[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:48 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WIZARDRY8 Part13



1 名前:Power Cast [2008/01/28(月) 23:27:45 ID:FZLUAeO2]
【作品の概要】
BCF、CDFから続く壮大な物語が完結する究極の一品。
Sir-tech Software Official Wizardry 8 Website
www.sir-tech.com/

前スレ : WIZARDRY8 Part12
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1170055413/


過去log part1
game.2ch.net/game/kako/1004/10045/1004515950.html
過去log part2
game.2ch.net/game/kako/1009/10092/1009292271.html
過去log part3
game.2ch.net/game/kako/1011/10110/1011049453.html
過去log part4
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1017582014/
過去log part5
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1081444230/
過去log part6 : WIZARDRY8 Part8
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105023153/
過去log part : WIZARDRY8 Part9
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118049081/
過去log part : WIZARDRY8 Part10
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1130660991/
過去log part : WIZARDRY8 Part11
game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/


101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/11(火) 08:51:02 ID:TaZ0knAg]
SeecaveRegurarの宝箱からZatouichiBo狙ってるけど全然出ないorz
ここで本当に出るんかいな

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/11(火) 14:08:48 ID:1v68gJXE]
>>101
Seecaveに入る前にセーブしたデータでやってますか?
出るはずなんですけどね。


103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/11(火) 14:35:55 ID:OuonzsCh]
>>101
ttp://www.flamestryke.com/wizardry8/flamestrykes_w8.html
ここによるとパーティーのレベルが31未満だと出ないようだ。
31以上なら5.58%の確率で出る。

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/11(火) 15:41:09 ID:Rze85FFB]
棒は城で必ず1本手に入るし、Sea CaveではThe Avenger狙いだろう。

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/11(火) 19:05:16 ID:TaZ0knAg]
>>103
どうもこれに引っかかってたみたいだ・・・
城で手に入れることにするよ
>>102->>104
THX!
The Avenger狙いって狙えるのかな?

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/14(金) 02:22:20 ID:XHJWbtYU]
>>105
距離が遠いのでかなりかったるいけど狙えなくはない。
ただ、強いのかっていうと・・・読田パッチ当ててれば別だけど。

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/14(金) 05:57:38 ID:fhxdp95k]
読田パッチといえば改善点がいくつか(本人降臨したみたいだし
魔法を覚えるブックで実際に覚えられるクラスと説明が違うものがある
ジ・アベンジャーを片手武器にしたためサブウェポン装備可能になり二刀流すると
顔グラフィックの横にある武器のグラフィックが重なって表示される
スーパーダイナマイトサキソフォンの売値が高すぎてすぐネズミから球が買えてしまう(厳密にはミスではないけど
いまだWiz8を楽しんでいるのでよかったら改善していただいて最新パッチをだしていただけないでしょうか>>読田氏

108 名前:105 mailto:sage [2008/03/14(金) 12:55:36 ID:fEtVZSA6]
>>106
読田パッチ当ててますが近距離武器はたりてるのでスルーしちゃいました

んで、城まできてRapaxKingとQueenchestで騎士マントと侍刀で粘ってる最中ですが
ZatoichiBoは必ず手に入るらしいのですがどこにあるのでしょうか?

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/14(金) 15:54:00 ID:HXpkKqLV]
>>108
城の地下にいる酔っ払いRapaxから盗むか殺すかして鍵を入手
城2階のそいつの事務所らしきところの壁に鍵穴があるので使う
伝票みたいなものを取ったらKingの宝箱の近くにある怪しい柱のところで伝票を使う



110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/14(金) 16:58:55 ID:fEtVZSA6]
>>109
ぬおー!THX!
早速行ってみるよ!

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/20(木) 20:11:57 ID:eiJtzFkx]
test

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/20(木) 22:31:48 ID:4tHNMcgi]
前作では最強だった、cane of corpus装備のフェアリー忍者
を作ってみたが今作では微妙だね。

呪いで武器のswapが出来ないから、
遠距離攻撃や魔法しかしてこない敵相手には、どうしても手持ち無沙汰になりがち。
他のメンバーは弓や石でガンガン攻撃出来るのに、一人だけ暇そうに魔法の空打ち。
おかげで立派なバードのスタミナ補給源にw

投擲はオート貫通あっても、
補充が面倒くさい+与ダメ低い+弓より攻撃範囲狭い
の三重苦だしイメージ的に弓や槍を持たせるのもなぁ・・・

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/20(木) 22:56:03 ID:+htdBAxL]
戦闘能力ならば「忍者=瞬殺」なのだが、瞬殺もノックアウトも大差ないのがwiz8。
というかスキルアップの事を考えるとノックアウトの方が良い。

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/21(金) 00:32:04 ID:9SAp4sB2]
現実的な問題として、弓は弱すぎない?
俺が純粋に遠距離戦やるのは隅っこで敵待ってる時とか、1ターンで仕留められる敵相手だけだ。
結局のところ近寄って殴ったほうが遥かに強いし。
まぁ、近場にいる敵を1人目で瞬殺されたときは手持ち無沙汰でむなしいけど。


115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/21(金) 00:52:36 ID:M/KxVoZ8]
遠距離武器のみの射撃PT作ったことあるけど多数のミサイルは邪魔になるわ
トリプルクロスボウでスタミナがんがん減るわ、金はかかるわでキツかった記憶
遠距離戦は戦闘のスパイスくらいに考えて殴り合いの方がよいね


116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/21(金) 01:32:33 ID:h4iJfHPD]
弓は前衛のサブ武器として使う分には使い勝手は良いと思う。
スキル鍛えれば攻撃数2×2まで伸びるし、
自分の(strong bow+mystic arrow)装備+STR100の戦士は
接近、遠距離両方で大活躍。

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/21(金) 01:40:27 ID:Bm2ILtBN]
近距離武器が空振りばっかの序盤と、強い遠距離武器・弾薬が出てくる終盤はけっこう強いんだけど
とにかく弾薬の管理と補給が面倒くさい。特に終盤は消費量が半端じゃないし。

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/21(金) 06:22:04 ID:M/KxVoZ8]
>>116
前衛はショート/シールドとミドルレンジ(槍、ドレッドスピアとか)の方が便利じゃないか?
槍ならバーサクや気絶乗るし。

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:34:16 ID:j8fpswFx]
*Light Sword*が強すぎる
Fighterの特性が卑怯すぎる

この2つなのかな。wiz#8の問題は。
惜しい。実に惜しいぞ。
ハッキリ言うと、valが死なないとかrogが実は強いとか
そういうのはfigの強さに較べれば誤差の範囲。



120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/26(水) 03:21:05 ID:4DWPygHn]
どのシリーズでも上級職の繋ぎだったり、「あ」専用職扱いだったから
Figの優遇はなかなか面白い。

自分は攻略みなけりゃFigなんか入れてなかっただろうし。

121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/26(水) 07:39:27 ID:cc1KmErX]
バードの強さもいかがなものかと思うけどな。
スタミナこまめに回復しとけば、Heal All使い放題ってそりゃやりすぎ。
スタミナ回復する装備させとけば、気絶してもターン終了後にたいてい起きるから
そもそもスタミナ回復の必要性すらないし。

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/26(水) 13:59:37 ID:/Lb/Xv3k]
FighterかっこいいよFighter

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:45:29 ID:zq+d4BTL]
>>121
スリも鍵開けも出来て買い物上手。
楯が持てるので結構頑丈。
万能選手だ。

124 名前:名無しさんの野望 [2008/03/27(木) 03:27:42 ID:xHu1I1b4]
他の前衛職とのバランスが取れてないのがなぁ。

ロードの使えなさと言ったらないし、サムライの電光石火の発動率は低すぎる。
バックアタック発動は100%みたいなもんなんだから、電光石火毎回発動してもいい位。
ロードはバーサク可でも良かったんでは

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/03/27(木) 03:40:41 ID:mytfdbgC]
ロードは常に軽めのアイフォーアンアイが効いてるとか
だったらもうちょっと面白く使えそうな気がした

モンクとサイオニックも使い勝手のいい能力付けてほしいと思うけど
ロボモンクがとんでもなく強くなっちゃうかな

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 01:19:14 ID:5uM7VEqx]
hosyu

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 01:23:56 ID:uKso5crp]
ロードってウンコだったのか
オールマイティーなリーダー格として毎回親切な犬ロードを入れてたよ

128 名前:名無しさんの野望 [2008/04/06(日) 02:27:17 ID:zymY/ibc]
使い側次第じゃない?
ただ、ローグやファイターの物理攻撃力と比較するとダメな気がしてしまうだけ。

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 03:24:07 ID:LaJbSyPr]
アルニカに到達する位までは壁として役に立つんだけど
ほんとそこまでだからなあ、Lord



130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 10:39:58 ID:RaiPhXCq]
回復魔法が使えるのがやっぱ一番の長所かなと。
いざって時に案外役に立ったりするし。
まあ上級職は器用貧乏、基本職は一点集中って感じになってていいんでない?

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 11:08:18 ID:NdsaVtj3]
上級職でもbishopは使い出があると思う。
Lv6,7のスペルはコンプリート出来ないけど、この域の呪文てあまり使わないし。

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 11:43:09 ID:P9c/A8ur]
サムラ犬が可愛くてしょうがない今日この頃です

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 14:35:46 ID:M19nMJEM]
>>130
回復魔法使えるといってもフロントに立っているロードがセンターにいるキャラに
ヒールウーンズかけるとそのキャラの方向いてしまってそのターンは背後から二倍ダメージだぜ

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/06(日) 15:33:12 ID:rB438p9P]
LV18ムークバードをファイターに変えてみた
サイドでジャイアントソード振り回してるけどスタミナ不足がきっついわ

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/07(月) 22:36:10 ID:C5GfW7xd]
>>133
そういやそうだな。前衛同士とかセルフしか駄目だな。
使い道が…

136 名前:名無しさんの野望 [2008/04/09(水) 10:12:49 ID:TCVRguzK]
顔グラ変更しようと、Wiz8PortEdit試してるんですけど
大きさとカラーパターン合わせてWiz8PortEdit上では画像を入れ替えることは出来ても
ゲームに反映されません。
画像変えてcreatte archive押すだけじゃ駄目ですかね?
ググっても情報無いし分かる方いたら教えてください。

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/09(水) 10:27:50 ID:jOWy78+g]
データ改造載せてたサイトがいつの間にか無くなってるな。

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/09(水) 21:17:41 ID:dy4TAVyw]
>>137
>恐らくWizadry8攻略なページ(仮)
ここの事かい? 
もしここの事なら>88を参照。

139 名前:名無しさんの野望 [2008/04/09(水) 23:23:28 ID:gKyG5TZn]
日本語版か英語版かにもよるのではなかろーか
顔グラ…確かに日本人向けではねえよな



140 名前:136 mailto:sage [2008/04/10(木) 13:09:29 ID:FVkfzDjS]
Wiz8PortEdit使わないでSTI変換で無事顔グラ変える事ができました。

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/11(金) 14:00:20 ID:REvgP1C1]
金に余裕が出来たから8を手に入れようと
中古屋オークションを探し回ってるのだが出てこないorz
ビックカメラのネットショップで五つの試練が3千円だからこっち買っちゃおうかな・・・



142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/12(土) 12:27:24 ID:29F3RUuB]
マジックスクリーンないと死ぬんだからロードでも立派な選択肢だろ
6人パーティーばっかでやってると埋没するだけで

143 名前:名無しさんの野望 [2008/04/12(土) 16:05:04 ID:Y7+fCXlC]
LORD

少数パーティで生きる職だね。

144 名前:名無しさんの野望 [2008/04/14(月) 01:09:50 ID:BfzIKt+/]
>>139
外国人向けでもないよ。だからporteditなんかある訳で

145 名前:名無しさんの野望 [2008/04/14(月) 08:01:52 ID:Ca5Y5tme]
うむ、云い得て妙

146 名前:SV.クイ.サーカ [2008/04/15(火) 00:21:42 ID:F0s/N272]
あの、突然ですが
ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1207056115/
全ジャンル作品最強議論スレvol.56
というのがあって、このWizardry シリーズ(6〜8)も
対象に含まれてるんです。
で、位置が、全能の壁>宇宙破壊の壁>恒星破壊の壁>略
とあって、どこら辺に位置するのかで
議論中作品として扱われてます。
【先鋒】 Dark Savant
【次鋒】 Salar
てな感じでSavantが筆頭になってますが、正直言って
他のいろんな作品と比べるとSavantでも限界がありますよね?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2spfbHJJfDs
こういう、Wiz8のEvil End(数百億の生物を100万年の時間戦争や飢饉や
疫病で苦しめ更に100万年以上経過し・・・)見ると
やっぱWiz7・8は恐怖カッコいいんですが
Savantがコズミックフォージとアストラルドミナの力を得ても
この宇宙以外にも別に宇宙が有ったらSavantでも
その力を発揮できず、どうにもなりませんかね?
Savant単体の実力は弱いですか?

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/15(火) 00:26:55 ID:CIsY3f9p]
で?
どこを縦読み?

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/15(火) 07:19:54 ID:aPXfM0RI]
一次元的な強弱論争が無意味だって事を学ばないとwizardryは楽しめないと思うんだ
どんな強敵でもしっかり準備して挑めば勝てそうじゃん?

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/15(火) 17:43:20 ID:4TXWnBd8]
鉄人エキスパート前提でいうと
wiz、pri系の魔法がないとすさまじく難易度があがる、ほぼ必須と言っていい。
金で楽したいからalcも欲しいしピッキング能力も欲しい。
故に4人以下プレイでbishop入れない時はどうしてもlordが欲しい。
手数が足りなくて両刀にするからvalよりいいんだよ
HP回復もダメージ受ける頭数少ないぶんすごくありがたい
bishop入れたらあとは戦士や盗賊でもいいんだけども
いろいろ楽しんで試すべきだね



150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/16(水) 00:03:12 ID:tn8l4YN7]
>>148
ダイアモンドドレイク・・・だけは勘弁して下さい。

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/16(水) 00:06:33 ID:Wx9zfgRD]
むぅぅぅぅっはー

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/16(水) 22:00:17 ID:BLYBV8iT]
遊んでると、突然動きが早くなって困っています
垂直同期はONです、他に何か原因ってあるんですかね?

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/18(金) 21:42:03 ID:x7f2stBp]
環境・・

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/19(土) 01:32:55 ID:qqP+gfeB]
立ち上がりから動きが高速になることはあるけど突然はないな・・・

Athlon64 3200+でCPU100%ではりついてるのが気になるけどw

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/19(土) 01:42:12 ID:sNSbJ76+]
Windowモードにすると画面が暗くなるんですが、
解決方法は無いでしょうか?
全画面時に設定している明るさの設定が適用されないみたいです。

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/19(土) 02:18:19 ID:4GNb2yEa]
ふぐたますお 「えーーーー!?」

>>155バカなの?
窓モードなんだから、Windowsの画面の明るさを変えろ

157 名前:名無しさんの野望 [2008/04/19(土) 12:41:26 ID:DUIzbocA]
データページ消えたと思ってこのスレ見たら
サイトの管理人がスレ住人だったとは意外だ

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 11:36:15 ID:BUMAQVfI]
ガジェットアイテムの組み合わせがわかんねー
どっかに組み合わせ載ってるサイトない?

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 11:48:12 ID:sL+/Brrr]
最近8やり始めたんですが、
魔法スキルの自己連とかせずに戦闘だけでLvあげてっても詰まったりしないですか?
どっかのさいとに金庫開けとか魔法連打とかかいてて少し気になりまして。
あと、ゾーンしたときに宝箱の中身が決定されるとかで、
良いアイテムが出るまで、ロード−セーブ繰り返ししないと2度と手に入らないとか。
実際そういうのあるのでしょうか?




160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 11:58:05 ID:FM7MjduU]
>>158
www.geocities.com/shau185/

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 12:01:43 ID:FM7MjduU]
>>159
両方とも当たってる。
が、難易度低ければ関係ない。
良いアイテム(*light* *sword*とか)も、あれば強いがなくても戦える。
最初はイージーでのんびり楽しく遊べば良い。

あと、いちおう、宝箱のセーブ&ロードはマップが作成される前でないと意味がない。
意味はそのうち分かると思う。

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 12:08:10 ID:sL+/Brrr]
>161
ありがとうございます。
初プレイなんでのんびり気が向いたら魔法鍛えたり
気ままにやってみます。

あと、質問にカンケー無いですけど、敵やっつけた時の爆発(?)気持ちいいっすね
なんかクセになりそうですw

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 12:12:15 ID:FM7MjduU]
>>162
えーとな、爆発するのは敵に限らんぞ。見方も。まあ滅多にないけど。

164 名前:>>163 mailto:sage [2008/04/20(日) 12:14:09 ID:FM7MjduU]
間違えた

×見方
○味方

このスレ基本的に過疎だから困った事あったら駆け込むと良い。
が、自分で苦労して解決するのも面白い。

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 13:21:37 ID:BUMAQVfI]
>>160
サンクス

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/20(日) 23:45:35 ID:ZQ9r4ReW]
正直、慣れてくるとエキスパートでもスキルの特訓なしでいけるようになると思う
ただ、はじめのうちは手探りでやってるからそうもいかないかもしれないけど
NPCにチャームかけまくったり扉に呪文かけまくったりという意味の特訓ならやらなくてもいいよ
そのかわり毎戦闘必要ないのにスタミナ回復とかするけど
宝箱については毎回違うアイテムが出るのを楽しんで何度もパーティ変えて楽しむゲームだと割りきるべき
リロードして毎回いいもの獲ってると変化がなくなると自分を納得させてるね俺は

167 名前:名無しさんの野望 [2008/04/22(火) 00:22:30 ID:mQrMiAJE]
味方が爆発って、パーティ内のキャラクターが爆発するって話じゃないよね?


168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/22(火) 00:31:30 ID:Vdfy7VtH]
>>167
するよ。といってもテキストで爆発したと説明されるだけで単に死ぬのと同じだけど。
boiling bloodでとどめ刺されるとなる。

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/22(火) 20:59:48 ID:cnEGMcfC]
エキスパートモードを始めてみたが攻撃が当たらない貫通しない
補助魔法も役に立たないし、有効な物理攻撃は3割ちょいくらいだろうか
これが当然かつ最後まで続くのかね?



170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/22(火) 23:15:25 ID:2NaoVzfM]
>これが当然かつ最後まで続くのかね?
いいえ。

キャラが育つと、攻撃は当る。貫通してダメージもでる。補助魔法も役に立つ。
攻撃魔法は役立たず。
難易度が高すぎると思ったら、ノーマルや初心者に変更したら?

詳しくは取説18P、105P参照。

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/23(水) 00:04:23 ID:tUVmmI1c]
>>169
片手にする、器用さ上げる、接近戦に振る、enchanted blade唱える、命中+修正の武器使う
ノーマルまでなら意識もしなかった事が重要になってきてより戦略性が増すよ
フェアリー忍者で二刀流するとレベル1なら命中12や13、あたるわけない
片手剣の戦士やレイピアのロードならすぐ命中20台いくから、少しマシになる
今までと同じ感覚でアイテム知識とかに振ってると巨大コオロギにやられるよ

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/23(水) 00:47:50 ID:/QmCjFoD]
序盤は通常攻撃よりも魔砲のほうが強いわな
そこでスキルポイントを使いすぎると、高レベルのスペルが揃えられないから注意

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/23(水) 01:15:38 ID:KHnqaHqX]
序盤の職業感想

バーサク空振りしまくるファイターを横目に正確無比の攻撃をするローグ
SP激小&バックファイアばっかりのスペルキャスターを横目にスリープ乱打のバード
敵のHPも少ないので一撃必殺のレンジャー

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/23(水) 13:16:03 ID:TeZPYSdt]
今までノーマルでばっかプレイしてたけどエキスパート面白そうだな

175 名前:名無しさんの野望 [2008/04/23(水) 17:51:29 ID:kbe8R7th]
半年ほどかかってやっとクリアできたーーーー
記念かきこ

176 名前:169 mailto:sage [2008/04/23(水) 23:53:04 ID:OqH4gSzs]
アドバイスありがと
前衛2・射撃3・ビショという編成に問題があったのかもしれないが
LV10くらいになって徐々に当たるようになってきたよ
それでもノーマルと比べれば段違いだけど
エキスパートはなかなか歯ごたえがあって面白いね

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/24(木) 00:10:44 ID:1OGlGF3B]
>>175
おめでと〜。
2週目が待ってるよ。あと隠しダンジョンも。

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/28(月) 22:14:48 ID:0T9D0MpN]
そういや攻撃って、ミスし続けてもスキルは成長するよね?

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/28(月) 22:30:44 ID:2fVLSTHY]
その前に
日本語版のNOCDは無いのかね?



180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/28(月) 23:25:02 ID:BUWSWbbQ]
>>178
する。
しなかったら序盤が死ねる。

181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/29(火) 00:02:47 ID:0T9D0MpN]
>>180
ありがと。
確かに上がらないと序盤で死ぬなw

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/29(火) 02:42:51 ID:rbxTzxDB]
>>179
NoCDなんて必要かね?
SafeDisc 2.40.010みたいだから、自分でパッチあてられるだろ
ヒント:汎用パッチ

最近OS入れ替えてるんだけど、HDDにWiz8が残ってて起動みたら
CDいれろと言うのでCD入れたらちゃんと動いたw
インストールし直さなくてもいいんだな
セーブデータも(最近のゲームみたくMyドキュメントじゃないので)無事だった
そしてセーブデータの日付が2001年から2005年で4年分のがあって吹いたw

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/29(火) 19:52:25 ID:qkKKga/R]
>>182
せっかく教えてもらったけど
散々探し回ったけどSafeDisc 2.40.010が見つからないです
くらさい

184 名前:何故日本語版のNOCDが必要なのかね? mailto:sage [2008/04/29(火) 21:14:22 ID:FHI+2e9d]
つDaemon Tools

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/04/29(火) 21:23:36 ID:60HDl7NV]
>>184
まあそれが一番簡単だな。

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 00:34:12 ID:+uAkp0BL]
チートプレイしたいんですが、
セーブデータを解析してる所ってありますか?
フルスクリーンでしか起動できないから
改造コードを当てながら遊ぶのは無理っぽいので、
セーブデータ改造しようと思うのですが

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 00:41:27 ID:7NQ9wi2Y]
>>186
既存の改造ツールじゃ駄目?
特に読田さんのとか、コズミックフォージとか

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 01:26:00 ID:+uAkp0BL]
すいません、検索不足でした
情報どうもです
パッチを作ってあるサイトはこのスレを読んで知っていたのですが、
セーブデータを編集するツールは見つけてなかったもので
検索しなおしたら見つかりました
ttp://wiz8capybara.hp.infoseek.co.jp/

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 01:43:44 ID:7NQ9wi2Y]
>>188
ttp://www.geocities.com/grieversnr/
にも色々ツールがあるみたい。特にコズミックフォージってツールは色々弄れるよ。
手軽なのでは、飛び道具の速度をあげてやると、屋外での戦闘時、外れた矢が遠くまで飛ぶ時の待ち時間が減って快適。



190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 02:04:05 ID:u0kStOqt]
ツールなくても、ただのバイナリエディタでもできる。
セーブの暗号化全くなされてないから、キャラ名で検索して、
あとはスキル値を16進数に変換したのを適当に探してけば見つかる。

191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/01(木) 04:14:43 ID:xZ301i+b]
読田さんのサイトってここだよね?
ttp://wiz8.mydns.jp/

得物屋のLinkが古くて繋がらないから閉鎖かと思って焦ったw

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/05(月) 17:33:14 ID:+BsBwk7J]
wiz8をつい最近はじめたんやけど、メインシナリオ攻略サイトみたいなんってないん?

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/05(月) 17:37:14 ID:aieHH1cn]
>>192
>>87で事足りると思うよ。他に疑問があったら、このスレで質問してみたらいいんでないかな?

ところでtrytonで手に入る本って何かのヒントになってるの?
arnikaの刑務所の落書きもよく分からん。
martenの行く先を暗示してるだけ?

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/06(火) 14:55:57 ID:UfjnM5wA]
盗もうと思ったらいつも失敗するんですけど、盗む方法ってNPCに話しかけて盗むを選ぶ
以外に方法があるんですか?

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/06(火) 15:23:04 ID:z2jozuJZ]
>>194
まずバージョン。なにはなくともバージョン。
1.2Jかそれ以下か。

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/06(火) 18:38:57 ID:zG/JSpEf]
>>195

すいません 1.2jです

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/06(火) 19:44:35 ID:z2jozuJZ]
>>196

>>82くらいから読み進める事を勧める

198 名前:名無しさんの野望 [2008/05/07(水) 12:06:12 ID:pOuTH/I5]
君主貴族の状態回復って何なんだ?

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/05/07(水) 20:13:06 ID:wOggFU8i]
>>198
ターンごとにHPが回復する。レベルに応じて1〜3まで。



200 名前:名無しさんの野望 [2008/05/07(水) 21:48:03 ID:z3GQKGed]
>>199
サンクス
ヒーリングアイテムいらずか
だが君主貴族は6以降は使い道が低下しているからなあ
6以降君主貴族はほとんど使わない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef