[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:48 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WIZARDRY8 Part13



1 名前:Power Cast [2008/01/28(月) 23:27:45 ID:FZLUAeO2]
【作品の概要】
BCF、CDFから続く壮大な物語が完結する究極の一品。
Sir-tech Software Official Wizardry 8 Website
www.sir-tech.com/

前スレ : WIZARDRY8 Part12
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1170055413/


過去log part1
game.2ch.net/game/kako/1004/10045/1004515950.html
過去log part2
game.2ch.net/game/kako/1009/10092/1009292271.html
過去log part3
game.2ch.net/game/kako/1011/10110/1011049453.html
過去log part4
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1017582014/
過去log part5
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1081444230/
過去log part6 : WIZARDRY8 Part8
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105023153/
過去log part : WIZARDRY8 Part9
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118049081/
過去log part : WIZARDRY8 Part10
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1130660991/
過去log part : WIZARDRY8 Part11
game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/


582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/20(日) 21:15:36 ID:RG9Is97V]
最新パッチを当てるとNPCからスリしにくくなるみたいですが、
フェアリー忍者の専用杖をゲットするの難しくなりますか?

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/20(日) 21:30:43 ID:rMQwwbXd]
>>582
難しくなるんじゃないかな。
俺はもう殺すしかないと思ってる。

584 名前:名無しさんの野望 [2008/07/20(日) 23:41:09 ID:USSC5+ME]
サムライの電光石火の発動率ってどうやったらあげられるの??

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/20(日) 23:54:56 ID:lXbIRjRr]
レベル、あとはセンス。

と言われてるけど、レベルはともかく、センスを上げても
それと分かるほど確率は上がらない。というか上がってるか疑問。
確率は上がらない物と割り切った方が良いと思う。

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 02:16:37 ID:Mt2LFnJT]
器用さ、素早さを上げて攻撃回数その物を増やせば電光石火も出やすくはなるんだけど
同時に力強さがないとカスダメ連発になってしまう。。。クリティカルもロクに出ないし

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 02:22:47 ID:YjyoBTaC]
発動した所で目を見張るほど強いものでもないしな。必中ではないからミスもあるし。

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 08:41:40 ID:pA21y4cE]
電光石火が発動している時って、普段よりミスしやすくない?

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 11:31:24 ID:b1k9OM34]
電光石火にかぎらず状態以上付加とかも敵よりレベル低いとまずでないと思ったほうがいい

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 17:29:37 ID:+R9sBkVp]
Bishopソロをやっているんですが、防具、特に上下の鎧で良いのが全く見つかりません。
Black Gown of Deathはペナルティがキツいので避けたいのですが、何がいいのでしょう?



591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 20:34:49 ID:v/eO+3js]
>>557の状況、再現させてしまった。

a) 戦場は↓でポインタが指しているドア。phoonzang様の奥
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02791.jpg

b) 戦闘中
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02790.jpg

c) 戦闘終了
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02792.jpg

どうやら、a)のドアを開けずに時間が経過すればするほどseekerが発生して
溜まってしまうようだ。
しかし、他のエリアではそんなの見た事ないし、ここのドアの内部は何か
特殊なのかもしれない。

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 22:23:35 ID:TKQ2jdwA]
>>591
できるかどうかわからないけど
面白そうだから次プレイで俺もやってみる。
ドアの前でキャンプしまくればいいのかな。

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/21(月) 22:36:20 ID:v/eO+3js]
>>592
versionは1.1J。
キャンプはドアの前でなくても良いと思う。
こちらの場合、この近くの宝箱のあるところでdivine trapでスキル上げして
ゲーム内で60日くらい経った状態でドア開けたらこうなった。
このドアを開けない状態で数十日放置、というのがコツなのだと思う。

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:33:06 ID:3bbfcofq]
別のところに湧いたのを殺しまくる必要があるのでは?
ドアの中に湧くようにするにはドアの近くにいないほうがいい。
X-RAYで確認しながらやるしかない。

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:13:22 ID:Adt1JWta]
>>594
いや、それはしていない。
特訓で宝箱の前で数十日過ごして、そのままドア開けたらモンハウだった。

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/26(土) 16:25:03 ID:A5zum4l8]
英語版入手でも英語は高校レベル オワタ

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/26(土) 22:20:43 ID:SupkC8p5]
>>596
エキサイト翻訳で雰囲気だけ味わう

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 03:18:32 ID:siDU9Q5z]
逆に考えるんだ
ゲームで楽しみながら英語も学べると考えるんだ

・・・いや、まんざら冗談でもないんだけどね。
ウルティマで英語覚えたって言うゲーム屋の店長いるみたいだし。

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 18:15:21 ID:AOx7aRCm]
うーむ、もうちょっと防具にダメージ吸収機能があってもいいような・・・
難易度ノーマルでもガンガン敵の攻撃が当たる。
ラットキンブリーダーの連続攻撃とか全部当たるとほぼ即死クラスで困る。

精霊の一撃も40とか喰らうし、防具って一体・・・

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 18:52:24 ID:E4lkYRKb]
ACよりも敵とのレベル差が影響すると思う。
レベルが敵より高くなった途端に面白いように回避する。

ただ、ラットキンと水中の敵はそれとは別に命中精度高い。



601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 19:10:02 ID:vYaEsd1Q]
>>600
レベルの影響やっぱあるのか。
尚更防具って一体・・・w
そういや水中の触手一杯マンがめっちゃ強いよな。なんか変な多段ヒットするし。

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 19:23:35 ID:E4lkYRKb]
そうは言っても、同一条件なら防具が優秀な方が回避は
するので、意味がないというものでもないだろう。当たっても
貫通させなかったりするし。

ただ、固い防具は重いんだよねぇ。

603 名前:名無しさんの野望 [2008/07/28(月) 18:57:46 ID:a3HpSs7z]
muramasaが糞だった件
これならアイボリーブレードかbloodsutの方がマシだわ

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 19:03:42 ID:bW/KErcV]
改造しようそうしよう

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 22:05:10 ID:vCtmsgYY]
読田パッチ当てるとmuramasaつえええええええええええええ!!!!
になるよ

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 10:31:08 ID:LN9OXktO]
最近PC買い換えてWiz8をまたやろうとしたんだけど
キャラの移動スピードが早すぎてまともに遊べん
こういう時、皆はどうしてますか?


607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 10:43:17 ID:ZZZzlu1c]
>>606
このスレの過去ログで見た気がする
デュアルCPUならCPU一個にすればいいんだっけな?

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 11:00:28 ID:dprRQWVB]
自分の環境だと
Athlon64 3200+ 時々速くなるがゲーム再起動で直る
C2D E8500 特に問題なし

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 22:06:59 ID:WXBViiH5]
hosyu

パッチ一切当てない状態で魔法職ソロやってるけど、
レジスト率変えるパッチ(だっけ?)当てたら世界変わるのかなー

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 22:28:01 ID:wdZ27Yv6]
半分にする位ならゲームバランス崩壊までは行かないと思う。
即死系乱打しない限りは。

即死系だけは抵抗変えないように出来れば良いのだが、
元々の作りがそうなってないから無理だろう。

つか、スペルキャスターのソロってエルドラドどうやって倒す?
やっぱStaff of doom?



611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 23:39:52 ID:WXBViiH5]
Staff of Doom装備だったけど、いかんせんLvが高すぎたと思う。
BishopだけどLv32まで上がっちゃってたしなー。

STR80 AGI100 DEX71で基本的なbuf入れてから、
SupermanとBody of StoneのPL7使って殴るだけだったよ。

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 00:28:40 ID:9/dGUL/w]
lv32は高いな。
けど、その条件ならlv20位でもやっぱり勝てるだろうな。
bossが弱いのはwizの伝統だな。

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 03:02:08 ID:SprVjmM7]
雑魚の大群の方が圧倒的にきついもんね。
もはや雑魚じゃねえ。

614 名前:名無しさんの野望 [2008/07/31(木) 19:50:27 ID:c2CJIHuZ]
斬っても斬ってもなかなかダメージを与えられない〜tium Slime っているでしょう
アルミみたいなスライム
あれ、どうやって倒してます? 窒息の魔法しつこくかけるのが一番なのかな やっぱり

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 19:54:10 ID:K2K01yrr]
ひたすらどつきまわすのよ

616 名前:名無しさんの野望 [2008/07/31(木) 20:07:27 ID:c2CJIHuZ]
でもゆうべ、さあセーブして寝るかと思ってオプション画面出そうとした瞬間、
「Look at those things.」とかいって戦闘に入っちゃって、出てきたのが
アルミのスライム3体とその他大勢      今日はすごい眠かった
閉店1時間前のパチンコ屋じゃないけど寝るまぎわまでWi8やらないほうがいいみたい

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 20:13:52 ID:p/ZASLZl]
ひたすら叩いてスタミナ切れによる昏睡待ち
スキル上げのチャンスだと思って囲んでボッコボコ

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 21:09:03 ID:ohbEFhKG]
倒しちゃうのもったいない。
むしろhealかけて回復させてやる。

619 名前:名無しさんの野望 [2008/07/31(木) 22:11:18 ID:c2CJIHuZ]
そっかあ あれはトレーニング用モンスターなのか
でも1ケタダメージ見てると眠気が…

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 22:17:21 ID:yl5UkZ1c]
あの辺のは瞬殺狙いだろ



621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 01:36:08 ID:DO1pF87e]
ガジェッティアってどんな立ち位置なんだ?
どの程度接近戦こなせるのかピンと来ない

ところでアンパニの地下、未探査地域ではまるポイントあるな。

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 02:27:10 ID:QgkAWixJ]
前衛:ファイター、ロード、侍、ヴァルキリー
準前衛:シーフ、忍者、モンク、レンジャー
中衛:バード、ガジェッター
後衛:メイジ、プリースト、ビショップ、アルケミスト、サイオニック
イメージとしてはこんなもん、かな
メインウェポンがロングレンジ又はガジェットアイテムだから不測の事態に備えて
余った剣と盾をスワップに持つのもいいんじゃね

623 名前:名無しさんの野望 [2008/08/02(土) 12:51:37 ID:5n0biS6o]
ガジェッティアとバードはいい武器を持たすと接近戦も強く
まさに万能メンバーだが、なによりゲームを面白くしているという
大事な役割を果たしているところがエライ

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 13:47:58 ID:TGy/uUq5]
Upper Rapax Castleの動物園についてなのですが、
Princeの遊戯室(像のネジ巻いて槍でベッドを動かす部屋)の
真正面にある扉はどのようにして開けるのでしょうか?
Shed Zoo KeyでもQueen's Keyでも開けられないようなのですが・・・

あそこがCastle Main Levelの取れない宝箱への道になるのかなーなんて

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 13:57:46 ID:avn//dQy]
>>621
意図的に前衛に立たせる構成にしない限り(ガジェ3メイジ3とかね
昏睡上等でガジェットアイテムや楽器を連射していた方が戦線の維持には
役に立つと思うからあまり前衛向きではないね

>>624
もうちょっと進めてみれば開けられるかも、内側から開けるドアが一つあったはず

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 14:02:25 ID:DO1pF87e]
>>622-623>>625
サンクス。前衛向きではないが、前衛もこなせるってとこか。
またPT編成考えます

627 名前:名無しさんの野望 [2008/08/02(土) 17:56:25 ID:5n0biS6o]
このゲーム、クリティカルヒットが出たときにもっと派手な演出があればいいのに
KOされたみたいにバタッと倒れるとか、
頭が吹っ飛ぶとか、頭がない場合は血がブシューッと噴き出すとか
瞬殺って出るだけじゃさみしい

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 17:58:07 ID:LlP8T8Hp]
いちおう、バラバラにはなるし、HP減った敵は
出血のグラフィックあるけど、足りない?
モータルコンバットみたいなのが良いとな?。

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 18:06:09 ID:LlP8T8Hp]
>>624
質問とちょっとズレるけど。
main levelの宝箱の中身は普通には取れない。
じゃあどうやって取るかというと…例えば、吸い取るとか。

630 名前:名無しさんの野望 [2008/08/02(土) 18:13:51 ID:5n0biS6o]
まあ、Higardiとか顔がアザで黒くなってくから面白いけど
死に方が1種類ってのはねえ(水中パターンもあるけど)
せっかくこんな出来のいいゲームなんだからさその辺も凝ってほしかった
死因も表示されるとかね 頭蓋骨陥没とか内臓破裂とか出血多量とか
心肺機能停止とか

「〜は Falling Starを唱えた 65ダメージ  頭蓋骨陥没で死んだ」
「〜は Lightning Boldを唱えた 72ダメージ ショックと火傷で死んだ」 みたいに



631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 19:48:21 ID:VYfPKqH2]
別のゲームやれよ

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 22:12:50 ID:AX5W9+vA]

重複につき誘導

Wizardry/6
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1179580005/l50

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 09:45:09 ID:XBJ30WHu]
え?

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 11:37:02 ID:vwtc1xpg]
むぁ〜いぱぅあ〜ぐろうすとぉんが〜

635 名前:名無しさんの野望 [2008/08/03(日) 12:00:00 ID:PIQ7aRVd]
Wi8恒例の顔グラの話でもしませんか
女はどうしてババァばかりなんだろう

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 13:21:59 ID:MB1MN6Dr]
洋ゲーだから

以上

はい、次の話題どうぞ

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:04:13 ID:vwtc1xpg]
>>635
ラウルフとかフェルパーがいるじゃないか

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:14:55 ID:tdIe5P1u]
とりあえず猫忍者の顔グラは使うようにしてる

639 名前:名無しさんの野望 [2008/08/03(日) 14:43:05 ID:PIQ7aRVd]
エルフに一人だけ割りとかわいいのいるね
坂本九の奥さんみたいの



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 22:08:37 ID:/dniLtMT]
>>639の例えがちっとも分からなかったのでググったら
ttp://images.google.com/images?client=opera&rls=ja&q=%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%AD%90&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=utf-8&um=1&sa=N&tab=wi

可愛いとは思わなかったけど、普通に綺麗な人だな。



641 名前:名無しさんの野望 [2008/08/03(日) 22:19:38 ID:PIQ7aRVd]
そう、イメージでググるとパワービーンズって会社に載ってる写真が
よく似てる


642 名前:名無しさんの野望 [2008/08/04(月) 01:33:46 ID:owA99u6g]
いや若い頃はかわいかったんですよ

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 04:04:29 ID:tYbtp0OS]
しかし、BCF PC98版ではマニュアルに「フェルプール」って書いてあったから、
コンシューマ版や他の版でフェルパーとあると違和感を感じてしまう。

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 11:19:46 ID:kI3cP2DK]
>>635
しかも、服装までそのへんのオバハンみたいなんだよな。
ただの近所のオバハンじゃん!って感じの。

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 11:37:27 ID:DEIQmwLp]
だってオバハンだもん

646 名前:名無しさんの野望 [2008/08/04(月) 20:35:38 ID:owA99u6g]
8

647 名前:名無しさんの野望 [2008/08/04(月) 20:55:54 ID:owA99u6g]
>>644
そう、で、男もハゲとかデブとかジジイが多いんですよね
あまりにもましなのが少ないので忍者も使ってますが赤い忍者は
おいって感じですよね  忍びなのに目立ちすぎだろ


648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:18:09 ID:CuqsxEho]
説明書のイラストと顔グラを書いてる人は基本的に同じか?
説明書のイラストだとミステリアスでいい感じなのに、顔グラの方は濃すぎるw

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 23:45:56 ID:lZwun8YJ]
>>648
判る あの説明書のウィザードだったら良かったのに 色気も無いよゲームのは

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 23:58:32 ID:avC1Gg5a]
説明書のウィザードって、P.93の一番下のか?
あんなのがいたら濃すぎるだろw



651 名前:名無しさんの野望 [2008/08/05(火) 00:23:17 ID:OTwLf2dc]
ニコール キッドマンみたいのとかターミーネーター3のお姉さん
(クリスタナ ローケン)みたいのがほしかったですね
あと男ならおいしんぼの海原雄山みたいのがいいな
絶対に死ななそう

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:00:31 ID:5nd4hxae]
hosyu

何か変り種のPTで始めようと思うんだが、
これだと思うようなキワモノPTがあれば教えて下さい。

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:36:09 ID:eyXEMCjX]
rpcだけ。
初期パーティは適当に作って、arnikaでmilesに合流したら
メンバーは全員殺す。
後はどうにか頑張る。

654 名前:名無しさんの野望 [2008/08/07(木) 20:54:11 ID:9W7w6VzV]
カインド オブ ファーナー

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/08(金) 02:52:24 ID:+OlWaIDr]

 全 員 妖 精

装備とスタミナがもうね、もうね……
金は常に余るけど全く嬉しくない。

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 21:05:56 ID:FW5VUdlJ]
ArmeGazerの狂乱の凝視が高確率で食らう
これってSoulShieldとかじゃかわせないよね?
どうやって防ぐんだこれ

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 21:19:33 ID:f/Qdey2B]
>>656
レベル上げる。
レベルでステータス異常の特殊攻撃耐性があがるっぽい
植物の胞子とかもそうみたいだし。

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 22:15:47 ID:FXqCKkBh]
部屋を整理してたらWiz8が出てきたので2度目のプレイ開始。
何度かMarten's Bluffに通ってたらZ'Antが襲い掛かってきたのでさっくりと殺しちゃった。
で、ゲームを進めてたらUmpaniとの同盟って話になったけど、もうZ'Ant死んでるよ!
\(^o^)/オワタ のか・・・?


659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 22:20:12 ID:FfjIsNFg]
将軍もやっちまえよ

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 22:59:56 ID:DuZgPO/I]
>>658
同盟しなければストーリーが進まないわけではないので
放置で良し



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 23:17:34 ID:D0IMFapq]
このゲームの自由度はdeusExなみ

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 23:31:11 ID:FW5VUdlJ]
>>657
Lv42じゃまだ不足みたいですので頑張ります

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 23:33:46 ID:FfjIsNFg]
目指せカンスト!

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 00:11:10 ID:wZyJMYyF]
50よりも上げられるからカンストというのはなかったりする。
見た目は50で止まるが。

665 名前:658 mailto:sage [2008/08/10(日) 00:21:27 ID:cH8cT9wi]
>>660
そうなの?
それじゃあもう少し続けてみるか。
Chaos MoliriをZ'Antに渡し済みで、どうやって取り戻すんだっけ?と思い出してみるよ。


666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 00:22:53 ID:k1VmMnop]
>>665
持ち物よく見ろ、渡してないぞw
「お前らがもっとけ」って返してくれる

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 01:08:03 ID:wZyJMYyF]
>>665
このゲームでクリアに必須なのはアーティファクト3つそろえる事と
arnikaの爆弾を解除する事だけ。
トラーンとウンパニの勢力争いは添え物。

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 01:51:22 ID:hB82u42H]
おお・・・WIZ8スレまだあったのか。感動した。

669 名前:665 mailto:sage [2008/08/10(日) 10:25:38 ID:cH8cT9wi]
>>666
あれ、本当だw
いつの間にw

>>667
なるほど、それじゃ早速NPCのUmpaniとT'Rangを首にしてViとアンドロイドを入れよう、
と思ったけど、イベントが進まなくなるからか外せなかった・・・このメンバーで最後まで
いくしかないのか。


670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 10:48:25 ID:wZyJMYyF]
同盟イベント終わったら勝手に離脱する。

逆に、最後まで連れて行きたいなら同盟イベント途中放棄して
asscension peakに向かう。



671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 11:00:49 ID:VF2jRODf]
でもZ'Ant死んでるから同盟イベント終わらねえっていう罠

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 11:38:50 ID:wZyJMYyF]
>>671
アーッ!
この場合どうなるんだ?

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 15:00:39 ID:WpDE7KVo]
>>671
戦闘で殺して、他のMAPへ飛べば消えたような記憶が有る

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 15:02:58 ID:WpDE7KVo]
追記
両方殺してから他のMAPに飛んで外せたような気がする

675 名前:669 mailto:sage [2008/08/10(日) 18:55:29 ID:cH8cT9wi]
>>673
早速やってみた。
両方とも死んでいる必要は無くて、死んでいるやつは普通に外せた。
他のマップに移動する必要も無かったよ。
これでViとあ〜るを仲間にすることができるよ。


676 名前:名無しさんの野望 [2008/08/10(日) 19:22:22 ID:Z84uEtXK]
NPCの死体の装備画面を出して普段NPCと別れるのと同じ操作をすると
死体を消せる
ちなみに Rodan と Drazic のどちらかを殺してしばらくすると、生き残った方が
「オレ一人だけ生き残ってもしょうがねえじゃねえか バカ野郎」
とか言って怒ってメンバーから抜け出る
その後、死体を Yamir将軍の所につれてくと死体が生き返ってそのままメンバーとして
残る

つまり、2人ともいらない場合は両方殺して別れる

片方だけ欲しい場合は欲しい方を殺して将軍に生き返らしてもらう

欲しい方を生かしてしまうと、怒って二度とメンバーになってくれない

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:39:47 ID:gFXtIxxP]
数年ぶりに引っ張り出して遊び始めました…
すごくくだらない質問で申し訳ないのですが
当時使っていたPCより性能が上がっているせいか,
スクロールが速すぎて,かなり遊びにくいです。
なにかいい方法はありませんでしょうか

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:42:26 ID:gFXtIxxP]
ちなみにスペックは
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 @ 2.10GHz
周波数 2088 MHz
CPUの個数 2
メモリ 容量:2046MB : 空き領域:1509MB
ビデオカード NVIDIA GeForce 8600M GS

だそうです
誰か助けて…

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:43:26 ID:wZyJMYyF]
【Wizardry8 プレイ動画 その4】
ttp://www.smilevideo.jp/view/4186421/1759865

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:44:30 ID:wZyJMYyF]
>>677,678
>>390はどうかしら



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:49:06 ID:ggx+rtl/]
>スクロールが速すぎて
現象が理解できない

682 名前:名無しさんの野望 [2008/08/10(日) 19:55:50 ID:Z84uEtXK]
>676ですが 
失礼しました その後の調査で、将軍に生き返らされたNPCもしばらくすると
やはり怒ってメンバーから抜く事が分かりました 片方だけ残すことは出来ませんでした







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef