[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 00:47 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part24



1 名前:名無しさんの野望 [2015/07/21(火) 01:54:28.22 ID:vYwPDCMs.net]
Witcherシリーズ第三弾、The Witcher 3 Wild Huntに関するスレッドです。

発売日: 5月19日
価格 : 6,080円 (Steam)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: thewitcher.com/witcher3/
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: store.steampowered.com/app/292030/


前スレ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part23 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1436395284/

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 09:52:27.91 ID:v3GtcTKv.net]
マジで? 

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 10:12:53.07 ID:Q/zrMmaZ.net]
黒の軍団の甲冑一式を装備したいです

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 10:21:33.50 ID:KZhww4t+.net]
強くてニューゲーム来る━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!
www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58847.html

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 10:26:54.65 ID:v3GtcTKv.net]
しゃああああああああああ 今度は日本語吹き替えで行くわ

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 10:57:19.44 ID:bcNw0zrP.net]
バグがすさまじそうだなw

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 11:46:01.46 ID:F5MfZE8G.net]
少なくともロッシュで止まるのわかっててニューゲーム+出されてもな

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 11:46:36.09 ID:eh3ztXTn.net]
倉庫みたいにパッチで追加ならともかく
DLCなら当初から用意してあった機能だろうし平気平気

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 11:59:35.28 ID:B8VQj1zE.net]
newgame+の中身がさっぱりわからない件について

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:11:28.17 ID:ZwJxzzOd.net]
一週目おわったお!
尻はウィッチャーになってゲラルトはその後放浪
レダニアは二ルフガードの属国になってエムヒルは反逆者全員処刑
スケリッジは平和になったけどプッシーに

こんな感じ!



438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:18:15.13 ID:yz14SQAr.net]
了解!

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:20:54.26 ID:riHcqOy6.net]
9番目のDLCだったのに順番変更して最後に持ってくるってことは、単純な強くてニューゲームで出すのを止めて練り直してるってことだな

440 名前:名無しさんの野望 mailto:safe [2015/07/28(火) 13:05:25.95< ]
[ここ壊れてます]

441 名前:>最後の願いをちゃんと終わらせた(完了に入っているのを確認した)のにウーマを連れて行く段階で失敗になるんですけどバグですか? []
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 13:27:56.95 ID:PzytjyjTi]
426でsageミスってましたすみません

プレイ動画見てみたけど失敗した表示なんて出てないのでバグっぽい?
手順としては

メインクエストだけを進めて醜い赤ん坊でウーマを厩舎で引き取るところで最後の願い失敗と出たのでロードして、
サイドクエスト一覧を確認したら最後の願いがあったのでそっちから終わらせることに

で、終わらせてクエスト一覧でも完了に入ってることを確認したのでウーマを厩舎で引き取ろうとしたらやっぱり失敗と出る


全員が出るわけではないかもしれないですが今からプレイする人は気を付けて

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 14:07:42.06 ID:sA1Xg6Ny.net]
はーやりてーけど金欠

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 17:47:51.75 ID:DHyRCDdi.net]
なんかここ数日すごいゲームが落ちるようになったんだが俺だけ?
1週間ぐらい前までは全く落ちなかった

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 17:50:22.98 ID:IfLraCb4.net]
1.06パッチ最強ということか

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 17:51:04.95 ID:kkbAsZVM.net]
>>429
おなーじ

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 17:52:34.05 ID:IHMNfsYl.net]
>>429
いきなりクラッシュしてデスクトップに戻るよな



448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 18:16:44.55 ID:DHyRCDdi.net]
俺のPCの不調じゃなかったか
修正来るまで別ゲーでもやるわ・・

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 18:36:45.26 ID:n3Drkc0U.net]
昨日なんかffベンチで落ちた
i7 4770k
970sli

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 18:57:41.68 ID:v3GtcTKv.net]
負荷かけ過ぎなんだと思う 俺は全設定低だから落ちたこと無いw

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 19:25:10.41 ID:gbmjtdoT.net]
夏だからか
調布の小型機みたいに

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 19:33:36.34 ID:zb/wKw2d.net]
クラッシュ多発言うてる人がスペック晒してないので自分もわざわざ書かないけど
6、7時間連続で遊んでてもまったく落ちないわ

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 19:38:06.94 ID:F7g++hI1.net]
気温が高すぎてビデオカードの温度が101度!因みにファン回転数MAXで
これはアカン!壊れる!
オマケにフレームレートが安定しない

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 19:41:04.92 ID:4f8hFy6P.net]
100℃超えてるのがマジなら近いうちにVRAM逝く
GTX970だけど室温32℃でも負荷っかけて62℃までしか上がらない

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 19:55:03.27 ID:DHyRCDdi.net]
>>437
GTX970で「高」設定でやってるけど
会話シーンとかの場面の切り替わり時によく落ちるわ
前は全然落ちなかったし街中歩いてる時のFPSとかは安定してる

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 20:06:48.95 ID:zwTBoCtB.net]
Youtubeでwitcherのドラマ版を見たんだけど
エムリル皇帝は自分の呪いを解いてもらった代わりに
シリラをゲラルド(ケイアモルヘン)に里子に出したの?

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 20:18:52.75 ID:Q/zrMmaZ.net]
>>441
これ私も知りたいです!
なぜシリは皇帝の盗めでありながらケィアモルヘンでウィッチャーの修行をしていたのでしょうか!?



458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 20:20:09.39 ID:VgKsikKI.net]
正直originalの1と2は今からやるにはクオリティが酷すぎるからリメイクで出して欲しい

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 20:24:20.13 ID:d90dpAtC.net]
homepage1.nifty.com/rinus/book/sapkowski_andrzej.html

ここ読めば大体わかるが、シリが何故エムヒルの娘なのかは俺も知らん

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 21:14:45.18 ID:zwTBoCtB.net]
英語のwikiの方にも
エムヒルはシントラの女王

461 名前:キャランセの娘パヴェッタ王女と
結婚してると記載あるね
確かにドラマの6話をみるとその流れを見て取れるんだが
陛下も呪いでハリネズミだし

http://witcher.wikia.com/wiki/Duny
http://witcher.wikia.com/wiki/Emhyr_var_Emreis

そのあと嫁の国のシントラになぜ侵攻したんだろ
その時皇帝じゃなかったんかね?
ちなみにパヴェッタ王女はのちに陛下に船から
突き落とされてるみたい。

英語分からないの辛い。。。
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 21:47:36.92 ID:F5MfZE8G.net]
こんな感じだってさ

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part60
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1435297184/990

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 20:35:31.73 ID:Zq9Otg4V0
エムヒルについても原作の詳細な設定があるので詳しく書くと長くなる
なんで簡単にいうと、エムヒルはもともとニルフガードの人間(父親も皇帝)で
少年時代に王座を巡る争いに巻き込まれ宮廷魔導士に呪いをかけられ国外追放をくらう
そんでDunnyという名で各地を放浪してる頃にCintraのPavettaと恋に落ちPavettaはシリを妊娠
その頃にゲラルトと出会いゲラルトがDanny(エムヒルのこと)の呪いを解いてやる…という流れ
シリがまだ幼い頃、エムヒルはPavettaとシリを連れて3人でニルフガードに戻ろうとするが
その時に暴風雨に会いシリ以外の二人は死んでしまった…ことになっていた、というのが原作の根底にあるプロット
その後エムヒルは祖国に戻り皇帝の座についてシリを追うって感じ

463 名前:名無しさんの野望 [2015/07/28(火) 22:00:27.55 ID:j0EA1c47.net]
まーだパッチ出してないのか?夏休み中か?

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:04:03.40 ID:d90dpAtC.net]
>>446
シリをエムヒルの娘にするにはそんな感じの設定だろうとは思っていたが
それだとエムヒルがシリのいるシントラを滅ぼした理由がわからんな、シリだけを奪取するつもりだったか
あとエムヒルはゲラルトに頭が上がらなさそうな設定だな
とにかく原作の続きはよ

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:18:00.79 ID:zwTBoCtB.net]
>>448
エムヒルがPavettaとシリをニルフガードに連れて帰る時に
船上でPavettaと口論になって、エムヒルが突き落としたらしい事はwikiに
書いてるね。その暴風雨を起こしたのもエムヒルとツルンだ魔術師の
仕業らしい。この魔術師とはゲラルド、イェネファー、シルラともに
のちにかなりの因縁になるみたい。
この時、シリラってスケリッジで見つかったのかな?

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:32:27.30 ID:eh3ztXTn.net]
New Game Plusの概要
・敵もレベルが上がって相応の強さになる
・クリア済データのレベルが30より低い場合は自動的に30になる
・開始時にリスペック用のポーションを1個もらえる
・難易度は全て選択可能、デスマーチクリアのAchievementも取れる
・持ち越せるものは経験値、アイテム、レシピ
・ただしアイテムのうちクエストアイテム、本と手紙、グウェントのカード、消費アイテム、討伐の証は持ち越し不可

forums.cdprojektred.com/threads/45519-New-Game-is-coming-it-seems?p=1866418&viewfull=1#post1866418

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:42:32.93 ID:vXDXEXwY.net]
>>450
一番持ち越したいものが持ち越せねえじゃねえかよ
グウェントカードは持ち越しでいいだろうが



468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:55:20.35 ID:w8aczALP.net]
デッキに強カードばかり仕込めるようになるからねしょうがないね

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:57:33.45 ID:d90dpAtC.net]
>>449
原作ではスケリッジで見つかったみたいだね
この時クラフ・アン・クライトはキャランセ女王に、船を出させた事を非難されシリにこの借りを返すようように約束させられている

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:02:27.47 ID:kItjaKNR.net]
皆グウェント人気だな。俺はゲラルトさんで冒険したいだけだ
カードゲーにあまり興味ない自分としては面倒臭い要素だわ
でもミニゲームとしての作り込みは認めるよ、集めだすとまぁまぁ面白いしね

471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:07:05.62 ID:0wW7a6MI.net]
グウェントはルールが理解できなかった
一番最初の学者かなんかと対戦するとこで
1R目に出せるカード全部出して勝って2R目以降引き分けで負けになって結局負けて
訳が分からず以降無視することに

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:10:07.14 ID:kItjaKNR.net]
それはあるよなぁ
ゲームのただの一要素であるにも関わらず
しょぼい手札しかないゲラルトさんにシビアな戦局を展開するあの学者は腹黒すぎる
まぁストーリー上負けるの前提の設定なんだろうけど・・・
あそこで何だこのクソゲーと思う人間は少なからずいると思うw

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:43:09.85 ID:NcwbOFMv.net]
エレディンは仮面取らない方がよかったな

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:52:45.70 ID:uS/PAWDL.net]
コツを呑み込んでくれば普通に勝てるぞ
最初の学者や序盤の相手達はデッキがしょぼいからこっちも貧弱デッキで戦える
俺も1週目は負けたが2週目以降は事前に一応セーブしとくかという程度の相手

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 00:11:02.51 ID:K5Ja4egr.net]
そのコツを呑み込んで行くまでの過程だよなぁ
大抵はグウェンなんてどうでもよくて
良いから早くストーリー進めよと思ってるわけで

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 00:30:07.53 ID:Ntl+C5NK.net]
FF14のトリプルトライアドの方がまだゲーム性としては上な気がする
グウェントろくにやってないけど

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 00:32:41.89 ID:G/3+7JEl.net]
単にツマランとか邪魔って意見なら単に好みの問題としか言えないけどね
デッキが揃ってくれば大抵勝てちゃうから駆け引きの要素も薄めだけど
チェスや囲碁将棋みたいな本格的な頭脳ゲームに手も足も出ない自分には丁度良いヌルさ



478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 00:37:19.09 ID:xZyktBkn.net]
>>460
14民だけどトリプルトライアドとかいうレベル上げて物理で殴るクソゲーなんかよりずっとまともだわ

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 00:48:55.23 ID:Kei04Ag6.net]
北方諸国デッキ使ってるけどニルフガード相手は相性が悪い

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:02:05.05 ID:vZ3pV40B.net]
ワイルドハントの増殖が鬼

481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:10:54.28 ID:zSjGUMpy.net]
ワイルドハントは自分で使うぶんにはカードが揃いづらくて、敵がきたら冬将軍と中立のドラゴンで片がつくと
怖いのはほんと序盤だけ
もっとカード買えたら使いようがあると思うんだけどな

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:19:19.37 ID:GyYuuvmS.net]
グヴェントはこれだけで一本出せるぐらい完成度は高い

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:21:55.77 ID:uApc9Wtm.net]
ワイルドハントは凍らせるか、最初のターンで吐き出させてパスすれば、だいたいおk

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:26:39.41 ID:xr+J5f28.net]
グウェントなんて諜報で手札増やしまくるだけのゲームだろ
カカシと特殊能力で諜報カード復活させまくってりゃ100%勝てる

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:26:50.56 ID:GyYuuvmS.net]
敵のAIはあまり賢くないのが欠点だな

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:40:24.06 ID:xaYd9hNr.net]
グウェントなんてゴミゲー一本で出せるとかカードゲーやったことないんじゃねぇの?

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:17:48.86 ID:CIGyHunn.net]
>>406
ttp://blog.livedoor.jp/motopcfl/archives/41774206.html



488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:19:54.59 ID:UCJ8/hcw.net]
正史エンドはウィッチャーエンド?

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:20:29.33 ID:n/uUmc8z.net]
>>466
クエストや流浪徘徊に飽きたらやるもの
カード集まったらほぼ無敵
でも、おまけげーとしてのスパイスは中々

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:21:24.32 ID:n/uUmc8z.net]
>>472
日本語で桶

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:51:15.05 ID:zLQE2V0P.net]
グウェントはゲーム性よりコレクション要素の方が大きいんじゃないか?
3しかやってないと知らないキャラも多いだろうけど
歴代のウィッチャーキャラのカード化は嬉しい

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 02:57:45.45 ID:Ntl+C5NK.net]
これエンディングどうなるんだろう
難易度ストーリーだとその名前が示すとおりにメインクエさえこなしていけばクリアできるって感じだな

i.gyazo.com/838817672bd237e5a40bb22d74263007.jpg

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 03:03:54.10 ID:Ntl+C5NK.net]
げ、ファイルでかすぎた。貼り直し

i.gyazo.com/a6f86105738f11e2b51e42f97aa5695d.jpg

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 06:43:22.67 ID:0m+6uV8E.net]
大して変わらんがな

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 07:49:06.09 ID:xZyktBkn.net]
グウェントは単純に一つのデッキのなかの同じ種類のカードに枚数制限かけちゃえば良いと思うの
あとは攻撃力の総合スコアでレギュレーションかけちゃえばリアルでもいける気がする(カードゲーム初心者並感想

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 08:16:14.64 ID:hc528Prn.net]
>>443
今steamに置いてあるのってその既に1度手が入ったバージョンなんじゃないの?
1はまあ1だけど2なんかuber samplingの項目とかあるし普通に現行エンジンでリメイクされた物かと思ってた

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 08:37:47.93 ID:Ntl+C5NK.net]
>>477の奴、妖婆ぶっ殺すバッドだったわ
3回やってシリウィッチャー、女帝、バッド見れたからちょうど良かったか

シリが最後門くぐった後に光の玉に向かう時の回想シーンが
エンディング分岐に影響与えてるってことなのかな



498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 09:20:08.97 ID:6Dx79G3G.net]
3の話って2のロッシュルートでエイダーンの王様殺して
最後トリス助けに行かずに、魔術師虐殺されたエンドの続き?
イオルヴェスってそのルートだと最後どうなったんだっけ、3で出てこなかったけど

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 09:20:37.17 ID:Sq//gRk9.net]
>>477
なんのためにそのファイルを貼ってるのかがわからない。
エンディングと関係なくない?

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 09:26:18.39 ID:xAA2KQN0.net]
>>434
それは多分「ディスプレイドライバの応答と停止」じゃね?
ググれば沢山症例でてくるよ

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 09:27:30.68 ID:xAA2KQN0.net]
ビデオカードの温度が100度超えてるって昔のビデオカードはそのぐらい当たり前だったからな。
ビデオカードの型番がわからないとなんともいえないだろ。

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 09:57:51.28 ID:XDgToyge.net]
一昔前のGTX285世代でも100℃超えたらVRAM逝くの覚悟する状態だ
80℃-90℃までだな

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 10:12:18.20 ID:rDj5OxeZ.net]
コンソールで出せる謳われし狼流派の装備は内部データのみの存在なの?

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 10:40:18.77 ID:doDyQMtF.net]
強くてニューゲームはよ!

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 10:48:32.33 ID:PLPXeqob.net]
1.07のバグ取パッチ作るのに忙しいだろうしNG+は来週かもね
Mod使えば擬似的にNG+もどきは出来るしパッチ作りを優先して欲しいかな
グェントModとか結構面白いよ

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 11:11:54.20 ID:9HJlM9Ei.net]
>>482
イオルヴェスは「今や人間族共通の敵になっている」とかトリスが言っていた(2のラストで)
ロッシュルートだと別れてからは一度ちらりと任意で会えるだけで、ほぼ絡まない。

今回スコイア=テル影薄いねえ。

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 12:34:30.08 ID:kFb2A+wg.net]
ビデオカード101度の者だが俺の設定ミスだった
いつの間にかファンのオート調整が切れてて100度超えるまで3割回転維持してたみたい…
今は最高76度くらいでフレームレートも安定
世代遅れとはいえまだまだ戦える&値が高かったGTX690



508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 12:53:28.94 ID:mn4frgl5.net]
ほんとスコイア=テルはどうなったんだろう
非人間族への迫害が続いてるから支持は結構ありそうだけど、3度目の戦争で
生活が貧困して、活動どころではないのかな

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 13:27:56.66 ID:9HJlM9Ei.net]
690かよ!
そりゃまだ戦えるな、流石にDX12世代が出たら引退だろうが

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 14:13:20.64 ID:VrNAX88H.net]
DX12って最近のボードは将来的に対応してくれるんじゃなかったっけ
肥大したDXのスリム化的な位置づけと聞いたが

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 15:45:32.82 ID:Ntl+C5NK.net]
難易度デスマとストーリーでクリアしてみたけど
これほんとデスマ推奨だな。デスマでやってこそゲームを十分楽しめる
ストーリーだとレベル10直前でノヴィグラド入りしてそこから他のサブクエや依頼ほぼ全部スルーして
メインストーリーのみ追ってるだけでエンディング迎える時はレベル30になってた
オイルや爆弾一切使わず、変異誘発剤もノータッチ、ホワイトラファード作らず、装備は拾ったもんとか適当
春ツバメ上質にしてから使った回数20回にも届いてないんじゃないかな

初回低難易度でやっちゃうと勿体無いなと思った

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 15:46:28.83 ID:Ntl+C5NK.net]
あ、ちなみにほとんどのムービーすっ飛ばしでストーリーモードクリアにかかった時間は30時間ぐらいかな

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 15:53:21.14 ID:x0DL1QMK.net]
デスマで今スケリッジ入ったところだけど50時間

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 15:54:26.49 ID:1k8Eucf6.net]
メインクエスト以外の経験値がまずすぎ

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 16:02:28.17 ID:Ntl+C5NK.net]
>>497
うん、そんな感じ
スケリッジの「?」ノータッチでクリアに100時間かかる
全部の?潰していったらプラス100時間はかかるだろう

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 17:07:32.86 ID:yZRy+2kG.net]
セールはよ

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 17:16:48.17 ID:Qq89nUq4.net]
地道にクエスト、?つぶしていったら170時間
ちなみにスケリッジの?はあきらめた



518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 17:34:31.36 ID:yG6/xaqa.net]
ほとんどゴミしか出ねぇしな・・・。

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 17:38:41.62 ID:LUIxDfTC.net]
ゲラルドさんが死んだと思ったシリを抱きしめるシーンはヤバいな。
こんなに涙がでたのはエアリス死亡ジェノバ戦以来だ。

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 18:19:43.07 ID:Kei04Ag6.net]
横通るたびにスケリッジを舐めるな!!って凄まれて笑うわ

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 18:26:59.21 ID:HxfAbVmx.net]
>>503
ヴェセミルおじさん葬式の時も結構キタ

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 19:07:02.03 ID:89nwz3/e.net]
ゲラルトとシリがアヴァラックの隠れ家で暴れるところいいなぁ
すすすーとグラスを床に落としてシリを見つめるゲラルト素敵

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 19:14:41.42 ID:/v4KTh6 ]
[ここ壊れてます]

524 名前:+.net mailto: わしは、雪山の頂上の船でのイェネファーとジンのくだりが感動したね []
[ここ壊れてます]

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 19:27:30.03 ID:xr+J5f28.net]
スコイアテルの誰かがノヴィグラドの町中で襲ってきたけど誰だか覚えてない

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 19:27:32.43 ID:Kei04Ag6.net]
トリスルートの灯台の暗号を解読しなきゃ(使命感)

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 20:06:15.95 ID:M6ZxXzTG.net]
カッコ使命感って何?



528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 20:07:42.63 ID:Xy8drPLL.net]
バインヌカラー!(迫真)

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 20:11:16.94 ID:Ntl+C5NK.net]
ああ、そういえば灯台のモールス信号とかあったなあ
どうせ「あいしてる」とかだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef