[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/07 07:51 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

夜行列車を模型で楽しむスレ14レ



224 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2017/01/03(火) 23:50:42.38 ID:aLGO6/MT.net]
>>216
投稿時期といい、第二の和田氏になりたいのか?


 新年早々予約購入した14系14形北陸セットが届き、目が点となりました。
スハネフ14形の外観が違い戸惑いを隠せません。
あれならスハネフ14形タイプでも良かったのではないでしょうか?。
「細かい点なので見逃しても良いかぁ…。」と思いましたが、思い入れの強い車輌だけに、がっかりしています。
ただ単に「富士・ぶさのスハネフの金型転用ですね。」スハネの新規金型と違い、TOMIXに一杯食わさたとしか言い様がないです。
国鉄時代への憧れと・12両時代の北陸へ乗車した記憶・終点の金沢で拝見したEF81のヒサシ型?の精悍な姿、
その全ての光景が忘れられない者として、今回の製品はNGですね。
まさか、富士・ぶさのスハネフの金型転用の製品だと思いもせず予約購入した側が「おバカさん。」なのかも知れませんね。
無駄かどうか解りませんが、また後悔しています。期待していただけ残念です。雰囲気だけでもと屋根上の冷房を塗装し、その他諸々な事を施しても無駄な努力でしょう。

 近年、JR化後及びJR形への力の入れ方と、それ以前の国鉄型とでは、何か違う気が致します。
今後、TOMIX様の発売する新製品類、厳しく吟味し購入するか否かを決めます。
もしこれがヨーロッパの市場でしたら発売した14形北陸セット、全品返品でしょうね。
以前、某メーカーが、ドイツ国鉄のマークが若干違うだけで、輸出した製品全て返品された事、御存じですか。
これは新年早々のクレームです。
平穏無事にと書きましたが、これだけは…。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef