer [2017/11/05(日) 18:29:20.34 ID:pXWKp5D70.net]
>>42
そんなことしなくても近づいて足元にソッとウッドスパイクを置いてやれば肉になる

62 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:00:28.01 ID:cMp4f+EG0.net]
1日を120分にしたら忙しさに追われることがなくなっていいな。まったり木こりしてられる。

63 名前:UnnamedPlayer [2017/11/05(日) 20:13:17.77 ID:bOulTh130.net]
マルチ鯖のPvP鯖楽しすぎる

64 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:22:21.79 ID:dG/f/ARt0.net]
>>61
日本のPVP鯖?めったに交戦状態にならなくね?

絶対見つからないだろうと思って作った拠点があっさり見つかるし、隠れ家をいかに考えるかは楽しい。

65 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:30:51.55 ID:fafGYGuZ0.net]
>>61
このゲームPVP面白いよな人の拠点ぶっ壊すのが最高に楽しい

66 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:43:42.14 ID:Nn9kXzmJ0.net]
このゲームのPvPかぁ
マルチはちょっとやった事あるがPK禁止鯖だったし
今のバージョンだとタレットで防衛したりするんかな


> 絶対見つからないだろうと思って作った拠点
地下拠点でも見つかるのか?

67 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:46:27.80 ID:zS6+qqaX0.net]
フォージの稼働音を聞き分けてそこで岩盤まで穴開けるらしい

68 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 20:49:00.44 ID:TrlLVrWA0.net]
死んでも死んでもすぐ復活する
敵の肉は生のまま食う
知能は低い


俺のほうがゾンビじゃねーか!!!

69 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 21:04:31.05 ID:fafGYGuZ0.net]
PVPのフォージとか貞子沸いてたら見つかって終わりだから地上に水がある地下に隠すでしょ
トレーダーでガン待ちしてストーキングやらバイクで裏側覗いたりとかやったな



70 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 21:18:03.43 ID:Kb38tIxY0.net]
満足気w

71 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 21:18:32.61 ID:Kb38tIxY0.net]
誤爆した

72 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 21:18:59.62 ID:dG/f/ARt0.net]
>>64
地下は普通に見つかるよ。
カモフラージュとしてforgeとかworkbench置いた部屋はあっさり見抜かれて
土とかで隠した隠れ通路とか簡単に掘られる。

73 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/05(日) 21:57:48.41 ID:m95c/fa30.net]
ぬるま湯設定で何度かやり直してちょっと慣れて死ななくなったらゾンビ湧きすぎて辛い

74 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 08:37:16.34 ID:6t1fpbBQ0.net]
質問1バイクのタイヤやエンジンとか同じものを重ねて品質上げは出来ない?
質問2服の修理出来ないんだけど何をどうやったら出来るようになるの?
布は持ってたけど出来なかった

75 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 09:02:08.15 ID:jXpg5m/S0.net]
>>72
1)対応するクラフトスキルが影響する。タイヤやエンジンはMiscかScience
2)それぞれ修理に必要な材料がある。布でなければ皮革とか
アイテムを選択した時に表示される情報を調べるといい

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 09:02:12.97 ID:snMkaCI90.net]
1.A スキルによって合成の品質上限値がある
2.A 修理素材に布以外の物が必要な服もある

77 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 09:09:53.32 ID:6t1fpbBQ0.net]
>>73 >>74
おお素早い返答どうもありがとう
なるほどなるほどそうだったんだね
これでなんとか

78 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 09:12:22.62 ID:/lxFQgpp0.net]
>>72
1→Workbenchでコンバイン可能。
但し、対応するスキルLvによって上限が決まってる。
エンジンはScienceだっけ?

2→修理素材が服によって異なる。
革やMilitary Fiberだった可能性も。

79 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 09:33:51.63 ID:Fgr6teeDp.net]
エンジンは分からなくもないけど、なんでタイヤの合成がScience要求なんだろうな



80 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 09:51:10.56 ID:d/m2qo+w0.net]
>>49
どうせ島の土を入れ替えてないんだろ?自然の土はゾンビ成分含んでるから上に何か置くか張り替えないと当然ゾンビは沸くよ

81 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 09:55:49.76 ID:SaUkmHUR0.net]
分解して溶かして不純物を取り除いて再構成してる可能性

82 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:02:54.14 ID:aCMn3/DE0.net]
scienceってレベルじゃねーぞ

83 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:21:12.11 ID:vaasNi2j0.net]
3,4年ぶりにふと思い出してプレイしたみたけど当然ながらかなりかわってて(良くなってて)いいな
ミニマップもないしクラフト画面とかゲームデザイン?グラッフィックもだいぶ変わってるし記憶に残ってる部分のほうが少ない感じだわ

ただ、まだ完成してないのかよ!ってなるなw
当時の予定だと2013の10月→2014年の5月予定に伸びたのは覚えてるけど今は完成予定とかは設定されてないんだろうか

84 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:23:21.58 ID:hBBEF+MD0.net]
タイヤ作るのとエンジン作るのじゃ、圧倒的にタイヤのが科学技術必要じゃね?

85 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:25:38.67 ID:toppHO6q0.net]
そもそもタイヤ2つ合わせて品質のいいタイヤが出来るって何をどうしてるんだと

86 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:27:10.75 ID:bnLm2Gno0.net]
錬金術はサバイバルの基本

87 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:29:22.39 ID:vaasNi2j0.net]
PS4とかに展開してるから完成してるのかと思ったけどまだαなのな…
キックスターター組はまだ残ってるかい?さすがに当時のスレの人たちはいないかな

88 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:33:57.76 ID:aCMn3/DE0.net]
ミニマップで思い出したけどバイク乗りながらマップ開けないの不便過ぎない?

89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 10:51:58.15 ID:ZeBBkKRc0.net]
錬金術師たるサバイバーにとってタイヤ2つを掛け合わせ品質を上げることなど造作もないがビーカーは作れない



90 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 11:08:25.16 ID:nugRoXEPM.net]
>>85
今はオンラインゲーが当たり前になってしまったからな。
バグがあっても気にせず売れるから。

91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 11:20:52.16 ID:knKNZhrTd.net]
>>85
ちょい遅れのver3.0組ならまだいるぞ
昔はミニマップにゾンビの場所とか表示されてたよなw
松明の明かりで夜でもゾンビ走らなくなったり今よりだいぶぬるかったw

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 11:43:57.00 ID:HUvXePWt0.net]
ゾンビから生肉ドロップさせたりできる書き換え方法教えてください動物見つけられん!

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 11:46:39.93 ID:Vcr+KNSe0.net]
ブロックの耐久度とか表示されなかった頃は完全にクソゲーだと思ってたわ
フレンドと一緒に延々ガンセーフ殴り続けてた。「鍵穴を狙えばいける!」とか言いながら

最初期は知らないけど動画とか見てると今とだいぶ違って、それはそれで面白そうに見える不思議

94 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 12:08:57.29 ID:wnqxbtUY0.net]
>>49
この世界のゾンビは雑草みたいな物だから日の当たる場所の特定のブロックから生えてくるよ
でも、恥ずかしがり屋だからあなたの見てない場所から生えてくる

95 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 12:24:48.27 ID:TDdm82uXp.net]
部屋の中からも散歩ホード湧くけどな
滅多にないが一部の建物はホードのキャンセルし忘れたりしてるんだろうな

96 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 12:38:48.58 ID:Cnj/Aq8I0.net]
159日目、拠点で日中に暇だったから寄ってきた貞子叫ばしてちょろっと狩ろうとしたらゲロ警官と貞子がワラワラ
ゲロ警官処理してたら貞子に増援呼ばれ、貞子処理してたらゲロ浴びせられて死にかけた
7日ホードよりキツいってどうよ

97 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 13:23:54.12 ID:m1f+4ld8p.net]
そら安全な所から戦うのとは違うからなぁ

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 14:40:59.70 ID:Cnj/Aq8I0.net]
いや防衛拠点内で戦ってたんだけど、状況によっては直近の大襲撃より日中の貞子湧きの方が数上回る事あるんだなーって

99 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 15:14:02.08 ID:6t1fpbBQ0.net]
72です>>76さんも返答どうもありがとう!
他の人からも色々教えて貰えてさらに楽しくなった



100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 15:38:14.76 ID:+Jl7xSuc0.net]
建物内の木の床を全部壊してコンクリートに張り替えたけどやっぱりコンクリートの上に沸く
一段掘ってコンクリート2マスとかにすれば沸かなかったりする?
上手い脇潰しないかなぁ

101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 15:39:31.51 ID:qrQAy23w0.net]
>>90
spawning.xmlで動物のmaxcountを上げてrespawndelayを下げれば動物増えるよ
どうしても人肉ならloot.xmlかblocks.xmlのgore/zonbie系記述にrawMeatを足す

102 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 16:14:24.24 ID:nugRoXEPM.net]
>>98
プレートブロックなら沸かないかもだが、
上に置くと浮くのが嫌だな。

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 16:46:44.86 ID:m1f+4ld8p.net]
>>98
床から2段目がスポーンポイントと聞いたことがある
机の上にセーフ置くとか端っこに付ける細長の奴とか絵とかでやってみたら

一周目から金稼ぎ出来ないか試してるけどなにが一番良いだろ
それでも初日はやっぱフォージ分の皮とビール集めてレベル上げに徹した方がいいかな
初日にレンチ見つけるのも一苦労だし効率悪い気がする
低レベルからオーガーで一気にレベル上げしてみたい

104 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 17:20:51.28 ID:hbSeSHve0.net]
ゾンビはどこからでも生えてるくる雑草ということで次の武器実装は火炎放射器だな

105 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 17:28:20.84 ID:p4Na+GbYp.net]
設置型の火炎放射器みたいなほしい
落とし穴の下に設置して焼きたい

106 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:03:55.56 ID:MV8QNTGs0.net]
https://i.imgur.com/1ptU4FL.png

何、この橋・・・

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:26:54.45 ID:8oIoIE7l0.net]
>>104
さすがに人工物やろ?

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:29:40.13 ID:JsOUZTcF0.net]
巨大湖マジいらね

109 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 18:33:04.82 ID:IT7JYt8j0.net]
コウガイビルかな?



110 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:40:12.01 ID:WSSHzkZw0.net]
16からだっけか、こういう道一気に増えたよな

111 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:48:14.78 ID:MV8QNTGs0.net]
>>105
自動生成です。
10数ブロックごとに釣り人NPCかワニがいましたw

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:51:57.37 ID:WadkU5M30.net]
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能!
公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り 期間限定販売中!!
只今ファアグリオの特別な鍛冶屋 開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:52:23.93 ID:d/m2qo+w0.net]
>>109
スタベじゃねぇか?!

114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 18:52:51.48 ID:SgvjIb+s0.net]
>>109
MAP名出してみて
あと広さも

115 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:05:31.64 ID:MV8QNTGs0.net]
>>112
StarvationVel
SSの右上でわかると思うけど、スタベMODの16.4対応版(日本語化)のやつね。

あと広さってなんだっけ? エアドロップのマークあり以外はデフォルトでやってる。

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:10:13.87 ID:ENW9+dOM0.net]
最終的に貞子はフェラル系ばっかり呼ぶようになるから
昼も夜もフェラルホードもあんまり関係なくなるんだよなあ

ただ今のバージョンは防具で爆発系ダメージも軽減できるから
鎧着込めば警官のゲロも自爆もそんなに怖くないし
どのゾンビも自家製ビール飲み

117 名前:ネがら近接でマチェット振り回すか
爆発ボルトで始末するのが楽だし楽しい
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:14:16.31 ID:WSSHzkZw0.net]
>>109は極端とはいえそんな騒ぐほどのもんでもないようなw

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:14:42.25 ID:WSSHzkZw0.net]
>>104



120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:18:16.41 ID:TDdm82uXp.net]
modは知らんがホント湖の無意味さひどいよな
ゲーム性や面白さに何一つ寄与してない
幅30くらいの川かちっさい池にして欲しいわ
橋建てたりインフラ整備する面白さに繋がらねえ

121 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 19:31:56.80 ID:wnqxbtUY0.net]
>>83
たぶんこれを光の速さでやってると思われw
https://www.youtube.com/watch?v=x7d5sRUbV50

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:49:00.67 ID:p4Na+GbYp.net]
>>117
湖渡る時は飛行モードで渡ってるわ
そもそも、泳ぐスピード5にしてる

123 名前:UnnamedPlayer [2017/11/06(月) 19:52:38.05 ID:BC9mZaG20.net]
スクリーマーが呼んだ群れに紛れて狼とかいるとやばい
死んでしまう

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 19:53:45.41 ID:NPziulEx0.net]
ゲーム内BGMけしてフォージがグツグツスル音とアヒャ…アヒャ…とかいいながら移動してる貞子の音を数時間聞くためのゲームだった

125 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 20:07:43.52 ID:WSSHzkZw0.net]
バニラの狼かMODの狼か分からんけど
狼のDPSはまじでやばいな。狼最強

126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 20:53:43.88 ID:F6hg7MCy0.net]
馬鹿みたいな巨大な湖は生成されない様にして川が生成されるっていう
配布してるrwgmixer.xmlを見つけて使ってみたら結構良さげな地形生成だった

ただ唯一の不満は町自体の生成がバニラより少な目な以前の15みたいな感じな事かな
16は町がすぐ隣り合って生成されてたりもするし

127 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:29:10.77 ID:m1f+4ld8p.net]
やっぱAKさいつよよな
SRと合わして弾も一種だし
遠征はAKとSR、弓にマチェットだな

集団戦だとスキル上げたSGだけど

128 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:31:31.23 ID:HHWrWqED0.net]
町もトレーダーももっと少なめでいい
15の頃の何日も彷徨ってようやく町にたどり着く感じがサバイバル感あって好きだった
今は丘に登れば町かトレーダーが見えて便利だけどつまんない

129 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:38:40.73 ID:rX/q64pz0.net]
>>118
なんだこれすげー知らない世界だったわ
「バフ粉はエアーで飛ばすなよ、絶対飛ばすなよ」



130 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:39:53.69 ID:9V/Y42nQ0.net]
ここで出てくる罠鯖って何のことだい?

131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:42:02.08 ID:bfL4M5tw0.net]
AK最強だけど、弾ケチる癖あるから砂ばっかり使ってるわ 探索では鹿やるのも楽だし
ホードは砂、スパイククラブ、火炎瓶、パイプボム
燃やすと水に逃げる習性あるから、水前に罠置いて翻弄できないか模索中

132 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 21:58:46.74 ID:m1f+4ld8p.net]
ホードはもうタレット先輩に頼りっきりだわ
結局倒すだけなら範囲攻撃出来る奴だけど回収する事も考えるとSPは使わざる得ないわ

133 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 22:04:43.28 ID:bfL4M5tw0.net]
>>129
タレットは強すぎて拠点の辺に4機置いておけば64体設定でも余裕だからなー
なお、弾はsmallStoneにしてる模様

134 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 22:12:52.78 ID:ipZBnxZK0.net]
>>130
レールガンくらい作れても不思議じゃないしな

135 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 22:27:56.00 ID:HUvXePWt0.net]
ゴアブロックから生肉出るようにして人肉食してると思うと最高に世紀末って感じだ

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 22:49:45.37 ID:SgvjIb+s0.net]
>>127
MPスレに行って、レスを探せば書いてあるぞ

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 22:50:39. ]
[ここ壊れてます]

138 名前:23 ID:m1f+4ld8p.net mailto: あんなタレットの構造出来るなら
https://i.imgur.com/ZgvHIxy.jpg
これくらい出来るだろ
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/06(月) 23:28:41.51 ID:d/m2qo+w0.net]
>>133
斧鯖スレで騒いでる変なヤツにヒント与えるなし



140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:05:45.40 ID:KRf8zkjK0.net]
>>134
むしろ敵として出てきそうで怖い

141 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:06:37.06 ID:RYAfvtNY0.net]
地下拠点目掛けてゾンビが掘ってくるのを逆手に取って
こんな風に予め鋼鉄アポロで固めておくといい感じにゾンビがはまってくれる
https://i.imgur.com/dZ5BwnP.jpg

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:12:17.40 ID:igZlogZ/0.net]
そのへんはもうさんざん出尽くしてることだから
落下式でぐぐればいい

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:19:15.33 ID:RYAfvtNY0.net]
>>138
落下式はゴアブロックの回収が致命的だから
この形に落ち着いたんだ…

144 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:27:10.75 ID:1ts4FCRl0.net]
いいぞどんどん拠点出してこ

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:31:11.57 ID:kLyYAnZBp.net]
>>139
落下式でタレットさんにやっつけてもらってポールを横に並べた下にいると死体が上から降ってくるよ
3x3だと固まって中々落ちないからもうちょい大きめのが良いかも
扇風機つけると結構落ちるっぽいけどそこらはまだ試しておらず、下からチェーソーでゴア片付けながらやってたわ
7日毎に1000発シェルショット確保出来れば回収するだけの作業

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 00:38:00.99 ID:RYAfvtNY0.net]
>>141
君頭悪いってよく言われない?

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 01:03:58.74 ID:BV4QmqJw0.net]
142は回収型落下拠点の事を言ってるんだろ
何かおかしいのか?

148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 01:05:39.35 ID:BV4QmqJw0.net]
訂正
141な

149 名前:UnnamedPlayer [2017/11/07(火) 01:06:49.27 ID:3LHy+TU30.net]
別におかしなところは無いと思うがな。もしかして頭悪いのは・・・



150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 01:09:50.93 ID:igZlogZ/0.net]
>>137がそもそも初心者が思いつくレベルの作り
そんなのを放っておいたらSSで溢れまくるぞこのスレ
まさか俺に反論してくるとは思わなかったわ

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/11/07(火) 01:26:39.41 ID:RYAfvtNY0.net]
>>143-145
俺が>>139で落下式じゃあゴアブロック回収できないって問題を指摘しているのに
>>141がゴアブロックを回収できない落下式拠点のご高説を垂れ流しているのに呆れたんだが
まさか死体のルートとゴアブロックの回収をごっちゃにしていないよな?
回収じゃなくて解体って言った方がわかりやすかったか??

>>146
一周回って初心者が思いつくレベルの作りの方がいいってのが伝わらなくて残念だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef