[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 12:39 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

One Step From Eden Part3



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/16(木) 22:28:04.00 ID:vWrS+aHH0.net]
『One Step From Eden』はローグライク要素を含む、デッキ構築アクションゲームだ。

Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/960690/One_Step_From_Eden/

Switchストアページ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026454

日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/osfe-wiki-jp/

次スレは>>980
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること


前スレ
One Step From Eden Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586100689/

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 07:37:34 ID:I1pf3vqdr.net]
スレあるの忘れてるレベル
神ゲーにまではなれなかったな

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 07:56:49 ID:bkK82/LE0.net]
面白いけどリプレイ性がないだけだから…

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:17:18 ID:ymfdp7/k0.net]
ぶっちゃけ底が浅い

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:30:15.03 ID:fM9rjzmv0.net]
面白いんだけどね、そこで話が終わるんよね

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:37:33.21 ID:+oy6hG9q0.net]
面白いんだけどプレイヤースキルによる所が多くて
ランダムイベントやアーティファクトがハマって「何かよく判らんけど上手くいった」ってのが無いから話す事が無いんだよな

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:38:19.49 ID:fM9rjzmv0.net]
出たときからがっかりだったけど、全キャラのカードプールが同じなのが全ての原因だと思う

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 09:14:40 ID:nNzinrq20.net]
リプレイ性というかランダム性がないんだよな
パターンが決まったらもうこれでずっとクリア出来る
ドローが決まってるカードゲームみたいな感じ
全キャラでクリアするまで30時間はプレイしたからまあ不満はないよ

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 12:28:24 ID:ha7pIIkdd.net]
stsにはなれなかったね
個人開発だから仕方ないところもあるんだろうけど修正は遅いしユーザーの意見聞いてる感じあんましないのよね

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/25(月) 18:51:01 ID:UPWPvhkc0.net]
フォーカス設定してれば、欲しいキースペル中盤くらいには大体手に入るしな
レアスペルは逆に出なさすぎるからないも同然だし



610 名前:名無しさんの野望 [2020/05/25(月) 23:33:46.72 ID:ujiPeSt2d.net]
チップ取得が強制だったらわからんかったと思う
デッキ枚数の下限って重要やな

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/26(火) 00:43:59 ID:PyFVVkL20.net]
エグゼライクなのに戦略性なんてあってないようなアクションゲームだったからなぁ
今からどうにかしようにもシステム的に連打ゲーを解決しようがないし
改善するとなるともう別ゲーになるだろう

まぁ神ゲーにはなれなかったが良作ではあった
戦略性のあるアクションカードバトルは
hero.exeとかいうエグゼライクゲーが発表されたからそっちに期待する

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/26(火) 01:26:57 ID:MNzosCsar.net]
実績全部埋めてから起動すらしなくなってしまって悲しい

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:37:51.58 ID:69xdd4WKM.net]
stsでいうところの無色の共通カードしかないゲームだからな
ぶっちゃけキャラが多くてもだいたい似たようなデッキになるしできるから
個性もへったくれもない

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:57:09.66 ID:OVcEjwY40.net]
同じことしか言わないスレになってしまった

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 01:45:54 ID:UyMnGmuU0.net]
ゲームがそこで終わってしまってるからなぁ…
いいゲームでもあったのだけど、多分誰の期待よりも少し下だった

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 02:03:08 ID:WALQ4JFr0.net]
個人的にソロゲーで30時間遊べれば満足だわ

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 04:07:30 ID:DHifMHdJd.net]
販売直後に買ってとりあえずテラブルまで倒し後、これは何かしら追加要素くるだろ!と寝かせてたら色々ナーフだけされてなんも追加されなくて草
まだスレは開いてるけどそのうち存在忘れそう

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:48:36.28 ID:HKINfCn0d.net]
これに限らずカードプールが共通のものしかないデッキビルディングローグライクは底が浅くて駄目ね

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:06:54.48 ID:D6DGYh1y0.net]
>>611
なお固有プール作ると「こいつなら最強格デッキ作れる
→他は論外」みたいな話になる模様



620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:14:12 ID:fLTvH+1od.net]
そこはバランス調整でしょ
現にstsがあるし

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:17:52 ID:PAkQekPP0.net]
向こうはヤベー量のテストプレイしたからこそのバランスと言える

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:21:21 ID:KYJyyk530.net]
StSを規範とすべきではない
アレはバケモンだから

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 18:06:37 ID:izUzItNb0.net]
ローグライクで最強デッキが毎回作れたらそりゃ楽勝だわ
そういうゲームじゃないからね

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 19:41:44.03 ID:UyMnGmuU0.net]
規範にすべきじゃないって意見も分かるけど、そもそもあれのお陰で他のゲームデッキビルディングローグライクが出来てるからね
どのstsリスペクトもデッキビルディングって発想だけ利用して、本家の一番よかったところをリスペクトできてないのが結局微妙になる理由だよな
デッキビルディングローグライクとして一番何が面白かったって、ゲームデザインの調整に尽きてるのに

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/27(水) 20:39:37 ID:D6DGYh1y0.net]
やたらと来るイクサノミチをどう使おうかと思ったけど、
強化Z付けてスペルパワー軸のダブルテンポヴィオレットで
採用するくらいしか思いつかなかった

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 01:36:34.41 ID:/JYd2ev00.net]
発売直後はすげー盛り上がってたのになあ・・・
惜しいことしたわ

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 09:25:47 ID:9ib2hmRP0.net]
レアカードが全然出なくて出ても使いにくいデッキゲーとか

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:32:14 ID:Tn7UZUiC0.net]
ウォーターフォールとかのパワカを虹にすればいいのに
現状効果派手だから虹にしたろって感じ

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 13:23:46 ID:x/hX37GX0.net]
Switch版アプデ来たみたいね



630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 13:29:52 ID:hKznJ9hI0.net]
デッキの根幹になるようなスペルを虹にされても困るわ
フィンブルヴェトルとかサンシャインみたいに何も考えずぶち込んでも強い、合ったデッキだとさらに強いみたいなのが理想

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 21:47:38 ID:DaEcPl7i0.net]
>>622
シールドバグ治ったんか?

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/28(木) 22:30:54.80 ID:fems6fT10.net]
>>624
治った模様
あとは公式の通達通りのはず

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/29(金) 01:30:09 ID:xTzBpjVX0.net]
サントラにあったのに流れなかった曲が流れるようになったのは嬉しい
でもヘルモードクリアしたときのクリアマークがクリアしたところしか点灯しないのはつらい
縛りが引き継がれてるんだからそこまでのをクリアしたことにしてくれたらいいのに

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:34:18 ID:taKMddUL0NIKU.net]
とりあえず最初は全員生存でクリアしようとやってたら結局クリア前に解禁しきっちゃった
ってとこまで来て初めてフォーカスの存在に気づいた…
何だかんだ一期一会感あって面白いなと思ってたけど、これがあるからみんなリプレイ性薄いって言ってたのか

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/29(金) 21:23:55 ID:8omg4BXw0NIKU.net]
switch版のアプデ詳細どこで見える?

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/30(土) 13:44:45 ID:X/lQfe4nd.net]
>>628
>>1のwikiのアップデート情報からたどるのが早い
PC版の1.4と同じのはず

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:50:06 ID:eMVSk3Ny0.net]
テーマデッキ粗方触ったので新規模索中
何か面白い構築あったら教えてください

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/31(日) 08:26:22 ID:3g+PnvwE0.net]
"あらかた触った"テーマと被りそう

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/05/31(日) 12:05:46.13 ID:oETvW3iq0.net]
スペル縛りでもすれば(ハナホジ)



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/03(水) 14:46:02.17 ID:PMWtgi2na.net]
Switch版ようやく直ったか暇な時にアーケードSTGのノリで1プレイやる用にしよ

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/04(木) 17:09:10 ID:ySdN6VsV0.net]
overdungeonも盛り上がったけどなナーフで荒れるとは

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/04(木) 23:59:51.09 ID:GGsWFIe+a.net]
このゲームのデッキ構成とかスペルの解説してるサイトとかない?
攻略wikiは民度悪くなりすぎて見る価値ない

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 02:23:08 ID:PJDog9Rw0.net]
セリシーでフロストバレッジだけ取って適当なタイミングでゼニス捨てれば完成だよ

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 20:42:18 ID:x4CiKBtZd.net]
>>635
何でここなら民度が高いと思ったの?
おちんちんびろーん

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:04:08.87 ID:f9QdLulF0.net]
>>637
このレスが可愛く見えるくらいあっちはヤベーんだよな

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:26:58.39 ID:qw3sUOFo0.net]
エグゼライクゲーがキッズにも人気ってことか
おじさん嬉しいよ

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:48:41 ID:MS45QBp60.net]
キッズの荒らしかたに見えないけど
これ病的なおっさんでは

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:10:00 ID:wqGBx97C0.net]
試行錯誤が楽しいゲームなのに攻略サイトなんて見たら一瞬でやることなくならない?
それでなくても内容薄いし

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:20:09 ID:en1oqQ8u0.net]
軽くシールド積んでジャムかフローか適当なタワーでええやんってなっちゃう



650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/06(土) 08:18:43 ID:YV/MuPHf00606.net]
太く短い作品でした
楽しめたのは間違いない

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:39:13 ID:4pIrOneB00606.net]
攻略wikiは程度を知らないオタクたちが殴り合ってる
まぁビジュアル、ゲーム内フレーバーテキストからオタクが湧きやすいゲームではあるから仕方ないが

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:31:06 ID:tA0IxqNUa0606.net]
>>644
ゲーム内にパロディとかオマージュだらけなのにな
「まともな感覚もった編集者」と自称してる奴らが騒ぎすぎてる

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:22:10.86 ID:zuAGTzKY0.net]
ゲーム内がパロディまみれだからといって、wikiもパロディまみれにしてもよいとはならんだろう

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:48:52 ID:xU9I80ya0.net]
レヴァとヴィオレットはどっちが胸でかいの?

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/09(火) 12:49:10.23 ID:nLxUMXOo0.net]


656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/09(火) 18:09:16.73 ID:C7KHg3B60.net]
>>648
ありがとうございます

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/09(火) 18:43:32.30 ID:u/UfnXzt0.net]
もう開発も疲れちゃったのかな

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/09(火) 21:46:33.43 ID:VWOFY0sB0.net]
ダークチップはよ

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/09(火) 22:56:43.10 ID:5vN7rShh0.net]
セリフ倒すのにショップキーパー倒すなんて無理無理無理って思ったけどダブルキャストムゲンキャノン連射で倒せて出たソロで遊んでみたら2倍ラグナロク参照虚弱ダブルキャストスイッチベイトで連続でセリフ撃破できた 下手くそでもツモがよければなんとかなるもんだな



660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/10(水) 13:57:56.02 ID:yiei/Rn60.net]
ソロで強化したラグナロクをヤマビコで複製して撃ちまくるの楽しいなー 派手だし上から剣を降らしまくりながら相手の陣地を破壊する様はどこのラスボスだよって感じになる

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/10(水) 20:20:44.40 ID:xnkkxTJM0.net]
>>653
自分もその手のプレイング好きで
パイロテラ様にストーム系全乗せして遊んでる

662 名前:名無しさんの野望 [2020/06/11(木) 12:17:06 ID:CwMHnzAia.net]
休憩タイムに自分のスペルでダメージ受けたんだが…
回復スペルは効果ないのにこれって不公平じゃありませんか(´-`

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/12(金) 01:06:25 ID:6hWsP9EId.net]
ロックサイクル+ミッドナイト+マザーで疑似ムゲンキャノンするデッキが現れた模様

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/14(日) 16:52:27.99 ID:Hvm70G9l0.net]
ロマンデッキにもほどがあると思ったけど周回続けるとアホみたいに高耐久になるのか
すると必須デッキだな、敵HPのインフレ雑すぎる

665 名前:名無しさんの野望 [2020/06/14(日) 17:21:57.31 ID:+S14nCQu0.net]
今日始めたけど難しくない?
これで難易度下がったってマジで?

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/14(日) 18:11:38.22 ID:osOxrVlV0.net]
最初はめっちゃ難しい
慣れると簡単

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/14(日) 18:45:07.70 ID:Vuk6Lteh0.net]
>>658
序盤は頭数も少ないし個体ごとの動きは単純だから、
正面に立たないようにしつつ観察する
(向こうから迫ってくる奴もいるけど)
プレイヤーのレベルが5くらいになると
サフロン:クロノってスタイルが開放されるはずだから、
そいつの武器攻撃で時間遅くして相手をじっくり見るといい

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/15(月) 10:55:47.04 ID:PwG8obcQ0.net]
https://youtu.be/ngYZLUkLzIA
PS4で発売するって

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/15(月) 15:19:01 ID:wdWiYEGop.net]
おいおい大丈夫か
任豚が怒ったらもう誰も擁護してくれなくなるぞこのクソゲーw



670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/15(月) 16:49:20 ID:PKCeZnmU0.net]
過疎&ゲハガイジ常駐とかおわりやね…

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/15(月) 16:53:09 ID:GYEsXhJZ0.net]
DLCって予定されてるの?

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:30:35.92 ID:rnkR0Huw0.net]
セリシーくんのおちんぽうめぇ〜

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:58:19.16 ID:NPx3Dqkb0.net]
こいつが売ってることを始めて知った
https://i.imgur.com/BcbJZkY.jpg

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:12:44 ID:1us8p7h70.net]
すいませんこのゲームって
例えば右に3歩移動するのに3回ボタン押さないといけませんよね
右を押してるだけで移動するという風にかえられないものなのでしょうか

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:25:02.88 ID:idgtt4dWa.net]
そんな操作になったらまともに遊べないと思われ

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:31:18 ID:i0CSQhlVa.net]
>>667
残念だけどできない
むしろ精密操作が求められるから慣れとけ

677 名前:名無しさんの野望 mailto:age [2020/06/22(月) 19:17:28 ID:UnCV26kdd.net]
テトリスとかぷよぷよは対人要素がある分これよりも精密な操作が要求されるが
押しっぱで端まで行くぞ

678 名前:名無しさんの野望 [2020/06/22(月) 19:21:17 ID:VYXx5fnf0.net]
まあ一定時間後にキーリピートはあっても良かったね

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:23:12 ID:WQOt1LQa0.net]
製作者はこのゲームあきらめたの?



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:28:49.69 ID:VCRiVkfh0.net]
定期的な更新が有って当たり前な感覚の人も居るって
ゲーム界隈の移ろいを感じるなあ

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:31:14.57 ID:fyLe6+qF0.net]
2000円で数十時間遊べてもボリューム不足言われるんですよ

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:55:10.91 ID:a4vq4RKnd.net]
ゲームのインフレだなあ

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:25:09.65 ID:UX83lvtG0.net]
たかだか2000円の個人開発のソフトに求めすぎちゃいかんよな
十分濃密に楽しんだよ

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:44:42.39 ID:dsgLYu3Z0.net]
何十時間と遊んだのにリプレイ性はないって言いたくなるすごい不思議なゲームだ

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:59:10.17 ID:dKgtoZUda.net]
縦横4マスしかなくてキーリピート待ってる間に端に行き着く程度なんだからテトリスと比べるのもおかしい
誤爆可能性を高めるだけだろ

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:45:14.97 ID:cNT+en610.net]
結局中断セーブして再開すると、総プレイ時間が爆上がりするバグは最後まで直らなかった、最初期に報告したのに

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:02:43.43 ID:Tj6RG0Wh0.net]
このゲームに欲しかった物
・ストーリー
・スペル、アーティファクトのフリープレイ
あとなんだ?

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/25(木) 01:32:18 ID:cWQC1Jjf0.net]
ストーリーの内かもしれないけどランダムイベント

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 07:24:20 ID:BuRrNfLE0.net]
ストーリーって操作できないで見てるだけのパートを入れるってことでしょ
クリア後の敵の生存可否までを通常の操作のテンポで決めるこのゲームにはそぐわないなあ
キャラ選択時のビジュアルを見た目をチェンジしたら絵も変わるくらいの要素しか物足りなさは感じないな



690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 17:48:29 ID:mcUqU3YC0.net]
ロックマンエグゼっぽいゲームって事で気にはなってたんですが、ステージ進めていって獲得したカード(スペル)や装備品(アーティファクト)はゲームオーバーになったらどうなるのでしょうか?

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:06:21 ID:z1jPQOFPd.net]
>>683
全てリセットされる
次回はまた1から集め直す感じ

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:34:48.88 ID:mcUqU3YC0.net]
ありがとうございます
じゃあ低難易度でデッキやら装備を整えてから高難易度に挑むって感じですかね、ラスボス?倒してもアイテム没収じゃクリアできるか不安というかデッキビルドの意味が...

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:39:51.08 ID:+T+bNyQE0.net]
PS4版も出たのか

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:42:07.29 ID:fK2LOZZd0.net]
このゲームDLCの予定ある?

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:59:17.54 ID:AEn+1nhed.net]
ない

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 19:02:59.59 ID:ZgZVHVV40.net]
>>685
このゲームはあくまでローグライクなんで
挑む度に毎回0からスタートよ

エグゼみたいに収集して好きにデッキを組むゲームじゃないんで、そういうのを期待してるならやめた方がいい

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 20:07:01.57 ID:hgLz+WxGp.net]
2000円の価値はある面白いゲームだけどエグゼだと思って買うと間違いなく後悔する
俺はエグゼじゃねーじゃん騙されたと思って一度はこのゲームアンストしたが死にゲーだと思ってプレイし始めたらドハマりしてトロコンした

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/26(金) 21:33:25 ID:LcZ0Y1gg0.net]
>>685
低難易度で整えるっても
低難易度に留まることはできないから
整おうが整わまいがどんどん敵は強くなるぞ

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/27(土) 05:56:20.96 ID:ZG3cqFse0.net]
毎回ゼロからとか集め直しってのも語弊がある
初回プレイから全てのカードが入手できる可能性があるわけじゃなくて、周回を重ねてアンロックしていかないとカードは揃わないんだから



700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/28(日) 01:27:36 ID:kwrsofWj0.net]
ファッ!?いつのまにアーリー抜けてんだよヤベェthey are billonみたいなガッカリ感






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef