[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 08:07 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 594
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/07(土) 01:28:39 ID:WXBUvn2V.net]
フリーゲーム音楽の人気投票、
「みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100」の雑談用スレッドです。

【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1281111686/
★9月3日(金) 午後11時まで受付中!★

フリーゲームの音楽談義をするも良し、
途中経過や結果をニヨニヨしながら見守るも良し、
「フリーゲームの音楽wiki」に情報交換しながら書き込むも、また良し。
……でも、投票も忘れないでね。

(>>2に簡単な説明、>>3に関連スレあります)

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 23:19:56.80 ID:HklTkU/4.net]
GENETOSは前回の動画で知ってプレイして感動したなー
あと今回の夜明けは醜い町が強いな、俺も好きだけどちょっと意外

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 23:39:55.88 ID:3FAoztVc.net]
前回の動画見てこのイベント知った口だけど
夜明けだと醜い町が一番好きな俺としては前回ランクインしてなくて意外だった

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 23:42:15.44 ID:Pv75cykI.net]
前回はえ、これランクインしてないの?みたいな曲も多かったからなぁ
投票者の少なさが招いた悲劇よ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 02:06:49.51 ID:HlXPLn3I.net]
いえーい集計人見てるー?
レディーパールのKyushu.midはIPE氏(ROBIN)の「急襲」です

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 03:00:00.57 ID:TqBeHhn6.net]
セラブルって素材だろw

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 03:05:11.24 ID:EVmMJQpa.net]
素材じゃないのもry

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 09:13:14.71 ID:kfpU1ylO.net]
>>104
避難所・意見スレに書こう

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 09:17:55.05 ID:HlXPLn3I.net]
>>107
できるならとっくにやってるし
今月末まで事情でリモホ出せないんだよね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 16:20:21.17 ID:TqBeHhn6.net]
素材ならその曲使ってるゲームを全部書くべきだろ



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 20:43:38.27 ID:HlXPLn3I.net]
IPE氏のサイト消えてないっつの
ググりもしなかったのか…wikiにも個人ページあるのに
件の音源も今でも素材曲にあるし

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:13:14.35 ID:65eZGeJI.net]
>>109
無茶言うなよ…
ゲームタイトルの複数記入もあくまで任意なんだから強制はできないって

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:26:07.74 ID:sjVK3Ewl.net]
素材ベスト100じゃなく、あくまでもゲー音100系としての企画だろ
使用作品を全部書けなんて本末転倒もいいところだ

>>107
流れの早いスレじゃなし
集計人もここチェックしてんだから別にいんじゃね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 23:32:19.70 ID:EVmMJQpa.net]
普通にフリー配布されている素材曲じゃ、
どのゲームに使われているかを完全に把握するのは不可能に近い
素材曲ベスト100でも無理あるかな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 04:52:16.04 ID:XjeQ8YrT.net]
誘導されてsきました

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 14:51:05.78 ID:xp685lID.net]
区切りをテンプレと変えちゃってるのは無効票?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 16:33:57.33 ID:1QFBKoC+.net]
無効にはならないけどテンプレちゃんと読まない奴はマジでゴミ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 15:31:31.84 ID:UEDJmF6m.net]
こっちでいいのかな?

wikiの作品別曲一覧に、CYPHERの項目を書き足してみました。
どなたかよろしければ、確認と修正をよろしくお願いします。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 20:19:47.14 ID:aI+o8HcP.net]
wikiもだいぶ充実してきたね
メジャーどころはだいたい埋まった感じだ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:12:06.63 ID:HoFT/fJI.net]
集計人が連絡先を見つけると信じて、10曲とも配布停止ゲーム・楽曲で投票しようかな
去年のinfoseek大粛清のおかげで行方不明者多すぎだよ…



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:17:41.78 ID:+dKwd26u.net]
100位以内に入らなければ軽くチェックだけしてそのままスルーしそう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:25:45.70 ID:HoFT/fJI.net]
しまった、確かにそうだ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:34:33.50 ID:Fju78Wq2.net]
いつ公開先が無くなるかわからないから、wikiはなるべく充実させておきたい所だね

123 名前: ◆FZEfcYtLh2 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:56:01.33 ID:dcQ/dHVd.net]
>>120
今回も、作者・作曲者に連絡するのは動画作る許可を取るときだけにするつもりです。
でも、1票1曲全力でチェックしてますよ。個人的にコレクションしたいのもあるしw
みんなも協力してくれてるし(ありがとう)、>>119は気にせず投票すればいいと思うんだ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 12:45:32.30 ID:iBXJOISC.net]
曲に元ネタがあるのかないのか調べるのが結構たいへんだ
midiファイルのタグに、○○というゲームよりアレンジとか書いてあると分かりやすいんだけどなー
そういうのなかったら取りあえずググってみるかんじ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 16:07:51.91 ID:OsDkCZLO.net]
やっぱり曲数の広がり方が半端無いな。
同じゲームでも思い入れのあるシーンはそれぞれ違いそう。
開始一週間経ったけど前回投票者数もう超えたかな?
300人くらいは突破しそう。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 17:10:55.49 ID:OsDkCZLO.net]
また一人無効票が出たか…せめて前回の無効票例くらい目を通しておくべきだった

>09;usagi2.mid;タオルケットをもう一度
>うさぎ(Sora Aonami);タオルケットをもう一度「1」……新規使用停止宣言後、公開されている

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/28(火) 04:07:08.82 ID:h54d+GmK.net]
wikiにAlmagest、ブルーバレット、しぇいむ☆おんを追加してみました。
備考は手持ちのデータと比較しつつ記載しましたが、
すぐに確認出来ない部分は記憶にある範囲で補完した物も存在する為、
抜けや間違ってるとこがあったら適当に直してちょ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 01:34:28.62 ID:ry8g5DzI.net]
「俺が聖剣だ」で使われてる素材のサイトは生きてるみたいだけど
ゲーム本体も手に入らないとダメなの?
ttp://soleilmusique.web.fc2.com/musicxp.html

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 04:45:06.67 ID:i0sVeRQB.net]
>>128
wiki読もうぜ
ttp://www23.atwiki.jp/freegamemusic/pages/149.html

> ◆投票対象OK・NG早見表
> 【フリーゲームかどうか】
> ○公開終了作品

というわけで問題ない
ついでに言えば、素材サイトが閉鎖されていても
それ以外の規約に違反していなければOK



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 09:10:40.49 ID:IiCS0hUr.net]
あとは実際に使用されているか確認が必要だからというのもあると思う

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:53:05.73 ID:ry8g5DzI.net]
>>129
うん、問題ないとは思ったけど保留になってるから何でかなと思って

>>130
ありがとう、納得しました

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:34:34.40 ID:cFrk6j+p.net]
なんか変な投票が…
この枠じゃ収まらないほどの名曲とかそういう?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:56:52.85 ID:DhwZBHWf.net]
たぶんコピペミス?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 02:06:05.04 ID:a3/w+YuZ.net]
あれって無効票だよな?
救済措置とると無効判定した訂正投票とかに不公平になりそうだ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 02:17:38.00 ID:iO2oRxtI.net]
テンプレに則らなければならないルールがないし、
無効曲とされた場合の繰り上げ処置みたいに、有効になるのでは。
まあ、残りの欄に投票する事はできないだろうけど

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 02:34:23.49 ID:AIh7cnEh.net]
もう前回の得票数越えたか
さてここからどのくらい伸びるかな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:22:41.92 ID:CXkCwgot.net]
楽天、『インフォシーク iswebベーシック』と『COOL ONLINE』のサービス終了へ
digimaga.net/2011/04/isweb-basic-and-cool-online-to-the-end

この二つでフリゲ・素材扱ってるところあったっけ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 20:42:48.89 ID:n/LU7xrd.net]
インフォシークとか結構扱っている所多いぞこりゃ…

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:43:55.27 ID:VDzwOdbG.net]
タオルケットをもう一度「1」のラザニアの街で流れる kokorono-c.mid は投票対象ですか?
一応こちらでも調べてみましたが、曲の詳細が分からず、投票対象か判断できないです。



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:55:22.19 ID:y9/8bIlS.net]
>>139
たしかそれは本スレでも詳細不明の曲って言われてたはず
同じく詳細不明のakisoraは今のところ無効票にはなってないな
悩むよりとりあえず投票してみてダメだったら諦めるのも手だよ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:52:16.89 ID:K+t8HP+x.net]
2ファイルで1曲ってのはファイル名2つ書けばいいのん?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 20:15:20.54 ID:dSyPrgQk.net]
コメントで補足もしておくといいかも

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 23:55:00.86 ID:y2un8lkw.net]
しかしどの投票もコメント欄が熱いな。往年のフリゲファンがニヨニヨしながら書いてるのが目に見えるようだ。
夢の女神戦とか懐かしいにもほどがある

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 00:22:06.02 ID:bv4ggDVn.net]
コメントとか書ける人羨ましいよ
自分も曲や流れたシーンへの思い入れはたくさんあったのに
全然うまくまとまんなくなって
その挙句センスに自信がなくなって逃げ口上までうってて最悪だ、本当にいい曲だと思ってお勧めしてるのに

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 00:43:51.27 ID:FA1PcBpG.net]
時間掛ければ言葉出てくるだろ
10行程度のコメントなのに2,3時間くらい考えたぞ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 14:31:24.20 ID:EsqgRHI7.net]
>>140
実は本スレで質問したのも私です。
今のところ無効票では無いということでとりあえず投票してみます、ありがとうございました。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/04(月) 01:55:33.25 ID:klAE2psl.net]
そういえばツクール収録素材の改変は規約で認められてるんだったな。
安らぎ3って結構アレンジ多いけどそれぞれ別曲として集計するのかな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 18:37:17.83 ID:8DkENDVw.net]
なんて分かりやすい多重…

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 18:49:39.30 ID:mzjD9CLH.net]
両方共無効にしてもいい位の多重だな
ルール上ならないけど



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 18:54:45.17 ID:sjJlhm+C.net]
まだ疑わしきは罰せずで良いんじゃね。
規制されているのなら避難所に書き込めよとでも言っておけば。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 19:44:09.84 ID:K1mD47Dh.net]
今回は前回あった最終日のfusianasan無しでの投票はなくてもよさそうな感じだね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 11:46:56.21 ID:QCufJXMU.net]
うわー。ここが2チャンネルか。まとめサイトぐらいは見るけど2チャンネルに書き込むのは異常者だと思ってるからなあ。
で。フリゲ音楽と言えば煉獄庭園だろう。あと札幌でだれかいたような。
この二人が文字通り抜群だろう。
実は個人的に調べた事があるので他にも何箇所かあるけど。



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 11:52:44.63 ID:5B36+9EZ.net]
そうですか、これで君も異常者ですね^^
それはともかく煉獄庭園さんの曲は安定して良いよな
使い難い印象もあるけど

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 12:35:17.71 ID:QCufJXMU.net]
>実は個人的に調べた事があるので他にも何箇所かあるけど。

でもそれは書かない。
ある所に機材の充実した大学があった。教授の子供はアタマが悪かった。
何を思ったのか近所の幼稚園児を連れてきて「天才的発想で大発明!」と意味不明な事を言った。
そのバカは「秀才にはなれない!けど天才にはなれる!かも知れない!」と思ったらしい。
仮にその幼稚園児が何らかの成功を収めてもバカには関係ない。
しかしバカにはそれがわからない。「ボクも天才!」と思うらしい。なんかもう「天才バンザイ!」だ。しかしそいつはただのバカなのでいらない。

2チャンネルにいい所を紹介するのはキチガイに子供を託す感じだからな。

さらに言えばその幼稚園児がそのまま教授の子供をブチ殺す事もあるようだが。
マトモな感覚ではそれはできない。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 12:48:14.01 ID:QCufJXMU.net]
>それはともかく煉獄庭園さんの曲は安定して良いよな
>使い難い印象もあるけど

曲の方が圧勝しちゃうんだな(笑)。
曲しか印象に残らない。
「いいゲームだ」と評価する人のほとんどが「えーっと。曲とか」。
煉獄に負けないゲームを作らなくっちゃ(笑)。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 12:58:04.80 ID:QCufJXMU.net]
「とにかく完成度上げて煉獄付けとけばそれっぽく見える」
確かにそうだから困る(笑)。
コミケとかなら優秀な作品と評価されるんだろう。行った事ないけど。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 13:18:23.36 ID:QCufJXMU.net]
合言葉 「煉獄に使われるな!煉獄を使え!」

煉獄庭園の曲は完成度が高いので、そのままウカウカと曲のイメージに合うバトルシーンやイベントシーンを作ってしまう。
むしろ「この曲をここで使うのか!?」ってぐらい作品の方がしっかりしているといい。
ハードル上げすぎの理想論とも思うが。
それぐらい煉獄は強い(笑)。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 13:22:23.89 ID:KDxI23At.net]
お前ら、おもちゃで遊びたい気持ちはわかるし止めもしないがきちんと遊び場に持って行けよ
あと簡単に壊したりなくしたりすんじゃねーぞ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 13:25:27.95 ID:Yao7KyhZ.net]
他所でやれ



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 14:13:55.93 ID:QCufJXMU.net]
そもそも音楽はこれと言ったコンセプトもないまま浮かぶがままに奏でる才能に偏重したジャンルだ。
いい意味で脇役であるべきだ。
今。主を失って自分が舞台の中央に立たされているアーティストはむしろ惨めだ。愚かで哀れですらある。
舞台の中央には作品があるべきだ。

とか言っちゃったりなんかして。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 19:02:28.52 ID:yTdz83HO.net]
音楽なんてクソ理詰めで学問に近いものだと思うが
才能なんて全体の1割くらいなものだよ
プロともなるとその一割を争うこともあるだろうが才能に偏重したジャンルは言い過ぎ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 20:08:10.87 ID:QCufJXMU.net]
知識や技術や経験はすごいよな。
そっち方面努力していないからちょっと調べると情報量に圧倒される。
しかしそれは結局自転車に乗れるか乗れないか。
乗れるやつにとっては「当然でしょう?」なんだろう。
しかしそれだけでは”金持ちの家の子供が高い塀に囲まれた庭でグルグル回っている”だけ。
「今ココにこの音楽を!」と言う機を得るのが大事。とかとか。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 21:29:53.90 ID:LMy7JMMo.net]
大体1日1票のペースで投票されてるな
このままの調子で行けば、最終的に150票位いくかな

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 00:49:55.60 ID:vE0mOBEx.net]
>ID:QCufJXMU
初心者っぽいから一応言っておくけど、それ、ここよりはブログとかに書くような内容よ
ここであんまり長々と文章書いても読んでもらえないぜ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 00:55:04.69 ID:y6NOpUZC.net]
前回は68票だっけ
あれは最後の追い込みが激しかったから今回も最後あたり期待する

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 21:08:06.72 ID:CNW0HZiI.net]
【小麦畑】冠を持つ神の手 16日目【かもかて】

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:25:52.88 ID:gM/rc3Ri
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1281111686/

かもかての曲少ないから、フリゲやりこんでる人
投票してくれるないかな。いい曲多いと思うんだけど
自分かもかてしかやったことないから、
公平じゃない気がして投票しにくい

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/07(木) 18:40:01.60 ID:5oRg8Cyp
>>305
単一作品への投票とかたくさんあるから気にしなくていいと思うよ
不公平と思って自粛して結果評価されてないように見えるってのも馬鹿馬鹿しいでしょ

========引用ここまで=======

別にかもかてに限った話じゃないし、前回も今回も散見された内容の票だし、こういう晒すような書き込みはこらえるべきなのかもしれんが。
しかし、なんというか、そのモニョモニョ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 21:48:19.10 ID:LMG1YUqI.net]
まあそういう宣伝されるのも予想はできてたし
なんも言えんわな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 22:11:10.34 ID:UlhW6+q9.net]
実際にプレイしてんのなら別に良いんじゃねとは思う。
個人的には動画専と素材サイトから落として聴いた場合の区別がつかない。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 22:17:52.69 ID:rxRmFz3M.net]
実際にプレイしているかどうかとは別問題だけどな



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 23:55:55.22 ID:r4iFpG1m.net]
あの作品単一のに限って変な投票が続くと思ったらそういうことかw
単一投票それ自体は別に問題ないな

組織票煽るのはちょっとあれだが…まあ危惧されてたことだが…

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 23:59:54.99 ID:r4iFpG1m.net]
305と306が煽ってるって言いたいわけじゃない
念のため

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 00:00:15.70 ID:zAL4sSF/.net]
存在を知らずに終わってしまって投票できないよりはずっとマシだと思うようにしてる

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 00:08:12.69 ID:5hXJ53/4.net]
煽った人は例えば海外の洞窟物語フォーラムや
らんダンのまとめwikiとかで投票宣伝されても文句を言う筋合いが無くなるけどな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 11:06:54.61 ID:Axc5xKkg.net]
票数100超えたかな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 21:49:38.92 ID:9t3Vwy9M.net]
今回の票数だと各投票者の一位(4ポイント)でも収録されないかもしれんな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 22:02:04.13 ID:ZHyEz3Nn.net]
そうなったら残念だな…
でも集計も動画作成も何もかも任せておいて
4ポイントの曲から全部聞きたい!ってのは求めすぎかも確かに
前回で114曲だっけ?4ポイント以上は

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 22:32:06.52 ID:Vac5Mhd6.net]
>>166の件だが、1つだけしかゲームプレイしたことないっていっても
他1つでも2つでもいいからプレイすれば複数のゲームおりまぜて投票できるよな
なんでそういう発想にならないのか疑問だワ。時間的にもまだ一月半も猶予あんのに

これは別に、単一のゲームに投票するなと言ってるわけでもなく、
プレイ経験が少ない奴は経験積んでから投票しろって言ってるわけでもない。

自分だってそれほどプレイ経験豊富だとは思わないし
プレイ経験が少ない奴がやってる≒知名度高≒人気アリってことだと思うし
人の好みなんてのは偏りがあって当然だし
そんなこと言い始めたら投票数は激減するだろうから

でも、それが気になる奴はそれなりにやり方はあるだろと思ってやまない

>>176
前回は113曲じゃないかな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 22:54:01.23 ID:Vac5Mhd6.net]
連投スマソ

読み返してみたら言いたいこと半分も言えてなかったし
誤解も与えそうなことに気づいたから補足しておく

要するに俺が言いたいのは、
偏りがあるとかないとかはルール上禁止されてないし、
ゲームが好きで、曲が好きで、それに投票したいと思うなら
なんだって投票すればいいってことです

遠慮とかして投票しないとか本当につまらないし
そういう企画じゃないだろってことです

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 23:34:24.88 ID:7K3ppT9t.net]
>>177
発想が無いわけじゃなく、単にそこまでするほどじゃないんじゃないか?
俺らと違って特にフリゲ全般に興味があるわけじゃなく
特定作品だけが好き、な状態ならばそんなもんかと

興味も無いのに投票のために無理にプレイするのも苦痛だろうし
フリゲって良くも悪くも癖が強いから、好みの似ている知人からの口コミ等で
ほぼ確実に合うと分かっていないと手が出せない人も割といる

期間については、あのゲームはコンプリートするまでに結構時間かかるから
回収作業中は他のゲームに触りたくない、でも現在の票数が少ないので
早めに入れてアピールしたいというのがあるのかも



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 23:50:03.30 ID:yVlDwx1K.net]
フリーだから手軽に始められるってのも利点なんだけどな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 23:55:48.53 ID:RmopJlyJ.net]
ていうか>>178は訂正したレスでそう言ってるだろw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 17:45:06.97 ID:4RXOKR1b.net]
100票越え…これはひょっとしてひょっとすると前回の2倍以上になるかもしれん

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 23:53:53.47 ID:dEL5CC5j.net]
みんなで宣伝した甲斐があるね
こういう所から掘り出し物を見つけるのが好きだ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 00:27:47.47 ID:5c/hb/wI.net]
>・ゲーム中で使用されていない楽曲は無効票
これ、特定の条件をクリアするとタイトル画面のBGMが変わるって例はセーフ?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 00:30:41.88 ID:91w20ROU.net]
それは作中で使用されてるんだから大丈夫じゃないか

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 00:55:51.05 ID:5c/hb/wI.net]
そうか、よかった
ゲーム中で使用の範囲に入るかどうか悩んでたので安心した

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 01:07:12.40 ID:Uocw4WDW.net]
洞窟物語かw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 16:07:27.72 ID:CNyfLJwX.net]
3日後…しかもうっかりじゃなくて故意か…

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 18:58:20.86 ID:91w20ROU.net]
ゆめにっきへの投票もそれなりにあるんでwikiにページ追加した
使用箇所が分からなかった曲あり…



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 22:11:33.62 ID:4dOSEI5M.net]
>>188
あれはまだ無効票だってことに気づいてないが、最後までそのまま行きそうだな

自分一人しか投票してないゲームが半数近くあるおれとしては
3人だけの票で9pt1曲、6pt1曲、5pt1曲、4pt4曲なんていう
チートじみた投票は1個ぐらい無効でも構わんわけだが

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:06:56.14 ID:ZPhTujxY.net]
無効でも構わんわけだが(笑)
自分が気に入らないから無効でも構わん

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:18:40.07 ID:91w20ROU.net]
個人で構うが構わないがすごくどうでもいいな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:34:01.33 ID:LPN6wsPO.net]
宣伝の仕方が悪すぎたな。反感持つ人が出てもおかしくない。
公平じゃないから投票しにくいと言いつつ本スレで応援頼んだり
曲じゃなくてゲームの名前を残したいという他意を明示している。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 00:33:41.48 ID:0iQ3sZ7v.net]
その宣伝に対して、偏り過ぎた投票も良くはなかったわな
片方だけなら、まだ荒れなかっただろうに

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 00:38:17.77 ID:qHqAScMJ.net]
誰が悪いとか言い出したら、ここに転載した俺も悪いじゃないですか!やだー!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 01:12:07.33 ID:XHRm450W.net]
>>195が転載しなくても遅かれ早かれ言われてるだろう
不備連発して目立つしw

作品スレへの宣伝は頻度や方法で下手打たなきゃOKと個人的には思うんだが
あくまでも中立の立場、企画自体の広報に徹するように注意払わないと危ないわな…
305にしても「フリゲやりこんでる人投票してくれ」的な文言だけならまだ良かったんだがな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 20:07:18.11 ID:8vOLUzIj.net]
そもそも一つの個別スレへの宣伝を許可したら
他の全ての個別スレへ宣伝しないと不公平になるわけで

198 名前:190 mailto:sage [2011/07/14(木) 23:59:38.58 ID:PETPycp4.net]
>>191-192
規約に関する不手際を繰り返す辺りはどうかと思うが
組織票的なものが嫌という意見の表明ではないし
今のルールにケチを付けてるわけでも全くないし
投票の方向性を誘導してやろうとかいう気も全くない

ただ、彼奴にどうすべきか進んで説明してやる気には
おれ個人としてはならないな、という独り言なわけ

どの投票も貴重な一票だから拾いたいと思う人は、
本スレ行って奴にどうすべきか丁寧に説明してきなよ。
おれはそこまでマゾイ趣味は持ち合わせてないからさ
・・・というような話なわけよ

チートって本来ネガティブな言葉ではあるけど、
他の形容の仕方がうまく思いつかなかっただけで、
ズルとかそのような批難をしたいわけでもないから
「じみた」という表現でぼかして使った次第であるし

たぶん勘違いがあると思うので一通り説明してみた。
不快に感じたということで責めてるならそれは謝るよ。
でも、投票の仕方について何か意見を言ってるわけじゃない

長々とすまん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 09:54:27.52 ID:OhV+nqrD.net]
独り言なら日記帳に書いとけよ



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 11:25:43.25 ID:FY7PjofE.net]
組織票が出始めてなんか萎えた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef