[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 07:57 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 529
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天ふるさと納税でウマー



1 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/01/02(土) 17:18:45.29 ID:7RscKV6p.net]
語りましょう。

479 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 21:10:13.77 ID:HtfShq0Y.net]
ポイント使わずに支払った分にしかポイントつかないよな
当たり前だが
マラソンで倍率増やしても高い買い物でポイントがっつり使ったら意味ない

480 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 21:49:20.14 ID:Yr6DShoa.net]
>>475
知らない方が幸せかもだけど、今後に活かせる人だと思うから伝えます

今日は 5と0 と 39 の他、16時からは全ショップ2倍
が来ています
つまり結果論だけど、16時以降に寄付した方がよりお得だった

予め分かることもあるけど、今回の全2みたいに直前にならないと分からないこともある
完璧に予測するのは難しいけど、部活(野球やサッカー)の動向や他のショッピングサイトの祭りによってある程度は予想がつくこともある

また、あまりお金を掛けずに上げられるSPUもあるから、その辺のチェックも抜かりなく


>>479
全部が付かない訳じゃないよ

481 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 08:06:04.80 ID:z1mrG0yJ.net]
かなり昔の話だけど、ポイント利用分も現金支払いと同じ還元率でポイントが使えた時期がある
今はポイント利用できる場所は増えたけど、無駄なくお得に使う難易度は上がってる

482 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 10:30:30.98 ID:j8EQADZn.net]
元々大した還元キャンペーンの無い楽天ペイで消化するのが無難な印象。

483 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 11:31:24.14 ID:neBWiQm5.net]
>>480
どうもありがとう一言多い人

484 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/06(火) 12:31:20.13 ID:0MWpLJ/r.net]
一言多い人って病気だから。

485 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/06(火) 14:58:49.14 ID:RYrwrSpf.net]
>>482
これ

486 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 16:28:47.12 ID:pEmStHfU.net]
>>482
近くに使えるところあるといいんだけどな
コンビニ以外に

487 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 16:58:40.47 ID:4h0SQMet.net]
さとふるでpaypayキャンペーンに釣られて申し込んだら全く当たらん。

素直に楽天で申し込んだ方がポイントが良かった。
乞食に走ってミスったわw



488 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:31:11.74 ID:cMCETiOk.net]
>>486
3万に分けられるなら、家電量販店や対応しているホームセンターがオススメ

489 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:55:33.81 ID:fhXTY6yD.net]
米はスーパーで買うのより美味いな

490 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 21:52:57.98 ID:tkjUwS2u.net]
期間限定ポイントも投資に使えたらいいのに

491 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:45:20.98 ID:0s+kL8mV.net]
>>490
そしたら、容易に現金化出来てしまい、期間限定ポイントの意味がなくなっちゃうから、難しいですよね

って、スレ違いごめん

492 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:57:28.64 ID:+2PbBhel.net]
>>487
ギャンブルで負けた者の定番の台詞だね
十中八九負けると分かっていてやっただろうに
paypayなら今月は25日と決まっている

493 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/10(土) 16:19:28.18 ID:LPi1076g.net]
>>477
付かないに決まってんじゃん

494 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 12:01:57.55 ID:NHf3L9r4.net]
無事、住民税が引かれてることを確認して今年も始めます
今年はチョイスから乗り換えます。
しばらくよろしくお願いします。

495 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:27:54.92 ID:xhZceQpn.net]
ふるさと納税のおかげで子供の高校の授業料がタダだったんだが,
去年から制度が変わって授業料免除に通らなくなった
これ意外に盲点の制度だっただけに残念

496 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:06:23.90 ID:yygYo7KL.net]
ふるさと納税で住民税が減るからってこと?

497 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:14:50.58 ID:xWTMJ1jH.net]
いい自治体だな



498 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 14:02:23.06 ID:sy6OKz+n.net]
>495
それAUTOだから
忘れた頃に数年分まとめて督促がくるよ

499 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:36:22.18 ID:xhZceQpn.net]
>>496
そう。
県と市町村の所得割合計額を基準に高校授業料免除が決まるが,
ふるさと納税するとその所得割額が減ったんだよね。
去年からはこの計算方法が変わった。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/20200715-mxt_kouhou02_2.pdf

>>497
文科省の制度だから市町村によらないだろ
年収が900万円以上の人にしか関係ないことだけど

>>498
バカはすっこんでろ

500 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:49:58.27 ID:mxBsk4BG.net]
>>498
アホか

501 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 21:22:12.18 ID:LioMCVlc.net]
前回のマラソンで10店舗初利用したんだがメール爆弾が凄いね

502 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 22:06:11.57 ID:8FqFANme.net]
>>501
今回も完走狙うなら、SPUや5と0の上限注意ね

503 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/18(日) 23:22:10.47 ID:4mYVI590.net]
もう買うもんないや

504 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 05:36:22.60 ID:T36b4MKc.net]
今年はコロナ返礼品割増みたいなやつはやってますか?見当たらないのでないのかな

505 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 09:45:25.05 ID:7tdt3ZKL.net]
やったら駄目なんじゃないのそれ

506 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 10:25:05.29 ID:P/LW1D9X.net]
お上の政策のことだろ

507 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 11:00:30.36 ID:oh7oTQvR.net]
>>505
ダメなんですけど、昨年はコロナで売上減の応援として、返礼品アップは各所でやってましたね
泉佐野が落ち着いてから起きたことなので国もOKした?大目に見た?んじゃないですかね



508 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 12:26:28.27 ID:fcs1jeM3.net]
>>501
購入確定するときにチェック外した?

509 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 14:07:39.47 ID:rg73oDga.net]
国の助成が入って返礼品調達価格が低下するから、同じ寄付金でも返礼品の量を増やせる
合法だよ

510 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 21:50:40.73 ID:NCjjOEZB.net]
今日はこれからスパートせねば

511 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/25(日) 16:28:39.78 ID:1RCifTVq.net]
楽天ふるさともうお仕舞いだな
ヤフショの方が還元率バカ高
楽天ポイントが使えるってメリットのみになったから
今後使うことはほとんど無くなる

512 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 18:28:09.41 ID:alVFFMB8.net]
次スレはタイトルに Yahoo! も入れてくれ

513 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:18:46.14 ID:a5kGK6ui.net]
今マラソンやってますけど次の買い時ってかなり先ですか?

514 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/25(日) 21:34:39.75 ID:1RCifTVq.net]
>>513
カレンダー見たら?

515 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:31:28.54 ID:a5kGK6ui.net]
>>514
楽天アンチのお前に用はない

516 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 01:22:48.05 ID:ruwxtQvD.net]
>>513
来月は一回のみって言う噂もあるので、本当だとしたら暫く先かな?

でも、最近ゲリラが多いから、ワンダフルとかにぶつけてくる可能性もあると思う

517 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 08:03:10.74 ID:S30jteK6.net]
>>511
参考にしたいのでどうお得なのか教えて



518 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 12:06:41.08 ID:ldZGrTL9.net]
教える者のメリットは?

519 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 14:14:24.16 ID:xvRa4Brb.net]
皆んなから感謝される

520 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 15:23:56.02 ID:RVfzemM+.net]
残念ながら感謝はされない
なぜなら嘘情報だから
思わせぶりな事を言って反応を楽しむだけの愉快犯なので
愉快な人だなあと笑ってあげましょう

521 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 15:25:18.00 ID:RVfzemM+.net]
あ、万が一本当にちゃんとした情報が出てきたらごめんな
今まで一度も出てきたことがないし今後も無いと確信してるけど

522 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 15:46:16.97 ID:vbwz8aOF.net]
>>519
こんなに嫌われているのに?

523 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 17:18:38.86 ID:goHC2Ih6.net]
>>522
このパターンって口だけだからね
証拠示せば慕われて感謝されますよ

524 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 19:21:20.56 ID:BlzHBBZf.net]
昨日のヤフーは21%とかついたからじゃない?
さとふだっけか、2箇所対象になったから人によっては得だと
俺は21%だけど、もっとついた人もいるのかな?

525 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 19:22:53.14 ID:BlzHBBZf.net]
間違い さとふ
正しくは さとふる と ふるなび
でした(・・;)

526 名前:524 mailto:sage [2021/07/26(月) 20:55:56.88 ID:LraLHKgV.net]
Yahoo!は1つだけでもポイントが結構つくのがまとめて買わないでいいので気軽でいいかも
ただ、Yahoo!はヤフーショッピングで手続後にふるさと納税サイトで支払い手続きしないといけないので、楽天より手続きは面倒

527 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/27(火) 06:49:52.65 ID:+CV4cUOC.net]
>>524
俺は23%だったな



528 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/27(火) 06:55:29.61 ID:LjyJ0z0e.net]
ヤフショから別サイトに飛ばされるだけで複数手続きが必要なわけではなくない?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef