[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 04:34 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RimWorld 111日目



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/26(土) 17:15:54.06 ID:fVDcdm/W0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam store.steampowered.com/app/294100/

公式  rimworldgame.com/

英Wiki rimworldwiki.com/

日Wiki
wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 110日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547650659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 12:39:02.25 ID:LY2CAdJE0.net]
スターウォーズmod入れてるけど野生のジェダイが出ないから出産modで増やしてるわ
親族襲撃で10人近くデバフ付くのはほんときつい

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 12:39:35.15 ID:w5yGAokjr.net]
>>477
RJWすね
このスレ初心者なんですが大っぴらにRJWについて書くのはNGですよね?

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 12:43:33.74 ID:DEnbQYmud.net]
>>474
電線が無ければ爆発しないぞ
爆発力は蓄電量か過剰電力で上がるらしいから電力を一纏めにしないで何ヵ所かに分ければボヤで済む

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 12:49:25.94 ID:740PGDmw0.net]
MODに頼りたくないなら480の発電施設から送電線無しでつなぐ方式がおすすめ

自分はバッテリー3個ずつスイッチでON/OFFできるようにして、常時使うのは1系統に
してる。これくらいなら壁の中の送電線なら火が付かないし、床や外でも軽く炎が出る
程度で済む。パチパチや故障で放電してしまったら別系統から給電する。

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:00:16.73 ID:NR/ha4p00.net]
>>479
名前ぐらいならいいんじゃない?
C&P使ったことないから感想聞いてみたいんだけどいない?

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:11:04.44 ID:GRKNdiNe0.net]
modの開発について以外なら、何話しても良いだろ
バニラに限定はしてないはずだよ
バニラのプレイヤーにはちんぷんかんぷんな話だが気にしてない

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:13:32.08 ID:U8rpsup90.net]
バニラの話と混同しないように何のmodの話かは最低限分かるように話してくれれば何でも良いよ

バニラでやってるのって新規以外なら少数派だろうし

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:18:51.52 ID:cRF245Jj0.net]
追放した奴は死ぬみたいなこと言われるけど2度3度救出クエに出てきたな
おかげで新しい人材手に入らない

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:20:09.68 ID:s69fQyfdp.net]
バニラのプレイヤーは自分が分からない話や見たことない動作はmodの話と分かるけど
初心者は混乱するだけだから、なんのmodの話か位は書いとくのが親切だわな



510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:23:20.70 ID:/AQjzHyZ0.net]
白九尾と普通に戦ったら余裕で死ねたのでこっちも最強にして戦ってみたわ
https://imgur.com/1KjF7ds.jpg
https://imgur.com/0W0LgKB.jpg

VS白狐×100程度
https://imgur.com/lv5E2ux.jpg
走り続ければ当たらないけど狐のまとまりが無いからうまく誘導しながら戦わないと進路をふさがれて死ぬ
防御最高値なのに死ぬ
クソ重いのも相まってゲーム内時間で8時間現実だと1時間ぐらいかかった
操作ミスるとすぐ死ぬから互角と行っても良いかもしれない
https://imgur.com/7z98Nwa.jpg
リザルト見たら与えたダメージが11万発砲回数が3万2000増えてた

おまけ
VSジェダイ
https://imgur.com/0oZLV7n.jpg
全弾返されて3秒でこっちが死ぬ流石ジェダイ

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:28:40.48 ID:/AQjzHyZ0.net]
>>487
張り忘れたわ
武器
https://imgur.com/5mOklOz.jpg
戦闘中
https://imgur.com/rCcSopj.jpg



512 名前:狐同士でFFしてるように見えるけどノーダメみたいだった []
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:49:04.49 ID:/AQjzHyZ0.net]
MODの名前も書いてなかったか
白狐と九尾の素材とぶっ壊れな弓が妖怪村
無敵とか不滅とか装備にバフつけるのがInfused
ローブと頭巾がmagicMOD ちなみにこのキャラは狙撃手の職
アルカイドと装備中でも発砲できるシールドベルトと一度までは自動蘇生のカートリッジがポラリス
フォースはスターウォーズMOD
オーバーオールはApparello 2
走りながら撃てるRunAndGunと2丁拳銃出来る Dual Wield (弓どうやって引いてるんだ…)

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:21:20.19 ID:6r4qlzZr0.net]
チャレンジ精神は認めるが何をコメントしていいやら
あと言の葉はレベルアップで性能変わるからそれが初期状態なら片手落ちな気が
内部見る限り300まで上がるっぽいし

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:38:29.07 ID:N2DmwJB+M.net]
>>449
厳選したアマゾネスコロニーがイケメン一人のせいで分裂するの楽しいよ

516 名前:名無しさんの野望 [2019/01/31(木) 14:42:53.39 ID:ofSw9O9sr.net]
まだいろいろ召喚する部分が未開発だからそしたらできるかもしれん

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:56:32.06 ID:bxdM/RSX0.net]
ポッド事故はステ微妙で死体が目に入らないような場所なら放置してたけどRatkinのは可愛いから雑魚でも助けてしまう

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:02:24.95 ID:/AQjzHyZ0.net]
>>490
これ100まで上げたんですけど白兵攻撃力しか上がらなかったから初期でいいやってなったんですよね
たぶん他のバフでカンストしてる部分が上がるんだと思うんですけど本来何が上がるんです?

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:06:37.37 ID:wdJBS7260.net]
>>470
火之迦具土の件みたいに建コロニー神話に組み込んでしまおう



520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:41:07.00 ID:hjdvt2vw0.net]
徴兵したやつが扉閉めないせいで大惨事になるんですが、どうやって閉めさせればいいでしょうか?
開放にしてないんだから開けたら閉めるくらいやってくれ

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:42:06.69 ID:6r4qlzZr0.net]
>>494
偉そうに言っといてすまんが、もう一回中覗いたら思ったよりなんかわけわからんことになってた
弓の経験値のとこの記述Yokai_A_KotoNoHaってなってるんだけどこれは矢の方で、弓はYokai_B_KotoNoHaなんだよね
あと上昇パラメータの方もYokai_B_KotoNoHaがなくてleef_of_wordって記述になってて、これもアイテム名としては存在しない気がする
矢の方でも記述有効ならたぶん攻撃力は上がってる……んじゃないかなぁ

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:46:18.33 ID:GRKNdiNe0.net]
>>496
開閉時間が長くなってしまったんで、扉がしまるまで何秒か待つけど
扉から動かせば閉まるよ

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:53:23.39 ID:/AQjzHyZ0.net]
>>497
弓ステータスに表示されないだけで内部だと上がってるのかな…?

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:04:03.42 ID:hsJQs4en0.net]
ところで入植者を逮捕してわざと牢の扉を開放しておくことで脱獄させて見捨てたのデバフ貰わず追放する裏技ってまだ出来る?

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:06:37.65 ID:RbWApF7Vp.net]
試せ

526 名前:名無しさんの野望 [2019/01/31(木) 16:07:13.40 ID:TldnrkB8M.net]
そういやそんなんあったな
ポッドで敵対派閥にぶち込んでるから忘れてた

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:24:59.41 ID:nFpNqSV90.net]
いらない入植者って地熱発電処刑場に放り込んでたけどそういう手もあるのか

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:29:35.32 ID:GRKNdiNe0.net]
不要な入植者がいて、そんなテクニックが必要だったのも最初の頃だけで
近頃は要らないのが勝手に加わって来たら、次の戦闘で死んでもらう方が得になったから、気にしたことがないな
自分から変なのは入れることなんかあり得ないし

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:33:04.10 ID:y+U0nPNB0.net]
性格が途中まで隠されてて、入植者とある程度交流が深まるとどういう新人が性格か判明するMODとか面白そう



530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:36:49.16 ID:GRKNdiNe0.net]
どんなキャラか分からない、助けを求める系イベントは基本死んでもらうために受け入れるか助けに行く訳で
要らないキャラだと分かった時点で石棺に名前を刻むよw

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:41:54.25 ID:pb0Fxgdw0.net]
ウチは戦闘系のどちらかと建築に情熱があれば高確率で採用候補に挙がるホワイトコロニーなのでどうぞお立ち寄りください!

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:44:48.86 ID:y+U0nPNB0.net]
>>507
アットホームな雰囲気のコロニーだって求人に載せてそう

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:45:53.77 ID:nFpNqSV90.net]
戦闘員でも建築作業員でも待遇一緒なのは嫌だよね

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:49:59.85 ID:2X8m3EV0a.net]
動画で見て面白そうだからやってみたら休日1日潰れた
クッソはまるなこのゲーム

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:50:16.57 ID:yWaTBpFf0.net]
シナリオエディターにあるイベントの襲撃(特別配置)って何なんだろう

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:53:17.14 ID:5+erKYkMa.net]
不要な移住者、次の戦闘までに他の入植者と無駄に仲良くなって親友の死デバフが付くのが本当むかつく
なので最近は冬眠カプセルで戦闘まで保管

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:53:18.68 ID:2WaTcwC70.net]
1.0は失血死までのタイムリミットが相当短くなってるから医者いっぱい欲しい
動物を戦闘に使ってると尚更

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:53:57.50 ID:GRKNdiNe0.net]
放火魔、かわいい、同性愛、精神感応、精神不安定、薬物中毒、薬物嫌い、嫉妬、美食家、免疫不全、自然体主義、いくじなし
この辺りは即死リストに入るな
宇宙船の起動ラッシュがあり得ん激しさだから、不安要素は排除するしかないんだよなあ

539 名前:名無しさんの野望 [2019/01/31(木) 18:01:56.30 ID:TldnrkB8M.net]
その場で止血したいときって寝床とゾーン制限しかないんかな
緊急看護がそれかと思ったらなんか違うみたいだし



540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:05:15.89 ID:4iUukx74M.net]
サイコパス自慢ほんと多いねこのスレ

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:09:15.55 ID:GRKNdiNe0.net]
>>515
薬品使用禁止にしてから自己治癒すれば入植者なら自分で治療する
ペットなら緊急看護でその場で治療する
そんな感じの動作のはず

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:11:58.64 ID:wdJBS7260.net]
治療時間の問題は友軍なら倒れた真横に寝床作って最寄りのポーンに医療割り振って医薬品無しで止血だけするって手はあるぞ
捕虜は囲う必要あるからキルゾーンに近いとこに医務室作るか遠征先なら高レベルの建築と採集要因連れていくかだが

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:19:00.64 ID:QcIVNytFa.net]
キャラバン隊に一匹でアンブッシュ仕掛ける人食いリスが勇敢すぎる

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:23:28.46 ID:CnIZNCnK0.net]
誰か助けてください…救助要請があったからキャラバン編成して助けようとしたら
『救助できない 周囲と壁で遮断され、適温な、入植者用ベッドがない』っていわれて救助できないんだけど、
空いてるベッドを
・囚人用
・囚人&医療用
・入植者用
・入植者&医療用
にしても駄目なのよ…温度だって20〜22℃だしちゃんと壁も囲って部屋になってるのに、どうしたらいいんだ…詰んだ

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:24:41.72 ID:RA0nPHLvp.net]
可愛い美しいは同性のノンケで縛れば

546 名前:fメリットはあまりないんじゃないか?
社交ボーナスと好感度底上げで仲良くなって喧嘩や中傷が減って心情上げが見込める
他勢力の異性に口説かれる確率上昇や親友死亡心情マイナスなどを考えると普通にあっけらかんや鉄の意志の方がいいと思うけどキャラ付けとしてアリくらいにはなるはず
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:27:58.55 ID:XHV/3itt0.net]
>>509
マネージャー「戦闘員は労災が多いので普段サボってるのは大目に見てます。
運搬係「それより建材の運搬要請多すぎだって建築課の奴らに言っとけ!

早く続き出ねーかなw

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:29:34.57 ID:6BslQlBV0.net]
>>520
キャラバン隊が現地に到着したら救助要請して、メンバーリストにチェックいれて再出発って流れじゃなかったっけ?

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:29:55.48 ID:m0su679Bd.net]
ブラック企業だらけだな



550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:22.86 ID:XHV/3itt0.net]
>>511
宇宙船動力起動の敵襲ラッシュは歴史タブで見ると「特別配置」と書かれてるな
シナリオエディタでいじったらどうなるのかはわからないが

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:48.08 ID:2WaTcwC70.net]
久しくキャラバン救助やってないから記憶が曖昧だけど
救助も囚人も右クリックで加入を経ないとアクション出来なかったような

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:58.56 ID:79sqv6OG0.net]
運搬します!超します!ダッシュでやるよ!
と、冷凍室からコンロ横の1マス冷蔵庫に米10を運ぶ仕事をする奴

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:31:10.34 ID:GRKNdiNe0.net]
>>520
ゾーンじゃない?

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:38:36.93 ID:yWaTBpFf0.net]
>>525
なるほど最後のラッシュが特別配置かありがとう

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:42:45.66 ID:vXB0OPtAa.net]
入植者の奏でるドラマを見る派とクリア出来ればいいよ派で親族や動物絆の扱い方違うの見てて面白い
ちなみに俺は前者

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:47:15.26 ID:bBRpgnhs0.net]
>>520
マップの外に連れ出すって選択肢無かった?

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:55:06.04 ID:QcIVNytFa.net]
救助するをやってベッドなくて助けられませんってなってもキャラバン編成開けばちゃんと連れて帰れる

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:56:36.86 ID:u0qhBC/b0.net]
救助イベントは初見殺しの塊だし仲間にしても微妙な能力だったりするのでスルーしてるな

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:01:01.59 ID:jTBgCvC30.net]
なんか1.0になってから機械が故障しなくなったんだけど
故障自体がなくなったの?



560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:02:18.71 ID:nFpNqSV90.net]
嫉妬って一人くらいなら問題無くない?

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:02:33.16 ID:QcIVNytFa.net]
クーラーとかの故障なら起きてる

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:05:39.93 ID:wdJBS7260.net]
絆はともかくとして親族はこいつらにオレオレ詐欺仕掛けたらボロ儲けやろなーとしか思えんわ

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:25:55.38 ID:ixsCfvFw0.net]
>>408
以前、私家版の喘ぎ声付きRJW-B19うpした者だけどセクロス後、特定の条件下で特殊なムードを発生されるにはdefのxmlで定義作って、それをDLLから呼び出す仕組みが必要。
前うpした奴はソースコード抜いてたから次うpるときは付けるようにするね。

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:29:01.52 ID:lqiRaFJu0.net]
>>464
竜も普通の銃器で倒せる程度だね
むしろ野生のペコドラとかがいつのまにか湧いて
野外作業員が襲われるのが助けに行っても間に合わなくて困る

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:29:30.97 ID:XHV/3itt0.net]
>>534
あいかわらずストーブもクーラーも自動ドアも地熱発電も故障してるけど

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:30:21.87 ID:bxdM/RSX0.net]
動物乗れるmod入れたらキッチンを制限ゾーンにして動物はじ

567 名前:いてもも入植者が動物に乗ってキッチンに突入するから床汚れまくりなのね []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:33:52.43 ID:jTBgCvC30.net]
>>540
マジでか
1年半経ったけど今の所一個も故障してないわ
コロニーの規模大して広げてないのもあるけど

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:37:39.01 ID:bsSzabR0a.net]
>>534
故障はアラート鳴らなくなった



570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:39:38.42 ID:jTBgCvC30.net]
>>543
あ、そうなのか
じゃあ俺が気づいてないだけか
クソが

571 名前:名無しさんの野望 [2019/01/31(木) 19:46:58.79 ID:s69fQyfdp.net]
サイコパスとペットって絆発生する?

572 名前:名無しさんの野望 [2019/01/31(木) 20:11:27.78 ID:Dw08R7/c0.net]
>>541
騎乗禁止エリアと降りる場所設定できるよ

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:59:10.42 ID:8kSBt5SL0.net]
>>535
1人なら問題ないな
だがプレイヤーのお気に入りの入植者を差し置いて一番いい寝室を取るなど決して許されない

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:05:09.08 ID:M417lZLi0.net]
>>441
うおー本当だ、ありがとう
埋めるの久々すぎてすっかり忘れてたわ

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:15:08.24 ID:TMWFF5q10.net]
兄弟姉妹同士では恋愛に発展しないよね?
バフ発生しないから面倒だな

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:20:03.07 ID:XHV/3itt0.net]
したとしても、本人たち以外からマイナス評価もらうことになる

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:24:20.82 ID:2GZpOiPI0.net]
>>545
絆で結ばれたってメッセージは出るけどハートはつかない

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:28:11.87 ID:TMWFF5q10.net]
>>550
しなくはないのか
近親者で固めるんじゃなかったな

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:28:50.78 ID:eK6Yp8tL0.net]
サイコパス調教師最高やん



580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:29:44.27 ID:bxdM/RSX0.net]
>>546
ありがとう設定できました

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:51:04.48 ID:EGBUnCQ00.net]
動物のほうは信頼してるんだなサイコパスを

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:13:51.02 ID:sGmO2wYT0.net]
zonbielandいれて最初からやってみたらくっそはじかれてうざいな これw

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:13:56.25 ID:8t0gdwga0.net]
Ride and rollはなあ
ベッド設定外れちゃう報告大量だったけど治ったんだろうか

Tiled Soilで無料で肥沃な土引けるのはOP過ぎな気がするけど
VGまで入れるのは気が引けるからそこらへんいいバランスの肥沃化MOD使ってたら教えて

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:19:41.76 ID:2GZpOiPI0.net]
VGAのまとめて料理作るの便利だなーって使ってたら料理番が調理場離れる機会が増えて、長らく友好100同士を維持してた夫妻の仲に陰りが見えてた

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:22:01.85 ID:lqiRaFJu0.net]
肥沃後付できるなら連作障害とかないと全面肥沃になっちゃうだけよね
ただの作物なら地面関係なく水耕でいいんだし

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:25:51.00 ID:TMWFF5q10.net]
>>557
米MODどう?
副産物から堆肥作って肥えた土にできる
稲専用だけど水田なんかも作れる食事の種類も増える
あと魚の養殖もできる

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:28:14.20 ID:8t0gdwga0.net]
>>560
米MOD面白そうだとは思ったんだけど過激砂漠あたりでやってる暇あるかなあと思ってたんだよね
食わず嫌いは良くないから入れてみるかありがとう

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:28:19.62 ID:cRF245Jj0.net]
サイコパスの方が死んだらペットは発狂するんだろうか

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:40:13.43 ID:cmz8oXP70.net]
magicの狙撃手の無力化射撃ってケンカの仲裁にいいな



590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:42:34.77 ID:Uol98nYQ0.net]
>>422


591 名前:すいません!!

>>538
神!
やっぱりその辺りの仕組みが必要なんですね。
Defだけ弄ってもそれを繋ぐ部分が見当たらないからそんな気はしていた。
あと、自分で色々改造してて発見したんだけど
音データは個別じゃなくて、フォルダごと指定すればその中にあるのを再生してくれたので、そっちの方が構造としてはスッキリするかも

これって動物の鳴き声とかもバリエーションつけれるんだろうなー
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:44:57.06 ID:vsV+HKT40.net]
肥沃土関連だとトイレMODの灌漑が雰囲気も良くて好きだな

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:46:12.25 ID:/AQjzHyZ0.net]
>>563
あれ良いよね
敵に欲しいのがいても殺しにくくなる

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:58:50.47 ID:eK6Yp8tL0.net]
たまに太陽フレアの間にトレーダーが来て
トレーダーが軌道上にいるってメッセージなしで、離れましたメッセージだけが出るのは悲しい
特に序盤は悲しい。フレア終わったら通信機をチェックしないとダメか・・・自動通知してくれませんかそうですか

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:03:22.89 ID:XojQYRbN0.net]
そこで今回ご紹介したいmodがこちら
太陽フレアシールド!

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:21:53.45 ID:BvJt+Ayh0.net]
喧嘩で死んだりするのゲームのバランス調整です感バリバリ過ぎて腹立つから一定以上の怪我したり痛みを感じると喧嘩止めるMOD入れたわ
Ugh You Got Meってやつ

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:24:05.38 ID:KorMcIJX0.net]
おいどんもA RimWorld of Magic入れてみたわ
これ面白そうだね

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:25:45.42 ID:8kSBt5SL0.net]
親戚でも近親相姦が付く。Rim人は厳しい。

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:26:48.22 ID:wdJBS7260.net]
>>563
芸人系なら諸共に眠らせたりもできるぞ
魔術師のサモンで無理矢理距離取らせてもあいつら闘志がある限り部屋を越え廊下を越え殴り合いに行くから注意な



600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:27:02.38 ID:Is0Bc8OR0.net]
>>568
あれバッテリーに役割が出来て好き






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef