[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 00:47 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part24



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/21(火) 01:54:28.22 ID:vYwPDCMs.net]
Witcherシリーズ第三弾、The Witcher 3 Wild Huntに関するスレッドです。

発売日: 5月19日
価格 : 6,080円 (Steam)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: thewitcher.com/witcher3/
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: store.steampowered.com/app/292030/


前スレ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part23 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1436395284/

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 00:46:37.78 ID:K5Zj045I.net]
>>662 俺も35だったw

ゲラルト 100歳説と400歳説があるよね 
ゲームでは100歳ってことかな

702 名前:名無しさんの野望 [2015/08/01(土) 01:08:42.04 ID:Eu+eK46c.net]
400歳説って信じるに足るソースあるのか?

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 01:52:08.86 ID:kaD0GLJi.net]
シリに好意持ってた腐乱死体のおっちゃんは酷い扱いだなw

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 02:04:11.32 ID:xdhtgT8z.net]
>>681
最後近くで報われるよ

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 02:11:34.27 ID:8uoA/VEK.net]
シリは忘れてなかった。
いい娘だ。

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 02:45:15.41 ID:MF6bkbZx.net]
あの後スケリッジ全土が震撼するようなワイルドハントとの大戦争が起きるし
シリの事も当然噂に上るだろうから村人は本当に誤解を解くかもな

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 02:51:11.24 ID:EWT39aNk.net]
1.08くるで。そう待たせないってことなんで今日にも来るかもね

パッチノート
forums.cdprojektred.com/threads/54899-Patch-1-08-Notes

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 02:54:32.77 ID:0WQIrw5l.net]
実はシリにとってもファーストキスの相手だから忘れるはずかない

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:03:21.27 ID:/ZWt46Fx.net]
イェネファーとゲラルトは彼にゴメンナサイしないといけないよね



710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:04:41.42 ID:st8xJp3d.net]
童貞のまま死んだスヒャール君かわいそう

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:29:02.79 ID:G/lj+Hgg.net]
“New Game+”の導入に向けた「The Witcher 3: Wild Hunt」パッチ1.08の修正項目がアナウンス
doope.jp/2015/0845345.html

ソフト力で平均20フレームのPS4憧れのキチガイおじさんおる?w

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:41:35.91 ID:st8xJp3d.net]
PC版:実績が再び適切に動作するよう修正され、パッチ導入後に必要条件を満たしたものがアンロックされる

やったぜ

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:53:53.47 ID:wf5AyLaL.net]
>>686
シリはRa

714 名前:ts時代の女友達とやることやってた気がするぞ []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 03:58:28.72 ID:jdfjerFP.net]
ムービーの音声の音量はまだ直らんのか

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 05:06:37.84 ID:3qNoHmQE.net]
>>691
やることってなんですか!!詳しく教えてください!

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 05:24:57.02 ID:Y/MdaAxk.net]
小説ではゲラルトとヤッってるだろ>シリ

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 06:31:17.74 ID:MF6bkbZx.net]
内股にバラのタトゥーとか入れてる時点でビッチくさいけどね
あと腰のポーチに猫流派のメダル付けてるのは何

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 08:38:58.82 ID:rTwyIdD7.net]
>>690
満たした時にポコンってなるのが好きなんだよ!



720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:35:19.54 ID:kqBYild+.net]
シリの顔の傷って、序盤にゲラルトさんが綺麗に消えたようだなとか言ってたのに、
普通に残ってるのは何なんだろ・・・もっと酷かったのか?
てかウィッチャーってみんな顔中傷まみれだな、こわいなぁ・・・とづまりすとこ

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:36:56.43 ID:d9N9Afwv.net]
>パッチ導入後に必要条件を満たしたものがアンロックされる

2通りの読み方ができるけど、どっちなんだろ

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:44:01.10 ID:SaCbWFzZ.net]
>>698
英語の原文読んだ感じだと、パッチ導入後に実績の解除条件を満たさなきゃダメってニュアンスな気がする

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:45:56.17 ID:d9N9Afwv.net]
>>699

がーん

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:55:20.72 ID:jXWIKLWj.net]
>>685
1.07で追加された部分の日本語がおかしかったのも直るのか

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:57:08.43 ID:tEkwZ1cg.net]
割れはくんなって

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 10:03:27.04 ID:cwpHrgzT.net]
またMOD対策されるんか
いたちごっこだからやめりゃいいのに

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 10:04:17.99 ID:RfvVu3RW.net]
>>685
NPCの店に話しかけられないバクは治るのかな。あれのせいで進まられないクエがあるんだけど
たいしたクエじゃないから放置かな。

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 10:04:23.85 ID:Eu+eK46c.net]
>>695
タトゥーごときでビッチ呼ばわりとか凄い先入観だな
あと猫のメダリオンはLeo Bonhartから奪ったもんだよ。多分シリの鞘が赤い剣もレオから
詳しくは原作読みな

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 10:07:05.11 ID:ynnI/Q2N.net]
>>686
おまえのシリがだろ
俺のシリはしてない



730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 10:49:38.03 ID:ZhXDnyAX.net]
きも

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:11:28.92 ID:IZ/M4Ywe.net]
MOD対策ってなに?

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:22:21.02 ID:WAhFOpJd.net]
3作目面白いな。純粋に1作目から3作目の流れだったら神だった。
2作目が水を差した感じが強いなこれ。

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:28:53.93 ID:L/nEbqo4.net]
結局白き霜ってのは何なんだ
ワイルッドハントが自分の世界が白き霜で滅びそうだから必死に侵攻してるのは分かった

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:33:54.38 ID:AVuEUEGx.net]
>>709
逆に考えてみ
2という失敗が3という成功を生み出したのを

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:58:10.97 ID:3qNoHmQE.net]
>>703
そもそもまたも何もCDPRがMod対策したことなんて一度もないんだけどどこの時空の話?

>>710
直接の理由じゃないけど、前のスレで所謂「宇宙の熱的死」をモチーフにしてるんじゃないかって考察は見たな

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 12:04:26.47 ID:JLCxvdgG.net]
魔術師が白き霜を召喚できるのに除去できないという

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 12:12:30.05 ID:xc0/zwTM.net]
あれって白き霜に飲まれた世界と繋いでいるだけじゃない?

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 12:23:07.72 ID:twizvaiN.net]
な、なんだってー!?

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 12:50:42.96 ID:IZ/M4Ywe.net]
レベル34でエレディンいってみたらデスマでもチョー余裕だった
一撃400〜500ぐらいしか食らわないし回復薬1個使わなくて適当に刀振り回してるだけで
終わった時は体力満タンの全く危なげない戦いだった
31の猫高級で行った時は一撃1500食らうし回復薬尽きるしで死闘だったなあ



740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 13:29:10.87 ID:YKIDKxUu.net]
versionUPされるから存続のMODがそのversionに適合されるまで使えないってだけ

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 13:50:10.62 ID:ZhXDnyAX.net]
mod mod 言いたい歳頃なんだからそっとしといてやれよ

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 13:53:32.91 ID:igE/m0hQ.net]
熊流派の剣はどの石着けるのがいいだろうか

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 14:31:58.43 ID:wf5AyLaL.net]
>>693
Ratsの一員であるMistleがシリに迫る形でヤってしまった
「女性の方が好き」という選択肢が出てくるのも大体Mistleのせい

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 15:05:04.78 ID:twizvaiN.net]
女性の方が好きって言った時のスヒャールの微妙な反応が面白かった

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 15:06:36.36 ID:twizvaiN.net]
スヒャールのじゃない、スヒャールの妹のだった

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 15:17:28.67 ID:buex+DcR.net]
とにかく、ウィッチャーの次回作は、ゾンビスヒャール従えるシリの冒険

747 名前:名無しさんの野望 [2015/08/01(土) 15:31:07.53 ID:K5Zj045I.net]
スヒャールはあのままだと 幽鬼になって村人殺しまくってたよね

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 15:36:37.35 ID:fpn3KgNv.net]
シリとの絡みがなけりゃ
すひゃーるはもう少しお前らみたいな存在

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:33:49.84 ID:AiC7iaMf.net]
グウェント楽しすぎワロタwwwwwwww
レアカードを4枚近く入れてるやつは絶対に許さん
強すぎて勝てん



750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:36:16.94 ID:fpn3KgNv.net]
デッキコンプしたらただの作業ゲーだからな
掛け合いもスリルもない
あとグウェント大会は糞バランスのマゾゲー

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:40:02.27 ID:IZ/M4Ywe.net]
スカイリム1980円か
ウィッチャー2買うよりスカイリムにしといた方がいいよなあ

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:44:41.99 ID:fpn3KgNv.net]
そんな事ここで聞かれてもなぁ・・・

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:47:33.44 ID:JymoGZEd.net]
>705
サンクス
原作読む英語力&気力はないのでThe Witcher Wikiで人物紹介だけ読んだ
タトゥーは文化圏によって扱いが違うから解釈は難しいだろうけど
性器の近くに花のタトゥーが入ってたら少なくとも身持ちの堅い女だとは思わないなあ
個人的にはね

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:48:00.16 ID:WAhFOpJd.net]
skywindが完成してから買えばええがな

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:55:13.32 ID:BzD4Felo.net]
両方買えばいい
ウィッチャー2は3でたときに投売りされてたから買ったな

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:03:13.70 ID:rTwyIdD7.net]
3やったあとだと2は色々きつい

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:04:53.04 ID:aB7aCaGd.net]
まあ別物だな
3は本当に楽しいよ

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:23:16.22 ID:IZ/M4Ywe.net]
3980円のスカイリム買った

ウィッチャー3トータル250時間ぐらいは遊んだからなあ
飽きたんではなくエンディング4回迎えてもういいかなって感じになった
NG+であと30時間ぐらいはやれそうだけど
大型DLCの時は確実に買うだろうし飽きたってのとはまた違う感じなんだよな

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:42:52.26 ID:geLqEv35.net]
そやねー
女帝エンドとウイッチャーエンド見たからもういいかなって感じする
?マーク全部潰して300時間ぐらいやったし
メインクエだけ追いかけていってバッドエンド見たろか迷っている
今秋・来春の課金DLCまでしばらお休みするかな



760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:47:18.07 ID:Dnk6VjWt.net]
男爵首吊りしちゃったんだけど、これって回避できるの?

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:52:0 ]
[ここ壊れてます]

762 名前:0.23 ID:YKIDKxUu.net mailto: できるよ
嫁さんと一緒に旅にでる終わり方もある
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:54:40.56 ID:rTwyIdD7.net]
その代わり湿原の子どもたちが魔女にみんな食われる

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 18:02:57.09 ID:uYnU2pBo.net]
2は2で良いところもあるけどな
戦闘がシビアだったり、フィニッシャーが豊富で大写しだったり、Take that!がかっこよかったり

あとエロシーンのバリエーションも豊富じゃなかった?

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 18:36:32.28 ID:IZ/M4Ywe.net]
>>736
難易度最低でメインだけ追いかけて見たことあるとこは全てスキップ連打で30時間ぐらいだったよ
最後の塔に入ってシリの回想がしかめっ面ばかりで見事にバッドエンドだった
アヴァラック研究所、スヒャールの墓参り、ケイアモルヘンの戦い後、あともう一箇所どこか
ノヴィグラド郊外のエルフに馬泥棒加勢するかなんかだっけか
それまでに選んでない選択肢選んで進めてたから泥棒断ったらそこはエルフといきなり殴り合いになったわw

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 19:06:56.31 ID:vQGiy8f8.net]
2はフィニッシュキルかなり派手だったね
そのせいか3は戦闘中の画面が地味に感じる

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 19:19:30.24 ID:uYnU2pBo.net]
そういやダンディリオンの英語版声優さんって1.2から代わった?
あの頃の軽妙な語り口ではなくなった気がするんだけど

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 19:48:16.33 ID:Wc2VuSxj.net]
2から入った人はトリスに思い入れあるだろう
ドラゴンに変身してた姉ちゃん死んでるんだっかけ

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 19:59:26.29 ID:W0gpz5Ly.net]
1からやってるとトリスはどうもショタを政治利用しようとするクズというイメージが……



770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 20:17:19.01 ID:AiC7iaMf.net]
ふええ…トリスお姉ちゃん…
そこは汚いところだよぉ…

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 20:33:11.86 ID:5XRbd1cQ.net]
それでもトリスは女魔術師会の中では穏和だと思うけどな
フィリパとか2で爆散した魔女をみると目的の為には手段を選らばなすぎ

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 20:41:33.87 ID:5FqyhzRd.net]
スヒャールをボロ雑巾のようにあつかったイェネファーよりは遥かに温厚に見える>トリス

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 20:45:13.46 ID:fpn3KgNv.net]
あれはさすがに哀れに思えた
さすがドス黒陰毛魔女やで

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:20:55.56 ID:XeQ9e9Y+.net]
それまでは元気に客相手に商売してるのに、
グウェントの話をした途端この世の終わりみたいな顔するのはなんでなの?

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:28:19.09 ID:L/nEbqo4.net]
>>750
顔のモデリングミスなのか知らんけど真顔でフェードアウトする奴が結構居て笑うわ

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:30:36.71 ID:JymoGZEd.net]
イェネファーの死霊術は他に手段がなくて嫌々やったことだからなあ
ゲラルトをかばってフラヤの巫女達からの非難を一人で引き受けたり
自分としては好感度アップイベントだわ

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:38:15.60 ID:8uoA/VEK.net]
>>750
あれはどっちかというと、街でチンピラにカツアゲされかけてる厨房の顔

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:45:56.15 ID:v/JgB3uE.net]
(ゲームシステム的に)グウェントに誘われたら断れない
負けたらレアカード+掛け金を取られるのに自分が勝っても掛け金しか得られない

そりゃ表情も曇るわ

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 22:50:50.68 ID:JymoGZEd.net]
そもそも店番してたら顔面キズだらけで完全武装のコワモテ親父が突然やってきて
カード賭博を強要されるんだもんな
気が弱い人だったら今日の売上差し上げますから許して下さいって言いそう



780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 23:23:53.61 ID:st8xJp3d.net]
は?
グウェント大会で優勝したのに半分ババアに持ってかれたんだが?

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/01(土) 23:38:34.45 ID:BiEAF57M.net]
光鉱石ってどこにあるの?

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:32:55.51 ID:j11/gCNs.net]
>>756
あの人の吹替、無駄に科を作りすぎててキツかったな

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:46:19.78 ID:/qi3IXZL.net]
グヴェント大会資金の折半はまじで腹立つよなw

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 01:15:55.14 ID:LCNIKU6v.net]
うん
最後の誘いを受ける・受けないの選択肢の他に殺して金を全部取る第3選択肢が必要

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 01:18:49.75 ID:8/vDkRxR.net]
>>745
アルヴィンを、政治利用しようとしてたっけ?

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 02:38:08.12 ID:F8IDTI18.net]
>>745
2の時もゲラルトさんからも疑惑をかけられてたよなトリス
イェネファーも最初シリを利用しようとしてたっぽいし
総じて女魔術師はグレイな奴多過ぎ

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 03:26:13.67 ID:r8GDY3kN.net]
そう考えるとフィリパが一番素直かもな

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 04:09:24.49 ID:KfrLhgX2.net]
フィリパは2での前科があるからなぁ…

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 05:18:51.46 ID:A9Owvy1R.net]
クエでヴェスが出てきて、ああそう言えば居たね〜ってすっかり忘れてたよwゲラルトさんとSEXしてた女なのに



790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 05:33:17.64 ID:/qi3IXZL.net]
2のロッシュは寡黙で暗い印象があったから、
日本語版で3やると想像と違って気のいい奴だった。

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 05:39:38.45 ID:F8IDTI18.net]
フィリパをも騙してたニルフカードのシンシアさんはどうなったんだろう
3で登場してないよな

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 07:33:30.24 ID:ThJ/fW3R.net]
オクセンフルトの地下牢にマルガリータと一緒に誰か囚われてた
別ルートではマルガリータだけだった
たぶん2のシミュレーションデータ引継ぎありとなしの違いなんじゃないかな

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 07:34:23.36 ID:ThJ/fW3R.net]
引き継ぎありで最初のヴィジマ城で逃がしたと答えた場合か

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 07:45:34.84 ID:eqQW0wEw.net]
魔女は全員レズビアン

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 09:15:12.22 ID:BIi79uF1.net]
原作だと、女魔術師は禁欲の修業時代が終わって、開放感で乱交にハマる
男が面倒くさくなり女に走る、女もたいして変わらないから男に戻る
みたいな性生活を送るやつが多くて、トリスもその例に漏れないみたいなこと書かれてたな

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:00:16.39 ID:EbSdXov+.net]
レリックの貴重価値を高めるルーンスロットを(5-10)増やすMODも導入したんだが
導入がクソめんどかっただけにちゃんとMOD効いてて達成感あったわw

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:16:51.32 ID:jQ8gYmnS.net]
これはモッダーが有能すぎるな
優秀なMODがかなりあるしなNexus

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 12:42:32.51 ID:b6Z/eG7R.net]
ゲーム仕様がクソだからmodが捗るわな

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 13:31:19.04 ID:QLUKMIyO.net]
そいやwitcher3.bmsの1.07対応版ってまだ出てないのかね?
これさえありゃ大方のmodは何とかなるんだが



800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/02(日) 14:29:07.08 ID:Pq0pbuoi.net]
じゃあ、スカイリムはとんでもないクソ仕様ってことなのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef