[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:41 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】Forge 5ターン目【フリゲ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/14(水) 20:12:06.87 ID:lDabLI+r.net]
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

www.slightlymagic.net/wiki/Forge

導入方法

上記サイトのメニューから、1 About Forgeをクリック
→Latest Beta of Forgeをクリック
→forge-(最新Ver名).tar.bz2というファイルをDL
→解凍して好きな場所に保存

前スレ
【MTG】Forge 4ターン目【フリゲ】 [転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1425997590/

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 22:13:04.51 ID:fpm4Omtt.net]
所謂おにぎりコンボで試したら
壊死のウーズの能力起動する度に
使用メモリ10MBずつくらい増えていって減らない

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 05:11:12.48 ID:zOfJHC/8.net]
やられたわー
magiccards.info の Commander 2017日本語ってカード画像順番おかしくなってんのな

https://magiccards.info/c17/jp/9.html

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 02:18:49.43 ID:Nwj2Mn+w.net]
1.6.10
バグフィックスのみ
ついでにオン対戦は絶賛開発中って書いてあったよ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 18:05:14.60 ID:qI4YQL/E.net]
これって基本セット2010以前の、ゲーム外(除外)がゲームの外部(サイドボードとか)に含まれる設定にすることはできないの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 20:41:11.85 ID:z3wqzc5Ph]
これって日本語の画像全部入ったセットとか無いですよね?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:52:58.19 ID:Czj+dKj9.net]
伝説級のkamige-だわ https://goo.gl/AhwQ37

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:53:56.53 ID:Czj+dKj9.net]
伝説級のkamige-だわ https://goo.gl/AhwQ37

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 16:07:54.59 ID:9Y6lKwbF.net]
統率者戦のデッキ調整が出来る貴重なツールだったんだが
最近のバージョンではすぐ重くなってまともに一戦終わらせることすら困難だわ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 03:39:24.95 ID:YBrelnO2.net]
開発も流石に重すぎだと思ったのか
Performance Modeってのが設定に追加されてた
常在型能力のチェックを減らすみたいで
CPUがちょっぴりお馬鹿さんになるみたいだけど動作がマシにはなる



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 00:41:42.59 ID:EExt0TWj.net]
これアタックブロックの矢印出せたんだなー
早く言ってくれよもー(´・ω・`)

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 00:54:48.80 ID:olqfL8yi.net]
ちょっと聞きたいんだけど、
統率者戦の調整に使っててテストプレイしてたら
ファイレクシアの闘技場とネクロポーテンス置いてターン跨いだら死んだんだけど
このカード2枚の組み合わせって駄目だっけ?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:00:09.48 ID:8w1Eaqwe.net]
>>410
試してみたけど何も起こらず
アリーナでライフ0になったとかじゃないよね

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:28:54.49 ID:olqfL8yi.net]
>>411
流石に30あったライフが一気に吹き飛ぶとかありえないっすよ・・・

そん時のログがこちら
Match result: Cainon: 0 Lesphares: 1
Game outcome: Lesphares has won because all opponents have lost
Game outcome: Cainon has lost trying to draw cards from empty library
Resolve stack: At the beginning of your upkeep, you draw a card and you lose 1 life. [Phase: Cainon]
Add to stack: Cainon triggered Phyrexian Arena (98).
Phase: Cainon's Upkeep
Phase: Cainon's Untap
Turn: Turn 14 (Cainon)

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:40:49.56 ID:WBbmwCq7.net]
LO?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 04:10:51.13 ID:8w1Eaqwe.net]
ライブラリアウトしてるみたいだけど

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 07:26:43.62 ID:olqfL8yi.net]
本当だ・・・一体何が起きてんだこれ・・・
沼叩き付けてただけなのにLOなってる・・・

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 11:11:48.94 ID:olqfL8yi.net]
あぁ・・・原因がわかった・・・
相手Aが撃ったデモコンが相手Bのエンチャント(多分集団意識)で
こっちにも回ってきてライブラリ削れていたんだ・・・テスト用のデッキに
変なもの入れるべきじゃないねコレ・・・

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:54:48.13 ID:ZwFBf+ot.net]
デモコンだったらカード名指定の場面で気付くのでは?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:14:31.97 ID:wjBDDi/y.net]
めんどくてエンター連打してるから気付かない物なのです・・・



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 19:38:42.87 ID:oh97MgOp.net]
なんか、相手が全く攻撃しなくなる現象ない?
こちらにクリーチャーなし、ミシュラランド等なし、攻撃されても贖う手段一切なしの状態で
相手のクリーチャーがマッチ中一切攻撃してこないの

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 20:11:24.88 ID:MZX/WVH6.net]
バトルボンドの呪文探求者って特に難しそうなところなさそうなのに
何で実装されないんだろ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 21:25:53.97 ID:t57gahBY.net]
選択肢があるカードはAIが対応できないせいで実装が遅れることが多い
でもぱっと見、帝国の徴募兵と大して変わらん気がするよね

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/11(水) 14:45:04.30 ID:cgvq2JCb.net]
憑依するといつもエラーはく

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:00:13.53 ID:VE5ztFio.net]
forgeのフォーラム見てはいるんだけど、まだm19実装したバージョン出てないよね?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 02:09:47.98 ID:j4LZhPab.net]
>>423
スナップショットではとっくに

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:39:44.67 ID:VE5ztFio.net]
>>424
アナウンスばっかり見てました
ありがとうございました

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:51:11.79 ID:VE5ztFio.net]
粉骨砕身が最強のロックカードになってて笑う
余波しても墓地に戻る

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:56:12.63 ID:rDNgj5qL.net]
Ghorstly Flicker でハンドのFlicker をクリック、
対象2つを選択する前にキャンセル、再度Flicker クリックして正規にキャストすると
マナなしで打てちゃうバグとかな

428 名前:sage [2018/07/18(水) 21:00:46.24 ID:0cbHQXn9.net]
なんかフラッシュバックとかの、墓地からキャスト→追放の効果が出てないね
ターボフォグも墓地からフラッシュバックしてるだけで護身完成してる



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 21:02:50.78 ID:Xo5jSEPO.net]
>>428
最新のスナップショットでようやく直したみたいだぞ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 19:38:15.85 ID:ojhSpcMu.net]
これ、オンライン対人戦ってまだ未実装なの?
ロビー立てるときに出るurl入力してもなんも起きないんだけど

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:36:46.05 ID:QrbEiHSm.net]
utf8nでオラクルの日本語表示できたわ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 05:31:32.68 ID:Weotgh/D.net]
これカードのスクリプト弄りたいときって
cardfolderの中のテキスト直で弄らなアカンの?
Developper ModeにしたときのWorkshopって
スクリプト弄る機能に見えるんだけど使い方がさっぱり分からん

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 13:15:28.79 ID:q0F5MCKm.net]
なかなか正式版出ないなと思ったら
リリースサーバが落ちてる上、管理者が休暇中
しばらくSSで遊んでちょ
ってさ

元々SSで遊んでる人も多そうだけど一応

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:47:24.51 ID:eQVlHcBz.net]
ウィル・ケンリスとローアン・ケンリスの画像が反映されないな……

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:19:13.38 ID:1sNL5MO/.net]
>>434
Foilだと柄違いになるから2種用意して基本土地みたいにナンバリングしないといけない

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 14:09:18.28 ID:yVzw102x.net]
>>430
火壁確認した?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 13:31:08.61 ID:tu39KZN+.net]
androidのupdate出来ない
なぜ?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:07:36.67 ID:Da0AxQPj.net]
正式版の1.6.13が出たよ

・Discordやってるから自由に参加してね
・M19追加(コスト支払い系のバグあり)
・Brawlの禁止更新
・デッキ生成機能強化
・初期手札におけるMTGArena方式を選べるようになった
・オンライン対戦は開発中



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 16:40:12.37 ID:QxtZP7D6.net]
デッキエディタでCurrent Deckの方のカードをダブルクリックすると
Card Catalogの同名カードに自動的にジャンプしてたはずなんだけど、
どこかをいじったのか出来なくなってしまった。
元に戻すにはどうすればいいんでしょう(´・ω・`)

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:07:31.50 ID:jjcMKZ3X.net]
その設定無くなったよ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:38:31.58 ID:QxtZP7D6.net]
ええ。。。なくなったんですか。。。
便利だったのに。残念です。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:41:11.95 ID:QxtZP7D6.net]
別件で、統治者の効果が戦闘ダメージ与えても移らないようになってますね。
宮殿の看守が猛威を奮っている。。。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:52:49.09 ID:djzuWyjf.net]
暇なんでカード画像整理してたら、スターター2000(フォルダ名S2Kゲーム内S00)に入ってないはずの
Spined Wurmが登録されてるんだけど、これプレミアムロウクスと間違えてねーか?S00のロウクス登録されてないよね?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:43:10.53 ID:EEDyfu0R.net]
>>443
海外のwiki見るとSampler packに入ってるみたいよ
Rhoxはなんでかは知らん

https://mtg.gamepedia.com/Starter_2000

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 19:21:47.31 ID:djzuWyjf.net]
>>444
おおありがとう、Sampler packなんてのがあったのか。日本版wikiに載ってなかったから何でこれが?と思ってたわ。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/16(木) 12:31:12.12 ID:9A8vCMh4.net]
サマーマジックのブルーハリケーンとかプレイヤー褒賞プログラムプロモの火の玉使ってみたいから、プロモカードとかを集めたオリジナルの新しいセットを作りたいんだけどどうすればいい?
editionsのとこの適当なセットのデータをコピーして、コードや日付、セット名、収録カードとファイル名を書き換えたけど認識されない。
何か別のところも編集する必要ある?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 12:36:56.41 ID:a24ysQn7.net]
認識されてるけどUnique Card Onlyが有効になってるだけとかいうオチないよね
そうじゃないならFilterのSets開いてチェック
出てないならEditionファイルの設定ミスってる

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/16(木) 13:55:28.94 ID:9A8vCMh4.net]
Editionの設定ミスってるぽい。
Ungluedのファイルをコピーしてやってるけど、変更するのってCode・Date・Name・MciCodeとあとはコレクター番号・カード名だけで合ってる?



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 18:20:42.62 ID:a24ysQn7.net]
[metadata]
Code=OPS
Date=2018-08-16
Name=Original Promo Set
Type=Other

[cards]
1 S Fireball

とりあえずこの位簡素なファイルを作って試す
読み込んだらcardsを増やす
Codeが他と被るのは駄目だし
Dateも被るとソートが乱れるから注意な

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/16(木) 18:37:14.67 ID:9A8vCMh4.net]
成功した。教えてくれてありがとう。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/16(木) 19:35:19.71 ID:Fqv6qqoV.net]
アプデするとき自作データも移さないとカード消えたり、ロードできなくなるから気をつけろよ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:52:11.46 ID:hwsOImZo.net]
なんかクエストのセーブデータが読み込めなくなる…
もしかして所持カードが増えすぎるとこうなる?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:40:46.46 ID:hyRQhA1E.net]
>>452
所持カード枚数は関係ないと思うよ
少なくとも現在使えるセットを全部4枚ずつ(基本土地は各50枚)持ってるくらいなら問題ない

とりあえず、本体のバージョンを変えてみるとか、セーブデータのあるフォルダに〜dat.bakっていう自動バックアップファイルがあるから、
これをリネームでbak消して、それを読み込んでみるとかするといい

セーブデータが読み込めなくなるのは、セーブデータが壊れてるからってのが一番多い
対策はたまにはバックアップ取っとくくらいしかない

その他の原因としては、ショップに不明なアイテムがある、ってのが挙げられる
例えばデュエルデッキ等、ブースターパックがないセットを集めるために、ブースターパックのデータを作成して、
ワールドデータも弄ってこれをショップに並べたとする
で、アプデとかで弄ったデータを移行せずに、そのショップ情報を保持したデータを読み込もうとすると確定で落ちる

昔は不明なカードを保持してるだけでもダメだったけど、最近のバージョンならこれは該当カードが消えるだけ

あとは、本当に公式のバグで、コンスピのパックを買って策略カードを入手するとセーブデータが壊れるってのもあった
もちろん今は大丈夫だけど

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 00:02:00.73 ID:MBimDTdi.net]
一度セーブデータを退避して正常起動、その後セーブを戻して起動すると読み込めることも
あと対戦中にエラーが出たとき、Exitで消すとロード出来なくなる場合がある
continueして、可能なら状況を変えてから再起動すると大丈夫になる気がする

後半はジンクス的なもんだけど、俺はこれで読み込みエラーがぐっと減った

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/21(火) 07:09:46.09 ID:6ArJ1YUt.net]
試してみよう…ありがとうございます

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:41:22.48 ID:wHE7V0L7.net]
冒涜された墓所機能しないね
墓所這い墓地から唱えても何も誘発しない

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:33:09.69 ID:BAGEnTz5.net]
デッキ作成の時の○星ってどのファイルで管理してんのかな、
レガシーの禁止カード1ッ星にまとめてオンオフできるようにしたいんだけど手動で一つ一つ設定すんの厳しい…。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:32:25.07 ID:edXoeC2T.net]
>>457
質問の答えではないけど、

デッキエディターのフィルターでadvanceを選び、
Notボタンを押して、format Legacyを選択すれば、レガシーで使えないカード=禁止カードが出るから、
出たカード全部にチェック入れればいいんじゃないか
複数セットにあるカードはまとめて★が付くからすぐ終わるぞ



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:30:51.27 ID:BAGEnTz5.net]
>>458
ありがとう、おかげで一瞬で終わったよ。
インベントリ脇にフィルタータブなんてあったんだなー
半年使っていて全く気が付かなかったわ(白目)

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 02:26:43.49 ID:A/80Qezy.net]
テキストにタップシンボルを持つカード検索したいときに使う正規表現みたいなの無いのかな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 03:42:43.68 ID:ZZ8kuHjy.net]
{T}

ついでに、{W}とかでテキスト中のマナ表記も検索できる

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 04:59:44.59 ID:A/80Qezy.net]
サンクス、賢くなったわ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 04:35:16.88 ID:6djnoNkY.net]
久しぶりに時代寄生機使ってみたら死亡時に待機が発動しなくなってるな、
1.5XX台の時はきちんと発動してたはずなんだが。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/07(金) 00:58:48.73 ID:O373RcfR.net]
誰かショートカットキー纏めてる人居ない?
俺はAで全員攻撃くらいしか知らない

マウスでカチカチすんの五月蝿いから極力キーボードでやりたい

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/07(金) 01:10:24.71 ID:MIg23Nd8.net]
Preference

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/07(金) 01:34:52.27 ID:O373RcfR.net]
ありがとう
助かります

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/11(火) 21:15:52.08 ID:9Jvw5zj5.net]
スナップショットの方でデッキエディターが刷新された
フォーマット毎に仕様がバラバラだったのが統一された感じ
個人的には非常に良い改良

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:25:30.90 ID:YnrlmUl2.net]
防御の指示が全く意図するように動かない…



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:49:50.83 ID:mfFu9T4B.net]
>>468
プロテクションやら〜渡りとかでなく?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:21:11.90 ID:y0sazVzu.net]
>>469
個別に割り当てたいのに全員最後にクリックしたやつに行って他素通ししちゃう
あと輝きの壁で複数防御できない

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:29:41.42 ID:eLwfiGRK+]
なんとなくブロールで遊んでみようかと思ったらリストにデッキ表示されないのな
これどうやって遊べばええんや

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:09:53.42 ID:BZ4vFHyf.net]
右クリックを使ってるかい?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 07:38:17.11 ID:mMOfeoH+.net]
ドラフトでフリーズ繰り返すやついて終わらん畜生

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:23:01.47 ID:huqR6x62.net]
トークンの命名規則変えるんかな
GRNのカード_flyingとか能力部分までファイル名に付ける仕様になっとる

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/28(金) 00:01:47.11 ID:uPZrti1m.net]
骨ドラゴンリアニ出来ない……

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:52:59.96 ID:FkrQwENP.net]
>>474
ワムコの3/3ワームトークンなんかは、それぞれdeathtouch、lifelinkってついてたりするから、
前例ないわけじゃいけど、鳥は何でだろうね

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 00:16:54.04 ID:EDHjN4j4.net]
新しいバージョンでクエストデッキのLoadで持ってないカードが無視されるようになったんだけどオプションで何とかなったりする?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:49:31.06 ID:t+wtqIAt.net]
1.6.16



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 10:38:19.65 ID:vsgu9t6s.net]
ギルド門の画像が読み込まれないんだけどなんでだろう
Izzet Guildgate.full.png でやってるんだけど

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 15:50:27.95 ID:+q71owVz.net]
.pngでもいけるんか。jpgだけだと思ってた

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 17:58:02.86 ID:IcoJqlgx.net]
>>479
今回ギルド門絵柄が2種ずつあるから
基本土地みたいに連番付けんとアカンやろ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 18:52:07.43 ID:73wieDQe.net]
最新Ver.デッキエディタで一枚しかカード追加出来ないんだけどバグ?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:51:52.19 ID:el+GTXWI.net]
同一カードのpngとjpgが両方ある時はjpgが優先されるのでpngだけにするとベター
Content Downtoaderするとjpgダウンロードされて面倒な事になるので、jpgで統一した方がいいかと

あとforgeの場合、最新verと言ってもSSだの正式版だのTOP直リン(安定版?)だのあるから
面倒くさがらずにバージョン書かないと誰も答えられんよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:56:59.48 ID:IcoJqlgx.net]
>>482
コマンダーモードになっちゃってんじゃないの

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 02:38:18.39 ID:KcEbkUl1.net]
ゴルガリの女王、ヴラスカがカード一覧に出てこない。まだ実装されてないのかな?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 10:39:34.18 ID:2MPg50fa.net]
ヴラスカと疫病造り師がないからいまいちゴルガリ作る気になれない

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 13:14:28.06 ID:lqo0oR4n.net]
スナップショットでは入ったよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 18:15:57.77 ID:2MPg50fa.net]
毎回スナップショットってどこ見たらあるのかわかんなくなる
どこ見たらいい?



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 18:48:08.96 ID:lqo0oR4n.net]
>>151

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:02:48.26 ID:2MPg50fa.net]
>>489
ありがとうございます

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 21:43:13.47 ID:2MPg50fa.net]
ギルド・キット版の基本土地を2種類ずつ使いたいんですけど、なんかやりようはありますか?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 23:19:57.26 ID:q1E3JvPL.net]
画像差し替え

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 06:49:36.33 ID:wflONkX/.net]
自分でGRNのEditionファイルに書き加えて
画像用意してやればええんちゃう
本体アップデートする度Editionファイル上書きの手間が発生するけど

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:43:06.13 ID:dbdZgQGf.net]
人質取りで追放したカード唱えようとしたときに任意のマナで払えないみたいなんだけどこれは既知?
例えば追放したカードのコストが(2)(R)の時、初め「pay (3)」と表示されるのにコストを払い始めると「pay (1)(R)」になるみたいなんだけど

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 22:28:45.69 ID:M042nLC6.net]
向こうのスレッドでも報告されてる。
まだ修正される気配は無い

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 22:30:21.11 ID:M042nLC6.net]
ちなみに『マナ濾過』系は大体被害にあってる。
具体的にはゴンティとか向こう見ずとか

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 07:32:55.24 ID:yO4gUkTu.net]
なるほどthx

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 10:27:13.38 ID:/sHAz9nT.net]
正気泥棒が大した泥棒じゃないとかね



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 10:58:55.16 ID:/sHAz9nT.net]
正気泥棒の場合は相手の土地一枚でも奪えば(1マナでもその色が出せれば)いいっぽいけど
例えば、ゴブリンデッキ相手に山一枚と鎖回し奪って山一枚貼って鎖回し唱えた場合やっぱり色マナ要求されるけど
AUTOボタン連打したら唱えれた

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:56:34.58 ID:SwgltWVi.net]
HDDお亡くなりになったんで新HDDでForgeやろうとしたら
Welcome to Forgeで止まったまま進まなくなったんだけどこれってJava以外に何かいるんだっけ?
一応安定板とSS版両方試したんだけど。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 17:17:29.33 ID:SwgltWVi.net]
ごめん自己解決したわ。Forge用のフォルダの入ってるHDDのアドレスがずれたのが原因だったorz

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/17(水) 11:37:46.27 ID:xwXB/IAW.net]
更新されてヴラスカが使えるようになったね。テストプレイが捗る^^

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/18(木) 13:42:20.66 ID:YEK6lZk1.net]
editionsにオリジナルセットを作ったまではいいけど、Hymnみたいな同名で
複数のイラストがあるカードを登録するにはどうすればいいのでしょう?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 16:19:05.34 ID:nr44769l.net]
Hymn to Tourach1とか末尾に数字つければ良いんじゃないの?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 17:45:07.77 ID:dBdZ3RUL.net]
他のeditionsファイルがどうなってるか見てみなよ
Hymnだってフォールン・エンパイアに登録されてるでしょ
ファイルの方には複数そのまま書いて画像ファイル名には末尾数字付与

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/18(木) 22:54:52.07 ID:ctXIMm3o.net]
Questで、"Your exploits have been noticed. An opponent has challenged you."って出てるのにChallengeに相手がいない。
他のワールドに移っても同じ状態。
だれか他にこうなった人いる?

507 名前:498 [2018/10/19(金) 05:59:02.56 ID:tgVZwKgJ.net]
出来ました。カードファイルの名前が誤っていました。ありがとうございました。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 12:33:53.72 ID:7fuI0C5z.net]
ONLINEできるっぽいんだけど、どうなんだろう?

サーバーたてるところまではできた



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:51:45.22 ID:RyenIqre.net]
久しぶりにやろうと思ってDLしたは良いんだが、quest用のデッキが組めない
Deck editor→何も表示されない
spell shop→javaがエラー吐く
ver1.6.17なんだけど誰か助けて

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:59:16.57 ID:RyenIqre.net]
あー一旦\user以下のforgeフォルダ掃除したら上手くいったわ
でもこれどういうことなんだ・・・

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 20:07:15.31 ID:uw31qgWT.net]
いつからかわからんけどdeck editorからデッキ作ってsave deck usしてその後open deckしても持ってないカードは反映されなくなって困る
封じ込める僧侶とかどうやって手に入れんの

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 20:19:41.99 ID:NyLPkr/b.net]
フリゲ界隈ではフォルダ構造変更なんてよくある事やで。デッキ保存してクリーンインストール、しよう!

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 11:59:33.41 ID:cPfikQz4.net]
>>511
@main worldで地道に集める
勝利ブースター、シングル買い、color boosterで出るまで待つ
ただしクエストデータ作成時にPrized cardsをUnrestrictedにしている必要アリ
相当古い時期に作ったデータだと条件を満たしてない状態になってる

Aクエストワールドを自作する
該当カードを扱うワールドを作る
難しい上、アップデートの度に(まだ使うなら)追加作業が必要
統率者とかの基本土地を大量に集めたい場合にも

B対戦相手を自作してアンティで奪う
ワールド自作よりは簡単
再録カードなら既存デッキでも使ってくる場合がある
アンティ専用デッキ(過去ログ参照)を作ると1対戦で4枚揃う

C既存の対戦相手をいじる
デッキをメモ帳で開いてCard Rewardに書き込む。チャレンジ限定?
ほぼチートなので利用は自己責任で

Dデータ自体をいじる
セーブデータ解析して直接増やす。完全にチート
自分はやった事無いが、どうせ改竄するなら皿までやった方が楽かもしれない

まとめ
今すぐ使いたいカードならC、そのうちなら@が手軽
@の条件満たしてない、かつ今後もレガシー以下のデッキを頻繁に組むなら、いっそ新規データを作るのオススメ
ABはクエストのゲーム性を壊したくない場合に。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 20:00:16.40 ID:KdH1cyg/.net]
だれかEDHのデッキの組み方知らない?
いつのまにかCommander選んでもデッキビルド選択できなくて困ってる

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:46:37.86 ID:tXiNjOsa.net]
>>506
challengeは現在プレイ不可

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:23:57.35 ID:7l9VTUP6.net]
>>514
Deck Editorタブを開く
→その下段のタブ群からCommanderを選択
→何かしらのデッキが読み込まれたらNew Deckでクリア
→Card Catalogタブに戻す

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:29:39.31 ID:7l9VTUP6.net]
ついでに言うと既存のデッキを編集するときは以前より便利で
通常の構築フォーマットと同様にSanctioned Formatのページの方から
デッキの横の鉛筆マーククリックで編集出来るようになった

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 21:59:42.30 ID:6TNFhQfo.net]
>>516
できた
情報ありがとう
>>506
AppData\Roaming\Forge\quest\worldで読み込まれているワールドのデータを選択、
中のchallengesに相手のデータを入れるとプレイできる



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 02:17:07.21 ID:BMOYhZ+O.net]
CPUのツモは一体どうなってんだ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 11:08:06.46 ID:ABw08xSw.net]
亀レスだけど>>511です。>>513さんわざわざ色々教えてくれてありがとう。
難しそうだから地道にパック剥くことにするよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:42:28.55 ID:z9rJb/kW.net]
オンライン対戦は開発中。複数人対戦はまともに動かん。
複数人でオンライン対戦したければcockatriceインストールして
forgeのデッキセーブデータ読み込ませればいい。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 22:01:47.07 ID:NbJf9JdQ.net]
オンラインはスマホでやったけど二人ならまあ大丈夫
EDHは厳しそうな予感

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 20:31:28.04 ID:21Y7B9a+.net]
forgeでオリカってどう作るの?
アングルードのThe Cheese Stands Aloneを作ろうと思って、不毛の栄光のテキストファイル改造してるけど上手くいかない。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 03:42:44.95 ID:QPRnho4H.net]
>>523
既存のテキストファイルを改変するのは一つのやり方として合ってるよ
でも「上手くいかない」でまとめちゃうと何を聞きたいのかが分からないから
どの段階が上手くいかないのか具体的に
思った通りの動作をしないのか
作ったカードが認識されないのか
そういうところ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 16:52:21.52 ID:o5XmAbFk.net]
>>524
解決した。
効果のところの T:Mode$ Phase | Phase$ Upkeep をダークスティールの反応炉から取り出した T:Mode$ Always にしたらバグらず読み込まれた。挙動も問題なかった。
今まで変にいじってたのが悪かったみたい。
次からはおとなしく切り貼りして作るようにする。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:02:23.64 ID:SqHvvBWB.net]
LEDとかで手札をまとめて捨てるときに望む順番で落とす方法ってある?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:30:43.41 ID:Tk7J4Xi8.net]
手札並び替えてから捨てる

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 16:59:14.46 ID:pc6dn0N2.net]
forgeが起動できない。/\どうすればいいんだろう。
たしかCommandeerのデッキ選択あたりをいじってたらエラー吐いて、そっから起動できなくなった。再インストールしたけど起動しないし、ためしにバージョン代えて1.6.13、1.6.17、1.6.18試したけど全部ダメだった。

以下エラー内容

java.lang.NullPointerException
at java.util.TreeMap.getEntry(Unknown Source)
at java.util.TreeMap.containsKey(Unknown Source)
at forge.itemmanager.views.ImageView.updateLayout(ImageView.java:593)
at forge.itemmanager.views.ImageView.onRefresh(ImageView.java:563)
at forge.itemmanager.views.ItemView.refresh(ItemView.java:160)
at forge.itemmanager.ItemManager.setViewIndex(ItemManager.java:335)
at forge.itemmanager.ItemManager.setup(ItemManager.java:304)
at forge.itemmanager.DeckManager.setup(DeckManager.java:113)
at forge.deckchooser.FDeckChooser.updateColors(FDeckChooser.java:150)
at forge.deckchooser.FDeckChooser.refreshDecksList(FDeckChooser.java:362)
at forge.deckchooser.FDeckChooser.restoreSavedState(FDeckChooser.java:470)
at forge.deckchooser.FDeckChooser.populate(FDeckChooser.java:281)
at forge.screens.home.CLobby.initialize(CLobby.java:75)
at forge.screens.home.sanctioned.CSubmenuConstructed.initialize(CSubmenuConstructed.java:44)
at forge.view.FView.initialize(FView.java:125)
at forge.control.FControl$3.run(FControl.java:268)
at java.awt.event.InvocationEvent.dispatch(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue.dispatchEventImpl(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue.access$500(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue$3.run(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue$3.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.security.ProtectionDomain$JavaSecurityAccessImpl.doIntersectionPrivilege(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue.dispatchEvent(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpOneEventForFilters(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForFilter(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForHierarchy(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.run(Unknown Source)



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:32:23.34 ID:YDqXB77n.net]
セーブデータとか画像ファイルとか再設定が面倒そうなものは退避してキャッシュ削除しちゃえばいいんじゃない
なければ起動時に正常な状態で作り直されるっしょ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 19:48:58.72 ID:pc6dn0N2.net]
言われたとおりにしたら解決した。ありがとう!!

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 08:44:00.80 ID:xtDllicm.net]
questしてたら力線もないのにこちらのターンに布告と血統の切断打たれて2度見した
血統の切断ってクリーチャー化した土地を対象にした場合、クリーチャー化して無い土地は除外されないはずだよね?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 09:44:52.30 ID:JdtOPgvU.net]
布告はインスタント、血統の切断はサイクリングされたのを見間違えた説

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:24:38.94 ID:xtDllicm.net]
布告はチェイナーの布告だったからソーサリーで間違いない。切断のサイクリングってなんだ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:13:11.86 ID:JdtOPgvU.net]
ごめん、フラッシュバックだったわ
見間違えたのでそこは無視してください

原因なんだろ、試してみるから対戦相手のwolrdとname分かる?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 21:23:34.31 ID:Sn3XckX7.net]
1.6.19

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 06:16:42.90 ID:BLQYcb2u.net]
最新版、UMAの画像がダウンロードされないんだけど、同志おる?(´・ω・`)

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 17:27:03.82 ID:I4biLdTt.net]
龍魂、サルカンの奥義が不発に終わるんだけど、これは仕様?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 18:21:44.96 ID:a+qp3vhs.net]
main worldにデッキ入れ忘れてる対戦相手居るね
おかげで0ターンキルの実績取れたけど釈然としねぇw



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 23:52:15.25 ID:ohpGmnv6.net]
最近のセットの日本語画像zipが上がらないなぁ
自分で作ろうとしたら面倒臭すぎて禿げた

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 00:00:35.89 ID:vWoWMSIx.net]
英語でよくない?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 01:23:57.28 ID:+9doXZYs.net]
>>540
日本語がいい系の発言にこういう返しする奴居るけど
その発言人としての評価下げてるだけって気づいた方が良い
英語が出来るアピールしたって誰もお前の評価は上げない

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 01:59:10.79 ID:SXdxvX9D.net]
頓珍漢な誤訳を楽しめるのは日本語版の特権

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 02:03:01.64 ID:vWoWMSIx.net]
>>541
MTGの英語って中学英語の範囲で読めると思うんだけど…
自慢になるのか??

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 02:09:46.63 ID:+9doXZYs.net]
>>543
英語読めないつってる奴に
いやMTG英語は中学レベルよ普通読めるでしょって返したところで
そいつが急に読めるようになるわけじゃないやろ
何の解決にもなってないし嫌味言ってるだけ
要は黙ってろってこった

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 11:33:16.95 ID:ZB8SakGM.net]
自分で作るのそんな時間かからんでしょ
毎回自分でやってるけど2時間もあればできるよ
忙しくて2時間も時間作れないよって人は英語版を素直にやるのがいいと思うけど

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 14:14:30.63 ID:zMugj9g+.net]
俺は学生時代英語パックのが20円安かったから英語版買ってたけど。
英検3級受からないTOEIC200台の雑魚でも2時間も有れば大半理解出来るようになるよ。
だまされたと思ってやってみるのがええ。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 14:38:58.79 ID:ZB8SakGM.net]
俺も2時間使うのを最近馬鹿らしく感じるから英語だけでやってもいいかなって思う
moと違って時間無制限なんだし常盤木能力の効果と名前を覚えて
あと長ったらしい文章でわかんなかったらwikiを見るでもいい気がするよ
ものすごいカードの数があるけど、フォーマットごとに考えれば出てくるカードは
大体決まってくるし
英語で覚えたほうがサーチするとき楽だし

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 19:47:59.15 ID:vLyMhzSV.net]
テキスト量多いカードだと英語じゃ文字が潰れやすいんじゃ…
環境が進むたびにこね回したルールが増えて画面読み取るのがつらいんじゃ…
カードは英語でやってたけどプレイ画面なら日本語がいいや



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:01:39.21 ID:EZO3YxJ5.net]
カードのイメージ入れてるフォルダを別のドライブに移動させるときはどうすればいい?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:33:49.69 ID:Dn1WXyBj.net]
>>549
>>4

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:10:58.47 ID:ikC9yv22.net]
Chance for Gloryを使って勝つと貰えるっぽいThe Big-Timeってトロフィーが取れなくて困ってる
×唱えたターンに殴り勝つ
×追加ターン中に殴り勝つ
×効果をコピーして相手に押し付けて負けさせる

トロフィーの中にCelestial Convergenceを使ったものがなかったのでそっちも試してみたけど特に何も取れなかった
The Big-Timeのトロフィー取れた人いたら条件教えて欲しい

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:52:24.91 ID:hS6af8gs.net]
俺も使った覚えあるけど取れてないなぁ

>×効果をコピーして相手に押し付けて負けさせる
これでいけそうだけど、取れないなら相手に唱えさせる必要があるのかも

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:34:24.60 ID:ikC9yv22.net]
>>551です
>>552の通り相手に唱えさせてその効果で負けさせたらThe Big-Timeのトロフィーが取れました
アドバイスありがとうございました

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:25:50.60 ID:hS6af8gs.net]
トントン、俺も取ってみます
情報ありがとー

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 04:39:29.67 ID:yUa9ygwt.net]
現行のスナップショットでラヴニカの献身のリミテやろうとすると
バグ土地が沢山出ると思うんだけど
(forgeフォルダ)\res\blockdata\printsheets.txt
弄ったらまともになったわ
RNAのところ

[RNA Lands]
10 Azorius Guildgate|RNA
10 Gruul Guildgate|RNA
10 Orzhov Guildgate|RNA
10 Rakdos Guildgate|RNA
10 Simic Guildgate|RNA

[RNA Secret Cards]
Dovin, Architecht of Law
Elite Arrester
Dovin's Dismissal
Dovin's Automaton
Domri City Smasher
Ragefire
Charging War Boar
Domri's Nodorog
The Haunt of Hightower
Azorius Guildgate|RNA
Gruul Guildgate|RNA
Orzhov Guildgate|RNA
Rakdos Guildgate|RNA
Simic Guildgate|RNA

にした

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 04:53:15.16 ID:yUa9ygwt.net]
これでようやくまともにリミテ出来ると思ったら
今度はAIがデッキに門以外の土地を入れない不具合
デッキ40枚以下だしなんじゃこりゃ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 05:33:09.04 ID:yUa9ygwt.net]
ドラフトの方はデッキ40枚にするけどピックオーダーが未実装っぽいな
コモンの方から順に取っていってる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 00:05:47.19 ID:U1wCtvDi.net]
ラヴニカの献身のエディションファイル
抜けてる260〜264に基本土地の情報足したら
シールドでもAIが40枚デッキ組んでくれるようになったわ
これで形だけは回せる
RNAの基本土地の画像はGathererにあった
地味に265*370の画像なのに驚いた



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:36:57.16 ID:kj/4WetT.net]
スナップショットでドビンの+1使うと落ちるな、正式版出るまで待つかな。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:06:50.39 ID:uPwI7n1/.net]
なんか今回使い物になるまで時間かかり過ぎなような

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:11:29.81 ID:8RUqhu4S.net]
luser

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:14:38.83 ID:bEZDnhNP.net]
バージョンアップ入ったけど細かい報告済み修正結構放置されてんな
スカルガンのヘルカイトの飛行とか拘引者の熱情で飛行が付かない件とか
後命名規則間違ったスピリットトークンの画像をダウンロードしようとするとことか

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 16:57:54.26 ID:7GqKUwad.net]
ライブラリーサーチの際に、文字でリスト化されてたのが
カードグラフィックからマウスで選ぶようになったのがメチャクチャ使いにくんだけど
これってもとに戻せないの?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:23:53.06 ID:fMhk/nLD.net]
マジで使いづらくて草も生えん
俺も解除の仕方あったら教えてほしい

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:46:18.06 ID:68/OINt3.net]
ユーザーフォルダのpreferences/forge.preferencesのUI_SELECT_FROM_CARD_DISPLAYSの値をtrueからfalseにすればOKっぽい

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 21:13:59.44 ID:fMhk/nLD.net]
ありがとう・・ありがとう・・・
もう一生trueにしないよ!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 23:18:47.94 ID:7GqKUwad.net]
あなたは神か
心から感謝する

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:24:40.59 ID:+hBPtvek.net]
falseにしたらもとに戻ったのは良いんだが、Intutionなどのn枚を選ぶ系が選んでもOKが押せなくなったり
n枚の中から1枚選ぶ系は処理が逆になったりしてる
(Forbidden Alchemyが4枚の中から1枚選ぶでなく、選んだ1枚が墓地に落ちて残りが手札に来る)

tutor系の1枚しか選ばない系は正常に動作している
複数枚から選ばせるウィンドウが開くカードは全部同じ処理で先に進めなくなるバグがあると思われるので注意



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:58:25.74 ID:e3lr1EPY.net]
サテュロスの道探しは正常処理される謎

誓いサイクル2枚目出すと何故か2回誘発する
同じ処理の問題な気がする

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 18:53:53.78 ID:MS2sp92N.net]
マスターピースのカードってそのパックになければもともと入ってたところを置き換えなきゃいけない?

例えばアモンケットのマスターピースのアルマゲドンとか

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:57:12.65 ID:oE2ry5nN.net]
マスピはマスピ用のエディションファイルが有る
デッキエディターとかに出てこないって話なら
多分ユニークカードオンリーをONにしてるだけだと思う
>>137辺り

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 22:39:33.54 ID:MS2sp92N.net]
エディションファイルってどこあります?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 22:41:47.96 ID:oE2ry5nN.net]
forgeフォルダ\res\editions

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:43:04.91 ID:Sp2IcdvE.net]
占術とかがカードビューになって使いづらいなとは思うんだけれど
カードを右クリックすると自動でボトム(場合によっては墓地)に行ってくれるプチ発見して多少マシになった

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 00:40:49.19 ID:5BGGMo38.net]
1年ぶりくらいに戻ってきたんですが、日本語カード画像ってもう来なくなった感じですか?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 06:25:14.44 ID:/gFX5QBc.net]
もふロダ(

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 07:59:30.73 ID:VLQicpsc.net]
>>576
感謝!

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 04:37:44.08 ID:+DPW/mGP.net]
最近対戦中にマウスが死んで操作不能になるのが頻発してる
フリーズではなくキーボード他の操作は受け付ける状態
マウスを繋いでるUSBのドライバを再起動すれば治るんだけど謎だわ



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 00:24:55.93 ID:cn1ZbDfS.net]
一時的なコントロール奪取後のサクり台として融合する武具を試してみたんだけど
これパクったクリーチャー生け贄にささげることはできなくなってる?
以前のバージョンではできたような気がするんだけど…。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 00:37:01.37 ID:cn1ZbDfS.net]
というか追加で試してたがどうやら融合する武具そのものの「生け贄に捧げる」が起こらなくなってるな、修正されるまで抜いておくかー…。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 01:40:54.28 ID:FJk0JMGA.net]
>>578
遅レスだけど、Javaとドライバの相性問題かもしれない
一回ドライバ削除してから最新版を再インストしたら直ったことあった

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 02:34:27.54 ID:pjUOSsSw.net]
>>580
不具合発見したなら報告するんやで

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/14(木) 21:21:56.80 ID:aVmB98vA.net]
デッキエディターの枠サイズいじってたら
画面外まで広がっちゃって戻せないんだけどどうしたらいいんでしょうか
初期化ボタンとかない?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:29:12.65 ID:CJEjTkdD.net]
Preferences > Reset Editor Layout

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:59:33.31 ID:aVmB98vA.net]
>>584
助かりました!
つーかテンプレも読めない馬鹿でしたごめんなさい

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:26:36.24 ID:HI6ln/NB.net]
ギフトパック2018のカード、クエストだとどこで手に入る?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 14:31:41.29 ID:55io98Q2.net]
2019年4月3日現在 Forgeのsnapshotの最新バージョンがダウンロードできないのですが、どなたか落とせた方いますか?
自分の現在のバージョンは1.6.23-SNAPSHOT-r137です。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:49:24.94 ID:jT5hVhP2.net]
r205が何の問題もなく落とせたぞ



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 19:35:17.74 ID:s/FylHWG.net]
1.6.23きたよー

まだライブラリーから複数枚選ぶ効果が直ってない
カンパニーとか緑タイタンとかnic fitとか久々に使いたい

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/20(土) 10:07:53.96 ID:zuxmevwx.net]
preferenceファイルいじるのって何かソフト要る?
ライブラリサーチのやつ元に戻したいんだけどファイルが開けん(´・ω・`)

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 12:38:23.44 ID:CagQGMR+.net]
いつの間にかルールテキスト中のシンボルの読み込みが遅延したり消滅したりするようになってた
過去バージョンでもそうなるからjavaアプデが原因か

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 13:58:20.70 ID:aTvbux3Q.net]
>>590
適当なテキストエディタでOK

>>591
LinuxのOpenJDKだけど同じような症状出た事あるわ
11.0.2以降だとダメっぽい

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 13:01:52.09 ID:zWc4B2Um.net]
灯火大戦のあるバージョンきたでよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 13:13:18.30 ID:hxUPEUSj.net]
forge 1.6.24
Java8 1.8.0_211-b12
これで>>596の症状でてる
マナシンボルが見えないのでデュアランタップするときちょっと困ってる

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 21:05:54.25 ID:tpMXvJ+R.net]
ケフネトいないんだけど、みんなそう?
スナップショットは1.6.25なんだけど

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:36:34.93 ID:IfzbwYzD.net]
gitのコミットログ見た方が早いぞ
https://git.cardforge.org/core-developers/forge/commits/master

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 21:47:31.24 ID:tpMXvJ+R.net]
コミットってことはこういうの実装しましたってログ?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 14:05:52.54 ID:qrdeSUiQ.net]
何をどう見たらいいのかよく分からん



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 10:40:53.32 ID:8gnhQIFy.net]
テフェリーの時間改変登録まだかな、はやくブリンクデッキ作りたい…

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 14:20:23.54 ID:3zVjOHl2.net]
新ビビアンも出てこないね…。早く実装されないかなぁ。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 03:00:27.13 ID:SIipTFPw.net]
テフェリーの時間改変来たぜヒャッホイと思ってブリンクデッキ組んだら
バグで時代寄生機がナチュラルに2コスト4/4生物になってて草なんだ。
つーかこいつバージョンアップでしょっちゅうバグってんな、
ちょっと前には死んだら永久に戻ってこなかったし、その前はたしか速攻が抜け落ちてたような。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:04:39.53 ID:GFd80mKy.net]
波使いがプロテクション(クリーチャー)になってて草
どうやったらこんな間違いするんだよw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:21:39.73 ID:VAUFC+dd.net]
カードプライス更新したらリスト空っぽになってやがる
なんかもう最近目も当てられない惨状だなぁ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:29:31.25 ID:9nGEZh9N.net]
>>603
最近は色々難航してるのか変なことだらけだったな。
新規土地ならともかく、再録土地の実装でなぜか土地でなく0コストスペルになってたりしたことあるし…

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 08:49:35.66 ID:UX1IESpT.net]
forgeで日本語が表示できたので書き込みます。
試したバージョン:forge-gui-desktop-1.6.25
使用したフォント:Rounded M+ 2c reglar
rounded-mplus-2c-regular.ttf を font1.ttfにファイル名を変更
\res\skins\default に font1.ttfを上書き
\res\languages\en-US.propertiesを翻訳してUTF-8で保存する

テスト用にen-US.propertiesをあげてみました
https://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg3/download/150 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 09:45:45.72 ID:ZcLovR26.net]
マナシンボルとかが表示されない奴はJavaのバージョン戻すしかないんかね
アレのせいでforgeする気が起きんわ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 11:18:39.74 ID:intYnDWD.net]
バージョン変わってロンマリになっててビビった

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/07(日) 01:13:19.88 ID:rsEutnf5.net]
>>606
フォーラムに同じような症状のトピックあって
バージョン 1.8.0_211 は問題起きてて 1.8.0_201 ではどうもでないっぽい
ってあったけど他の解決策は書いてなかった

こっちもシンボル見えない上にオーラや装備品つけると「Waiting for Opponent...」って出て
それ以降進まなくなることがあってプレイできたものじゃなかったから
ひとまずバージョン 1.8.0_201 を入れてバージョン指定で起動するようにした
シンボル見えるし今のところオーラとかも止まってない



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/10(水) 00:34:32.92 ID:Aq5gjGAb.net]
1.6.27

ついにライブラリーサーチのバグが直ったぞー!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:05:42.07 ID:diWgMmCs.net]
1.6.26でカードプライスDLしてしまったんですが灯争大戦までに適応されたall-prices.txtって入手出来ますか?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:40:59.18 ID:5mAFt51m.net]
外付けにHOU頃のtext保管してたはず
と思ったけど見つからなかったわゴメン

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 00:22:49.43 ID:GuWv3fDj.net]
んんー今回のSSフリーズ多いな、安定するまで待っとくかなあ。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 19:31:33.48 ID:T/M9msUf.net]
>>612
SSの目的の一つはバグの洗い出しだから
フリーズに遭遇したらforgeのログ・ファイル開いて報告するんやで

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:54:00.27 ID:DzZp/JVhg]
いつからか知らんけどanimate deadの挙動おかしいな。場に戻した瞬間エンチャント外れて墓地送りになる

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:55:11.82 ID:T/M9msUf.net]
今日Javaを最新版にしたらシンボルが表示されないバグ治ったっぽい?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/25(木) 00:04:56.82 ID:80bWfKI8.net]
>>610
https://downloads.cardforge.org/price-backups/

617 名前:605 mailto:sage [2019/07/25(木) 18:28:39.70 ID:Hlpv7hk3.net]
>>616
ありがとうございます!!

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/10(土) 20:11:35.34 ID:eCKZ2Mp7.net]
ver1.6.27になってからしょっちゅうフリーズ起こすんだが俺だけ…?



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/21(水) 07:14:29.54 ID:rq/pjXq8.net]
いつの間にかオースブレイカーモード増えてたけど
オースブレイカー用のデッキってどうやって作ればいいんだ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 21:47:04.34 ID:D6yflTTy.net]
1.6.28きたな

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 19:30:19.58 ID:HeiZtrGG.net]
>>618
多分フリーズの原因はオーラの処理がおかしく
なっているのが原因で、オーラが付くか外れる瞬間に
ステップやフェイズを飛ばそうとするとフリーズする。
1.6.28で1戦した感じ、そのバグは治ったっぽい。

>>619
適当なデッキをDeck Editorで作ってSave Asの機能で
オースブレーカー用のフォルダに保存。その状態で再起動
すると、オースブレーカーモードから保存したデッキが選べるようになっているから
鉛筆ボタンから編集すればおk

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:01:43.64 ID:EBJSI5/J.net]
運命のきずな等のBOXプロモカードはBOXを購入した時にランダムで手に入りますか?
それともShopに並ぶのを待つしかないのでしょうか。

もしよろしかったら教えてください。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/19(土) 13:37:14.80 ID:8qY+JaQxE]
何か最近バグ多いな
特に「ターン終了時まで」系のカードがターン跨いでも効果続くバグが酷い
これじゃゲームにならん

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/29(火) 14:57:59.66 ID:0sV/hqai.net]
AIとのドラフトトーナメントの出てくるレアがやたら被るのバグ?
AIに火消し2枚から吸収4枚打たれて草 クソビートAIがどうしたんだ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/30(水) 00:53:58.28 ID:riKJcRlB.net]
壊死のウーズ出してるAIが直感打っておにぎりコンボのパーツ2枚持ってきたのに地味に感動した

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 15:50:52.45 ID:BHGtSCYz.net]
shandalarにトラベルしてスペルショップで黒とか白とか色ブースターパックを買えばいいんやね
この特殊なブースターパックは一律600なのにデュアルランドが3割くらいで出て大儲け
買ったらデュエルして即投了でもスペルショップにまた色ブースターパックが出るから無限

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:45:26.16 ID:0HHip18uk]
なんかエラー出た後 セーブデータ消えてたんだが・・・

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 04:51:22 ID:z5Qq72Cc.net]
forgeで中途半端ですが日本語化ファイルができたので書き込みます
試したバージョン:forge-gui-desktop-1.6.30
https://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg3/download/154
Card Detailが日本語化できたので遊びやすくなったとおもいます
全部は翻訳できていません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 11:30:07.16 ID:DjTIfRxco]
日本語化ファイルありがとう!大変助かる
ただ自分の環境だとUIのメッセージ全般が文字化けしますね…
カードの説明文は正常。あと起動時のメッセージも正常

■当方の環境
OS:Windows10 Home 64bit
CPU:intel Core i5-4590
メモリ:8.00GB
備考:最近あまりにもバグが頻発したのでForgeのシステムファイルを一部初期化しました
   (どのファイルか忘れたすまん…)

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 19:39:09.78 ID:iQPX/hxw.net]
>>628
報告が遅くなりましたが使わせていただきました。
日本語カード画像の更新が途絶えて俺のforgeももはやここまでか...と思ってましたが、おかげ様でとても遊びやすくなりました。
翻訳+制作お疲れ様です。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 04:10:58.80 ID:yDUqQHqy.net]
最近導入したんですが一つ質問です
各効果音のボリュームってどこかで下げることは可能ですか?
可能でしたら、手順を知りたいです

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:19:40.29 ID:ME1lIFI4.net]
効果音の音声ファイルを直に弄るくらいしかなさそう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 23:35:04 ID:hQIBtSB8.net]
1.6.32
モミールすると思考中で止まる

前から思ってたんだが、追加要素と関係ない所でバグが発生するの何でなんだろう
プログラムに強い人教えて

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 01:29:44 ID:JHWgQp8V.net]
>>633
プログラムかじっただけの人だけど、その場合カードプールが増えたから
前まで考えてた部分と今考えれる部分が食い違って延々ゲロ吐いてるかも?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 01:51:14 ID:mU+Eg0Uh.net]
バグと言うのはそういうものよ
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないけど
何が何に作用するか、想定してないことが起きるからバグが出るわけ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 21:31:57 ID:byweQ12J.net]
forgeで中途半端ですが日本語化ファイルができたので書き込みます
試したバージョン:forge-gui-desktop-1.6.32
https://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg3/download/155 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:34:37.10 ID:xSr/XafN.net]
.27で一旦辞めて戻ってきたけど
正気泥棒系の好きなマナで唱えることができる効果は修正されてるみたいだね
義賊で出来たからすげー楽しかった

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 21:30:04.78 ID:7Sl/lsMM.net]
CPU替えようかなって思ってて
今がi5-7400(ベンチマーク500ぐらい)でforgeしばらくやってるとCPU使用率100%になって再起動せざるを得ない状況なんだけど
このレベルに重たくなる状態はCPUの性能を上げればなくなる?



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 02:33:07.87 ID:0B5UyGlK.net]
>>638
昔からずっとあるメモリーリークだから性能依存の問題じゃないよ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 07:47:06.00 ID:RjsM423Q.net]
>>639
うーん、メモリーリークなんて知らないから調べた感じこれじゃ性能上げても固まるまでの時間が伸びるだけみたいですね
昔からあるってことは直る見込みもないのかなぁ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:23:27 ID:bcRGY4d4.net]
それなりの性能のPC使ってるけど10戦位で重さを感じる
トークンとか並ぶ戦闘だと2戦で限界

SSDとかメモリとかの方が大事かも
起動時間だけはくっそはやくなる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 21:37:40 ID:i/GI1Ekb.net]
画像キャッシュがヒープメモリを圧迫してGCしてるだけでは

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:13:31 ID:RGyXMZU7.net]
そうだとしたら画像無しで遊ぶともしかしたら爆速になるんだろうか

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/24(火) 23:17:06 ID:M9jdoO10.net]
1.6.33
・フォントが変わってちょっと文字が小さくなった
・墓地から対象を選択する時、自動的に墓地ウィンドウが開いて選択式に
・mystery booster実装
・オプションに新verアプデ機能が付いた(SS更新も確認出来る)

なかなか粒揃いな更新の割に目立ったバグは今のところ見つからず
1つ目だけは慣れるまで違和感あるし、正直ちょっと見辛い
このバージョンいいぞ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/29(日) 07:02:57.61 ID:o/EeCv8P.net]
聖域の僧院長で1指定すると緑頂点が唱えられなくなるバグは相変わらずだった。
ここはさすがに早く修正して欲しい。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/30(月) 18:50:45.66 ID:12BrHth8.net]
スナップショット新しく(1.6.34 r16 9376ba3429)したらいくつか画像がでなくなったんだけど自分だけ?
全部ではなくていくつか、確認したんだけど名前のルールは守れてるはずなんだけど

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/30(月) 22:11:39.81 ID:gmtlWce9.net]
創価学会は脱会者への集団ストーカーで3人逮捕者出してる
「福原由紀子(被害者)」

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/31(火) 02:17:43.83 ID:EIeI5GD/.net]
>>646
多分灯争大戦系かな
日本語別絵が有るやつが数字持ちになったから
確認したいなら画像ダウンローダー動かした後ユーザーフォルダ下のログファイル見るといいよ
(\AppData\Roaming\Forge\forge.log)
ダウンロード失敗した奴一覧出てるから原因も大抵分かる



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 21:56:54 ID:IS6V+7X1.net]
翻訳いじって分かったけど
分割カードみたいな複数の呪文を内蔵したカードは上手く訳せないっぽい?
呪文をそれぞれ別項目でLanguagesのリストに記載しても片方の呪文しか反映されなかった

他言語でも同様の状態みたいだから仕様かもしれない

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 20:53:56 ID:+atzy0Ya.net]
分割カードは本家謹製の諸々すら問題を抱えてるからな

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/06(月) 14:05:48.07 ID:nKS+xm+S.net]
forgeで本当に中途半端ですが日本語化ファイルができたので書き込みます
試したバージョン:forge-gui-desktop-1.6.33
https://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg3/download/157
カードカタログのリストも、日本語に表示できるようになったけど、色々と変なところもあります。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:54:07 ID:RV3q7k0P.net]
翻訳お疲れ様です
使わせていただきます

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 15:14:49.94 ID:Zr8pMog3.net]
翻訳感謝です

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(木) 12:25:35 ID:486s5uIi.net]
最近のセットの日本語版画像ってどっかきてます?もふロダにあるものまでは確認しました。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 17:49:31 ID:9KsiTb1I.net]
英語勉強したら?MTG英語は現実の英語より語彙数も構文のパターンもはるかに少ないからちょっと勉強すればすぐ読めるようになるよ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:18:32 ID:VY2GmWrW.net]
そういうことではない
アリーナが日本語対応してからどんだけユーザーが増えたか見れば明らかやろ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:38:59 ID:AtkyykpP.net]
>>655
いや暫くは頑張って読んでたんですけど脳内で咀嚼するまでのラグがだんだん辛くなってきて…。
日本語なら一目見ただけで「ああ、これ今探してるのと違うわ」ってなるので…。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 15:14:12 ID:HzSp897V.net]
読むのに掛かる時間が問題なら上の翻訳さんのファイルで日本語化することでも解決するかもね



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:27:44 ID:HM4G3sSY.net]
英語を覚えることと、英語を当たり前に使えるということの間の隙間には、えも言われぬ美がある。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 09:47:43 ID:zHv1qwMb.net]
イコリアまだ実装されてませんよね

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:03:27 ID:ipVwbxrO.net]
まだ発売されてない地域があるから、実装は早くても今月末くらいかな?
相棒システムを上手く再現出来るかどうか…

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 15:43:57 ID:JqO1C9aQ.net]
>>661
EDHのコード流用・拡張する形でドロー前にチェックはいる形になるのかな?
相棒がサイドにあり、メインが条件に合っていない時にちゃんとした挙動が取れるか楽しみだ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 06:27:23 ID:FlsPd2Sj.net]
>>662
なるほど。EDHの統率者のシステムに似せて作ればいけそうだね。
デッキ内の条件のtrue or falseはめっちゃ大変そう。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/06(水) 03:12:01 ID:++36FJoX.net]
いぇーい!イコリア更新だぁ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 05:16:46 ID:0UOXFr2r.net]
肝心の相棒が未実装!解散!;;

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 23:19:16 ID:0SencEsX.net]
変容も未実装な

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 10:39:54 ID:pl1EKOfw.net]
クエモードで対戦中、手札8枚でターン終えると落ちるの俺だけ?
もしかしてみんなは対策知ってたりしませんか…

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 11:06:05 ID:pl1EKOfw.net]
ごめんなさい自己解決しました…
CLフェイズ緑色にしたら解決したわ…



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:48:59 ID:Gc0GI2JN.net]
キーボード操作の一覧とかどっかにないかな
Yes Noの選択のときNoを選ぶキーがわからん

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 15:06:42 ID:HXCMZ9ru.net]
現時点でのスナップショット
https://snapshots.cardforge.org/

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 21:31:16 ID:m5SglJLq.net]
>>654
今更だけど
自分はScryfall Magicってサイトに各国のカード画像が一覧で見れるところがあるのでchromeで追加した機能の画像の一括取得でカード全部落としてファイル名を一括で変更できるソフト使ってリネームして自作してる
Scryfallの画像は最初からカード名が書いてあるからすごいやりやすい
なれるまでちょっとかかるけどなれたら30分くらいしかかからないよ
上の翻訳使ってシステム上で日本語化してカード画像は英語を使ってるとデュエル中の検索がやりやすい

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:01:14 ID:lmQ0e9F7.net]
>>671
おお、ありがとうございます。暇なときにちょっとづつ公式から探してきて名前いじってましたが
凄く凄く面倒臭かったので助かりますわ…

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 02:46:39.99 ID:qj+cSfla.net]
相棒のシステム変更で実装が遠のいた;;

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/06(土) 12:47:16 ID:Bg1qlMbC.net]
フルアートがあるやつが表示されないんだけど、なんか名前違うんかな
Forge/Cashepic/card/IKO/
Inspired Ultimatum.full.jpg
これで表示されない

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:16:53.78 ID:9YFJ6HYY.net]
>>674
ショーケースみたいなアルターネイト版が有るカードは全部ナンバリング式になったよ
カード名の後に数字入れれば良い

例:Inspired Ultimatum1.full.jpg

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:17:42.03 ID:9YFJ6HYY.net]
「同セット内で」柄違いが有るやつってことね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 05:54:39.32 ID:QJsXF8+J.net]
ver.1.6.35きたね

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:48:03.19 ID:1mB/8vxY.net]
ようやく相棒システム搭載されたと思ったらルール変更前の仕様で草。



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:07:18.13 ID:LnNmNP5y.net]
真の笑いどころは1.6.35リリース直後に新ルール対応してる点だぞ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 18:22:59.52 ID:ib8NPptx.net]
もう新バージョン来てた。でも相棒システムは対応してなかった()

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 00:25:25.22 ID:ptHPYy01.net]
デッキが相棒の条件満たしてないか旧バージョンと間違えてるかのどっちかだろ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 22:34:37.76 ID:Vl7LZiHb.net]
https://i.Imgur.com/8D6IsNy.jpg

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/11(火) 14:22:20.43 ID:CbT1x8/g.net]
deck editorのタブがStaticsから動かせないんだが…
ほかのところ触ろうとしたら::::::::みたいなのが表示されて動かせないのよね
誰か解決策plz

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/11(火) 14:24:10.09 ID:CbT1x8/g.net]
ごめんなさい、解決しました…

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/11(火) 21:52:49.76 ID:fKFlDbEq.net]
Forgeって対人対戦はあんましてないのかな?MWSみたいにサーバー立てて対戦してたりしませんかね?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 10:17:57.39 ID:oigEBVNK.net]
うっかりパフォーマンスのToken Previewerってところ押したらクエストデッキがいじれなくなっちゃったんだけど
これってどうすれば直るんじゃろうか…?システム変更を記録してるファイルを消せばいいの?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 14:47:09.02 ID:VXPXoAzH.net]
変容っていつ実装されるんかね?いままでとかなり違うシステムだからどうしても後回しにされるのはわかるけど。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 08:29:09.97 ID:DWgMHDgs.net]
git覗いても数ヶ月前から動いてないのよな変容。
活躍している訳でも無い(失礼)めんどくさい能力だから、似た能力がトーナメントに出るまではお預けかも



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 09:56:17.00 ID:NARwWavM.net]
>>688
あーやっぱ後回しになってんのね…変容とあと忍び寄るレオニンは使いたいんだけどねえ、
どう考えても既存のシステムが流用できそうにないから難しいだろうな…

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:02:04.93 ID:THRPuVKu.net]
水晶壊しだけでも欲しい
あと渡る大角

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 07:05:41.43 ID:JxHaE49u.net]
ひさびさに連休中MTGやりたくて
勝手に>>651の1.6.33を弄って1.6.36に機械翻訳してみたんだけど需要あるかな
1.6.33の翻訳作ってくれた人が許可してくれるならうpしようかなと思うけど

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 18:12:24.16 ID:q/Xhi7CR.net]
snapshot全然更新されないし開発飽きてそう
アリーナにユーザー吸われたかな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:01:07.15 ID:zvHWrAaU.net]
>>691
欲しいけど、初代の翻訳者さんがまだここを見てるのかどうか

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:04:10.12 ID:niIKD7wl.net]
>>691
自分も欲しいです。
パスワード付きで一時的に公開などでも構わないのでアップしてもらえるとありがたいなー。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 19:51:08.06 ID:7+29aP6d.net]
642です自分に転載許可する権限あるかわからないけど>>691さん転載に文句はないです

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:52:39.65 ID:AYfzy5sZ.net]
中身確認してないけどここに翻訳上げてくれてるみたいよ
https://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg3/

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:57:13.62 ID:AYfzy5sZ.net]
パッチはMagic Workstationのやつか
早とちりした

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:14:39.09 ID:AYfzy5sZ.net]
>>651さんでも>>691さんでもないけど一応自分で翻訳したやつ

https://filejoker.net/6lpyn3zh58lx
一番下のリンクからダウンロード出来る
なんかいいアップローダーあったら教えて



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:56:56.46 ID:Fxn/piqq.net]
developer's coner のバグ報告スレどにZNR入りのスナップショットがあった

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:38:16.90 ID:kJOHugN9.net]
>>696
このロダには長いことお世話になったけど容量埋まって死んでるんだな

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:58:24.32 ID:XIRrf7La.net]
>>698
もらいました ありがとうございます
翻訳してくれる方が現れてから一人回しが捗る。感謝感謝

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 03:34:28.18 ID:JAH6ibW/.net]
>>698
いただきました、ありがとうございます。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 03:48:38.48 ID:WhKKLWIi.net]
>>698
乙です

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 20:07:58.37 ID:bLAwe6x/a]
>>698
ありがとうございます

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/13(火) 21:30:23.05 ID:ILEa2eNv.net]
新しいsnapshotのURL
https://downloads.cardforge.org/dailysnapshots/
フォーラムのRelease ver1.6.36スレッドの10/5コメントにあり
ZNRも対応していました。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 00:06:14.68 ID:EJ8QQ8ew.net]
>>705
おお、新しいのついに来たのか。古いほう1ヶ月以上動きなかったから気を揉んでたわ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/17(土) 13:27:58.52 ID:/VMrSogN.net]
石成エンジン使ってみようと思ったらそもそも未実装だった

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:25:51.67 ID:v4kXybWK.net]
早くアシャヤ使って回してみたんだが、未実装なんだよなぁ。アップデートが待ち遠しい。



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 23:08:44.85 ID:cdvmbFMC.net]
石成エンジン実装されたみたいね

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 17:02:21.54 ID:e1XCTOcT.net]
>>709
まじ?アップデートしたけどZNRのカード一切出てこないんだが…

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 20:57:05.80 ID:eNC9rC0f.net]
snapshotの話だぞ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/07(土) 03:17:23.47 ID:Ue48lajt.net]
灯争大戦のブースターボックス買ってもテゼレットついてこなかったんだけど
これボックス特典カード入手する方法ない?
それとも普通にパックから引けたりするようになってる?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 07:34:07.21 ID:DBzD5Ik7.net]
ああ、まだ使えるわけではないのか・・・。気長に待つよ(’・ω・)

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/13(金) 09:24:25.16 ID:WCzthuv/.net]
LOデッキ作ったら書庫の罠も精神の葬送も土地いくらあろうが踏み倒そうがプレイすらできなかったんだけど
ライブラリーアウトになんか恨みでもあんの…?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/16(月) 12:23:59.41 ID:bKImkN4D.net]
>>714
バージョン、対戦設定とかは?
試しに1.6.37-snapshot版の構築戦でLOデッキ回してみたけど問題なく使えた

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 01:44:23.89 ID:XP92osHk.net]
とうとう年内にアップデートこなかったなぁ。変容とかめんどくさかったら後回しにして新エキスパンションのカードに早く対応して欲しい;;

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/08(月) 06:23:38.42 ID:YiW3ThiU.net]
もう更新されないのかな。これだけアップデートないの初めて。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 13:57:03.15 ID:KKVBH6YS.net]
アリーナにプレイヤー取られたんだろうなってのは想像つく



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:43:47.52 ID:UgJPz6rp.net]
もう来ないとなると、最終安定板的なのはどれになるんだろうか

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 18:32:09.95 ID:hKCH6RuT.net]
来ない来ないってsnapshotほぼ毎日更新されとるがな過去ログ読み直せ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 20:57:14.23 ID:YiW3ThiU.net]
スナップショット更新されてても実際にカード使えなかったら同じだし;;

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 02:30:45.33 ID:Jd4HuR45.net]
1.6.38来たな
変容はテスト中につき実装は次のリリース時になる模様

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 10:57:11.78 ID:j8vq4m1H.net]
>>722
マジで?一つ先とはいえついに待ちに待った鋸牙の破砕獣を試せる時が来るのか…

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:50:49.90 ID:4lJMa2XS.net]
昔のverに比べて
cardpictureのダウンロードと描画がかなり重くなった気がする。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 14:02:20.83 ID:p+svMBcx.net]
gitのコミットログ見たらAdd Japanese localizationとかあってたまげたわ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 22:10:54.47 ID:2SxKEWuE.net]
なんと、公式に日本語対応したのか

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 23:33:51.44 ID:p+svMBcx.net]
dailysnapshotに入ったんで試してみたけど対応したてにしてはしっかり日本語になっててたまげた
所々変だったり英語混じりだったりするけど現状でもなかなかいい感じ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 10:48:03.55 ID:OBBUm2Bx.net]
snapshotに変容入ってる



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:12:07.60 ID:MVY9X7M3.net]
スリーブを変えることは可能なのでしょうか

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 06:34:16.29 ID:XehrC6BL.net]
ver upきてるよー

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 13:21:38.89 ID:ZFOvvwvo.net]
android版更新したけどかなり重いな
スマホスペックは問題ないはずなんだが

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 14:43:30.53 ID:Kl82Hsjc.net]
画像無しでも重いのかどうか一回確認してみると良いかも

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 02:18:31.89 ID:Drgk84Xa.net]
公式飛んだ?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 06:56:45.68 ID:7sup/UtL.net]
テンプレのWikiが飛んだだけみたい
フォーラムは稼働してるっぽい
ttps://www.slightlymagic.net/forum/viewforum.php?f=26

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 01:19:28.61 ID:n9QP7jvi.net]
今日のスナップショット落としたんだけどもう公開されてる分のモダホラ2のカード結構追加されてるんだな
流石にカードギャラリーで日本語公開されてても新規カードは日本語対応してなかったりはするけど
新ギミックがないセットなら実装は意外と早いのか

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/20(火) 08:06:57.66 ID:h5VLc/8C.net]
最新版きてるけど、カードセットを検索するとこのインターフェースが変わってて全然わからん…

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/22(木) 16:11:43.83 ID:vqXfI7b8.net]
対戦用サーバーないのかなぁ。知ってる人います?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/23(金) 05:58:35.52 ID:5g2vOqxT.net]
複数のマナ出すときに今までクリック連打しなきゃいけなかったのがワンタッチで出来るようになったのは嬉しいね。無限マナ系のデッキ回しが捗る。



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/07(土) 22:42:38.57 ID:T68CY4Lc.net]
1.6.44

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/08(日) 14:49:41.56 ID:wMDkp9Kh.net]
今気づいたけどファイレクシアンのカードタイプ追加でトークンのファイル名修正せなアカンやん
しかも同じ絵柄でもファイレクシアだったりそうじゃなかったりするからクソ面倒くせぇ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 11:24:32.61 ID:MycrL6p2.net]
両面カードの裏面を見る操作って、キーボードショートカットとかある?
詳細ウィンドウはカーソルが触れたカードに切り替わっちゃうから、イライラ棒みたいなことやってる

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 11:54:03.80 ID:Mj6qq1BX.net]
どんなレイアウトでやってるかわかんないけど
カード画像かカードテキストどっちかの枠をカードリストの直近に付けとくと
少なくともイライラ棒はしなくて済むよ

参考までにうちのレイアウトは↓
https://i.imgur.com/JZ97leE.png

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:10:49.85 ID:4J3ahBlY.net]
>>742
すげー使いこなしてる! すげー

ところで重ねて表示以外でカードのマナ総量とかでのソートができないのが困ってるんだけど何か見落としてるのかな……

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:55:46.14 ID:Mj6qq1BX.net]
>>737
Deck Editorのカードリストの話?(上の画像だったら左側の欄)
上の画像で言ったら左欄の方の歯車マーク押すと表示する要素選ぶ欄出てくるから
そこのMana Valueにチェック入ってないんじゃないの

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 02:27:30.82 ID:zJaPwqzD.net]
>>744
画像じゃなくてリストモードならソートできることに気づけましたありがとう

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 23:32:26.50 ID:HObB2jxs.net]
SNAPSHOTにRPGみたいなのが追加されてるな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 03:34:13.37 ID:N8NJGkSW.net]
ほんとだforge-adventure.exeってやつか
インターフェースから作り直してるので非常に見難いなぁ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/06(土) 06:16:05.61 ID:bugbsGWz.net]
身内と対戦できるかなと思ってインストールしたんですが、どうにも同じロビーに入れてないようです
これってプレイヤー双方が互いのIPアドレス?を入力する必要があるんでしょうか



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 00:24:02.97 ID:LslzOsik.net]
1.6.46きた
RPG追加されてるけど誰か解説してくれ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/20(土) 07:07:29.78 ID:edHADy+l.net]
入れてみたけど1.6.44と変わった所が見当たらない
RPGってどれのこと?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/20(土) 11:12:39.19 ID:+pYaWKeP.net]
>>750
>>747

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 18:19:55.08 ID:U0XTUsqx.net]
Adventureはスマホ向けにデザインしてるみたいでPCでのプレイは違和感があるね

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 17:32:21.05 ID:QYsupnD4.net]
長年の謎なんだけど統率者(Commander)のNew Deckってどうやって作るんだろうね
俺が始めた頃はわかんなくてデッキリスト直接編集してCommander Decksフォルダに入れて
それをメインメニューをCommanderモードにしてから編集ボタンで開けば統率者デッキ用のデッキビルダーになったけど
さっきふと新デッキ作ろうとしたときに思い出して探してみたけど未だに見つからなかったという

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 00:30:13.80 ID:yW6puQtA.net]
>>753
デッキ組むときの左のタブをcommanderにする、だったはず

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 17:36:42.32 ID:9TjEEC14.net]
>>754
左のタブ・・・?
>>742の画像で言うとどの辺?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/02(木) 21:42:03.77 ID:/R5ka6SA.net]
>>755
>>742の画像だとないので自分の環境撮ってきた

https://i.imgur.com/rZwFh1C.jpg
これの左上にフォーマット名いっぱい並んでるからここで組みたいフォーマットを選ぶ
レイアウトリセットかけるといいかも?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 01:14:47.23 ID:RGwxrAZg.net]
>>756
出たわサンクス
長年使ってる間にアプデ入ってたのね

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 22:48:25.60 ID:WmzUSR9h.net]
なんとなくオプション項目眺めてたら枠のレンダリング止める仕様追加されとるやんけ
もうわざわざ画像をトリミングせんでもええし拡張アート系カードが変な感じに表示されるのも無くなったんか
え、いつから・・・?



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 22:49:23.32 ID:WmzUSR9h.net]
まあええわ、今後は楽になったってだけだし
後はカードの絵柄を切り替える機能だけホンマ頼むで

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 07:31:12.31 ID:r5qn3fka.net]
新しいバージョンをインストールしたらウルザの物語の挙動がおかしくなった

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 04:30:28.45 ID:26o5NaJP.net]
両面カードの画像ってどうやったらいいの?両面ともそのカード名で略号フォルダに入れといたらいいのかな?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 13:48:49.36 ID:NismfMKV.net]
>>761
そうだよ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/10(木) 18:52:16.15 ID:mNZ8leSa.net]
いつからか起動バッチ入るようになったけど
こっちから起ち上げると何か挙動変わるのかね

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/21(月) 00:15:10.87 ID:e7WNjFr5.net]
cardpriceが空になってる?
PC新調したからDLし直したのに困るなぁ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/23(水) 02:27:52.16 ID:sVjw4reE.net]
マッチ数の選択とかカスタムフィルターとか最後にプレイしたドラフトセットとか
記録しといてくれれば便利なのになぁって部分に毎回イラっとしてしまう
特に統率者のデッキ弄るとき固有色のフィルター毎回作るのが面倒

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/03(木) 01:56:19.67 ID:wi9f96sr.net]
セットごとのカードリストってどこかにまとまってるサイト無いかな?
4枚持ちかどうかチェックしたいだけなんで、カード名(英語)だけでいいんだけど
MTG Wikiにもなくて困ってる

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/03(木) 03:47:37.05 ID:O14DWrza.net]
>>766
セットごとのカード個別評価じゃ駄目なんか
こことか
mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%80%8B%E5%88%A5%E8%A9%95%E4%BE%A1%EF%BC%9A%E7%A5%9E%E6%B2%B3%EF%BC%9A%E8%BC%9D%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/03(木) 06:16:58.79 ID:wi9f96sr.net]
>>767
うん、ダメ。セットごとの全カードリストが欲しいんよ。
評価どかどうでも良くて、4枚所持してるかどうかをチェックしたいだけだからね



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/03(木) 07:26:07.47 ID:O14DWrza.net]
>>768
上に貼ったリンクがセットごとの全カードリストじゃん

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/04(金) 16:41:25.24 ID:CMO1rcsa.net]
Gathererのチェックリスト表示で希望に近いものは出せるんだけどアレソートがゴミなんよね
コレクターナンバーのみでのソートが出来ないクソ仕様で
柄違いがあるやつが軒並み後ろに回されるっていう

何言ってるか分かんない人は一度見てみて欲しい(サンプルとしてNEOの一覧)

https://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?sort=cn+&page=0&output=checklist&set=[%22Kamigawa:%20Neon%20Dynasty%22]

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 05:55:35.68 ID:/EpV8E5A.net]
もしやForgeのeditionsフォルダに入ってるテキストが一番理想に近いんじゃなかろうか

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/06(日) 14:51:57.42 ID:lDZd3r4x.net]
リストチェックならscryfall便利やで

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:16:36.24 ID:4YPaydUO.net]
久しぶりに起動したからアプデ掛けたらイコリアまでのセットしか入って無いんだけど
新神河まで入ってるバージョンはまだリリースされていない感じ?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 21:35:56.18 ID:Y56iWvPh.net]
>>773
本体機能でアプデしたってこと?
リリース版にしろスナップショットにしろ毎回落としなおしてるから
その辺の事情は知らないけれど神河まで入ってるよ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 21:37:07.82 ID:4YPaydUO.net]
>>774
本体機能使うとイコリアまでのかもっと前の鹿出てこないから困ってたけど本家行けばあるんすな.thx

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/13(日) 05:38:00.89 ID:fs2YMkD1.net]
え、今1.6.47が最新で合ってる?
新神河のカード、基本土地位しか見つけられんし更に新しいバージョン見つけられんのやが。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 05:57:33.16 ID:rj22bRqr.net]
自分も1.6.47で画像とか落としてるけど
ネオ神河のカードは基本土地と3枚のレジェンダリーだけだわ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 12:33:07.06 ID:zRQ5BFlu.net]
スナップショットじゃないと入ってないんかな



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 15:26:02.49 ID:zRQ5BFlu.net]
スナップショット1.6.49だから48のリリースは有りそうだけど

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:02:18.03 ID:rj22bRqr.net]
スナップショットって今どこで落とせる?
ttps://www.slightlymagic.net/forum/viewforum.php?f=26
ここからは落とせないというかリンク死んでるから別の場所?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:22:52.93 ID:zRQ5BFlu.net]
>>780
>>705

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 22:30:34.20 ID:rj22bRqr.net]
>>781
thx.

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 09:44:11.47 ID:2Dn5CHxA.net]
早くネオ神河のカード使いたいから1.6.48リリース待ってるけど今回結構時間かかってるな

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 18:29:34.44 ID:u1LKQCXC.net]
スナップショットの方はここ最近1日1回以上のペースで更新走ってるから開発止まってるわけじゃなさそう

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 16:51:03.09 ID:sOKJDC9x.net]
1.6.48すっ飛ばして1.6.49のリリースが出たみたいね
スナップショットは1.6.50になってるわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 11:11:41.92 ID:hW1KJBzU.net]
真夜中の狩り以降ってまだ日本語訳されてないのかな?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 15:35:08.45 ID:IE8zbp4u.net]
おま環な質問なんだけど
メイン画面でview deckすると表示されるデッキリストのウィンドウが
ものすごくデカい上にサイズ変えられないんだけど、なんか小さくする方法ってないですかね?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:54:21.10 ID:qJvBlClQ.net]
>>787
PCで使ってる?
一応認識のすり合わせのためにこっちの環境貼るけど
フルHDのモニター最大化状態でView Deckこんなもんなんよね

https://i.imgur.com/Zx7wtwf.png



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 17:13:59.48 ID:IE8zbp4u.net]
>>788
PCで使ってるのだけど4kモニターのサイズを超えてウィンドウデカくなってるっす

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 17:29:14.99 ID:qJvBlClQ.net]
>>788
何だろね
ForgeボタンからLayout→Choose new window sizeとかでいじってみるとか?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 17:34:40.17 ID:oUEaul0d.net]
AIと2vs2対戦やりたいなと PC版はタグ切り替えしないと他のプレイヤーの盤面でてこないレイアウト ドラッグしていじったら一覧できるようになったで自己解決なんだけど、forge-adventureモードで2vs2やるとカードのIDが表示されなくて同名カードで対象取りたい奴がどれなのかわからなくて詰まないこれ?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 23:45:43.69 ID:NJGgFOIK.net]
日本語化って今無理なのかな?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 01:11:45.10 ID:RluQcr2A.net]
>>792
カード画像の日本語化はできるけどUIの日本語化は無理

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 15:38:14.72 ID:m3DcxgCW.net]
久しぶりに更新したら環境設定のキーボードショトカにマクロシーケンスがどうのってあるけど
これ無限コンボとか記録できるやつ?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 17:44:01.91 ID:VqxpEJyo.net]
昔から有るけど未だに使い方一つまともに書かれてない謎機能だよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 17:39:29.29 ID:VL0k55x3.net]
>>795
前からあったんだ、ありがとう

ところで新イニストラード2種はカードが3種類と4種類だけなんだけどみんなそう?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 17:44:24.18 ID:VL0k55x3.net]
あぁ、DBLに統合されてるだけか

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/12(水) 11:36:54.54 ID:TZ5QwAJR.net]
このゲームの存在を昨日知って設定してたけど、データの保存場所をCドライブから変更する方法に難儀した
普段、拡張子を表示させてる設定が仇となったわ、そのせいで全然反映されなくて30分ぐらい奮闘した
そして今朝からカードダウンロードしてるけどまだ終わらんて



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/12(水) 23:40:46.80 ID:TZ5QwAJR.net]
すいません、ファイレクシアマナの払い方教えてクレメンス
払えなくて勝てる試合で負けてしまった……

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:53:15.45 ID:px1V2O7c.net]
>>799
コスト支払いの時自分のアバターをクリック

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/13(木) 03:02:41.54 ID:wprWUvcU.net]
>>800
なるほどそこを押すんだね
ありがとう、次こそは命で支払う!

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/02(水) 11:51:53.27 ID:pM4CZ9jS.net]
てすと

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/02(水) 11:56:11.07 ID:pM4CZ9jS.net]
かけた

スペルショップに売ってるカードがワールドごとに変わるのですが、どこにこのカードが売ってる。とかわかる記載って何かありませんか?
ゼンディカーのカードならワールド選択ゼンディガーにいけばいいのですが、
例えば、「異世界」だったり「ゲートウォッチの誓い」のカードの該当ワールドがない場合って、
まぁ、しらみつぶしに探すわけですが、どこのワールドにあるか確認できる方法があれば教えていただきたいです、お願いします

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 22:14:26.91 ID:DIGLv5OO.net]
>>803
<インストフォルダ>\forge-gui-desktop-X.X.XX\res\quest\world\worlds.txt
このテキスト内でワールドごとに、ショップに並んだり勝ったときの報酬で貰えるカードセットを略称で指定してる。
もしセットの記載がなければ適当なワールドにセット略称を追記すればいい。そこに出てくる。
自分でワールド作ったりもできるから、詳しくはwikiで調べておくれ。

あと、書かれてないセットの一部はMainのワールドで勝ち続けるとお金で解放できる仕組みもあったような。
安易に設定ファイルをいじらずストイックにメインワールドで勝ち続けるというやり方も一興。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/07(月) 23:28:36.51 ID:E+HAEK7o.net]
>>804
懇切丁寧に教えていただけて感謝の極みです
wikiはGitHubのですよね?
見てるところが違うのかもしれませんが、改造系のものがあったくらいで使い方一覧みたいなのが見当たらなくて困ってました
今回は本当に助かりました

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/10(木) 11:44:32.78 ID:pBm+NP5F.net]
ありがとうございます
色々触ってみて自分オリジナルの構築済みデッキとカードパックを作ることができました
これでうまく調整していきます

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 10:31:04.87 ID:XP7yZnIk.net]
スナップショットにチェンジログが出るようになってて感動した
後システムの言語選べるようになってるね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 11:43:10.14 ID:mPCn0SzV.net]
マジか、言語選べるのは嬉しいな。開発大分がんばってるんだなあ。



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/18(金) 14:09:21.38 ID:7udVna6A.net]
なんか敵のaiが弱い
接死のクリーチャー1体出しておくだけで攻撃してこなくなる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:48:04.98 ID:32Gc5NHm.net]
画像を読み込めなくなりました。
Ver.1.6.53
環境設定→欠落したカードを自動的にダウンロードする。
にて画像を取得して、cardsフォルダにカード名fullborder.jpgで保存されています。

再起動、再インストールを試したのが解決しません。どなたか教えて頂けると幸いです。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 16:39:09.43 ID:Dzc8UM87.net]
>>810
カード名fulloborder.jpgのとこ気になるんだけど
カード名.full.jpgじゃなくて?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:16:49.69 ID:Dzc8UM87.net]
あ、分かった
カードイメージのフォーマットがなかった頃のバージョンからのアップデートか
Home→Game Settings→Preferencesって進んで
Graphic Pptionsの項にCard Art Formatって有るんだけど多分そこがCropになってると思うのね
それFullにすると.fullborder.jpgのカードは表示されるようになると思うよ
その代わり今まで使ってたクロップ済画像の枠表示がおかしくなるから
画像のフォーマットはどっちかに寄せないと違和感バリバリになると思う

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:18:19.04 ID:Dzc8UM87.net]
訂正しなくても分かるとは思うけど一応
×Graphic Pptions
○Graphic Options


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/09(金) 12:21:56.06 ID:xHLRaysS.net]
カードの効果ってどこで管理されてるんですか?
オリジナルカード作ってみたい

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/20(火) 22:55:26.33 ID:lefCpXVV.net]
久々に遊ぼうと思ったら6月くらいから更新止まってるのかなこれ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/21(水) 09:32:13.08 ID:44Iafo+T.net]
アドベンチャーモードの進展がちょっと楽しみだったのに残念だな

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/21(水) 11:16:58.94 ID:571DHLMy.net]
スナップショットが数日おきに出てるしバリバリ更新中だよ
6月っていうのはリリース版かしら、バージョン固定することにあんまり意味ないから
気にせずスナップショット使ってねって感じだったと思うよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/23(金) 12:40:40.21 ID:WzYXafPw.net]
これどうやってAndroid端末に入れるの?



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/23(金) 18:31:10.60 ID:gwuhlJ36.net]
スナップショットは更新されてるけどカードプールは少し前で止まってないかな
見てるのが違うのかな

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/23(金) 18:40:38.89 ID:IQefoMRg.net]
>>818
APKファイルの方をあれやこれやして
そこを自分でググれない人は止めといた方がいい

>>819
今の最新SSは12/20版だけど兄弟戦争までカバーしてない?
DMUの後援関連とか歯抜けはあるにせよ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/24(土) 01:20:12.36 ID:q4VYB/bv.net]
>>820
それだけ聞けたら充分です
それしなくてもやれる方法があるのかなと思ったので、その方法でやります
ありがとうございます

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/24(土) 01:22:26.95 ID:q4VYB/bv.net]
インストールキットみたいなのがあったら楽だなと期待して聞いてました
感謝です

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/29(木) 22:34:22.23 ID:rPBW6lkh.net]
普通にAPK置いてあった件
PCと同じぐらいまでカスタムできました感謝カンゲキ雨嵐みぞれ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/02(月) 15:57:56.87 ID:OoAiZaB4.net]
フォージやってる時に読み込みか何かで固まった時に他のところ触ると処理が帰ってきた時からウィンドウがチカチカチカチカループするのがすごいムカつく
嫌がらせか
対抗呪文並に腹立つ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 15:06:18.66 ID:VhOqVWxF.net]
完全なる統一、フルスポ来たらスナップショット来るかな?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 16:52:59.45 ID:P5B8EWfI.net]
既にONE入り出てるよ
勿論全部じゃないけど

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 16:27:12.86 ID:uPP3r9G+.net]
久しぶりにクエスト起動したらカードの値段インフレしてて実質デッキエディタになってら
パパッと元に戻せませんかね

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/23(木) 09:28:17.92 ID:e4vFAIgX.net]
自決
今まで俺カード価格ダウンロードせずにやってたのね



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 19:42:39.09 ID:PgqlvOsc.net]
ルール上は正しいんだろうけどカード検索で出来事を探せないの不便だな、
デッキ作成時は例外的に探せるようにしてくれんかなー

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 23:27:07.42 ID:PAHnxVqO.net]
>>829
Deck Editorだと探せるけどどこの話?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 23:28:27.35 ID:PAHnxVqO.net]
あぁAdventureとかで検索したときの話か
Stompとかカード名までは引っかかるんよね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 23:33:34.53 ID:PAHnxVqO.net]
一応虫眼鏡マークからAdd/Edit FilterでAdvanced...選んで
Select Filter...からSubtypeでcontains any ofのAdventureを選ぶ
とかが現実的な方法

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 23:55:43.37 ID:yxcE1+NG.net]
ここで書くことでもないけど公式のGathererでもMTGwikiのとこのデータベースとかショップの詳細検索とかでも出来事や両面や分割みたいな特殊レイアウトのやつだけ探す機能付いてるとこないんだよな
なんでだろう需要ありそうなのに

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/24(金) 22:46:18.22 ID:7nVNIFCS.net]
>>832
おーなるほど、それで探せばいいんかありがとう。
出来事とモード選択するカードはwikiを首っ引きで
参照してたから大分楽になるわ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/24(金) 23:08:59.15 ID:I7kp73GW.net]
>>833
あの手の検索システムに例外を増やすのって見た目以上に手間なんよね
顧客側はちゃちゃっとやってよって感じなんだろうけど
発注された側は大した金にもならんのに手間ばっかかかる系の注文
結果多少高めの金額を提示することになって顧客側も「そこまでかけて対応してもな」ってなる感じ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/14(日) 09:26:49.16 ID:8OngboVM7]
おい天下り組織シ゛ャクソ,Η3(笑)ミサヰルで地球汚したた゛けた゛ったんた゛から三菱重ヱと連帯して國民から強盗した2О〇O億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明た゛ったわけだか゛
どこそ゛の成功國家みたく失敗と処刑を深く結び付けろとまでは言わんか゛税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままた゛ろ
つか,もはやロケットなんざ民間のみて゛完結できる時代なんた゛し、このバ力丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
国がやるへ゛きことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみて゛充分なんた゛から、ヘ゛ーシックヰン力厶以外の給付を全て廃止するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒1OΟ%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛国か゛壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全竸争入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
ΒIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性發揮できるし.これか゛自由主義國の國力形成の基本

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤΤРs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef