[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 00:44 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 109



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/06(日) 01:02:00.10 ID:g4ads0jx.net]
公式
elderscrolls.com/ (英語等)
elderscrolls.jp/ (日本語)

The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0
The Elder Scrolls V: Skyrim Announcement Trailer
www.youtube.com/watch?v=yoXFk-0NrDI

Skyrim Wiki JP
wiki.skyrim.z49.org/
UESP (Unofficial Elder Scrolls Pages) (編集者数300人強。TESシリーズ世界観全体、バグ、NPCのID情報豊富)
www.uesp.net/wiki/Skyrim:Skyrim
TESWiki (The Elder Scrolls Wiki) (編集者数600人強。Skyrimのクエストやロケーション、アイテム関連情報はUESPより充実している)
elderscrolls.wikia.com/wiki/
ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/

前スレ
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 108 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1432521522/

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 14:46:59.51 ID:YqZOnuak.net]
プラスとかマイナスのアイコンに対してなんも思わなかったわけ?
くりっくすれば懇切丁寧に競合発生MODも教えてくれるわけだが

524 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 15:13:10.82 ID:HjC36ipC.net]
>>500
あれそういう意味やったんか。気にもともてへんかったわw
つまりそこみて競合しとるmodがあったら優先したい方をそいつより下に持ってくればええんやな?

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 15:15:22.31 ID:IUAeRwb9.net]
なんも考えないでどっかんどっかんskyrimのdataフォルダにMOD突っ込んだとき
被ってて上書きされる奴らが左

526 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 15:20:39.06 ID:HjC36ipC.net]
>>502
それを仮想DATA使って上書きしないようにしとるMOちゃんはマジ天使。
NMMだったら今頃上書きされまくって阿鼻叫喚やったわw

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 15:24:19.30 ID:IUAeRwb9.net]
NMMも今の奴は管理をまかせとけば上書きされる前を記憶してるから一応元に戻るよ
まぁ物理的に上書きしてないという安心感には及ぶべくもないが

528 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 15:31:45.32 ID:HjC36ipC.net]
>>504
まぁ、NMMにはNMMなりのええとこもあるしな。
必ずしもMOこそ至高ってわけではない。
個人的には断然MO推しやけどな。
さ、帰ったら早速アドバイスを元にロードオーダー見直さなな。

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 15:56:27.87 ID:jFqnI4gY.net]
こんな奴が至高ではないとか断然推しだとか言ってんのか。そういう年頃なのか知らんがなんだかねぇ
まあいいけど。

530 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 16:18:01.14 ID:LoIfqlq1.net]
>>506
まぁええなら書くなや。
まぁええけど。

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 16:40:20.87 ID:jFqnI4gY.net]
あぁやっぱ子供っぽいというかなんというか…
じゃあよくないって事にして今後の為に言うと、そういうのは普通基本的な使い方がわかっている人が言うんだ
使えない



532 名前:フは問題ないけどそういうのは見てて恥ずかしいからやめような []
[ここ壊れてます]

533 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 16:49:46.78 ID:LoIfqlq1.net]
それに対して一々反論するお前も大概やと思うけどな。
それに俺は至って"個人的な意見"を述べただけや。書いてあるやろ。
ヲタがネットでアイドルの推しメンを言うのと感覚的には同じや。

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 18:07:52.14 ID:JdQlqFHJ.net]
いいから質問か答えるかしないなら消えようぜオレも消えるからさ
それでいいだろ?

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/02(月) 18:13:31.03 ID:tKfK73BH.net]
いくらNMMが仮想化したりして高機能になったとしても例の地雷アプデやらかした前例があるかぎり一切オススメはできん
ダイアログちゃんと読んでもかなり怪しい説明で環境破壊とか今後一切信用できませんわ
便利に安全に環境構築するツールで環境破壊とかどんな冗談だよ

536 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 23:49:26.01 ID:ElMw+U7n.net]
Expanded Towns and Citiesで追加された子供に
RS Childrenを適応させる方法とかってないのかな?

537 名前:名無しさんの野望 [2015/11/02(月) 23:52:53.12 ID:ElMw+U7n.net]
>>512
と思ったらETaCのパッチあったわ。
すまん、自己解決した。sageで

538 名前:名無しさんの野望 [2015/11/03(火) 00:19:13.12 ID:WDJUng68.net]
連投すまん。
>>513で話したETACのパッチを入れてみたんだが、
タイトル画面までは行くがそこから先に進まない。
具体的に言うとENBの読み込み等は画面左上に出てるが、
コンテニュー・ロードと言った文字だけが表示されない。
別段フリーズとかしてるわけではないようなんだけど...。
ちなみに導入はMOでやっててロードオーダー順は
ETaC→RSC→RSCパッチって感じで弄っても効果なし。
どうすりゃいいんだ??

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 00:39:33.03 ID:w6nZXhOT.net]
>>514
煽りでなく諦める
マスターファイルが揃っててなおかつ問題無くタイトル画面になるのに
ニューゲームが出来ないMODの組み合わせも存在するよ
ニューゲームしても無限ロード状態で始まらないって感じ
一気に入れないで一つづつ確認していけば何が原因か分かると思うし
諦められないならそれで原因の切り分けをするしかない

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 01:19:42.64 ID:ZaMEQlNb.net]
>>498
なぜ、そうなのか、その情報の発信者に訊いてみて欲しい
あと、アンダーバーならばどうなのか

541 名前:名無しさんの野望 [2015/11/03(火) 03:04:24.91 ID:WDJUng68.net]
RS Childrenで美化した子供の手だけが画像みたいに
テカテカというか色合いが違う感じになるんだけど、
これなんでなんだろう?こういうものなわけないよね?
iup.2ch-library.com/i/i1537153-1446487126.jpg
ロード順(優先度)も一番下に持ってきてるんだけど何も変わらないし。
iup.2ch-library.com/i/i1537154-1446487365.jpg
一通り探してみたけど同じような症状の人もいないし、
誰かこの現象の解決策教えちくりー(;´Д`)
sssp://o.8ch.net/jzn.png



542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 04:17:13.70 ID:3FNq3Jj9.net]
>>517
Clothes LEに含まれてるものが装備だけではなくて肌の部分(肘から手首まで)含まれてて、
それがRSの肌テクスチャとファイル指定が別なら色違いになる
そのMOD外しても起こるかどうかを確かめればいいのでは?

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 10:52:32.71 ID:aDKvisDP.net]
>>516
誰が情報の発信者かは知らないし真偽も知らない
それを書いてるとこは何箇所か見たけど全部は思い出せない
一つはskyrim ck 頭文字 数字でググったら出たから自分で聞いてみたら

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 11:02:32.47 ID:aDKvisDP.net]
ちなみに発信者がわからないってのはその

545 名前:HPの人も「らしい」的な書き方で
提唱者じゃないみたいだったからね
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 11:10:55.45 ID:GPyZJdTR.net]
買い物を一切しないのはつらいんだけど、話術は上げたくない。
買い物で話術があがらなくできるmodってないかな?
というより特定のスキルがあがらないようにできるmodでいいんだけど。

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 11:17:14.67 ID:GYXP1F+K.net]
>>521
これを入れてSpeechcraftだっけ?
話術の経験値を入らないようにする
45コメントのファイルに詳細が書いてある

skyrim.2game.info/detail.php?id=1175

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 11:36:58.84 ID:b5w4jVux.net]
skill configで該当のスキルを100にすればいいんじゃないの
説得の成功率が上がるっていう弊害は出ちゃうけど

549 名前:名無しさんの野望 [2015/11/03(火) 12:16:01.25 ID:WDJUng68.net]
>>518
試してみたけど駄目ですた...。
「fomod形式のmodはMOだと上手く導入できない可能性がある」といった記述をどっかで見たから
試しにマニュアルで導入してみたけど結果は同じだった。
そもそもFOMOD形式のエラーに関しては最新版では改善されてたような気がするんだよなぁ。
う〜む、誰か>>517の改善策か対処方法わかる人いないかな?

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 12:37:39.08 ID:Xqi0s56H.net]
>>519
多分スカイリムに限らないプログラムの一般的なお約束みたいな感じなんじゃないか
俺もそれ見てちょくちょく直してたけどどっかの過去スレの似たような質問には気にしなくていいってあったから気にするのやめた
まあその回答にも特に根拠は見当たらなかったんだけどDragon Bone Bikini Armorを大量に修正するのが面倒くさくなったというのが本音

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 13:19:20.88 ID:aDKvisDP.net]
>>525
なるほど、ありがとうございます
これから作るのは気にするようにしよう
八大神のご加護がありますよう



552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 13:50:08.04 ID:GPyZJdTR.net]
>>522
ありがとー。確認してみる

>>523
お前と甘い囁きのことを聞いた発言も聞きたくないw

553 名前:名無しさんの野望 mailto:aaaaa [2015/11/03(火) 13:56:59.95 ID:WDJUng68.net]
>>517
>>524
全力の方に質問させてもらってるので、
こちらの質問は取り下げでお願いしやす。

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 21:36:10.08 ID:ZaMEQlNb.net]
>>519
根拠のない伝聞、推定を鵜呑みにして、さらにそれを再発信するのは愚の骨頂という揶揄だよ

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 22:23:04.24 ID:l+HV1Hdi.net]
そうムキにならんでも

根拠にはならんがC言語系の規則として変数、メソッドなどの名称の先頭数文字は禁止されているから
大概のプログラムマンは名称名の先頭に数字文字を使わない習慣がついてるんだよ、例外はあると思うが
そんなこんなで都市伝説化したんじゃないの

だからその他大勢はそういう習慣がないので理解出来ないしする必要もないよ
ファイル名称などは制約が一切無いので好きにすればいいのさ

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 00:55:05.87 ID:HXDDYkYy.net]
FNISについてなのですが
今日 日本語化とSKSEをMOで使用できるとこまで設定できたのですが

FNISのところを勘違いしておりuserから行う操作をしてないことに気付き

慌ててやったのですが どうも導入できてるのか疑問なのですが
もし上手く導入できていればどんなことが起こるのでしょうか

データベースには3つのスペルが追加とありますが これがシステムのmod設定にでるということなのでしょうか
ちなみによく失敗例とされるフリーズ
棒立ちなどの症状は今のところでておりません

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 01:30:57.87 ID:HXDDYkYy.net]
連投すみません ちなみに他のアニメーションmodも使う

558 名前:\定だったので
Behaviorしかダウンロードしていません
[]
[ここ壊れてます]

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 02:06:50.80 ID:dyX8VMJs.net]
FNISのスペルはFNIS Add on for the Spellをインストールした場合でBehaviorだけだとスペルは追加されないのでそれで正常です
データベースの説明どおり実行して案山子でないならおそらくはキチンと導入されていると思います

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 06:29:01.75 ID:89/zAXke.net]
すいません、当方初PCゲームで一昨日skyrimを購入したのですが、DLも終わりニューゲームを選ぶと画面が真っ暗で音も鳴らずそのまま動きません
マウスカーソルは動くので固まった訳では無いと思います。素人なりに自力で調べましたがデスクトップに戻る訳でも無いのでCTRでも無いと思いました。宜しければお知恵をお貸し下さい

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 07:03:15.91 ID:29tm+s6U.net]
>>534
PCのスペック晒さんと何もアドバイスできないよ
大体動作条件整っての?

PCゲームってのはパソコンさえ買えば動くってものじゃなくてゲームが出来るPCを
用意しなければウンタラカンタラ・・・・



562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 11:21:36.69 ID:oUcEXrh7.net]
皆今使ってるPC何年くらい使ってるんだ?来年で5年目だしそろそろ逝くんじゃないかと戦々恐々

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 11:27:21.88 ID:HXDDYkYy.net]
>>533
どうもありがとうございます

今日 スペルとか色々試して様子みてみます

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 12:56:09.69 ID:TL/6ivob.net]
>>536
今のはまだ一年目

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 13:30:50.01 ID:/xZk37U9.net]
去年の9月に購入したTitan Zが応答停止繰り返し、泣きそうになっていたが
enblocal.iniの設定でVideoMemorySizeMb=4064にしたら嘘のように治った。
(Win8.1 VRAM 12G)それまで10Gから4096まで徐々に下げていっても治らないのであきらめかけていた。でもVRAMもったいない。Win7にするしかないのか?

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 14:16:20.23 ID:ZTZ+5KLm.net]
はい

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 19:13:54.34 ID:VwpClavQ.net]
ああそうだ、渡す物があったんだちょっと待ってくれよ…

つ win7

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/05(木) 19:17:30.23 ID:U4nQ1yDr.net]
いや、ないよ

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 09:37:44.27 ID:hi+n+fP+.net]
装備MOD「Chaperonins Reuse」について相談させてください
CBBE_HDTのデータと、bodyslideのデータをDLし
両方導入して試しに装備してみたところ
かがむなど膝を曲げる動作をすると、膝から何かが飛び出た状態になります

iup.2ch-library.com/i/i1538879-1446769621.jpg

HDThiheel未導入なのですが
配布サイトで特に記載もなく、マスター指定もされていなかったので
不要かと思っておりました。もしかして必要なのでしょうか?

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 09:56:54.75 ID:2oM3x/zE.net]
>>543
不具合の原因はともかくその装備MODはHDThiheel前提の装備setだよ
あとLLに置いてある装備セットの質問はここじゃなくてエロMODスレで聞いたほうが
色々いいと思う

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 10:22:25.16 ID:hi+n+fP+.net]
>>544 レスありがとうございます
HDThiheel前提なんですね、残念
教えてくださってありがとうございました

それから大変失礼しました、以後気をつけます



572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 15:18:07.91 ID:xYYvWbzb.net]
NPCと殴り合いすると必ず相手が死んじゃう・・

NPC関連のMODはフォロワー不死化のしか入れてないんだけどなんでだろ
不死化MOD外しても死ぬから何か他の問題があるのかな

殴りあいで相手が死なないMOD

573 名前:ニかってあるかしら []
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 15:38:17.75 ID:2oM3x/zE.net]
>>546
当然これ入れているんですか?

Brawl Bugs Patch - Plugins - Modder Resource
www.nexusmods.com/skyrim/mods/24020/?

ウスガルドさんやマルカルスのコスナーさん、同胞団関係のクエ進行のバグを
取り除くだけみたいだが死ぬ前に相手が降伏してくれる

いれててNPCを殺したくないとか言うんだったらよくわからんわ

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 15:54:16.47 ID:xYYvWbzb.net]
>>547
ありがとう 入れてみたけどやっぱり死んじゃう
何が原因なのかなぁ 色々試してみることにするよ

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 15:55:14.06 ID:9TwZ+vmb.net]
>>546
Skyrim.iniにこんなもん入ってないか?
[GamePlay]
bEssentialTakeNoDamage=0

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 16:04:38.06 ID:xYYvWbzb.net]
>>549
入ってるぽょ

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 16:07:08.82 ID:xYYvWbzb.net]
調べたらデフォルトの数字じゃないのか ちょっと試してくる

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/06(金) 16:10:58.58 ID:xYYvWbzb.net]
>>549
いけたいけた ほんとありがとう解決したよ

580 名前:486 mailto:sage [2015/11/06(金) 18:32:40.14 ID:PyBDyluE.net]
スレ開いたらたくさんレス頂いていて>>491,489,490,491ありがとうございます!
これが普通ではないとのことでレスを見て色々試していたんですが、
ENBを切ったら普通に雪が滑らかに見えました ENBだったのか…

SSAOは使っていないので、shadowセッティングを色々弄ってみます
意外と雪だけに直接関連した項目ってないんですね

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/09(月) 02:12:19.94 ID:bBZgUDMI.net]
ウェアウルフ状態に何度もなれるんでしょうか?

複数の攻略サイトみてもどれもコピペみたいに同じ「『再度』ウェアウルフになることができる」
と書いてあるだけで、その『再度』が『一度だけ』なのか『何回も』可能なのか分かりません。

ちなみにウェアウルフから吸血鬼になったあとアエラに話したら
儀式ですぐウェアウルフにしてもらえましたが、
また吸血鬼になってアエラのところにいったら選択肢が表示されなくなりました。
その後ゲーム内で1日待機したり他の要塞に行ってからホワイトランに戻ったりして
時間をおいて試してみましたがやはり選択肢は表示されませんでした。

つまり、『再度』ウェアウルフになるのは『一度だけ』ってことですか?



582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/09(月) 02:46:38.69 ID:jdCSccT1.net]
その通りです

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/09(月) 13:29:45.41 ID:bBZgUDMI.net]
確認できてすっきりしました。ありがとうございます。

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/09(月) 17:38:54.26 ID:U8f1BIVK.net]
質問させて下さい。
スカイリムを1からインストールしてスカイリムのバックアップを移動+上書きコピーして起動したところ
三人称視点でキャラクターを動かすとカメラが強制的に正面固定になるようになってしまいました。
キャラクターが動いていない時は普通に上下左右に視点を動かせるんですが、動き出すと、それまで
上や下を向かせていた視点も瞬時に真正面に向き直し+上下の視点移動が効かなくなります。
全く動いてないわけではなく、ほんの1〜2度程度の角度だけ上下に動かせますが、それ以上は動かせません。
主観視点では止まっていても動いても問題なく視点を自由に動かせる状態です。
足元を見るにもいちいち立ち止まってから下向きにしないといけない状態で、ものすごく不便で困っています。
原因や設定値で思い当たる事がある方、教えて下さい。お願いします。

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 09:03:48.68 ID:IbFWYD7C.net]
質問です。ミラークを倒してしまうとランダムイベントの信者は出てこなくなりま
すか?ご回答よろしくお願いします。

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 10:04:04.36 ID:2Mzg0GwM ]
[ここ壊れてます]

587 名前:.net mailto: >>558
3人セットで襲撃してくるアレはなくなっちゃうよ
召喚使うし確定で3人組で結構楽しい戦闘になるからなくなっちゃうのもったいないんだよなあ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 11:26:28.30 ID:IbFWYD7C.net]
>>559
あーやっぱりなくなっちゃうんですね。Lv60になったからそろそろ倒そうかと思っ
たんですけどそうなると言われる通りでちと寂しくなりますね。
どこ見てもわかんなかったんでとてもスッキリしました!ありがとうございました!

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 19:51:23.51 ID:IXAtRyg1.net]
ちょっとしょうもない質問なんですけど
商人に売り物を見せてもらう時の どんな物をー っていう選択肢が
頻繁に白くなったりグレーアウトしたりしてすごく気になるんです
初めは物を売ったりすると陳列物が変わるからそうなるのかなと思っていたんですが
初めていった街の初めて話しかけた商人でも どんな物をー〜 だけグレーアウトしてたり
そうかと思えば相手が話し終えたら白くなったりならなかったりしてもう繊細さが爆発してしまいました
このデータは物凄く長くやるつもりなので少しのことが気になってしまうのですが
どなたか同じようになる方いませんか?
ちなみにmodはほとんど入れておらず商人や商品に影響がありそうなのはFicelightによる呪文書の追加くらいです

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 20:12:55.90 ID:uvrq4wSk.net]
>>561
次のセリフを見たことあるかどうかだから気にするなw

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 20:49:09.71 ID:GGX405BS.net]
同じようなことで宿屋で聞く噂話もあるな



592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 20:51:08.30 ID:IXAtRyg1.net]
>>562
え!!
もしかして選択肢を選んだあとの 最高のー とか ガラクタだー っていうセリフで
判別してるってことですか!?
てっきりその選択肢自体を選んだことあるかないかで変わるのかと思っていたので
これっぽっちもそんな可能性を考えませんでした
想像よりも何倍もしょうもない質問だったみたいですが僕としてはもはややり直そうかとまで
思っていたのでとても助かりました
ありがとうございました!

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 21:00:08.07 ID:2Mzg0GwM.net]
あの既読か未読かの判定もバグッてるっぽいからな
未読が既読になってることはないようだけど逆はしょっちゅう起こるわ

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/12(木) 23:17:22.74 ID:tkwMVFkC.net]
esp指定に関する質問です

既存MODのespのマスター指定変更の仕方が分かりません

具体的には非公式PatchをUnofficial Skyrim PatchからUnofficial Skyrim Legendary Edition Patch for Skyrimに変えた為に
Cloaks of Skyrim - Unofficial Skyrim Patch Compatibility FIXのマスター指定が外れて適用できなくなりました

宜しければご教授お願いします

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/12(木) 23:25:55.59 ID:TQsuASRa.net]
Updating a Mod That Uses USKP as a Master
www.nexusmods.com/skyrim/mods/71214/?tab=4&&navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fskyrim%2Fajax%2Fcomments%2F%3Fmod_id%3D71214%26page%3D1%26sort%3DDESC%26pid%3D0%26thread_id%3D3363860&pUp=1

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 02:35:14.84 ID:vwJwuP1H.net]
他者が配布しているスタンドアローン形式のフォロワーMODを導入してそのNPCに会いに行くと
そのNPCの顔部分だけが身体と違う色になっているのですが解決策ないでしょうか

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 02:45:57.47 ID:7wnJyjqv.net]
文章で説明するのがすごく大変なので、すまないが検索してスクリーンショット付きで説明しているサイトを見て欲しい
キーワードは「skyrim 顔 黒い」です

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 11:35:07.41 ID:MGaeAzNu.net]
戦闘時に顔がしかめっ面になってブサイクになるんだけど
戦闘時に

599 名前:しかめっ面にならないようにするには
どうすればいいですか?
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 12:17:27.84 ID:Z2nPKHXf.net]
>>567
親切に教えて頂いてありがとうございます
おかげ様で無事にマスター指定を変更する事ができました

Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch for Skyrimの記事にちゃんと変更方法が記載されていたのですね
英語苦手意識のせいで日本語で書かれたところばかり探していました
これからは英文のMOD製作者の記事もきちんと調べます

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 13:09:18.25 ID:Px5V6QDy.net]
帝国側をクリアして吟遊詩人が「ウルフリックに死を!」とよく歌ってるんですが
反乱軍側をクリアしても吟遊詩人は同じ歌を歌うんですか?



602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 14:05:15.21 ID:njGvrJ4p.net]
きっちり変えてくるそうです
旅の吟遊詩人なんかも領地に合わせて変えてくるとか

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 14:19:06.42 ID:pygwMPDs.net]
大阪が勝つと は か た に し お !になるんですか?

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 14:25:22.58 ID:Mdh0vIrD.net]
芸人は権力におもねるわけか。

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 14:37:01.07 ID:qeAhf2D6.net]
酒場は変わるらしいがHearthfire家でやとった吟遊詩人は変わらなかった

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 18:59:06.34 ID:Hqy32JZw.net]
skyrimのSexLabでkawaii followersと試しにエッチしてみたりしたのですが
表情が全然変わってくれません
どうすればいいのでしょうか

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 19:02:14.62 ID:buZBnGow.net]
>>577
エロい話はPINK板でどうぞ

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/13(金) 19:03:38.66 ID:Hqy32JZw.net]
>>578
すまんかった
そっち行ってくるよ

609 名前:名無しさんの野望 [2015/11/13(金) 19:50:02.54 ID:+OJc/R01.net]
初めて質問させて頂きます。
HDT等で装備やアクセサリーをヒラヒラ揺らすMODを最近よく見かけますが、物理演算する装備MODを制作するには一体どの様な作業が必要なのでしょうか?
スレチ等ありましたら申し訳ございません。回答よろしくお願い致します

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 04:12:21.57 ID:OUp5a0N2.net]
3DSMAXがないと製作は出来なかった気がする

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 07:30:05.05 ID:0yWXkjf+.net]
色合いが気に入ったENBがあったので導入したのですが
言葉の壁に近付くと通常は暗くなる演出が入るのに、
このENB環境だと明るいままシャウト取得してしまうのでカスタムしたいです
この言葉の壁での暗転演出ってenbsiriesのどの項目が該当するのでしょうか?



612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 08:39:29.90 ID:fhkuCCm6.net]
>>570
今んとこ手は無い
とりあえずスプリントして直せ

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 13:54:22.71 ID:KQwDYes9.net]
まだ始めたばかりのころホワイトランのカルロッタ・ヴァレンシアが
吸血鬼の襲撃で死んでしまいそういうものかと思ってそのままセーブして進めてしまったのですが
いまコンソールコマンドで生き返らせようとしているものの生き返りません
コマンドは

prid 1A675 <- www.skyrimsearch.com/ で Carlotta Valentia で検索
resurrect

死者の安息所に名前が表示されている状態ではもう手遅れなんでしょうか?

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 14:00:21.97 ID:KQwDYes9.net]
以下の方法で解決しました
moveto player する必要があったみたい

prid 1A675
resurrect 1
moveto player

615 名前:名無しさんの野望 [2015/11/14(土) 16:06:21.32 ID:AknDyhWD.net]
>>581
なるほど…そうだったのですね…難しそうですが少し調べてみます。ありがとうございます!

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 17:04:56.22 ID:D/TNEOAM.net]
スカイリムでmodの出し入れをするとセーブデータがロードできないんですがどうすればいいんでしょうか?
ニューゲームなら問題ないのですが・・・
新しいmod入れるたびにニューゲームにしなきゃいけないのでしょうか・・・

617 名前:名無しさんの野望 [2015/11/14(土) 20:55:22.13 ID:AknDyhWD.net]
>>587
CTDしちゃうって事ですかね?
一部のmodではアンインストール方法がNMM等から抜くだけでは駄目な物もあるので各modの説明文をきちんと読み通した方がいいかと…
導入時にロードできなくなるのであれば必須modが足りていないかmod同士の競合辺りですかね。

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/14(土) 21:23:39.20 ID:D/TNEOAM.net]
>>588
ロードしてすぐ落ちちゃうのをctdって言うんでしょうか?
XPMSっていうスケルトンのmodをもう一度設定したくて入れなおしたら
落ちちゃうんです。
必須modは説明サイト通りに入れたハズなんですけど・・・

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 03:45:19.16 ID:w6Cu4sYe.net]
どのenbを導入しても影の表示がうまく行きません
マウスを動かすと影の一部が消えたり現れたりします
影を弄るmodを触った記憶がないのでお手上げです
スクショ自体が暗くてわかりづらいですが奥の柱付近の戸棚?の影とベッドの下と壁の影が消えています
映像にしたらもっといろんな場所の影が消えたり出だりチカチカしてるのですがスクショだとここぐらいしかわからないですね
imgur.com/nrou25u.jpg
imgur.com/Rwaw4KQ.jpg

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 03:52:37.46 ID:dD14ee+2.net]
AOの影だね

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 07:42:31.91 ID:oET7Bdu6.net]
>>589
多分そのスケルトンが悪さしてる
おそらくはHDT関連、BBPTBBP関連の不足
まぁ間違いなく見落としや入れ忘れチェック入れ忘れがある
追加種族使ってる(ECEのYgnordとか)ならそっちにもスケルトン入れたか、そもそもBBP関連はちゃんとできてるのか確認



622 名前:名無しさんの野望 [2015/11/15(日) 08:56:22.68 ID:IKjrotVR.net]
SKSEについてなんですが
MOD管理はMOを使ってます
SKSEランチャーから起動した時skse_steam_loaderに
default heap = 768MB (effective 512MB if not preloading animations)
scrap heap = 256MB
がでるのですが
MO経由でSKSE起動すると上記の部分が消えてしまってます
これは何か導入で失敗しているんでしょうか?
それともそういうものなんでしょうか
skse.iniには
[Memory]
DefaultHeapInitialAllocMB=768
ScrapHeapSizeMB=256
[General]
ClearInvalidRegistrations=1
[Display]
iTintTextureResolution=2048
と書いてます

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 10:19:44.22 ID:rhBcqmUh.net]
>>592
スケルトンですか・・・
もう一度隅々まで洗いなおしてみます。
どうもありがとうございます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef