[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 00:56 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 509
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart10



428 名前:名無しさんの野望 [2012/12/26(水) 15:24:44.70 ID:d92s37ye]
>>426
オブジェクトのボーンウェイトコピーを使って
身体メッシュからウェイトをコピーして上げれば
大体のウェイトは、のせる事ができます。
で。
突起やその他、おかしな挙動をする部分だけマニュアルで
ボーンウェイトを塗って上げれば早道ですよ。
※コピーされる際、足りないボーンも補完されます。

Blenderは編集モードでメッシュの範囲選択すると、
UV、ウェイトなど範囲選択された部分を共有し続けるので
例えば腕の部分だけウェイトをコピーしたい場合はその範囲を
編集モードで選択し、Tabキーでオブジェクトモードに切り替えて
「ウェイト元メッシュ」→「ウェイトを移したいメッシュ」の順に選択して
スクリプトからボーンウェイトコピーを選んで、設定すると
編集モードで選択した所だけウェイトコピーされます。
※他の非選択部位は全く影響なし。
※あと「ウェイト元メッシュ側」は当たり前ですが範囲選択
 する必要はありません。

もちろん全選択していれば、すべてのウェイトがコピーされます。
設定としてはクオリティは3か4、Update Selectedはアクティブにして
上げればOKです。
ただクオリティに関しては通常は3でいいと思います。
本当は4が望ましいと思うのですが、処理がえっらい重いので。

長々と駄文を書き込んでしまって申し訳ありませんが
ご参考になれば幸いです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef