[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 02:59 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世紀末村作り】Kenshi 【67スレ目】



1 名前:名無しさんの野望 [2018/10/12(金) 11:47:16.91 ID:0QRSRbf10.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2,3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【67スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538717658/

Q&Aは>>2-7をご覧下さい
次スレは>>950

本スレではMODの話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は、
関連スレ
【世紀末MOD作り】kenshi【1スレ目】
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534563193/
でどうぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:30:35.83 ID:MFCXWt8i0.net]
>>280
そう、だからジレンマに陥ってるんだよ

>>281
バグ以外インポートは使わないんだよ
加えて、死んだら最初からやり直しているからゲームが全然進まない

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:30:42.67 ID:hg4Sn6oT0.net]
├仲間にしない              →いつの間にか死んでいる
└仲間にする
  ├戦闘に参加させる
  │ ├鍛える
  │ └クロスボウ部隊にする     →力尽きて死んでしまう
  └戦闘に参加させない
    ├治療係に専念させる
    ├拠点で内職に専念させる
    ├街で内職に専念させる
    ├奴隷にしてキャンプ住まい
    └檻に入れて大事に飼育する →不慮の事故で死んでしまう


303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:35:43.69 ID:Dotn7qLE0.net]
檻に入れて飼育するのが一番良さそうだな

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:38:59.10 ID:Dotn7qLE0.net]
ハイブプリンスと医者のシェクで旅してるんだが戦力不足が酷すぎるな
やっぱり仲間は増やすべきだな

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:46:25.23 ID:D4grGhaxa.net]
>>284
自分で勝手にやってる縛りのジレンマの解決法なんで自分でしか出せないぞ。死ぬ1つ前のセーブから始めるを選ばない辺り、それも縛ってるのか?
>>285
なにその「韓国の新卒大学生の就職先=チキン店か死ぬ」の図www

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:54:36.14 ID:45fJUr600.net]
死んだらロードでいいだろ

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:57:08.56 ID:vQ6gAbzT0.net]
>>276
Izumiちゃんの開いたけど自分のだと右側中央effect欄の下にaddとremoveあるから
再インスコ案件じゃねーかな
UIボタンが表示されないのは何か足りないんじゃに?

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:57:45.82 ID:MFCXWt8i0.net]
>>288
自分&ユニークNPCが死んだらGAMEOVER、一からやり直してるよ
ゲーム開始時にユニークNPCを可能な限り一通り仲間にする旅を始めて
終わった試しがない

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:57:51.55 ID:T9zxTdXe0.net]
>>253
前のVerまでは、モングレルの街中から伸びる出っ張り地を少し仮設置侵食して畑できた

スワンプ村とか浮浪忍者村とか畑あるからあのへんでどうよ



310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:58:18.97 ID:cGMMuAUT0.net]
>>276
なるほど確かにこれはおかしい
普通はここにボタンあるはず
uproda11.2ch-library.com/e/e00246869-1539489296.png

FCS自体が破損してるのかも?

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:58:58.66 ID:76xh3mjv0.net]
>>288
お隣とちがってKENSHI(修羅の国)に国外脱出などないからな……生きるか死ぬのみ

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:00:07.32 ID:cGMMuAUT0.net]
>>291
テング監獄のエスフェルやらシンクライドやらと
ダストキングタワーのキャットと
Tower of AbuseのAgnuを
インポートなしで揃えられる気がしない件

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:02:07.15 ID:j3EL8Y1Y0.net]
>>283
埋ってるだけならいいんだけど
経路が複雑な所に集中配置されて逃走指示出しても島津家根性を発揮してスキマーに突撃(からの足ポロリ)したり
ぶち転がしたら即潜るのが数匹居て延命も救助も脱出も難しいのが…

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:14:08.12 ID:io0CmokZ0.net]
適当に建てた拠点にブラックドラゴン忍者さんが遊びに来た(友好0)
拠点前で何もしない、でもデッドランドなので酸性雨降っててアイアンスパイダーいるし普通に死ぬ
屋上からクロスボウの精密射撃上げにご協力くださる彼らはきっと素晴らしい人たちに違いない

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:16:07.67 ID:45fJUr600.net]
スキマーというか敵NPC対策は足の速さに常に気を配ること
出会う敵より足遅いのにそのエリアをうろついてはいけない

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:21:46.49 ID:D6qBedVI0.net]
開拓者の犬を買ったけどやっぱ足遅いね
行軍中は人間が担ぐか、それともいっそ手放すか…仲間ならボーンドッグも可愛いんだけどなあ

ところでなんであんなとこ(南東地域の遺跡)に皇帝のフィギュアと聖火の教典があるんですかね…?

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:24:38.78 ID:z3a/G1v/0.net]
たった今このゲーム買いました!
どんな裕福なコロニー生活が待っているかと考えるとオラたのしみだ

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:26:33.54 ID:76xh3mjv0.net]
他所の星からのフラットスキンな移住者か……
どんな甘い広告の文句で送り込まれたのか

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:31:29.13 ID:nw/mxBi40.net]
求む鉱夫
衣食住完備、清潔な環境で24時間好きなだけ働けます



320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:33:42.97 ID:XknWJiG3d.net]
>>299
成長すれば重装備よかは早くなるから
それまで餓死に気を付けつつ担いでるといい

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:39:06.44 ID:FjkUhxFt0.net]
>>291
うーん、RPGプレイしてんのならキャラの死も受け入れてこそじゃないか?
ミスったらまた最初からやればいいやってんじゃただのマゾい縛りプレイだよ

322 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 13:41:13.18 ID:Bfas9IXF0.net]
バーンさんよくこんなステであんなところに住めたな

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:51:12.06 ID:4x/7V0C60.net]
危ないときは家に逃げると思いきや自分からアイアンスパイダーやら壊れたスケルトンに立ち向かっていくからね
プレイヤーが見つけることで平穏が乱されてしまううちの一人
仲間にするならその限りではない・・・のは仲間にするプレイヤー次第だが

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:58:37.41 ID:RPebxm+k0.net]
ブルって何日で老齢になるん?
66日目たったけど大人のままだしスキル倍率も1.10倍から成長しない…
なんか成長に条件とかあったっけ?

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:04:25.91 ID:cGMMuAUT0.net]
大人で1.0倍、老齢で1.1倍だぞ
大人表示のままだとしたら表示がおかしいだけで完全体になってる

326 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 14:10:13.92 ID:pBPs7JkFM.net]
>>300
なんだこのクソゲーとキレてゴミ箱にダンクする迄がチュートリアル

そこを乗り越えれば神ゲーと讃えるようになるゲーム

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:15:29.61 ID:YJDDao1W0.net]
貴族に襲われたから拠点に拉致って飼おうと思ったらハンガーストライキして困ってる
UCとは対立したくなければ解放するしかない?

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:29:35.93 ID:YYfXWUUb0.net]
>>287
殴り3人クロスボウ3人でやってるけど遂にヒーロー本部壊滅させたぞ
次はフォートシミオンかダストタワーを落とす予定

ところで結構たってから買うとしたらガルルとブルどっちいいのかな?
どっちも強いってスレで言われてるけど子供しか売ってなかった…
いっそ両方飼って餌間に合うかな?

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:30:58.52 ID:ilvCQNmBd.net]
>>311
スキマーの腐肉で足りるんじゃないかな
ボウガン3人もいたら安定して狩れるでしょ



330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:40:10.02 ID:nw/mxBi40.net]
ヒーロー本部は駆け出しのときに練習人形借りてたらLord Mirageに怒られて、外に逃げても
追いかけてきてたまたま通りかかったスキマーに殺されたので死亡判定になってる
Lord MirageよりもランダムNPCのヒーローボスのほうが強いんだよね

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:45:15.32 ID:nw/mxBi40.net]
ガルルは都市連合の青果店に大人が売ってたと思うけど高いよ
ブルよりガルルのほうが荷物積めるから一匹買うならガルルがお勧めかな
提灯付きだから夜間作業のお供にも使える

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:50:09.06 ID:z3a/G1v/0.net]
>>309
よくわかりませんがいい人達が助けてくれて奴隷になれました!

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:06:19.71 ID:FBOCiPVea.net]
>>291
一通りをどこで区切るのか知らないが、テング監獄の連中辺りは隠密潜入できる頃には餓死してるからそこが仲間にする範囲だとしたら今後も終わらないだろうな。ダスキンおじさんに捕まってるcatは敵の強さからすれば間に合うかもしれんけど。
結局、自分の勝手でやってる縛りなんだから、良い方法は「自分で決めな」としか言えないな。

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:09:43.34 ID:IfTcZfX+0.net]
ガルもブルもバックパック装備できるから腐肉満載にしておけばいいしな
犬はその点で手足で遊ぶのは別にいいがバックパックが無いのが困る。MODにあるけどね

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:10:39.20 ID:IfTcZfX+0.net]
>>315
その反応、お前は本当に初心者なのかw

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:11:12.44 ID:76xh3mjv0.net]
犬は鎧を着せてしまったな かっこいいので

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:15:38.43 ID:D6qBedVI0.net]
>>318
>>315 の彼はstellaris銀河からの移民かも知れない
あの銀河だと去勢されたり家畜にされたり問答無用で駆除される場所もあるから…

338 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 15:16:49.12 ID:FBOCiPVea.net]
>>310
ずっと矢印が赤になってるなら戦闘状態だから食わない。ズシンして気絶させて食べ物持たせれば250下回ったところで食う。
友好度を下げたくないなら捨ててきなさい。

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:19:21.43 ID:FBOCiPVea.net]
>>317
ペットだけで一部隊作って一緒に行動させれば犬も食いっぱぐれないよ。



340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:23:03.77 ID:45fJUr600.net]
ガル2と犬2飼ってるけどスキマーメインだと腐肉補充に忙しくなる
傭兵雇ってGutでビークシング相手にすると餌やり箱が一つでは追いつかなくて
設置した2箱が満タン状態

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:30:18.76 ID:YZpVM0wd0.net]
のんびり街づくりしたい人には全くオススメ出来ない厳しいゲーム。

拠点作りが楽しかったのだが襲撃の頻度がかなり高いようで、夜から朝にかけての半日ほどで3度ほど襲撃があり、ちょっと育った程度の戦力ではどうにも出来なかった。
無論、毎日このような事があるわけではないが、セーブのタイミング次第で防衛不可能の状態になり詰む。
襲撃で来る敵は、時間の経過で立ち去ると言う事もなくそのまま拠点を乗っ取る様で、1軒しか経っていない家に敵がすし詰め状態で出待ちしているのは笑えるけど凶悪だった。

それなりに時間をかけて作ったものが無駄に終わったのは、人にもよるだろうが私にはストレスにしか感じなかった。
強くなって出直すということも出来るがすっかりやる気が無くなってしまった。
設定とかでもう少しプレイスタイルが選べたら良かったと思うので今後に期待したい

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:31:26.92 ID:YZpVM0wd0.net]
まだ買ってはいけない、頻繁にクラッシュしすぎる、あと設定画面からゲーム画面まで無駄に文字が小さすぎて絶対目が悪くなる。

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:33:52.48 ID:LA4CDQU/0.net]
餌やり機は腐肉だけ500個入るように改造して
動物の死体Shiftクリックで登録する「動物を探す」タスクで自動的に収集できるようにしてる

https://www.dropbox.com/s/4ahwaaju5jh5qrx/FeederFix.zip?dl=0

ってかなんでバニラの餌やり機は普通の食材入るのかな
あれじゃ食料容器置くのと変わらんじゃん・・・

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:35:55.36 ID:LA4CDQU/0.net]
>>324
襲撃頻度も規模も設定できるぞ

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:36:07.28 ID:YZpVM0wd0.net]
批判レビューとか326のような意見みるとmodありきゲーだよな

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:36:37.75 ID:45fJUr600.net]
>>324
それはキャラの強さに問題があるんじゃなく
プレーヤーが心身共に弱いのが原因だな
フォントの変え方やMOD利用して使いやすく見やすく工夫するのは
操作してるプレーヤーのPCゲームへの慣れ次第

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:37:31.75 ID:4x/7V0C60.net]
プレイスタイルも自分で作れたりする
フォントも配布されてるのを使うこともできる
やろうと思えばいろいろできるゲームだが楽ではないからやっぱ人を選ぶゲームではあるな

348 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 15:38:06.21 ID:dZ3+9f20a.net]
クラッシュはボーダーレスでやってたら滅茶苦茶頻繁に起こってたけどフルスクリーンに変えたらなくなったな

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:38:16.99 ID:W349X4bM0.net]
重鎧って頼りになるなあ、なけなしのお金



350 名前:つぎ込んで良かった
侍鎧の普通等級を着込んでダストバンデットに殴り倒されると、起き上がれるレベルで失神してくれるのでモリモリ耐久上がって楽しい
いつかお前ら撫で斬りしてやるからなバンデットども・・・!
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:44:25.24 ID:LA4CDQU/0.net]
フォント指定modはmodの作り方よりも、
Kenshiのゲーム内できちんと表示できるフォント探しに苦労したな

OS付属のMS明朝とか使ったら変に英文字だけ文字間空いちゃうじゃん?
結局HigashiOme Gothicで落ち着いたけど、あれどういう違いがあるんだろう

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:47:38.22 ID:45fJUr600.net]
kenshi IconとDark UIは必須
あとこのゲームはファイル直接書き換えでフォント変更する必要がある
という知識も必須。もう滅多にフォント書き換えの話題出ないから気づきにくいけど

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:48:47.23 ID:LA4CDQU/0.net]
>>328
他のmodありきゲーよりは遥かにmod依存度低いよ
RimworldとかCataclysmとかMinecraftとかSkyrimとか・・・
そういうのプレイしてたら解ると思うけど

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:49:46.43 ID:eXR0i0z10.net]
自力で倒した敵から剥いだ装備以外使用禁止縛りしたらストーンキャンプが神すぎて泣ける

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:50:32.60 ID:z3a/G1v/0.net]
>>318,320
rimworldから来ました、四股と安全な生活があればそれ以上の幸せはありません!

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:54:19.70 ID:5gjvaOLMM.net]
>>337
四肢じゃなくて四股となると
Rikishiだな

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:55:35.51 ID:Av4j3L0i0.net]
軟弱なリムワールドのフラットスキンと違って
こっちの連中は腕が?げようが足が?げようが
正気を保っているからな…

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:57:06.83 ID:+Cr1IYKh0.net]
>>290
>>293
再インストール、整合性チェックして新規mod作成でも直らなかったので、環境依存の問題があるっぽいです。
セリフマシマシのユニークNPC追加して遊ぼうと思ったんだが、仲間に出来ないな…。
ともあれ、問題は絞れたし、ご協力に感謝。

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:57:17.93 ID:z3a/G1v/0.net]
>>338
間違えました!
でも鉄骨運んで売ってるだけなのでRikishiかもしれません
街に飽きたので書き込んでないで拠点を立ててきます!!



360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 15:58:57.21 ID:LA4CDQU/0.net]
>>334
おじいちゃんkenshi iconsは公式に吸収されたでしょ・・・
「ファイル直接書き換えでフォント変更」は何を言わんとしてるのかがよくわからんが、
modフォルダ内にguiとfontsフォルダを作ってファイルを配置すれば特に何かを書き換える必要もないのでは

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 16:37:38.34 ID:RPebxm+k0.net]
>>308
そうだったのか、ステが同じならまあいいかなサンクス

そうこうしてるうちにHNのお祈り隊に拠点が見つかってしまった
お祈りに応じようとしたのに出てけビーストとか言われて取り付く島もない
北のハイブといいホント糞だわ
弓師主人公とスキル30のレイ君とブルしかいないんだがアサルト来るんだよねこれ?
いきなりキャニオンハイブ絶滅の危機なんだがどうすればいいんじゃ
傭兵雇えばなんとかなるかな?UCは一応同盟なんだけど…来てくれないよな
大急ぎで浮浪忍者探しに行くべきか…

362 名前:名無しさんの野望 mailto:saga [2018/10/14(日) 16:43:17.18 ID:ozfMo5k30.net]
うちのLord Mirageはver違いの緑服と青服が重複して二人いやがった
拠点FortMirageの近くを通ったらLord Mirageがわざわざ追っかけてきたので返り討ち
賞金首でも

363 名前:ないし戦利品しょぼいしと放っておいたがついでだと踏み込んであっさり殲滅
起き上がって反撃がんばってるのいるなぁと思ったらそいつもLord Mirage
いやー人間なるもんだねポルナレフ状態

珍しかったのでなんとか仲間にすべくFCSで頭クチュクチュした後奴隷商ポイ捨て解放で加入させたが
ステータスの最高値が25ちょいで111の戦闘力評価にすごく納得する
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 16:45:12.33 ID:I5MW6K2e0.net]
傭兵をもっと有効活用すべき4000catで最高5人くらいどこにでも連れまわせて命までくれる(死んだらこっそり装備まではげる)
基本メリットしかない

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 16:52:29.85 ID:zQcE7uM40.net]
ペナの方がデカいような見掛け倒しの重鎧着て戦って死んでいく可哀そうな傭兵に最高級の装備買ってあげたい

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 16:58:24.78 ID:vQ6gAbzT0.net]
ゴミ箱ダンクが常套句なゲームと言うとelona思い出すな
これもあっちもダンクしたことないけど

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:02:12.34 ID:io0CmokZ0.net]
>>347
俺も俺も
なんかそういう評価のゲームが自分に向いてるのかもしれん

368 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 17:10:07.30 ID:/wCjFdcm0.net]
「Giang white goriro」っていうでかいゴロリをModでなかまにしたんだが、こいつの表面上(カーソル当てると見える数値)近接攻撃は100を超えている。
しかし、「能力値」を開いて中身をみると、70もない。

この場合、能力値の成長スピードはどちらの数字が基準になるのだろうか?
また、相手にしてドレーニングした場合、どちらの数字が参照されるのだろうか(これは、多分前者っぽい、90代くらいまでは簡単に能力があがった)。

あと、こいつは攻撃力が低く、HPが多いので奴隷ニングに最適。タンク役としては最高レベル。

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:10:07.37 ID:nw/mxBi40.net]
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org552678.jpg
ダスキンタワーに寄ってみたら壁の中で遊牧民とヤギが大暴れしてた
砲台も制圧すると遊牧民が張り付いてくれるから楽に攻略できた(気絶はビープ君だけ)
でも今回もcatさん居なかったな
Tower of Abuseも発見してすぐに制圧したのにユニーク居なかったから
場所データ読込み後の時間経過じゃなくてゲーム開始直後からの時間制限なのかも



370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:17:05.42 ID:YJDDao1W0.net]
>>321
ロードしたら何故か食い始めたわ
ありがとう

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:22:35.44 ID:W349X4bM0.net]
巣の数四倍にして遊んでると、ハブがいつもダストバンデットに襲われて忍者衛兵さんがよくぶっ倒れてる
なので、手当ついでに余りにも薄い鎧を侍鎧に交換してあげたらかなり持つようになった

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:30:27.44 ID:HO88dMamd.net]
インポートからゲーム内時間3日程度しか経ってないのにAgnu君消えてたんで
人質系キャラはその場でインポートするぐらいしないと駄目っぽいな

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:01:20.65 ID:klKF8BFVa.net]
酒場から次々とNPCが消えていくんだけどなんなの
店主は居るから寂しくはないけど
放浪者と調停者居なくなるの困るなあ

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:08:08.05 ID:76xh3mjv0.net]
>>324
作った拠点とは違う場所にもう一軒ダミー拠点作って避難して同じものを作る
襲撃来たらシーソーゲームとかしてたな

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:16:38.26 ID:6KLnFWle0.net]
エスフェルって生肉食べてる?
ハイブオンリ

376 名前:ーなのに一人餓死しそうになってら
ステ優遇は外れてるし賞金ちょっと邪魔くさいし食べ物もうるさいのかね・・・
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:16:46.73 ID:ZRkoBZ8J0.net]
テックハンターとスケルトンだけは友好気にする程度であとは敵対するぐらいがちょうどいい

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:25:42.94 ID:GZADT0Wp0.net]
拠点作ったら襲撃されたクソゲーって人たまに見かけるけど
そもそもオープンワールドを好きに冒険してくださいねってゲームだからちょっとずれてない?
そこに社会があって最初から人が住んでるんだからプレイヤーの強さに合わせた襲撃なんて来ても拍子抜けじゃん

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:26:28.52 ID:WIqaAWYH0.net]
テックハンターとかフロットサムなんかと対立したことないけどレイド来るんかね?



380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:36:37.62 ID:45fJUr600.net]
怪我の功名だった
一番左に門あるけどブラッド盗賊が襲撃に来て最初は門前で叫ぶけど
突入になるとクロスボウ隊以外は門壊さずに右側のまだ未着手部分を優先して侵入しようとしてくる
そこにはビークシングのたまり場があってちゃっかり捕まってるw
このまま塞がない方がいいかもしれないなあ。それか少しだけ隙間を空けるとか

https://i.gyazo.com/057e8c14055ff30465419157b0b138fa.jpg

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:01:24.34 ID:k2SlI/zV0.net]
>>356
エスフェルってサウスハイブだっけ?サウスハイブは生肉食わんとか聞いた気がするわ

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:02:57.37 ID:EwrzW+Q40.net]
>>252
老齢ボーンヤードウルフはこんな感じの大きさやで。
https://i.imgur.com/EHRO8GB.jpg

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:04:50.84 ID:szXNQMvl0.net]
うわ…

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:06:31.13 ID:eu809YuUr.net]
elonaもRimもやってきてKenshiも始めたけどどれもこれも楽しくて時間盗まれて困るわ

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:07:50.08 ID:ICWCSA4d0.net]
ペットが商品喰ったぞ!ってキレるけど店内に生肉が落ちてる方が悪いと思うの
汚ねぇな一応飲食店だろ

犬が欲しい→開拓者の犬の方が1段階大きくなって強い→買いに来た
という流れで今カニバルと殴り合ってるんだけどこの近くで買えるコーネリアスってヤギは購入する価値ありかな?
ヤギがカニバルや絶叫を蹂躙する所を何度も見てるから実は隠しで対人に強いとかあるの…?って気になる
けどガルルにブルに犬飼ってこの先カニも飼う予定なのにヤギとか育てれるか不安が

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:09:04.74 ID:nw/mxBi40.net]
>>362
馬よりでかいじゃん怖すぎw

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:11:07.60 ID:4x/7V0C60.net]
コーネリアスはユニークだよ
普通のヤギよりちょっと強いらしいけどどうなんだろう

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:12:53.81 ID:ICWCSA4d0.net]
>>362
…?
傘被ってるのスケルトン?

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:15:21.47 ID:0qf6rPPr0.net]
ボーンヤードウルフカッコいいな



390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:20:40.75 ID:dcPVTtZh0.net]
ボーンヤードウルフ、飼えるようになるかな
というか南東以外でも出てきてくれないだろうか

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:43:27.56 ID:45fJUr600.net]
伝説の犬神様に比べるとまだまだ小さいな

https://i.gyazo.com/4d16ce256b3afdc894cdfab69a3e552c.jpg

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:45:08.45 ID:eu809YuUr.net]
トロイの木馬的なやつかな?

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:46:48.29 ID:Ku+UHNDx0.net]
コーネリアスは初期ステータスがちょっと高いだけで
むしろ成長速度が通常ヤギより遅く老齢になるのに1.5倍以上かかる

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:02:34.62 ID:vQ6gAbzT0.net]
成長速度はlifespan
成長後の大きさはscale maxで調節できるんかな
普通のヤギは成長25(日?)でコーネリアスは40やね

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:11:07.11 ID:EwrzW+Q40.net]
>>368
スケさん用の傘とかボーンヤードウルフ用のバックパックは自作MODやけど
似たようなMODあるで
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1388161982
本来は傘&ガスマスクとか、怪しい見た目にする用のMODやで。 []
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:11:28.00 ID:6KLnFWle0.net]
>>361
そうだったのか・・
料理なしプレイしてるのにリストラするか悩むところだ

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:23:26.39 ID:GZADT0Wp0.net]
サウスハイブは腐肉とか食えないかわりにハイブの村で普通に話しかけて取引できるよな
設定ミスか仕様かはわからんけど

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:36:18.19 ID:wLTPjaiq0.net]
あんまり襲撃かけないから知らなかったけど店主のオレンジ色のバックパック
木製より性能良かったり重りとして最適だったり良い物持ってたんだな



400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:45:23.43 ID:j3EL8Y1Y0.net]
>>378
でもあれ店主の本体だから・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef