[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 13:54 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

steamの面白くて安いゲーム教えて Part80



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/02(水) 18:29:41.08 ID:1xkCUyVD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

steam
store.steampowered.com/

【関連スレ】======
∴ξ∵ξ∴steam...Part1446∵ξ∴ξ∵
fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453417729/
【DL】ダウンロード販売総合 175
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part12
egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/

【前スレ】=========
steamの面白くて安いゲーム教えて Part78
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499527145/
steamの面白くて安いゲーム教えて Part79
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1500464323/

【その他】=========
・ゲーム画面にて範囲指定することで、範囲内の英文をキャプチャして
 Google翻訳などで自動翻訳させる仕組み一式
ttp://www.mediafire.com/file/c7lcecj3p7i45l5/Cap2Text_AutoTranslate_20161105.zip
=================

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:23:15.47 ID:seXFNdLo0.net]
>>590
家ゲー板じゃねえか

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:33:06.51 ID:0/bq7Xwo0.net]
>>588
ここはお前のようなガキが来るスレじゃないんだぜ
帰って家ゲのパッドでも握ってな

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 16:33:46.35 ID:2yfiXbmAa.net]
TDはフラッシュで定番のが揃ってるからSteamでは少し変わったのが欲しくなるんだよな。
上で出てないのだとAnomalyもあるけど結局そのシリーズでも普通のTDのAnomalyDefendersが一番楽しめたという。

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:45:40.69 ID:FMK7FA1k0.net]
セールやれば買う
積んでる本数など男の勲章みたいなもんだ

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:42:26.88 ID:eSMXh0Cc0.net]
使わないコンドーム集めるようなもんか

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:46:50.72 ID:CJGBW6zvp.net]
コンドームコレクションか
ええな

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:09:07.81 ID:TXHPNmaD0.net]
俺Steamで買ったゲームはDLC除外してまだ11本のペーペーだけど4本積んでるよ

608 名前:名無しさんの野望 [2017/08/10(木) 19:12:02.74 ID:1cd2HSOT0.net]
>>560
嫌いじゃないなぁそんな感じのゲーム

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:23:09.05 ID:xVNAcB//0.net]
DMMでファルクソのが半額になってるわ
steamの日本人ユザーだけに冷たいのはなんでや



610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:24:21.60 ID:t4qLITbw0.net]
クソどうでもいい

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:37:49.12 ID:9fqZbXlm0.net]
そりゃsteamは海外委託会社に権利丸投げならどうしようもないからな

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:48:13.42 ID:jKMkXDFw0.net]
ザナドゥだけの一発屋なんて興味ない

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 19:50:13.69 ID:E1Zpe2gl0.net]
森内も偵察か

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:02:24.11 ID:Wvpi4zgY0.net]
タワーディフェンスの世界でアクションをやるのがorcs must die
その最新作で基本プレイ無料なのがunchained

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:09:47.07 ID:rZEHSfas0.net]
steam以外でいいならFortniteでもやってろ

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:37:42.07 ID:e3vH2yL70.net]
Sanctumの事も忘れないでやってください><

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 21:00:04.68 ID:9fqZbXlm0.net]
Craft The Worldやってもいいんだぜ

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 21:11:41.59 ID:HhNP7evc0.net]
Layers of Fearは買う価値あり?日本語のレビューはないようだが

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 21:20:25.95 ID:bb0sco4w0.net]
>>608



620 名前:
たくさんあるやん
http://steamcommunity.com/app/391720/reviews/?filterLanguage=japanese&p=1&browsefilter=toprated
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 21:27:40.70 ID:HhNP7evc0.net]
>>609
あら、なんかロードできなかっただけみたい。サンキュー

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 21:52:55.35 ID:5SttL8cV0.net]
お盆休みにおすすめの逸品ありませんか

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:13:44.23 ID:xBV32C3z0.net]
また漠然とした質問を

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:16:51.95 ID:XvXG+SGJp.net]
漠然とした質問にエスパー回答するのがプロスチーマーってもんじゃないのか

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:25:03.02 ID:kpL0lFFC0.net]
じゃあFTL
はいおしまい

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:26:51.29 ID:fbhwbCxA0.net]
Duskersはいいぞ…

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:31:21.92 ID:0/bq7Xwo0.net]
お盆だし幽霊系ホラーゲーをお勧めしようかと思ったらほとんどないな
洋ゲーのホラーは殴る食う大好きな化け物ばかりだからこまる

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:57:12.37 ID:XvXG+SGJp.net]
ホラーはやっぱ国産だな

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:11:08.54 ID:e3vH2yL70.net]
Amnesia: The Dark Descent



630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:40.04 ID:vk3Ztq430.net]
>>611
胃酸過多の消失

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:20:35.36 ID:Q7RTuI6l0.net]
頭がとろけそうになるホラーといえばこれ?お値段たったの98円やったね!
Disillusions Manga Horror
store.steampowered.com/app/343270/Disillusions_Manga_Horror/
私はホラーが大の苦手だからyoutube実況を見て楽しみましたよ
https://www.youtube.com/watch?v=vNwDVE3jfWA

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:47.50 ID:bb0sco4w0.net]
>>620
ギャグゲーやんけ!

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:31:49.57 ID:VDiWIpHv0.net]
初心者なんですがレッキングクルーのような、ファミコンのアクションパズル風のおすすめはありますでしょうか

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:32:29.48 ID:pcRwcvIj0.net]
海外のはホラーっつーかスプラッタなんだよな…
こないだ見たThe Witchって映画、思えば日本のホラーみたいなゾワッと来る演出多かったな
あんな感じのゲーム出たら良いかも
起承転結しっかりしてないあたりも不快感あっていい

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:38:30.24 ID:9b4UUQxH0.net]
アジア圏のホラーは日本と似てるんでね

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 00:04:02.36 ID:8ThVQb2S0.net]
基本、日本の真似だからな

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 00:20:41.32 ID:uFfJD1x0a.net]
買って良かったゲーム捜すほうが難しいね
ここ数年で人にオススメできるのはTombraider 2013 2016、Dying Light、INSIDE、Oriくらいだ

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 00:31:43.28 ID:pUkd4n060.net]
ホイホイ買ってりゃそんなもんだろうけど

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:49.66 ID:RgiJ22Pm0.net]
>>622
Spelunky



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 02:39:02.01 ID:w2hNLl47r.net]
SOMAとかいうホラーゲーは日本じゃお目にかかれないと思ったけどな

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 03:10:40.73 ID:6IwDWg+T0.net]
構造や傾向が似ているというのと
オリジナリティが無いってのは全然別の話やし

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 03:37:49.97 ID:R2HLHoKN0.net]
hollow knight 面白かった
2D探索のドラキュラとかメトロイド好きな人はハマるんじゃないかな

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 04:14:44.92 ID:OngHcBvz0.net]
メトロイド おもろいど

644 名前:名無しさんの野望 [2017/08/11(金) 06:51:22.70 ID:eaICGTz40.net]
SOMAはゾワゾワくる感じで鳥肌立ったわ

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 07:50:51.16 ID:W1p3GNSO0.net]
ローグライク2D忍者プラットフォーム
Super House of Dead Ninjas 69円
store.steampowered.com/app/224820/

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 08:08:02.31 ID:PuwdHyL30.net]
>>631
クリアしたの?
プレイ時間どのくらい?

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 08:32:18.25 ID:cgfre8Ln0.net]
hollow knightは高難易度なわりにセーブポント少なすぎてなあ
ファストトラベルも疎らで移動がダルい

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 08:33:02.09 ID:SLPuwnjXH.net]
>>626
全部おれも面白いと思ったやつだ
ほかによかったのあったら教えてほしい

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 08:50:51.31 ID:cF4Sctk40.net]
メトロイドヴァニアが好きならRABI RIBIを買って見てくれ
絵柄で敬遠するだろうがこの手のジャンルなら最高峰の出来だ



650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 08:59:19.42 ID:GM0XsBXfd.net]
ftl好きすぎてずっとやってるんだけど似たゲームでオススメない?
death skid marksは実績埋めれる位には楽しめた

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 09:22:53.41 ID:z/T3kTKLd.net]
StarShip Constructor
発売したばかりでまだ発展途上だけど

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 09:39:30.14 ID:1lTf3WiE0.net]
むしろRABI RIBIは絵柄で即買いして難易度で詰んだ

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 09:53:58.55 ID:B7EMvxyS0.net]
steamのメトロバニア系ってバトル特化でマップがシンプルすぎてなあ
スーパーメトロイドとか月下みたいに探索しておおおおお!って感じがあるやつないですか?

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 09:58:05.16 ID:cF4Sctk40.net]
原点であるオモロイドと月下の衝撃にはやっぱ勝てんよ

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:02:18.73 ID:YlGbG72K0.net]
>>639
FTLで似てるやつは全部FTLのほうが面白いのでFTLやろう

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:08:05.94 ID:2i/AzA1D0.net]
EnvironmentalStation αは探索してて謎解き多くて楽しかった

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:10:00.19 ID:jTBH56Qj0.net]
タイトルがジャンル名になるってスゲーよな
メトロイドバニアとローグライクくらいじゃないか

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:29:54.17 ID:AUrtj9nU0.net]
メトロイド系でいいじゃん
ヴァニアって語感がやだ

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:48:43.69 ID:BcUWziWd0.net]
シルバニア



660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 10:54:06.18 ID:+WAQN9zEa.net]
>>647
「ゴロツキ風」なんて語感がやだって言ってるようなものだぞそれ

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 11:09:49.32 ID:rR9g08KJ0.net]
>>639
Convoyとかどう?

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 11:19:57.82 ID:8ibDABMZ0.net]
the shrouded isle のアップデートで
モノトーンが追加されたな
これで多少みやすくなったよ

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 11:35:43.27 ID:SqcSXMIHd.net]
「shroud」で毎回引っかかる

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 12:20:31.69 ID:GcLJrH0T0.net]
最近はもう操作すんのもめんどくなって放置ゲーばっかやってる

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 12:24:03.49 ID:sGzGrL+OM.net]
steamの放置ゲー…、トレカドロップゲーか

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 12:44:59.86 ID:ShMpptu70.net]
悪魔城ドラキュラを無視するのはNG

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 12:57:45.52 ID:PuwdHyL30.net]
X3にハマってた友達も慣れてきたらほぼ放置ゲーって言ってたな

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 13:29:28.53 ID:CgZLUJPO0.net]
それはプレイスタイルによる

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 13:45:28.33 ID:1lTf3WiE0.net]
オブリビオンシリーズやウォッチャーシリーズみたいなファンタジーオープンワールドの最近のおすすめありませんか



670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 13:48:00.45 ID:jTBH56Qj0.net]
ファミコンに確かキャッスルバニアってあったような・・・ってうろ覚えだったんだけど
調べてみたらSFCのキャッスルバニアとFCのキャッスルエクセレントでごっちゃになってたようだ

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 13:48:02.25 ID:lYXycoNY0.net]
フリーウィークエンドのセインツでもやっとけ

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 16:06:54.03 ID:BhxMBjxn0.net]
>>658
ちょっと違うかもだけどDivinity Original Sinとか

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 16:59:49.61 ID:Dquh3JL10.net]
>>658
GothicやRisenはどうかな?

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 17:00:34.24 ID:Dquh3JL10.net]
と思ったら最近のでか、すまんこ

675 名前:名無しさんの野望 [2017/08/11(金) 18:40:17.74 ID:zfKrW9UX0.net]
FO4GOTY発表されたな

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 18:51:44.29 ID:myjAfuCj0.net]
Unity of Command
かなり厳しいわこれ
特にセーブ・ロード使えないところが
キャンペーン負けたら最初からやり直しってさ
こういう風にシステム的に難しくしたほうがプレイしがいはあると言えばあるんだけど

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 19:16:50.34 ID:myjAfuCj0.net]
無料のFO4か

678 名前:名無しさんの野望 [2017/08/11(金) 23:38:07.60 ID:Bqe0FGIz0.net]
Empyrion
SFマイクラかと思ったけど中々面白いよ

679 名前:名無しさんの野望 [2017/08/11(金) 23:40:23.54 ID:jwAYgE8g0.net]
暇な時にパパーっとやってスカーッとできるドットゲーとかないかな?
ドットゲーじゃなくてもいいけど



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 23:46:27.32 ID:lYXycoNY0.net]
FTL

681 名前:名無しさんの野望 [2017/08/11(金) 23:48:42.58 ID:jwAYgE8g0.net]
>>669
持ってるけどあれはパパーってやるもんでもないだろ

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/11(金) 23:58:02.84 ID:B7EMvxyS0.net]
パッパー系最強はワンパン

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 00:11:09.84 ID:p7XuRpUA0.net]
パラッパラッパー?

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 00:12:12.93 ID:HaM+eAP4p.net]
Castle Crashers

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 01:29:08.36 ID:Dao6sYmB0.net]
HotlineMiamiとかSUPER HOTとかは気が向いた時にスッキリできる系な気がする

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 01:32:10.12 ID:Gs9tPluk0.net]
speedrunners
疾走感が気持ちいい

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 02:06:39.36 ID:5gvNFhfs0.net]
先週Infinifactoryってのが843円だったから試しに買ってみたんだけど
思いのほか面白くてずっとはまってしまった
それ以来公式のおすすめでTIS-100とかSHENZHEN I/Oが似たゲームとして出てくるようになって
買おうか迷ってる。難易度的に同じくらいのパズル?

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 02:23:03.38 ID:eolpvBVc0.net]
>>676
SpaceChemやってないならおすすめかな
その二つはゲームっていうよりプログラミング

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 02:44:12.43 ID:5gvNFhfs0.net]
どちらも圧倒的に好評だったから期待してたんだけど似てないのか
残念、そしてありがとう
このやり場のない何か買いたい衝動でSins of a Solar Empire Rebellion買ってみた
面白いかどうかは知らない



690 名前:名無しさんの野望 [2017/08/12(土) 04:33:48.90 ID:cMvcOti+0.net]
Infinifactoryに近いとなると、マイクラ系ゲームの回路関連が充実した奴とか

store.steampowered.com/app/254200/FortressCraft_Evolved/
store.steampowered.com/app/427520/Factorio/

ここら辺の工業MODを独立させたようなやつとか
そんなじゃないかな

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 07:33:38.52 ID:ww5H0LoY0.net]
>>676
Infiniがブロックパーツを組み合わせてタスクをこなすブロックパズルなら
TIS-100は算術コマンドを組み合わせてタスクをこなす数学的パズル
シンセンは買って

692 名前:るけどまだ遊んでないのでコメントは避ける
SpaceChemは素材を切り貼りして目的の形を作らせる絵合わせ系?パズル

どれもクリアだけならそう難しくもないけど、最適化しようと思うとかなり難しいのが特徴やね。
Big PharmaとかはInfiniに結構似てるんじゃないかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 08:31:44.59 ID:MVx8kAaT0.net]
ノーマンズスカイ買っていいか?

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 08:37:53.06 ID:voFB4YmZ0.net]
逆に聞くけど誰が反対するんだよw

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 08:49:20.83 ID:Dao6sYmB0.net]
草生えた

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 08:59:29.38 ID:ww5H0LoY0.net]
かなりマシにはなったそうだし、セールならまぁいいんじゃねw

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 09:12:26.77 ID:i0mdZ ]
[ここ壊れてます]

698 名前:qwt0.net mailto: Extreme Forklifting 2
http://store.steampowered.com/app/498570/Extreme_Forklifting_2/

フォークリフトゲー pc版は今なら100円(スマホ版は無料らしいけど)グラがかわいいので買ってみた
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 11:12:45.00 ID:pyqtlS240.net]
>>642
>>645でも説明されてるけどEnvironmental Station Alphaはおすすめ
メトロイドマニアが制作したメトロイドライクゲームでMAP構造と探索要素は本家以上と言っても過言ではないほど奥が深い



700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/08/12(土) 11:25:11.66 ID:ljaYI2vaM.net]
>>681
買ったよPS4でだけどw
自分は初プレイだけど別ゲーム位に変わったらしいねマルチ要素も入ったし
これでお盆過ごすわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef