[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 07:57 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 529
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天ふるさと納税でウマー



1 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/01/02(土) 17:18:45.29 ID:7RscKV6p.net]
語りましょう。

401 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/24(木) 22:42:50.30 ID:FEKti8kF.net]
>>390
ありがとうねー!仕事が7月に落ち着くので,聞きに行ってみようと思います。

402 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/25(金) 06:40:50.88 ID:C7gLWm2z.net]
>>400
わしのちんこもしゃぶしゃぶしてくれ!

403 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 16:25:37.22 ID:ME2JVz6h.net]
楽天でふるさと納税しようと思うんだが9月のスーパーセール?まで待ったほうが吉?

404 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 16:29:14.67 ID:zxQOe2cy.net]
>>403
普通のマラソンでもいいんじゃまいか

405 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 16:43:36.48 ID:ME2JVz6h.net]
>>404
ググったけどポイントだけ見たら毎月のマラソンも同じなのね
ありがと

406 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 17:05:07.23 ID:Xy8vq7o7.net]
スーパーセールも上限7000ポイントでオワコン

407 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 17:35:03.84 ID:I4TDO7t+.net]
1点で高額のふるさと納税なら超ポイントバック祭で買うのが良いよね
難点はいつやるか分からんことだが

408 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/26(土) 22:15:56.21 ID:0Uxwb6Ei.net]
>>403
寄付予定額 と ふるさと納税以外も含んだ 購入店舗数が分かれば、最適解が出るかな?

409 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/27(日) 09:02:58.60 ID:oLn0SBZa.net]
>>406
+9倍が7000ポイントになるのって77777円までの買い物ってこと?



410 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 09:19:34.10 ID:q81yiE2s.net]
>>409
その通り。
一件あたり7777円を10店舗で買い回る。
10000円切るふるさと納税は少ないから、ふるさと納税だけではキツいな。

411 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/27(日) 10:05:54.43 ID:oLn0SBZa.net]
1万円を7団体あとの3店7777円を1店2593円平均でどうかな1000円以上が条件だから1000+1000+5777円でもいいかも

412 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/27(日) 10:06:54.05 ID:oLn0SBZa.net]
沖永良部島だったかのふる納で1000円というのがあるよ

413 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/27(日) 13:52:07.40 ID:XXA2kNhE.net]
>>406
上限倍付け来なかったのはガッカリだった
ふるさと納税は来月分にまわして、金額調整は別のものにした

普段そんな高いもの買わないから10万も7万も変わりないと思ってたけど、
ふるさと納税+小さくても家電買い換えがあると日用品や食品だけでも7万いってしまう

414 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 19:21:24.34 ID:59/7IJVb.net]
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

415 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/29(火) 23:23:05.05 ID:oi4T5Tio.net]
どうせしょっちゅう買い回りやってるし2回に分けてもいいのでは?

416 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 01:02:12.39 ID:CXqNntnq.net]
>>415
上限が下がると高額寄付をしにくくなるのが問題

417 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 01:03:19.46 ID:/LT9n5zA.net]
複数回に分けるのが一番だね
楽天でふるさと納税してるなら買い物もしてるだろうし
買い物は一切しないなら、他を使ったほうが得だと思われる

418 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/30(水) 08:04:31.20 ID:P/kx6JlT.net]
今日は5倍+4倍+3倍=9倍の日

419 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/30(水) 08:08:38.01 ID:Uenbw1l0.net]
7%でしょ
プレミアムカードって年間いくら使ったら元取れるんだっけ?



420 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 12:53:03.81 ID:qG56zQn5.net]
楽天は今後も改悪を続けるだろうし、現時点でもお得に利用するには神経をつかう
多少のお得さの為に楽天に依存するのはオススメしない

421 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 15:19:28.72 ID:bEDanCtN.net]
ふるさと納税の佐賀牛の肉、届きました!

https://imgur.com/gallery/7hOFFHt

これで、切り落としです。昨年度は、しゃぶしゃぶ用にして食べました。今日,明日のどちらかで食べる予定です。
これ500g 2パックで,18000円の寄付です。
(楽天ではないので,スレチすいません)

422 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 15:49:18.65 ID:coflZSvs.net]
切り落としなのに18000円で1000gでは量が少なすぎる

423 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 16:05:26.92 ID:/LT9n5zA.net]
18000円ではない、3600円分だよ
佐賀に住んでないから佐賀の相場は知らないけど、
うち周辺じゃ国産ブランド牛なら切り落としでもg700円超える
十分元とれてる

たまにふるさと納税を勘違いしてる人いるよなあ
1万なのにこんな安っぽいもので!って
いや、君らまず仕組みを理解して・・・

424 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 16:09:23.48 ID:MjMlREbS.net]
700円/gのお肉

425 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 16:43:17.48 ID:SHx0+5Qy.net]
>>423
キエロ
宣伝マン
楽天でないのにここにいる時点でおまえは害悪でしかない
頼むからキエロ

426 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/30(水) 20:19:34.56 ID:Qe5jaA/w.net]
>>423
5400円分ではないのか?

427 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 20:35:06.77 ID:3L5Aatq+.net]
>>423
そうなんですよね!!
そちらでは、十分お得な価格なんですねー!
2段目は、サシガかなり入っておりました!!
焼いたら脂の甘さもあり,美味しかったです。
来年も頼もうと思う。

428 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:23:18.40 ID:f5H/1Jef.net]
次いつやるのが得?
お買い物マラソンのとき?

429 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:30:12.60 ID:SHx0+5Qy.net]
>>428
今だよ今



430 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:38:37.95 ID:f5H/1Jef.net]
>>429
お買い物マラソンで5の日に9倍越すのって難しいんか

431 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/06/30(水) 22:01:11.37 ID:Uenbw1l0.net]
7月4日からマラソンだからその時の5と0の日に買えば?

432 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 22:08:14.52 ID:gkHUNCm9.net]
>>421
スレ違い

>>428
少額&少数寄付なら、本当に今日で良いと思う

433 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 22:10:10.97 ID:KYeQgrKT.net]
マラソンで一気にやると冷凍庫から溢れない?

434 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 02:19:30.96 ID:WEM7ySte.net]
>>433
時期選べるやつで調整する
ふるさと納税始めてから、食べきるのが大変で外食減ったな…

435 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 05:35:50.06 ID:WhSbRMmP.net]
>>434
それだとお得なのが選べなくなって本末転倒では

436 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 11:22:44.54 ID:V4/ZivCr.net]
>>433
控除額と設置スペースに余裕がある人は、先に冷凍庫をもらっている人もいるよ
楽天にはないけど

437 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/01(木) 13:57:32.44 ID:dQLc+nNz.net]
>>433
冷凍庫買うと幸せになれるぞ

438 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 17:26:49.44 ID:mtkLW7Sg.net]
別途冷凍庫もらうほど枠ないどころか部屋が狭くて置くスペースすらないよ…

439 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/01(木) 18:35:36.38 ID:iEzFf5P6.net]
楽天で初めてやるよ7.5万分
手持ちの12000とモバイルキャンペーンの期間限定25000使う
5日にやる
5自治体で6個くらいやって後は買い物カゴのを足して10店舗にする
これでいいよね?



440 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 18:39:39.30 ID:Stny+3X2.net]
白糠町で寄付していくらもらいました!!なんか寄付する時期によって値段が変わっているみたいです。今は26000円だった。
1.2月でメールが来た時は35000円になっていました。ちなみに、昨年度は23000円でもらえましたよー。

441 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 18:40:19.06 ID:Stny+3X2.net]
https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30001980/

追記 白糠町のURLです。

442 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 19:07:54.27 ID:4Ym6E3fX.net]
ウニやイクラは相場変動が大きい

443 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 19:30:24.37 ID:mtkLW7Sg.net]
>>439
ポイント支払いだとポイント満額つかないんじゃなかったけ?

444 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 19:52:04.34 ID:9LvnryHa.net]
佐賀牛はまじでオススメ
oubo.rakuten.co.jp/apply/p%61ndaful0105202%31

445 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 20:15:54.59 ID:iEzFf5P6.net]
>>443
逆にポイント支払いで満額つく買い物ありますか?
と聞きそうになったけどマラソン狙うなら満額付けないと意味薄れるってことだね
現金手出ししてでもポイントでリカバーできた方がいいのか…最適解は遠いかも

446 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 20:42:47.82 ID:OfyhX77E.net]
>>445
ポイント結構あるけどガソリンスタンドとかスーパー、ドラッグストアで使ってる
ふるさと納税は楽天カードで支払ってる

447 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 21:37:29.46 ID:S/J4hVH/.net]
>>445
ポイント,ステーキガストで支払いに使えるよ!カットステーキ食べてきたけど、まあいけたかな。

448 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 22:02:50.82 ID:SjTr2cDl.net]
>>439
ポイント使うのなら5日に拘らずに、部活のタイミングなどを意識した方が良いと思う
通常ポイントはそのまま使わずにカードの支払いに充当

寄付額だけで5自治体7.5万だと、通常の買い物を1,000円に抑えても上限超えちゃいます
そこまで拘らなくても良いかもだけど、通常の額が大きいのなら、いくつかマラソン以外に流すのもありかと
今日とか18日とか

10店舗で77,800円
9店舗で87,500円
8店舗で10万
が理論上の付与上限の最低購入額

449 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 22:57:54.51 ID:9LvnryHa.net]
>>444
サンクス
早速ポチッた



450 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/02(金) 00:16:12.26 ID:+bivzsEK.net]
ものすごい自演を見た
ageとく

451 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 06:04:39.43 ID:FYpOAKxJ.net]
あらぁー

452 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 13:25:22.73 ID:RljzMEBl.net]
こんなん絶対関係者やん

453 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 13:59:57.64 ID:fc4Y85DJ.net]
最初の頃は張り切ってカニやいくらや肉頼んで冷凍庫パンパンにしてたけど
今はトイレットペーパー、ペットシーツ、洗剤、ペットボトル飲料、米みたいな普段から買ってる消耗品をそのままふるさと納税で頼むのメインになったわ

今いるものないけどセールきたなとなったら季節の果物やお取り寄せグルメ系頼むこともあるけど
それも量より質で選ぶ

454 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:11:40.56 ID:EOPgjkxT.net]
単身者だから自分も量より質なんだが中々これといった物がなくて困ってる

455 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:46:40.24 ID:XMEQ0RXI.net]
>>454
自炊はどれくらいするの?

456 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:40:06.80 ID:IDrMK6Vx.net]
単身だと食べ物は多すぎて選びにくいね
干物を食べたいけど冷凍庫がないから10枚とか送られても困る
イクラを500gもらうと5日連続でイクラ丼になってしまうし

457 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:56:07.55 ID:dLsKmMPv.net]
電化製品とか売れるもんふるさと納税で買えばよか

458 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:08:26.30 ID:IDrMK6Vx.net]
なるほど
返礼品の配達先を買い取ってくれるお店/人にすると効率的だと考えてしまった

459 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:37:21.34 ID:+L7v/GYn.net]
無理してふるさと納税せんでもいいんやで?



460 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/03(土) 12:22:22.73 ID:hYfKiKar.net]
>>455
今は外食減ったから買ってきたもの家で食べてて料理は面倒でほぼしない
自分じゃ買わないけど美味しいもの少量か小分けになってるのが理想なんだが探すのも面倒でw

461 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 18:23:17.28 ID:hiH3z/ys.net]
チョイスを乗り換えてきた
明日チャンスなんだよね
品揃えはチョイスより物足りないけど得られるポイントでそれを補えるか見たい
大体の計算はできても実感わかないからさ

462 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/04(日) 21:09:57.91 ID:4bOuOBdL.net]
楽天じゃないけど7月25日のYahooがスゴいぞ
https://i.imgur.com/5jfG76X.jpg
ふるなびが倍倍ストア+5%対象
7月25日は日曜+5%
5のつく日+4%
ストアポイント+1%
Yahoo!カード利用+1%
プレミアム会員+2%(半年間無料会員登録キャンペーンあり)
PayPayステップ最大+2%
ワイモバenjoyパック+5%
最大25%還元だ
日曜とenjoyパックは上限2万までだけど、それなしでも楽天スーパーセールクラスだと思うわ

463 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 07:33:55.14 ID:7eb50Qwt.net]
Yahoo 情報サンクス
次スレは Yahoo もスレタイに含めて頂けるとありがたい

464 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 09:54:46.66 ID:eQH1f6E2.net]
Yahoo!ショッピングは
普段からポイントのばら撒きが酷い

この2万円弱のケースなんか
27%還元でさえ驚くのに
更に10%引きクーぺんが有るから
1,870円値引きされて
4,094円分のポインヨが付く
https://i.imgur.com/BWYr0TE.jpg

これ全部Yahoo!が負担してるなら驚愕

465 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 09:56:41.67 ID:eQH1f6E2.net]
あっ間違えてた
4,094円分じゃなくて
5,094円分のポイントだった

466 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/05(月) 09:56:48.97 ID:zvBsu6w5.net]
ふるさと1万4件と普通の買い周りで9倍合計7万
普通の買い物の方は限定ポイン使って支払いを1000円にしてマラソンだけ稼いだ
正しいかは分からないけど悪くないだろ?

467 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 11:23:51.15 ID:0O5a5WM1.net]
ヤフーショッピングの場合ワンストップ特例制度はどこでチェックいれるの?

468 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 12:10:06.16 ID:HtfShq0Y.net]
>>464
これより楽天で5か10にやる方が得?

469 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 12:37:32.57 ID:xagGWJCL.net]
お得ならなんでものせて欲しいわ
でもそれだとわざわざスレを分けた意義がなくなってしまう



470 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 12:53:29.08 ID:VEkd+nz9.net]
ヤフーは表示されるポイントと実際に付与されるポイントが違う場合があるんでしょ
各上乗せ率の項目の上限が反映されないので

471 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 12:56:49.54 ID:hc0DQQGF.net]
>>470
楽天も表示と実際付与される額違うじゃん
5と0の日とかリピートとか全2とか
どっちもどっちだよ
注意しながら使うしかない

472 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 15:50:42.97 ID:6g0vNGGd.net]
>>466
全部ポイント払いでもカウントされるよ

473 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/05(月) 18:15:54.61 ID:zvBsu6w5.net]
>>472そうなの!?
楽天深いわー
エントリーしないとダメとか5と0の日のポイント上乗せは表示されないとかいちいち昔のゲームみたいな仕様だよ

474 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 18:24:09.16 ID:HtfShq0Y.net]
1000円は支払わないとカウントされないのでは?

475 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 18:39:05.84 ID:zvBsu6w5.net]
>>474ググッたできるよ
金額が1000円以上なら全額ポインでも買い回りカウントする
まだ納税するから期間限定ポイントあったら全額つっこむわ

476 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/05(月) 19:22:34.58 ID:UWtnlsuq.net]
期間限定ポイントで支払うと買い回りとしてはカウントされるけど、還元されるポイントが変わるんじゃないの?

477 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/05(月) 19:32:52.58 ID:DECQU4mZ.net]
>>476
楽天カード支払いの+4%は当然ながらつかないと思っていた
もしかしてつくのかな?

478 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 19:43:22.30 ID:bLrPMGct.net]
楽天カードで何倍、楽天アプリで買って何倍と項目によっては支払ったポイントで下降するのがある。
ためしに値段の百桁が1下がるようにポイント使ったのと使ってないのと比べてみ。
項目によっては下がるのがあるから。
試すときは確定しちゃかんぞ。

479 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 21:10:13.77 ID:HtfShq0Y.net]
ポイント使わずに支払った分にしかポイントつかないよな
当たり前だが
マラソンで倍率増やしても高い買い物でポイントがっつり使ったら意味ない



480 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 21:49:20.14 ID:Yr6DShoa.net]
>>475
知らない方が幸せかもだけど、今後に活かせる人だと思うから伝えます

今日は 5と0 と 39 の他、16時からは全ショップ2倍
が来ています
つまり結果論だけど、16時以降に寄付した方がよりお得だった

予め分かることもあるけど、今回の全2みたいに直前にならないと分からないこともある
完璧に予測するのは難しいけど、部活(野球やサッカー)の動向や他のショッピングサイトの祭りによってある程度は予想がつくこともある

また、あまりお金を掛けずに上げられるSPUもあるから、その辺のチェックも抜かりなく


>>479
全部が付かない訳じゃないよ

481 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 08:06:04.80 ID:z1mrG0yJ.net]
かなり昔の話だけど、ポイント利用分も現金支払いと同じ還元率でポイントが使えた時期がある
今はポイント利用できる場所は増えたけど、無駄なくお得に使う難易度は上がってる

482 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 10:30:30.98 ID:j8EQADZn.net]
元々大した還元キャンペーンの無い楽天ペイで消化するのが無難な印象。

483 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 11:31:24.14 ID:neBWiQm5.net]
>>480
どうもありがとう一言多い人

484 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/06(火) 12:31:20.13 ID:0MWpLJ/r.net]
一言多い人って病気だから。

485 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/06(火) 14:58:49.14 ID:RYrwrSpf.net]
>>482
これ

486 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 16:28:47.12 ID:pEmStHfU.net]
>>482
近くに使えるところあるといいんだけどな
コンビニ以外に

487 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 16:58:40.47 ID:4h0SQMet.net]
さとふるでpaypayキャンペーンに釣られて申し込んだら全く当たらん。

素直に楽天で申し込んだ方がポイントが良かった。
乞食に走ってミスったわw

488 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:31:11.74 ID:cMCETiOk.net]
>>486
3万に分けられるなら、家電量販店や対応しているホームセンターがオススメ

489 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:55:33.81 ID:fhXTY6yD.net]
米はスーパーで買うのより美味いな



490 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 21:52:57.98 ID:tkjUwS2u.net]
期間限定ポイントも投資に使えたらいいのに

491 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:45:20.98 ID:0s+kL8mV.net]
>>490
そしたら、容易に現金化出来てしまい、期間限定ポイントの意味がなくなっちゃうから、難しいですよね

って、スレ違いごめん

492 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:57:28.64 ID:+2PbBhel.net]
>>487
ギャンブルで負けた者の定番の台詞だね
十中八九負けると分かっていてやっただろうに
paypayなら今月は25日と決まっている

493 名前:うさぎ追いし名無しさん [2021/07/10(土) 16:19:28.18 ID:LPi1076g.net]
>>477
付かないに決まってんじゃん

494 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 12:01:57.55 ID:NHf3L9r4.net]
無事、住民税が引かれてることを確認して今年も始めます
今年はチョイスから乗り換えます。
しばらくよろしくお願いします。

495 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:27:54.92 ID:xhZceQpn.net]
ふるさと納税のおかげで子供の高校の授業料がタダだったんだが,
去年から制度が変わって授業料免除に通らなくなった
これ意外に盲点の制度だっただけに残念

496 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:06:23.90 ID:yygYo7KL.net]
ふるさと納税で住民税が減るからってこと?

497 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:14:50.58 ID:xWTMJ1jH.net]
いい自治体だな

498 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 14:02:23.06 ID:sy6OKz+n.net]
>495
それAUTOだから
忘れた頃に数年分まとめて督促がくるよ

499 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:36:22.18 ID:xhZceQpn.net]
>>496
そう。
県と市町村の所得割合計額を基準に高校授業料免除が決まるが,
ふるさと納税するとその所得割額が減ったんだよね。
去年からはこの計算方法が変わった。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/20200715-mxt_kouhou02_2.pdf

>>497
文科省の制度だから市町村によらないだろ
年収が900万円以上の人にしか関係ないことだけど

>>498
バカはすっこんでろ



500 名前:うさぎ追いし名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:49:58.27 ID:mxBsk4BG.net]
>>498
アホか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef