[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/08 21:36 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 473
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スペースコロニーのこと考えてみない? 10



1 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/03/26(土) 22:15:23.90 ID:PWUfepOy]
スペースコロニーについてあーでもないこーでもないと考えるスレです。

■前スレ
スペースコロニーのこと考えてみない? 9
kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1284157506/

■歴代スレ
1 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/973581413/
2 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1097971862/
3 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1131144634/
4 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1149522993/
5 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1171374335/
6 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1185247595/
7 science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1233351109/
8 kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1258959216/

■関連スレ
テラフォーミング Part5
kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1289829085/
太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1300277972/
こんなスペースコロニーはいやだ! 第4居住区
science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1170506271/ (dat落ち)
月面開拓を考える
science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1124370951/ (dat落ち)
軌道エレベーター10号塔
kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1284051319/

301 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/28(水) 19:36:17.42 ID:QqxwDUuj]
脳内で「現実的なスペースコロニー」を想像していくうちに、どんどん小さいコロニーしか思い浮かべられなくなってしまった

今考えているのは
・直径894mで、1分間で1回転することで0.5Gを発生させるトーラスコロニー
・直径1192mで、1分間で1回転することで1/3Gを発生させるトーラスコロニー

の2つ

302 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/28(水) 19:45:53.85 ID:QqxwDUuj]
間違えたwww
・直径1192mで、1分間で1回転することで”2/3G”を発生させるトーラスコロニー
だw

303 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/29(木) 00:35:23.92 ID:Wjmg/fNy]
それぞれの直径はキリの良いrpm・Gに合わせてか

304 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/29(木) 06:16:14.26 ID:l1dHx5sO]
長時間低重力の影響は検証されてないんだから1Gじゃないとマズイだろう。
それにトーラスよりダンベル型が圧倒的に安く作れる。

305 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/29(木) 17:38:11.05 ID:Wjmg/fNy]
ダンベル型は強度と費用対面積が問題?

306 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/29(木) 17:46:11.52 ID:l1dHx5sO]
安く上げるんなら居住区を二つ作って強靭なケーブルで繋ぐだけ。
太陽光はプラント方式か、集光した太陽光を光ケーブルで。

307 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/30(金) 05:58:30.76 ID:pzEnegk3]
イメージ的にはこんなんか。ハンマーを2つケツの部分でつなげたような形

←1G                回転中心               1G→
  ■                                     ..■
  ■――――――――――――○――――――――――――■
  ■                                     ..■

   L___________全長1788m_________」 1rpm

308 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/30(金) 06:01:44.02 ID:X8OWk29R]
NASAの計画する有人火星探査船がそんな形だったな
操船や船外活動の時は縮めてくっつけて回転を止めるという

309 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/30(金) 06:44:24.44 ID:pzEnegk3]
アニメZガンダムに出てくる戦艦アーガマも、居住ブロックはこんな感じだったな
ただ、あれは回転半径が小さすぎて1Gも発生できてないけど



310 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/30(金) 17:06:50.17 ID:6AO0T/UP]
別にハンマー2つに限定する必要ねぇよな
リスク考えたら6つぐらいに分散してもよくね?
むしろ円周にして・・・ はい トーラス型の完成!

311 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/30(金) 18:18:46.60 ID:KnZ3UZvE]
どんだけ安く建造できるかってことの流れなので、まぁできるだけ部品・材料は少ないほうがいいよね

312 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2011/12/31(土) 20:28:47.76 ID:w2FnyYBP]
戦艦・宇宙船は艦内に重力発生施設作るより、僚艦とワイヤ繋いで回せばいいな

313 名前:【バラン星吉】 【99円】 mailto:sage [2012/01/01(日) 16:04:18.73 ID:xTlCrvGw]
戦艦?

314 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/02(月) 02:00:50.06 ID:Ns3ILowP]
ガンダムがデフォルトなんだよ
そっとしておいてやれよ

315 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/02(月) 11:37:29.95 ID:DfX2F3uK]
SFによくある人工重力だの慣性補正機構ってのは細かな牽引ビームで
人を引っ張ってるのか。
故障したらミンチだな。

316 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/02(月) 16:58:11.30 ID:yep9sUab]
わけがわからないよ

317 名前:manabu ◆0MNfpQMUag [2012/01/02(月) 19:23:25.74 ID:wu3NCLus]

 ◎ ◎
  ω

 「さあ!僕と契約してスペースコロニー少女になってよ」

318 名前:小島1号 mailto:sage [2012/01/02(月) 20:21:59.37 ID:VV7qADaQ]
最初に作られる検証用コロニーは、ダンベルタイプを月の低めの軌道に投入
するのが現実的だろうと思う。

319 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/02(月) 20:56:57.82 ID:yep9sUab]
>>318
月周回軌道は不安定ですよ。
低軌道だと月面に接触するまでの時間が短いし、
高軌道だと地球の潮汐力の影響が大きくなる。



320 名前:小島1号 mailto:sage [2012/01/02(月) 21:17:36.25 ID:VV7qADaQ]
そうなんだ。
高軌道では地球の重力が無視できないぐらいに大きくなるからダメだろうとは
想像が付いたけど、低軌道についてはよくわからないや。


321 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/02(月) 21:30:53.36 ID:yep9sUab]
かぐや落ちたでしょ。

つか、大質量のそばを周回すると重力の方向が頻繁に変わる。
潮汐力によるテザー効果もハンパないので、コロニーの自転も安定に保てない。

322 名前:オーバーテクナナシー [2012/01/03(火) 12:08:56.18 ID:0FyKzjYS]
不安定な月周回軌道に建造するくらいなっら、月面に作ったほうがいいな
ただし月面重力を考慮して、やや斜めに傾ける必要があるが

 ←1G                                      1G→
\                                           /
  \―――――――――――――|―――――――――――――/  (↓1/6G)
    \                 |                 /
                      ..|

AAだとうまく角度を表現できないが、だいたいこんなん

って、今このAA作ってふと思ったんだが
月面にダンベルコロニーorトーラスコロニーを建造する場合って別に中心軸っていらないんじゃね?
巨大な円形のレールを敷いて、その上に居住区を走らせれば(高速周回させれば)遠心力発生させることができるな

323 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/03(火) 12:19:26.73 ID:TZGiSRxW]
それは月面都市であってスペースコロニーではない。
オニールの構想にある太陽エネルギーの利用に大幅な制約がある。

324 名前:小島1号 mailto:sage [2012/01/03(火) 12:32:09.33 ID:6QrJmDvw]
>>321
う〜ん。
スカイフックみたいなモノを想像していたんだけれど、難しいのか。
いずれにせよ実用的なコロニーを建設する前には評価の段階が必要。
不安定だとしても、例えば10年ぐらいなら何とかなるというので
あればテスト段階としては使えないだろうか。

>>322
定期的にその話も出てくるね。スペースコロニーが完成するまでの
つなぎにはいいのでは。
これは月面での建造物全てに関わる問題だけど、砂の侵入をどう防ぐか。

325 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/03(火) 21:53:17.52 ID:5TkSu2pe]
軸でもレールでも摩擦の問題が大きいと思う
どこかで引っかかりでもすれば大惨事

326 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/08(日) 20:59:25.73 ID:fZOmz9e9]
どうせなら「水星より太陽に近い太陽公転軌道」のほうが、
エネルギー使い放題になるんじゃ?

327 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/08(日) 21:22:21.20 ID:UiKlot9E]
放熱と不定期に起きる太陽フレアはどうすんじゃボケ

328 名前:オーバーテクナナシー [2012/01/09(月) 14:07:34.54 ID:/con3k7s]
k62ptju(^-^)/ EBkczpGtO 京都の王者 岡本監督 賛否両論

329 名前:オーバーテクナナシー [2012/01/17(火) 18:04:57.61 ID:wUFuBPvO]
スペースコロニーが建設できるのは地球の軌道上だけ?
火星圏やアステロイドベルト付近、木星や土星の軌道上は無理なの?
もし可能ならどれだけの人類が移住できるんだろう?



330 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/17(火) 20:29:07.77 ID:carR6wUJ]
>>329
別にどこでも作れるよ。太陽系外縁部で彗星の水を核融合して自活する
スペースコロニー、とかいうネタだって見かけた覚えがある。
当面経済的に可能なのはどこかというと地球近傍だけだろうけど。

331 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/22(日) 18:01:09.40 ID:WdSECmGE]
復活記念カキコ
資材得るんなら小惑星帯以遠のほうがいいかもな。
なにせ月には水が乏しい。

太陽から遠ざかると太陽光は弱くなるけど集光すりゃいいし、
太陽フレア等の放射線リスクは却って減る。

332 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/22(日) 18:30:22.57 ID:vcbNBSOm]
水や有機物は遠くの方が良さそうだが、
金属資源の類は入手しづらくなりそうな。

333 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/23(月) 23:49:33.51 ID:WzGN9PVK]
金属の類は重力に比例すると考えておk?

334 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/24(火) 20:22:05.59 ID:EhUBGmaV]
>>333
ごめん、何いってるのかわからない

335 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/30(月) 19:35:04.76 ID:ILj5kLfo]
大きくて重力の強い惑星ほど、金属は見つかりにくい、ということ?

336 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/30(月) 21:29:13.25 ID:6KmpDG/g]
そりゃあ、木星や土星には金属は無いだろうなぁ


って、そうゆう話じゃないかw

337 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/30(月) 23:15:29.96 ID:GqLHmOtF]
金属水素の海があるんじゃなかったっけ

338 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/31(火) 19:56:09.42 ID:mCC1Pwxm]
木星や土星にだって、核には地球の何倍もの金属はあるだろ?
手が届かないだけで。

木星を太陽化したらダイヤが飛び散ったというのは笑ったが。

…実際、木星と太陽、それぞれ何トンずつ「金」はあるんだろうな。

339 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/02(木) 02:08:01.19 ID:eX/RN0kl]
太陽は絶賛核融合中だし、行き着く先は金属だとは思うが……金あるのか?あっても採掘できるか疑問だが
木星も重力やらでヤバすぎるから、採掘するなら木星の衛星あたりだろうな



340 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/02(木) 15:33:57.02 ID:twCfGndR]
鉄より重い元素は超新星爆発で生成されるんじゃなかったっけ?

地球に金がある以上、太陽系は超新星爆発の残骸で構成されて
いるんだろうけど、太陽の中心に金ってあるのかなぁ。

341 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/02(木) 19:06:33.91 ID:2uESvLPr]
プラズマ状態の「金原子核」は結構ある気がする。

太陽にはいくつも彗星や小惑星が落ちてるはずだ。
それにはたくさん金原子が含まれているだろう。
それはプラズマ化するが、太陽内部の高温高圧高密度ガンマ線などは、
原子核を壊せるほどだろうか?
超新星爆発になれば原子核も壊され次々融合し、ブラックホールはもとより
中性子星も一つの超巨大原子核と言うべきだ。
でも普通の赤色巨星から白色矮星のパターンだと、ほとんどは軽い元素と
いうけれど、それ以外の元素も吹き飛ばされ残り、その後に落ちてくるのは
相当あるんじゃないか?

ま、何も知らない。

342 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/06(月) 09:06:21.67 ID:sZQooJ5a]
太陽の核反応って実はそう苛烈でもない。
反応が起きてるのは中心核だけで、太陽全体の体積の0.8%に過ぎないし、その中心核でのエネルギーの発生も0.58W/d程度。
全体で莫大なエネルギーが出てるのは関与するスケールが大きいからで、核反応の密度は極めて小さい。
だから重核子の破壊なんかまず起きない。

地上で使い物になる核融合炉つくろうと思ったらこんなゆるい反応ではダメなので、すごくハードルが高いわけ。

343 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/06(月) 21:55:18.44 ID:pObvl33H]
ふ、ふむふむ!勉強になります!

344 名前:乙部綾子 [2012/02/25(土) 10:49:45.83 ID:oOes322x]
楽しそうな話をしていますね、私もスペースコロニーには興味があるんですよ。
直径6.4キロ、長さ32キロ、陸地面積321平方キロメートル
島3号タイプのコロニーの総工費を見積もってみました。

神戸にある人工島、神戸ポートアイランド第二期の総工費は390ヘクタールで5300億円でした。
1ヘクタールあたり13.6億円となります。
321平方キロメートルは32、100ヘクタールですから、43兆6000億円となります。

これは陸地面積だけの見積もりですから、窓や他の部分も加算するとそれ以上にあります。

345 名前:乙部綾子 [2012/02/25(土) 10:50:02.90 ID:oOes322x]
また、東京ディズニーシーの総工費で見積もると、49ヘクタールで3380億円なので
1ヘクタールあたり69億円となります。

島3号タイプの陸地面積は321平方キロメートルで32,100ヘクタールですから
221兆5000億円という見積もりになりました。


346 名前:乙部綾子 [2012/02/25(土) 10:51:14.48 ID:oOes322x]
みなさんなんだか楽しそうな話をしてますね。
じつは私もスペースコロニーには興味があるんですよ、
ガンダム世代ですし、堀江とよくコロニーの話をしてました。
直径6.4キロ長さ32キロのいわゆる島3号タイプのコロニーの建設費がどれくらいか計算してみたんですね。
アメリカにある実験施設バイオスフェア2、あれの面積が12700平方メートルで、
総工費は1億5000万ドルなんですが、円に換算すれば175.5億円になるんです。
これを基準にして1平方キロメートルいくらか計算したら、1.3兆円になります。
島3号タイプのコロニーの陸地面積は321平方キロメートルなので、ざっと計算しても
410兆円をこえてしまうんです、日本の国家予算の5年分にもなるんですよ。
私なんだかスペースコロニーのファンになっちゃいました。


347 名前:乙部綾子 [2012/02/25(土) 10:51:33.91 ID:oOes322x]
前にバイオスフェア2をもとに410兆円という総工費を出してみたんですが、違う資料を見つけました。
神戸市にポートアイランドと六甲アイランドという人工島があるんですね。
六甲アイランドの面積が5.83平方キロメートルで、完成まで15年かかりました。
総工費は埋め立て造成費が5400億円、マンションや病院に学校やオフィス街などの
上物建設費が7000億円、あわせて1兆2000億円です。
バイオスフェアよりもはるかにコロニーに近いんですよ。
島3号タイプの陸地面積は六甲アイランドの55倍ですから、66兆円という計算になります。
さすが六甲アイランド、より現実に近くなり、ますますコロニーのファンになっちゃいました。
堀江が逮捕されなければ、ロシアから既存の技術を買って宇宙ビジネスをはじめてたんですけど・・・。
新しい会社つまんないです、以前よりも注目されなくて・・・。


348 名前:オーバーテクナナシー [2012/02/25(土) 10:54:09.79 ID:oOes322x]
バイオスフェア2・・・1ヘクタールあたり130億円で総工費は410兆円

ディズニーシー・・・・1ヘクタールあたり69億円で総工費は221兆円

神戸六甲アイランド・・1ヘクタールあたり20.5億円で総工費は66兆円

>>3にQ3. いくらかかるのですか?
A. 1万人収容型、重量50万トンのもので10兆円程度という試算がなされたことがある。
という書き込みがあるので、ポートアイランドと六甲アイランドの見積もりは現実に近いと思うのだが。
この二つは街として建設されたからね。乙部さん ナイス見積もり。


349 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 14:22:33.67 ID:kog8DqbG]
そのコピペ飽きた。いい加減なんか新しいネタを加えてくれ。



350 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 17:10:15.62 ID:vm4QjQkw]
コロニー内のウンコの循環(汚水処理)
石油もないし交通機関としての馬の可能性
渡り鳥以外でコロニーに放す鳥はなに?   みたいな?     

351 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 19:27:17.40 ID:15PkkO4X]
>>350
馬は速度を出すと脚を痛めそうだな

352 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 20:06:31.86 ID:lVmXLibi]
馬は環境負担大きいだろ
出産、仔馬からの育成と健康管理
死んだら食っちまえばいいかな
牧草の生育と糞の処理
太陽エネルギーで電気機関使うほうがコスト少ない

353 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 21:00:11.96 ID:AMR7mziy]
水星より内側の軌道に小惑星を固定、自転周期と公転周期が
一致し太陽に同じ側を向けるようにして、その面を太陽電池で覆い、
その内部をくりぬいて…

どの程度の不可能レベル?

354 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 21:12:05.01 ID:bKk2tpUh]
>>352
できるかどうかわからんコロニーの話なのに、できない話で申し訳ないんだが
今んとこ効率良く電気を貯めてつかう交通機関は想像できない
将来、そんなんが地上の主流になればいいけど、そうでなければコロニー内で
独自に開発しなきゃならん。
電線をつかう電車ならいけると思うが、駅から家までの運送手段となると
人力か荷車ぐらいしか思いつかん。
なら、馬でも使うのが簡単でいいかな、と  
ロバはいかんとか牛車は駄目だという意味ではないよ。

355 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/25(土) 22:26:24.92 ID:kog8DqbG]
>>353
世の中には水星自体の太陽に向いた面を全部太陽電池にしようとか、
いやいやどうせならコアまで掘り抜こうとか言ってる奴らもいるから
小惑星ぐらい割りと余裕。

実際、小惑星の軌道をソーラーセイルなりで変える技術は研究されてるし、
月の土から太陽電池だの小惑星をくりぬくだのもよく見かけるネタだから、
実現は難しくないと思う。
ただ、そこまで小惑星を持っていく意義があるのかはわからないけど。

356 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/26(日) 22:28:31.31 ID:XNsaUDWs]
そもそも太陽電池自体相当効率悪い
スレチか

357 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/27(月) 16:38:31.51 ID:tIoyd1le]
昔は代用肉だのカイコだのと言ってたが、鶏肉と謎肉は安定供給されそうだな。

【技術】世界初の「人工肉」バーガー、今秋に製造開始 オランダ科学者
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330009603/

「ニワトリを脳死状態にして育てる肉工場」のコンセプト
science.slashdot.jp/story/12/02/27/0424245

358 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/27(月) 20:07:21.45 ID:RhqSa5a6]
>外科的にニワトリの大脳皮質を切除し脳死状態として、生存するだけの最低限の能力だけを残したニワトリを作成。
>パックに入れて吊り下げ、後はチューブから必要な栄養を送り込み効率よく肉を生産する

           ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
      / /  ◯/  ̄u ̄ヽ ヾ 、、
       /  u  ト、.,..  u \丶。   ・・・!!
     =彳       ∴\ u  ヽ
     ,   u    ゚。 \\  |∴ 
           u  /⌒ヽ ヽu | 。o
           u  /    | |  /
           ./  。  ヽ|/゙U
           l     u  u
                  u 。


359 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/27(月) 21:30:23.61 ID:QmX+Hmt8]
将来的に宇宙からすると、安価な宇宙鶏と高価な地上鶏ってなったりするのかな



360 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/28(火) 02:27:39.21 ID:nt555lBW]
ありえないとまでは言わないが空気や土が自然循環しない環境では難しいと思う
どちらかというと無重力や真空を上手く使える製造品の方が生産ラインにのせ易く安価になる

361 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/28(火) 06:16:04.19 ID:rqAB/GA0]
地産地消ってことでしょ、なにトンチンカンなこと書いてんの?
食料を地球から運ぶなんざ無駄の極み。

362 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/28(火) 13:56:22.09 ID:Ypo2wX0T]
地球産の食材は仮に軌道エレベータやらが建造されていたとしても、
さすがに超高級食品の粋をでないだろうな。
食材に対して輸送コストの割合が高すぎるだろう。
松坂牛あたりなら価格が倍になるぐらいで済むのかもしれないが。

363 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/28(火) 23:23:12.22 ID:nt555lBW]
>>361
食料(飼料の事か?)を地球から運ぶなんてどこにも書いてないぞ?w
大丈夫?

364 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/29(水) 02:01:55.38 ID:2kuNeb6M]
>>363
地上鶏って書き方したらそりゃ間違えるわさ。

安価な宇宙(で食肉工場的な手法で生産された)鶏と
高価な地上(で育てているような手法で生産された)鶏って話か。

現代でもブロイラーと地鶏がそんな感じなんだし、宇宙でも普通にあるだろ。

365 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/29(水) 06:23:39.00 ID:IG5xLE+F]
地上鶏てのが製法のことならそう書くべきだろうな。
誤読を招く表現で読解力を揶揄するのはコミュ能力に問題ありと言わざるを得ない。

どうも生理的には>>357前者の試験管で細胞培養する方が受け入れられる。
というか、そろそろ大豆とか他の材料から化学的に食感、味が似たものが作れても
いいと思うんだけどな。人工イクラやカニカマみたいにさ。

366 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/29(水) 14:26:30.20 ID:LmAbIKHz]
「大豆肉」で探してみると結構出てくるんだけど、ネックは値段ぽい。

367 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/02/29(水) 17:09:29.25 ID:0IhiIi/Q]
もう筋肉の実がなる木を作るしかないな

368 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/02(金) 22:19:32.78 ID:vSXhoCz9]
>>367
落雷で筋電流が流れて、木がピクピクとうごきだすんだなwwww
いっそのこと自走して、調理器具に飛び込む木も作れるかもしれんwwww

369 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/03(土) 08:37:00.96 ID:N9KI3hZs]
これは植物だと言いはって牛飼えばいいんじゃ



370 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/03(土) 09:30:36.39 ID:6fiMm9MB]
「これはウチの畑でとれた大根だ」

371 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/03(土) 10:15:26.09 ID:9aBOkyFl]
「悔しい、でも走っちゃう」ピクンピクン

372 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/03(土) 13:01:18.32 ID:QZBsx72G]
まさに大根足になって走る、すばらしきバイオテクノロジーの産物
実際には水耕栽培とか、タンクで組織培養になるかな?
いま、朝鮮ニンジンはタンク培養できるらしい

ttp://rotary.fte.jp/otane-ninjin.html
> 5. 培養タンクの中は、機密性が保たれて、病原菌などの微生物が入る隙間もありません。
気密性じゃなくて、機密性なのかwwww.きっと、この技術は特許を多用して国家機密なんだろうなwwww

373 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/03(土) 17:13:18.98 ID:37+HMoEd]
ここまで畑の肉に出番なし

374 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/04(日) 20:53:34.64 ID:gRmC5DCA]
「マンドラゴラ」

375 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/04(日) 23:30:36.61 ID:kIVMVNGB]
収穫のたびに犬が死ぬのか

376 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/07(水) 17:28:56.04 ID:0uvgteL3]
犬に抜かせるんじゃなくて、防音の栽培設備で、機械が収穫するんじゃないのか?
それともやはり犬なり人間なり、悲鳴の犠牲者がでないと薬効が減ってしまう?

377 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/07(水) 21:54:59.15 ID:1kjhhrYc]
マンドラゴラ栽培専用スペースコロニー

378 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/08(木) 00:01:45.05 ID:P+PXwhcV]
ま、たしかに地上では危険なことをスペースコロニーで行うっていうのはありですね。
ただ、まあ、スペースコロニーで栽培しても、収穫に人手や犬を使っていては同じことですし、自動化は必要ではないかな。


379 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/08(木) 00:49:28.54 ID:HR8Ki6lP]
>>378
「未来の二つの顔」キタ



380 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/08(木) 07:03:50.60 ID:P+PXwhcV]
ググったw
スペースコロニーで人工知能の実験をするのね

単にマンドラゴラみたいに危険な物は隔離された環境で栽培しろって思っただけでしたが、この手の案件は既にSFで考え尽くされていたのねw

381 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/11(日) 05:33:04.45 ID:8YTIpUCe]
なんだか楽しそうで面白いアイデアですの。

382 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/13(火) 05:06:19.21 ID:Nu/Sozi6]
マンドラゴラについての論理的な展開が一切ないのは突っ込んだら負け・・・か

383 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/13(火) 06:50:47.85 ID:puNJqfwm]
ネタだからだろ

384 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/13(火) 11:27:38.20 ID:3TrsW9Ik]
>>382
たしかに。
マンドラゴラが歩きだしてもスペースコロニーなら、外は宇宙空間。逃げ場がないから脱走されないな。

でいいのか?
なんに使うかなんてそれは俺たちの知ったことじゃねぇ。
漢方薬として使われようが、誰かを呪殺するためにつかわれようが、関係ない。
俺たちはただ、こいつ(マンドラゴラ)を栽培して、収穫して、出荷するだけだ。

385 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/13(火) 14:44:16.36 ID:lFNaib+2]
マンドラゴラの収穫のときは、真空にしちゃえば人間の手で引き抜いても
大丈夫じゃないかとおもった

386 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/14(水) 21:28:33.52 ID:lN7k6jby]
真空波動拳だな。

387 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/14(水) 21:57:43.84 ID:mlZsfxjv]
地震と津波の心配のないスペースコロニーに引っ越したい。

388 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/14(水) 21:59:55.46 ID:Wiy8ASMH]
一方ロシアは耳栓を使った

389 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/14(水) 22:00:59.11 ID:Wiy8ASMH]
>>387
海一つ渡るだけで済むじゃねーか



390 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/20(火) 04:33:29.55 ID:QJNSFWqm]
スペースコロニーに住んでると毎日スペースオペラの気分ですよ。

391 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 07:52:55.15 ID:t9S+7Gdc]
飛行機はない、車もほとんどない、酸素と食料のために農地がひろがり
家畜と家禽と魚の養殖、大きな工場はコロニーの外側へ
合成繊維の原料もないし衣服のために羊と綿花もつくらなくちゃね。

392 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/20(火) 10:48:05.99 ID:QJNSFWqm]
別にSF小説的な生活環境は大好きですよ。

393 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 11:01:08.77 ID:Rl0sAO/E]
>>391
農業プラントもコロニーの外なんだが

394 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 13:06:11.56 ID:GNtwhZuU]
あれは無重量で大丈夫なのかね

395 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 14:01:27.33 ID:oGKGaZ1X]
なわけねーべ。あれも小さい円筒形で自転してる。
住むわけじゃないので毎分数回程度の速さで。

ちょい試算してみよう。
直径100mで3rpmなら外縁部は0.5G程度。
3rpmてのは過半の人間が長時間滞在すると不調になる。
見回りやメンテのためにたまに立ち寄るなら大丈夫なレベル。

396 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 14:26:35.15 ID:GNtwhZuU]
そうか
完全無重量はダメだろうが
もっと小さくてもGがあればいいかもね
太陽光は内部で反射させて上から当てるのか

397 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 14:39:56.57 ID:oGKGaZ1X]
宇宙線遮蔽等を考慮すると、集光した太陽光を光学繊維で
内部に導く大林組のコロニー方式がよさげ。

398 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 16:01:07.25 ID:GNtwhZuU]
島三号式に回転軸を太陽へ向け続けることの困難さからもそう思う
ところでスペースナッツ2の解説はどこかにないのか

399 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 16:15:05.57 ID:tRaSV3SK]
すくなくとも、水がふわふわとんでくようじゃ、調理も農業も難しいだろう
家畜が空中に漂ってても困るし、雑草は最初から導入しないと思うが、刈り取った草が跳んでっても困るwwww
用便だって家畜のふん便が飛び交うコロニーwwww
発生の初期で卵が植物極と動物極に分かれるのも重力が関係しているような話もあったから清書国も影響が出るかもしれん

一方、0.5Gとかで育成した食肉は、運動量が少ないから肉質がやわらかくておいしいかもね^^



400 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/03/20(火) 16:44:53.35 ID:PjsI3bAb]
過去に何度となく農業プラントの話がでてくるが具体的にどんなものなのか書かれたことはない
コロニーと不可分のものなら「それは農業プラントでやるから」と言うだけでは
なんの説明にもなっていないんだけどなぁ
これがアリなら、なんでも「それは××プラントでやるから」ですんでしまう







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef