[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 21:57 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱



1 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 03:15:29.39 .net]
分からないことがあったら恥じずに何でも質問しょう。
IDも付かないので気軽に質問してください。
回答者は質問者に対してできるだけ詳しく説明してあげてください。

1 名前:フライトシム 2020/07/27(月) 10:45:11.97
【Microsoft Flight Simulatorファン大集合】
2020/08/18 【発売が決定】

公式  【Microsoft Official Web Site 】
  www.flightsimulator.com/
【予約注文価格 】
  www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-flight-simulator-standard-preorder/9nxn8gf8n9ht?activetab=pivot:regionofcompareeditionstab
  Standard 7,450円、Deluxe 10,700円、Premium Deluxe 13,100円
※前スレ
Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1597816164/

501 名前:467 mailto:sage [2020/09/09(水) 16:20:35 .net]
>>489
ありがとう!

502 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 19:11:39 .net]
飛ばないなあ(⌒‐⌒)

503 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 19:38:45.18 .net]
>>1
お前クソスレ立てて本スレで自慢するのやめろ

504 名前:大空の名無しさん [2020/09/09(水) 20:54:34 .net]
>>484
ゲームの英語と日常の英会話とは違うからな

505 名前:大空の名無しさん [2020/09/09(水) 21:40:43.69 .net]
>>500
○○丸出しwww

506 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 21:49:40 .net]
金玉

507 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 22:48:34.12 .net]
>>486
英語で道案内ができるようになるなんて…
FS極めるしかないな!

508 名前:大空の名無しさん [2020/09/10(木) 02:12:27.66 .net]
途中で給油は受けられるのかなあ

509 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/10(木) 07:19:24.28 .net]
ここは>>1が恥ずかしい質問を恥じらいもなく何度も繰り返し書き込むスレ



510 名前:大空の名無しさん [2020/09/10(木) 10:40:32 .net]
>>504
ATCのGround Serviceである。
ツールバーからも燃料積載できる

511 名前:大空の名無しさん [2020/09/10(木) 10:56:06 .net]
>>504
空中給油も可能ということです

512 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 02:06:50 .net]
(ドローンカメラモード)
上のメニューでCAMERA→SHOWCASEタブ→下のほうのFREE CAMERAでCamera Droneを選ぶ
人が走るくらいの速度になる
wasdで前後左右、テンキーの46で右左転回、rfで上昇降下
自分の家探しとか観光地の地上探索とかに便利

513 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 19:46:27.70 .net]
セスナを日本語で操縦の仕方を詳しく述べたユーチュブ動画を知っている方教えてください。

514 名前:467 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:57:34.68 .net]
フライトプラン作って16Lからの離陸を設定してても、ATCで22を指定されてしまうのですか、どうしたら16Lにしてもらえるのでしょうか??

515 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 20:08:42.21 .net]
おちんちんは今日も元気だよ

516 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 20:21:21.93 .net]
日本語版でてから買えばいいのに。

517 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 20:2 ]
[ここ壊れてます]

518 名前:4:35.31 .net mailto: >>509
このチャンネルは?
https://www.youtube.com/channel/UC9tylgzueTFGsidN4HUb4Lw
[]
[ここ壊れてます]

519 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 20:36:58.26 .net]
フライトプランにdepR/Wを記入するところはありません。円滑な交通のために管制の支持に従いましょう



520 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 20:59:30.15 .net]
>>510
ATCとのやりとりの項目の中で22をキャンセル16Lアプローチに変更という項目があるはずですよ。それをクリックすればよい。

といってもFSXではそのようだったので今回も同じではないでしょうか。

521 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 21:01:40.34 .net]
>>513
これはフライトシュミレーターではなく本物の実機なので余計に分かり辛いです

522 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 21:03:51.71 .net]
フラシムとして否定かよ

523 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 21:08:24.77 .net]
>>517
草 ほんとこれ

524 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 21:20:08.56 .net]
セスナの何を説明して欲しいんだよ…

525 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 22:22:01.93 .net]
今回はゲーム機のxboxで出るらしいけど、ゲーム機ならパソコンではカクカクのultra設定、4Kでヌルヌル動きますかね?

526 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 22:29:57.71 .net]
セスナ ってなんで普通名詞に昇格するほどに大ヒットしたんですか?

527 名前:467 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:32:13.41 .net]
>>515
いやーそれが違う滑走路リクエストしやうとしても、23しか出てこないっす

528 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 22:33:24.31 .net]
XBSX の 12Tfps って RTX2080 と RTX2080ti の中間くらいだからヌルヌルだとおもいます。
CPU も 8C16T だし。
SSD は PCIE4.0 接続だし、
メモリーは GDDR6 だし。

529 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 22:39:29.80 .net]
なんだ、XBOX買えばよかった
そこそこのパソコン組むより全然お得じゃないの



530 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 22:45:52.24 .net]
ただひとつ不安点があるとしたら、メインメモリと VRAM と合計で 16GB ってとこですね。

499ドルってどんくらいの赤字なんですかね。後々の量産効果が効いてくるのだとしても。

531 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 22:48:54.12 .net]
MFS2020やるにはメモリが足りないな

532 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 23:02:47.85 .net]
1TB SSD がひじょうに高速なのでスワップでやりくりするんじゃないでしょうか。

533 名前:大空の名無しさん [2020/09/11(金) 23:10:53.01 .net]
発見!
CHECKLISTとかVFRMAPとかATCとかのウィンドウを
切り離して別窓にすると極端にFPS落ちるのね

既出?

534 名前:大空の名無しさん [2020/09/12(土) 00:11:26.07 .net]
>>522
ATCにそのような項目がないと言う事は全く考えられないなぁFSXではそういう事はなかった。実を言うと俺まだ本格的に旅客機の離着陸をまだしてないんですよ。他の空港もそうなんかなぁ? そういった項目がなければATCアプローチに従う以外ないなぁ

535 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 01:23:26.47 .net]
>>1
4cはクソスレ立てすぎ

Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598724929/

Microsoft Flight Simulator(2020) その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598613754/

❤ FS2020の景色やオモロイ景色
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599715114/

神の本スレFS2020スーパー質問板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599793002/

🙆FS2020の景色やおもロイ景シキ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599792945/

飛んで見つけた(MSFS2020)お勧め景色がっかり景色
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599645895/

【FS2020】見つけた こんな景色
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599646305/

536 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 12:20:01.62 .net]
>>529
もしかしたら羽田なにかへんなのかもな
私も22にしか誘導されたことないな

537 名前:大空の名無しさん [2020/09/12(土) 12:32:00.34 .net]
>>531
これは重大なことですよ‼
ATCとのやりとりがあってこそ面白いので現実味があるのです。一方的にATCのアプローチに従うなんてごめんだ

538 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 13:39:53.98 .net]
第九十六条 航空機は、航空交通管制区又は航空交通管制圏においては、国土交通大臣が安全かつ円滑な航空交通の確保を考慮して、離陸若しくは着陸の順序、時機若しくは方法又は飛行の方法について与える指示に従つて航行しなければならない。

539 名前:大空の名無しさん [2020/09/12(土) 18:01:45.50 .net]
初心者です。ノートパソコンでも楽しめますか?
例えばドスパラのGALLERIA GR1650TGF-Tで
ノートパソコンからHDMIで大型テレビに出力することを考えています。



540 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 18:04:42.48 .net]
>>1
4cは他スレ荒らすな

541 名前:大空の名無しさん [2020/09/12(土) 18:12:47.68 .net]
>>534
ゲーミングノートなら遊べはするけど品質は低いよ
同じコストかけるならデスクトップの方が性能いいから、絶対ノートってわけじゃないならデスクトップを薦める

542 名前:大空の名無しさん [2020/09/12(土) 22:10:48.75 .net]
>>536
やっぱりGTX 1080はあまり良いとも言えないなぁ。直にシューンと音を出して最初からやり直しのメッセージが来る。

543 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 23:07:15.63 .net]
>>512
出るのかい?
でなさそうな…

544 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 01:11:07.50 .net]
GeForce RTX3090を買う‼

545 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 07:43:30.32 .net]
そのドスパラのノートのグラボがどんなもんか知らんが、デスクトップの1080とノートの1080相当ってイコールじゃないから上でも言われてるけどゲームをやりたいならノートは避けた方がいいよ。俺のi7 8700 と1080のデスクトップだけど落ちたりしない。ハイクオリティで羽田空港だとfps20くらいになるけどその他はだいたい40fps以上は出てる。長文すまんな

546 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 07:57:18.89 .net]
>>540
画面の大きさはどのぐらいに設定しているわけ❓ウルトラもちろんしないね

547 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 10:22:47.42 .net]
>>521
教習所の車みたいなもん

548 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 10:30:53.80 .net]
>>542
ありがとうございます
ただ貴方の答えには納得がいきません
なぜ大ヒットしたのかを知りたいんです
貴方の意見だと、教習所の車は大ヒットする要因なんでしょうか?
他の方からも受け付けますので宜しく

549 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 10:52:58.86 .net]
みんな買ったから大ヒットしたんじゃね?



550 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 10:53:57.77 .net]
うーん、やはり飛行中にマウスの左クリックとスクロールが効かなくなります
頻度はかなり多く、タイミングはすぐだったり着陸手前だったり
コックピットの計器類は一切クリックできなくなりますが、ATCや時間・天候変更するボタン類はクリックできます
なにか解決策はないですか。

551 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 10:54:50.18 .net]
>>544
なるほど
そうかも知れませんね

552 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 11:45:56.14 .net]
>>545
どのような環境でされているのか分かりませんがこちらはGTX1080スクリーン画面も1920 × 1200位で Playしているのですがしょっちゅう落ちるのです。他何やかやとトラブルが起きます。
日にちを経過したら何とかなるのかならないのか❓

553 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 11:48:26.14 .net]
>>545
バグらしい

554 名前:545 mailto:sage [2020/09/13(日) 11:55:43.52 .net]
確認されてるバグなんですね?!
アップデートで改善されればいいですが、何か設定変更とかで一時的にでも改善されませんでしょうか??
しょっちゅう起こるので最後まで楽しめないです

555 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 12:02:01.04 .net]
GeForce RTX3080を買う‼

556 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 14:31:55.90 .net]
無料のアドオンの飛行機を入れる方法教えてもらえないかね?
ZIPを解凍してもできませんというメッセージが流れる

557 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 14:37:57.00 .net]
状況が分からないので、行った手順を全て書き出してください

558 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 15:24:12.55 .net]
>>552
zipを解凍してもこのようなメッセージが出ます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2253961.jpg

559 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 16:54:07.97 .net]
>>553
別の場所に解凍するとどうなりますか?



560 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 17:39:09.36 .net]
>>554
とりあえず解凍してファイルを出さないとだめなので新しいフォルダを作成してその中に入れるを指定して解凍したんですがまたもやそのメッセージが出てきます何度やってもです

561 名前:大空の名無しさん [2020/09/13(日) 18:03:03.05 .net]
312さんと同じく、インストールでつまずいています。
OSのクリーンインストールまで行ったのですが、
起動してCONTENT MANAGERの画面でファイルを数%ダウンロードすると
Please waitの表示に切り替わり、また0%からを繰り返します。
Windowsアップデートはすべて実施済。
環境はi7 9750 16GB RTX2060
D:¥にMS2020のフォルダーを作りインストール
たった30MBですが、いくつかのファイルはダウンロードしています。

この状況を突破できた方、お知恵をください。

562 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 18:36:33.64 .net]
Bush tripsって燃料ステーションのあるスポットいっても燃料補給できんの?

工程半ばなのに残燃料が8%...

563 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 18:41:17.47 .net]
【悲報】「鳩山元首相が「東アジア共和体」の実現を掲げる「共和党」なる政党の結成を目指す由。世界連邦派の攻勢?

 R C E Pの推進という点で 安 倍 と 鳩 山 は 意 見 が 一 致 。 」 
//twitter.com/kikuchi_8/status/1187778458161598466


【悲報】「安倍は公式のスピーチで「国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました」と述べたが、
これは役人が書いた原稿を読んだだけというより本人も本気でそう思っている可能性が高いと思う。
安倍の推進する政策を見れば明らかなのである。

環太平洋地域のみならず
中国や韓国とまで経済統合したがっている事を見ても。」 ← ← ←
//kokuhiken.exblog.jp/29505110/

564 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 23:27:45.89 .net]
今日からこのスレは毎日の排便回数を記録する健康的なスレに生まれ変わります。スレを見た人は毎日の排便回数とうんこの様子を詳細に記録するように。

565 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 23:34:21.21 .net]
>>559
今日は一回だけで、うさぎみたいなうんこでした!

566 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 23:40:36.64 .net]
>>560
大変よくできました。明日はねこぐらいをめざしましょう!

567 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 00:18:07.78 .net]
>>561
はい!わかりました!

568 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 00:45:46.38 .net]
あすも必ず報告すること

569 名前:大空の名無しさん [2020/09/14(月) 13:35:26.47 .net]
SX向けFS2020はどうですか?



570 名前:大空の名無しさん [2020/09/14(月) 18:15:37.79 .net]
>>557
ATCのGround Serviceである。
ツールバーからも燃料積載できる

571 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 20:13:24.37 .net]
今日は下痢で3回ほどトイレに行きました!
肛門が溶けて痛かったです!

572 名前:大空の名無しさん [2020/09/14(月) 20:25:38.58 .net]
>>565
ツールバーが見当たらないんですけど

573 名前:大空の名無しさん [2020/09/14(月) 20:53:00.16 .net]
SHIGE氏の東京&横浜シーナリーのページ教えてください!

574 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 20:54:59.17 .net]
質問するときは今日排便何回したのか報告してからするように

575 名前:大空の名無しさん [2020/09/14(月) 20:57:36.64 .net]
>>568
そのまま検索かければ、ウチの設定では一番上に結果表示されてるよ

576 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 00:39:39.25 .net]
>557
Bush tripsではツールバーから給油はできないみたいですね。
repair and refuel(だったかな?)機能をキーボードに割り当てればいつでもどこでもFuel満タンにできますけど。

577 名前:大空の名無しさん [2020/09/15(火) 17:57:32.15 .net]
>>570
1番上がローマ字だったのでちょっと迷いました無事にDLできましたどうもです。

578 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 19:18:29.25 .net]
>>534
ドスパラのゲーミングノートGTX1060でなんとか頑張ってます。
HDMIで大型TV出力で取り合えず遊べますが、特にジャンボを飛ばすとよく落ちます。
気づいたのは、コクピット視点で操作すると落ちにくいようなので、なるべく外部視点に
しないようにいしてます。
機体が小さくなると落ちにくい傾向があります。

579 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 20:11:18.15 .net]
落ちるって墜落?



580 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 21:23:28.53 .net]
いえ、ゲームが落ちます。

581 名前:大空の名無しさん [2020/09/15(火) 21:26:33.59 .net]
>>574
573ではないんだけど落ちるとは気が抜けたような音を出して最初からやり直しということです。君もあの音聞いたことあるだろうが聞いたことない?相当ハイスペックのパソコンだね笑

582 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 21:38:58.76 .net]
ええ?そんなんあるの?

583 名前:大空の名無しさん [2020/09/15(火) 23:22:46.26 .net]
うんこは出たか

584 名前:大空の名無しさん [2020/09/15(火) 23:28:06.39 .net]
今日は、うんこのなかに昨日食べたコーンが入ってました。茶色のうんこに黄色のつぶつぶが入ってた。エノキが途中まで出て出てこなかったので指でつまんで出しました。気持ちわるかったです

585 名前:大空の名無しさん [2020/09/16(水) 08:53:45.30 .net]
fmcの使い方の詳しいサイトありますか?

586 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 10:04:12.03 .net]
>>573
とりあえず次のパッチでだいぶパフォーマンス改善するらしいよ

587 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:10:08.83 .net]
a320でvs変えずにaltはいじれない?

588 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 02:37:43.15 .net]
>>581
最近の情報では天候も大幅にアップデートするとか言ってましたねどこもかも大修理のよう大笑

589 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 08:25:47.54 .net]
今ダウソしたった



590 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 08:42:20.84 .net]
>>584
本当に変わったなという実感したところを教えてくれ

591 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 08:45:10.06 .net]
>>585
起動が早くなった

592 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 08:45:43.61 .net]
>>586
フライト中のカクカクが無くなった

593 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 08:46:26.88 .net]
>>585
日本語化が使えなくなったw

594 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 08:48:58.65 .net]
747のオーパイ相変わらずアホじゃねーか

595 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 10:07:23.80 .net]
>>586
起動早くなった?俺あんま変わらないような・・・

0:00 アプリ起動
1:09 Hit any key to start
2:15 Main Menu

WorldMap_172skyhawk _LivePlayers_Livetraffic_34R
0:00 FLY
1:43 READY TO FLY

i9-10900,RTX2080super,32GB

596 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 10:32:23.84 .net]
>>588
これは大きいですね‼

597 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 12:57:53.00 .net]
フルスクリーンで初めてあそんだら、ESCだとオプション開くしENDだと視点変わるだけで、ゲーム自体終了出来なくなって仕方なく強制終了した。

どうやったら普通にゲーム終了できんの?

598 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 15:31:03.43 .net]
そのESC押して出るメニューのとこで画面下みてみるといいよ

599 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 16:10:07.00 .net]
>>590
アプリ起動からメインメニューまでが2分から1分30秒になったよ



600 名前:大空の名無しさん [2020/09/17(木) 16:53:43.73 .net]







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef