[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:41 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】Forge 5ターン目【フリゲ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/14(水) 20:12:06.87 ID:lDabLI+r.net]
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

www.slightlymagic.net/wiki/Forge

導入方法

上記サイトのメニューから、1 About Forgeをクリック
→Latest Beta of Forgeをクリック
→forge-(最新Ver名).tar.bz2というファイルをDL
→解凍して好きな場所に保存

前スレ
【MTG】Forge 4ターン目【フリゲ】 [転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1425997590/

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 11:19:34.68 ID:9nP5iiTL.net]
過去のSSのVerダウンロードしたらLotus Bloomがサクれるようになりました。
ありがとうございます。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 00:38:54.53 ID:/awUeGjg.net]
>>298
横からだけど多分、
MTGやってみたいけど紙に手を出す前にお試しで遊びたい!てことでForgeを始めたけど
カード画像もテキストも英語だから読めない。カード画像だけでも日本語版に置き換えたいけど
テンプレの>>3が機能してないから、他に日本語カード落とせるところない?って事だと思う。多分。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 13:56:01.29 ID:j0CmNOmE.net]
次回のスナップッショットの更新いつぐらいになるんだろ。
いまだにLotus Bloomがサクれないバグが残ってるし、次の新カードリリースまで
更新されない可能性。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 14:02:13.46 ID:j0CmNOmE.net]
>>297
日本語のカード画像のダウンロードは自己責任で
https://magiccards.info/
上のリンクから言語を日本語にして画像探せるから
名前とかは自分で付けてカードの名前の後ろに .full ってつければ読み込まれると思う。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 03:43:43.55 ID:YJlsyxiz.net]
日本語画像は>>6のなん実のアップローダー使うのが名前の変更なしで一番楽だと思うけど

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 05:23:56.62 ID:4+wHnrIt.net]
RIX対応の正式版来たぞ

Forge Release 2018-01-15 ver 1.6.6
https://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=26&t=21573

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:49:16.78 ID:JALLt46C.net]
1.6.5のバグはまだまだ残ってるぽいね
待機のLotus辺りはそのまんま
今回の更新内容にBug fixesと書かれてないのは書き忘れじゃなさそうで苦笑い

ただ全体的に挙動が重かった1.6.5より軽快な気がする
前回は更新見送ったけど、今回は新パックもあるし移行しようかな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 15:24:11.36 ID:RGfrXGDs.net]
それちゃんとフォーラムに英語で報告上げてんの?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:12:16.33 ID:XLvnU8P6.net]
バグは指摘されんと分からんからな



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/21(日) 00:01:50.18 ID:wUTgfjHZ.net]
待機ロータスのバグはすでに報告されてるのは確認したよ。
今回は恐らく新パックのカード制作と他優先的に治したいバグが優先されて対応されてるんだと思う。

と言うか知らない間にアルファのヒドラやボーラスのシェイプシフターとか以前はカード化されてなかったのが新しく追加されててちょっと嬉しかった(笑

後、バグ報告はアカウント作らないと報告できなかったはず

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:03:22.38 ID:SAixi60P.net]
>後、バグ報告はアカウント作らないと報告できなかったはず

最後の一文の意味がわからないんだけど
作りゃええやん

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/21(日) 04:42:29.63 ID:wUTgfjHZ.net]
>最後の一文の意味が分からないんだけど

ここの書き込みで初めてforgeやりたい人のために補足で書いただけ
気に障ったならすまんな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/23(火) 23:36:18.34 ID:wwXHC2Sj.net]
最近のforgeすぐ重くなって使いにくいなぁと思ってたけど
ブラウザの仕様でJavaの32ビット版がインストールされてたせいだった
稀な例だろうがOSが64ビットシステムで同じような症状の奴が居たらチェックすることを勧める
スタートメニューの「Javaの構成」→「Java」タブ→「表示」でインストールされてるJavaの情報見られる
アーキテクチャの欄にx86としか書いてなかったら32ビット用Java
x86_64ならOK

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/23(火) 23:39:32.91 ID:s7xRI7n6.net]
右側が少し見切れるようになったんだけどこれ治し方分かる人いませんか…

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/23(火) 23:52:06.98 ID:wB7HQYEY.net]
>>313
確認したら32bit版だったわ、ありがとう
16GB積んでたメモリがちゃんと仕事するようになって明らかに起動が早くなった

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/23(火) 23:58:02.08 ID:wwXHC2Sj.net]
>>314
プラットフォームは何よ
Win、Mac、Androidあるけど

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/24(水) 00:36:33.89 ID:Jqeewg5W.net]
>>313
自分もさっき気が付いて64bit版java入れた
メモリ使用量上限増えたけどトークン大量にばら撒くとまだ重くなる
次のゲームやマッチになっても使用メモリがクリアされないみたいで少しは軽くなるけどもっさりのまま

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/24(水) 01:41:48.44 ID:1sketkrp.net]
>>316
Windowsです

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/24(水) 02:20:16.34 ID:IGeAKY1Z.net]
>>318
以前は大丈夫で何かイジったのが原因なら
Game SettingからPreferenceのReset〜で目的のをリセットすればええんちゃう
あまりに詳細が書かれてないからなんとも言えない



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 17:09:03.39 ID:+ki6kgrO.net]
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YQIU2

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 20:03:07.24 ID:vYGo8/e9.net]
a

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:05:16.90 ID:r8HQNchV.net]
スナップショットっていまどこで公開されてるの?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:36:15.02 ID:FXPCvqVp.net]
開発にGitを使うようになってから
移行が上手くいってなくて公開されてない

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:41:27.83 ID:36RhAN1B.net]
ttps://snapshots.cardforge.org/

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:42:27.87 ID:B+X0jiQz.net]
>>151の方にスナップショット上がった
これからも使っていくのかは知らんけど

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/12(月) 09:05:47.12 ID:vhPa7giT.net]
スナップショットでもまだバグ修正されてないな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 10:01:46.64 ID:B+X0jiQz.net]
ここで言っても届かんぞ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:26:35.88 ID:wfAV0+SOq]
デッキ構築の際、好きなエキスパンションのカードを選択するにはどうすればいい?
カード名で検索すると一種類しか表示されないときと複数表示されることがあるんだけど、
条件がよく分からない・・・。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/17(土) 11:58:01.96 ID:YFeED0QG0]
>>328
本体の設定でいじったら出来るとか?



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/26(月) 13:42:42.71 ID:C1kNigqI.net]
Forgeオンライン復帰したね

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/27(火) 16:39:26.66 ID:zMRnsZOh.net]
1.6.7来たぞ
バグはぼちぼち

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/27(火) 17:13:13.90 ID:IR/KS/kK.net]
刷新の影響だろうけど
コピーがオリジナルとして認識されるバグが酷い
例えばマナファクトAとコピーしたBがあったとして
Aがタップ状態だとBをクリックしてもマナ出ない

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/28(水) 14:02:03.09 ID:aEeerZCX.net]
サヒーリコンボが途中で止まるのも同じ理由かな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 09:55:08.35 ID:JkIVQcIN.net]
現代のスタンダードプールで昔デッキのCPUと戦うの楽しい
3マナ2/2?馬鹿めこっちは2マナ2/2にメリット持ちだ!
あっハルマゲドンやめて現代のデッキは想定してないの…

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 15:30:39.88 ID:EKaUJN8f.net]
今気づいたけど解放の樹のプレビュー担当日本の東京MTGかよ
YouTubeで動画まで用意しちゃって使い途まで提案して
涙ぐましい

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 15:31:33.29 ID:EKaUJN8f.net]
誤爆

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 11:36:10.05 ID:n6aiW3pH.net]
最近forgeを知ったんだけどもう流行ってない・・?
日本語画像データもリンク切れ等々でほとんどないみたいだし。。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 11:55:55.96 ID:axO11YYc.net]
流行ると消されかねないから別にいい
開発は続いてるし新セットへの対応も早い
後は自分で弄れる人向けってだけ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 12:11:46.84 ID:Snjucq/d.net]
android版にはいつもお世話になっております



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 13:06:20.40 ID:uB5KrBiw.net]
話題が出たら誰かしら反応する。が

>日本語画像データ
これとフェイズスキップは聞き飽きた
自分で解決できなきゃ諦めろ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/19(月) 12:52:30.13 ID:UIC6hJ3B.net]
「再燃するフェニックス」ないの俺だけ?システム的な問題??

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:55:45.98 ID:TT2mMoQ0.net]
snapshotのr281だけど有るよ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/19(月) 23:30:33.60 ID:lcjw3OLx.net]
>>342
俺に返信してくれてるのかな?
snapshotというのがよく分からないけど、名前で検索をかけても、フォーマット絞って全て見てみても無いんだ。なにが悪いんだろう

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:41.29 ID:TT2mMoQ0.net]
せめてバージョン書けや
後テンプレくらいは頭に入れとけ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/19(月) 23:52:24.03 ID:lcjw3OLx.net]
>>344
バージョンは1.6.4-r-1
何かわかる?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:58:34.78 ID:TT2mMoQ0.net]
いつの使ってんだよ
現在の正式リリースが1.6.7やぞ
入ってたかどうか確かめようがないわ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/20(火) 00:03:04.40 ID:oedPWYZB.net]
>>346
なるほど、ありがとう
探してみるわ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:50:08.93 ID:7x3UuZv8.net]
昨日の今日で正式リリース1.6.8が来たわ

https://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=26&t=21769

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 21:20:22.93 ID:PscZgGKs.net]
ずべら楽しそうと思って組んだけど、
ターン内の墓地に落ちたずべらのカウントがおかしい(ずべらを生贄→そいつをリアニ→生贄でも1体分の恩恵しかない)
これって既知の不具合でしたっけ…?



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:12:48.14 ID:mIoirYyL.net]
日本語化画像は前のスレと何実漁れば大分手に入ると囁いとく

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:43:27.56 ID:6bLrbkLe.net]
ここ数日のSSで、ショップに入る、マッチを取る等のタイミングでエラー出るんだけど、同じ症状の人いる?
ログを見るにブースターを生成するときにエラー出てるようなんだけど、SSが悪いのかおま環なのかわからん

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 21:10:13.84 ID:3T7e2qiA.net]
最近知ったんだがDeveloper modeってのがあってそれいじればゲームでおかしいカードの挙動を自分でなんとかいじってゲームの操作ができる機能があるのを知った。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 21:14:30.13 ID:3T7e2qiA.net]
ズベラのコンボはわからないけどおそらくサヒーリのコンボが止まる挙動とかlotus bloomの
suspend から唱えたときに生け贄にできない挙動とかもdeveloper mode工夫して使えばなん
とかできそうだけど。
謎なんだがlotus bloomに関してはdeveloper modeでキャストしないと生け贄にできない仕様
があるらしい。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 15:32:04.35 ID:swV/nR2n.net]
Developerは触った事ないけど
待機で出るパーマネントは何故か被覆のような挙動になってるんで
「待機で唱えたパーマネントは速攻を得る」処理のところで被覆が付いちゃってるんじゃないかな
そんで被膜の方の処理で起動型能力に何かのミスがあるような気がする

全部憶測だけど
直せたら触り方教えておくれ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/08(日) 13:23:55.45 ID:EymSyUVL.net]
Booster draftのcubeを自分で作成したいんだけどどうすればいい?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 20:31:01.38 ID:a62WvAtY.net]
SSにドミナリア実装

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 15:25:40.47 ID:oDo5TZ2I.net]
新しくはじめようと思ってDLして解凍

んでexeを開いても「指定されたパスが見つかりません」って出るんだが

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 19:30:39.71 ID:QWW/zGw+.net]
javaがはいってないとか?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 20:01:41.86 ID:oDo5TZ2I.net]
>>358

JAVAを最新にしたり調べて古いやつにしたりしたがどうやってもダメだった・・・

ちなみにforgeのverは最新の1.6.8



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 21:27:11.95 ID:kzxW51Xy.net]
パスって事は階層深すぎたりユーザー名がマズかったりとかかな
Dドライブ直下とかで試してみれ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 22:12:24.45 ID:kYImGc8y.net]
随分前だけどパスに日本語含まれてるとそういうエラーが出るとか見た気がする

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 23:15:18.97 ID:oDo5TZ2I.net]
きた!
jre-8u161-windows-x64
ってJAVAをDLしてなかったみたい

ご迷惑をおかけしましたw

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 00:08:21.75 ID:YxXF1o9y.net]
forgeでゴリゴリオンライン対戦してる兄貴

やり方を教えてくださいm(_ _)m

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 01:28:35.67 ID:Qefr9M95.net]
そんな兄貴は開発陣だけだと思う

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 03:04:18.99 ID:SwY6GLKv.net]
SSってどこでダウンロードできるんですかね?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 03:30:16.36 ID:Qefr9M95.net]
>>365
>>151

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/17(火) 00:24:43.16 ID:vsYZn7Mz.net]
>>363
よく見てませんでした。
ありがとうございます

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:10:23.93 ID:gGdFXPaU.net]
1.6.9来たな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:44:28.73 ID:yV8tamt7.net]
ドミナリアセットについて
・ブースターに伝説カードが必ず入ってるはずだが未実装
は分かったんだが
redirect planeswalkerも未実装ってなんだ?



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 03:47:06.59 ID:cwBLagGh.net]
未実装っていうかドミナリアからルール変わるから外すんじゃない

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 14:49:22.58 ID:pomj7ibj.net]
あ、ダメージの移し変えの事か
把握できた

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 00:34:48.83 ID:Z2eb4VwQ.net]
バグった睡蓮を開発モードで追放しようとしても消えない
何なんだろうなこれ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:39:24.04 ID:0W+8NkH6.net]
都市の承認に画像つけるときってなんて名前つければいいの?
city's_blessing_emblem.拡張子 じゃだめなん?
あとプレインズウォーカーのエンブレムも表示されない
例えば jaya_ballard_emblem.拡張子 で名前つけてればいいんじゃないの?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:42:41.62 ID:DgefvQ7E.net]
blessing.拡張子

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:43:35.36 ID:DgefvQ7E.net]
emblemは命名規則が以前とは変わった
emblem_を頭に付けて他は今までと一緒

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:45:33.70 ID:DgefvQ7E.net]
ちなみに統治者はmonarch.拡張子

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:35:23.84 ID:KOq+vZJ4.net]
出来ました!ありがとうございました

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:01:40.91 ID:KOq+vZJ4.net]
あと不朽用のトークンと永遠用のトークンは例えば賞罰の天使でいうと
w_3_4_angel_of_sanctions.拡張子では駄目なんですか?
表示されないし根本的に間違っている気もしてきました

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:03:08.96 ID:NtGmm/ZC.net]
例えば賞罰の天使なら
embalm_angel_of_sanctions.拡張子
永遠は頭を
eternalize_
に変える



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:06:08.40 ID:KOq+vZJ4.net]
出来ました、何度もすみません

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:08:03.54 ID:KOq+vZJ4.net]
ちなみに多面相の侍臣は流石に無理ですよね?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:08:50.40 ID:KOq+vZJ4.net]
あ、すみません、そもそもコピーされてた気がします。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:09:19.27 ID:NtGmm/ZC.net]
>>381
何のコピーにもならず且つ戦場に常在型能力でP/T上げるような何かがあれば
トークン状態で戦場に出るよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:17:05.92 ID:KOq+vZJ4.net]
>>383
なるほど、勉強になります

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:46:42.10 ID:KOq+vZJ4.net]
イクサランのエンチャントのような裏返るカードはどう設定したらいいですか?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:54:51.07 ID:NtGmm/ZC.net]
普通に裏面のカード名

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 04:16:14.14 ID:KOq+vZJ4.net]
名前の入力間違えてただけでした、ありがとうございました

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 08:08:54.41 ID:EmK+Tzfa.net]
>>363
わしも知りたい
誰か教えて

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 01:54:39.26 ID:2QPRIJyG.net]
>>388
よくわからんけどLobbyから何も入力しないでOK押せばホストになるんじゃね?



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 07:23:33.27 ID:14WYerp6.net]
>>389
そこまでは分かるんだけどそっから相手方の方に何を入力すればいいのかが判らない

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 08:46:22.59 ID:qozzd0Y0.net]
相手はホストのIPアドレスとポートを入力するんじゃないかなー?とは思う

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 19:51:57.86 ID:14WYerp6.net]
>>391
thanks!
取り敢えずやってみる

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 12:15:26.58 ID:6UlUN0nE.net]
度々申し訳ない
IP打った後にjoinしたあと直ぐにleftしてしまうの
ですがどうすれば良いのでしょうか?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 13:11:19.56 ID:SUT14yYT.net]
なんやろな?ファイアウォール関係かな?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 21:50:29.52 ID:6UlUN0nE.net]
>>394
android使ってもなってしまうので関係ないかと思っています

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 19:45:21.05 ID:fpm4Omtt.net]
2人戦だと全然重くならないのに
多人数戦になると必ずどっかで重くなって
牛歩モードになるな
1ターンに能力を繰り返し使うような場面では必ず重くなるし
その辺の処理が原因か

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 20:10:33.76 ID:iM5WezmQ.net]
2人でも回数こなすと重くなるよ
単にメモリ開放出来てないだけかと

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 20:38:09.05 ID:fpm4Omtt.net]
タスクマネージャ開いてメモリ使用量の増え方見てみたけど
やっぱ1ターンの行動回数が多い回で来るなぁ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 20:45:44.31 ID:sDbqDYR4.net]
二段攻撃とかヤバそうだよな



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 22:13:04.51 ID:fpm4Omtt.net]
所謂おにぎりコンボで試したら
壊死のウーズの能力起動する度に
使用メモリ10MBずつくらい増えていって減らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef