[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/02 23:42 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 712
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【渓流】北海道の釣り 36匹目【湖沼】



1 名前:名無し三平 [2021/09/16(木) 18:15:24.89 ID:N6P1AH3p.net]
北の大地北海道の淡水の釣り

前スレ
【渓流】北海道の釣り 31匹目【湖沼】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1585989298/
【渓流】北海道の釣り 29匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560929439/
【渓流】北海道の釣り 30匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569688985/
【渓流】北海道の釣り 32匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594720601/
【渓流】北海道の釣り 33匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1606444865/
【渓流】北海道の釣り 34匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618612271/

【渓流】北海道の釣り 35匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625266733/

201 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 01:51:17.42 ID:uC3i22Df.net]
鮭鱒科に比べブスなんだよなコイ科はw
キュッキュッ言うしキモ

202 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 06:57:36.29 ID:wyN32u3h.net]
>>191
道北イトウ河口から釣れますが

203 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 08:20:17.13 ID:zBR6gnHB.net]
赤潮が台風で散ってくれればいいのに(´・ω・`)

204 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 09:12:07.35 ID:X2HcbrsW.net]
この時期でも、川でセミルアーを投げてニジ、アメが釣れるんだな
もっと早く教えてくれよ、楽しみがひとつ増えたぞ

205 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 09:48:26.33 ID:Qgr2aIjt.net]
>>202
鮭の遡上時期でも?

206 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 11:04:12.92 ID:Ii1dqVnl.net]
地元(日高東部)の川の最下流部で、今に時期になると40センチ位のギンギラの虹鱒が釣れだすのだが、あれはスチール系なのだろうか?

207 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 11:52:19.97 ID:ur2LViU2.net]
>>206
スモルトしてるなら海か湖いってるね
下流だから海行き来してる個体だな

208 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 14:57:12.30 ID:Q3DI22L8.net]
>>204
アイツら拘り偏食強いからな
浮いてるモノ食べてる時、好物に似たものは取り敢えず喰っとけなんだろうかね?

209 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 15:39:50.16 ID:eD1TB9DC.net]
>>206
今時期ソレ狙ったら鮭の密漁と思われない?



210 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 16:17:46.88 ID:Ii1dqVnl.net]
>>209
普通にミノーとかフライのエッグパターンでやってるから大丈夫

211 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 18:04:43.71 ID:Ge9IJDRz.net]
屈斜路湖ってヒメマス持って帰ってもいいの?

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 19:30:38.96 ID:FPsASvwq.net]
>>196
山の方に行ったら居る支流の支流とか規模が小さい川行け

213 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 20:09:13.57 ID:Y+6WNRap.net]
>>212
上川なんで結構山ばっかり&ちっさい川ばっかり行ってるつもりなんですが
もっと奥に行かなきゃダメですかね
クマちゃんこわいなあ

214 名前:名無し三平 [2021/09/30(木) 21:20:29.90 ID:z038R7ag.net]
>>213
それこそ源流目指して奥行くとイワナとオショロコマしか居なくなる。
ヤマメがいる河川狙っていかんと居ないよ当たり前だけど。
いる川だと本流でも全然釣れる。

215 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 21:45:07.94 ID:HuCQzl3y.net]
上川と言えばサンル。
サンルと言えばヤマメとサクラ。

でもそれは昔の話で、今はあのダムで死んだ。
あのダムの魚道じゃ水が多くても少なくてもサクラが上がれない。
アリバイ作りの魚道。
サクラの供給が無くなり、ヤマメのみの繁殖しか望めなくなった川は
ヤマメは絶滅に向かうだけだ。
ヤマメ自体は未だ生存してるけど、数が少ないし擦れてるし超上級者向けのヤマメ釣り場になってしまった。

216 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 21:50:24.65 ID:Y+6WNRap.net]
>>214
>>215
なるほど、とにかく事前によく下調べて行くしかないですね
経験として一匹連れたら満足なので大事に釣ります

217 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/30(木) 21:59:43.39 ID:ipZ++kyd.net]
旭川まで出ればヤマメいないもんかね

218 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:00:23.22 ID:dF4gOFTf.net]
>>213
上川と言ったらアソコには昔はヤマメもいたけど
つりしんに取り上げられたら人入り初めて死亡したあとどうなったんだろか
20年ぐらい行ってないからわからんや

旭川市民だけど市内にもヤマメいるよ

219 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/01(金) 07:27:07.07 ID:4ZrWqrDC.net]
>>211
屈斜路湖でのフィッシングルール&マナー
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/material/files/group/6/H28-Rule_and_Manner.pdf



220 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/01(金) 12:37:42.63 ID:Nffjn/R4.net]
来週末から一気に気温下がるな
秋のニジマスシーズン 完全開幕だな
おっ勃ってきたぜ

221 名前:名無し三平 [2021/10/01(金) 16:45:57.94 ID:UlnlD7lT.net]
jkですけど濡れ濡れですわよ

222 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/01(金) 23:23:26.25 ID:U9VgWcHI.net]
>>215
勘違いかネタだとは思うけど、サンル川って、上川じゃなくて下川だよね?

223 名前:名無し三平 [2021/10/02(土) 07:05:52.81 ID:7zkj9O8P.net]
上川地方って事で合ってるんじゃねえ
サンルダム出来てから行った事ないけど、あの魚道下れるの?下れなくてダムにサクラが多いの?
そもそも昇れるの?

224 名前:名無し三平 [2021/10/02(土) 19:45:15.88 ID:7O7l179g.net]
オコタンペの方の道って開通工事入ってるんですか??

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/02(土) 21:12:01.04 ID:8kZLkTuZ.net]
>>199
キャスティング練習?

226 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/03(日) 06:28:08.26 ID:mH9mel3V.net]
>>213
滅茶苦茶地元だったわ
普通にヤマメ居るよ今年も釣ったし確かに源流行き過ぎると雨ばかりになるな
下調べしようにもネットとかに上がって無いから釣に来てるオッサンにヤマメ釣りたいんですけどって聞いた方が速いと思うわ
もしあったら聞いて教えるよ

227 名前:名無し三平 [2021/10/03(日) 14:59:59.91 ID:IxcMJfNi.net]
鵡川の上流行ってきたけど魚影が全然ない

228 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/03(日) 21:43:27.94 ID:PqZisBp4.net]
>>227
えっ、少し前に占冠辺りから上流でやってきたけど、確かに大きいのは出なかったけど
ニジマスがかなりの数が出たよ。 あとヤマベも良いのがそこそこ釣れたから、魚が少ないって印象は無いけどね。

229 名前:名無し三平 [2021/10/03(日) 22:47:58.29 ID:IulrJWOE.net]
>>228
本当ですか!自分ニニウのあたりで投げてたんですが全くアタリがなくて1バラシだけして帰ってきましたw



230 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:53:29.60 ID:PqZisBp4.net]
ちなみに僕は毛バリを振って釣りしてきました。 

231 名前:名無し三平 [2021/10/04(月) 06:52:56.23 ID:1kosVTU5.net]
毛バリって書くって事はフライじゃなくてテンカラ?

232 名前:名無し三平 [2021/10/04(月) 09:03:44.58 ID:LJLhUC4+.net]
上まで行くとキープするエサ師が入るからぱったりいなくなる季節があるね
じっくりフライで釣ってる人見てると残ってるニジマスを確実に釣ってるよね
着水音や大きさなんだろうな。ルアーやめようかと思ったよw

233 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 13:10:22.06 ID:DqukMhTr.net]
只今 北海道遠征中。
金曜日上陸して初日に支笏湖。
んで今阿寒湖に滞在中。
支笏湖は全く駄目だったけど、阿寒湖は楽しすぎるw

んで支笏湖でスペイキャストしてたら、
めちゃくちゃ怒られた。遠征中です と伝えたところ、北海道でスペイやるやつなんていねえよ! って被せて怒られた。 北海道はスペイは御法度なんですか。 確かに阿寒湖はスペイはいないね。

234 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 13:56:15.48 ID:idJZcaX1.net]
支笏湖は鱒の警戒心が異常だからスペイはまずいだけ。禁止はしていない。昔は、ルアーをドボンドボン投げるからとルアーマンにイチャモンつけるフライマンもいたよw

235 名前:名無し三平 [2021/10/04(月) 14:40:53.41 ID:DSO7YiYc.net]
>>233
阿寒湖なら近くの屈斜路湖にもいって岩をめくってウチダザリガニを捕獲
十勝バターと塩コショウでソテーすればご飯がすすむ君
尻尾の真ん中部分を引っ張れば背ワタが簡単にとれる
https://sngim37i.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2020/05/ef49cc27bd46014592ddcd6a8ae63e88-1.jpg
https://sngim37i.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2020/05/c6984c407132b5668ed196ab6a647f26-1.jpg

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 14:42:30.20 ID:DSO7YiYc.net]
ウチダザリガニ(レイクロブスター)は阿寒湖だと採捕禁止
屈斜路湖はOK
https://asay.hatenadiary.jp/entry/20140817/1408201914

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 14:43:53.75 ID:7tJCFDy6.net]
阿寒湖ってそんな簡単に釣れるの?
札幌住んでるから阿寒湖遠くて行ったことないわ
洞爺湖支笏湖朱鞠内湖にしか行ったことないけど、洞爺湖支笏湖は死んでるでな
朱鞠内湖はイージーだけど

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 14:50:19.18 ID:DqukMhTr.net]
>>237
動いてるもの 浮かべてるもの なんでも食ってくるイメージ。 ニジはそこまで極端ではないけど、アメは釣れますね。
関東の管釣りより釣れる。 しかもデカくて強い。
それこそ警戒心がないのかなあ
支笏湖との違いはなんだろう。 
支笏湖よりも確実に釣り客多いけど。
また夕マズメ行ってきます。
やっぱ北海道って最高ですね

239 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 15:13:40.79 ID:m5XAp5Di.net]
阿寒って道民は行かないイメージ
本州人の釣り場だよね
最近、朱鞠内湖も本州人の釣り場に
なってきた。



240 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 15:43:22.21 ID:DLcHwQke.net]
然別湖行ってきたけど、魚の気配無し
ま、ベイトリールの練習がてら行っただけだから悔しさはそれほどでもないけど
春夏とは違う戦略が必要だわな

241 名前:名無し三平 [2021/10/04(月) 16:54:03.81 ID:0sj/z4kj.net]
>>233
スペイキャストは場を荒らすからね

↓これを読んでください
日本の湖の釣りを考えて
https://ameblo.jp/nagomi-fishing/entry-12701359542.html

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 17:18:33.14 ID:7Fi/sW9q.net]
湖でのスペイとか
何処か人の居ない所でやってほしいよな
どうせキャスティングが楽しくてバシャバシャやってるんだろ?
人が居ない=魚が居ない?
そんなバシャバシャやってりゃ釣れる魚も釣れなくなるんだから
ハナから居なくたってイイじゃんw

243 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 19:18:41.15 ID:UTgRrTTp.net]
>>231
YES! オイラは道内では少数派のテンカラ野郎だよ。
テンカラも基本はナチュラルドリフトなんだけど、
この前は逆さ毛鉤でチョンチョンって誘ったり、表層を逆引きすると勢いよく飛び出してきたよ。

244 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 21:25:38.16 ID:+Cm8BsAV.net]
>>240
然別湖 釣りしていいの?

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/04(月) 21:26:46.37 ID:OI8QTW5n.net]
然別湖は特別解禁以外じゃあかんで

246 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 03:36:22.37 ID:mt5gn5J3.net]
そもそも北海道に遠征来るのはやめてほしいす
邪魔以外のなにものでもないす

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 06:56:25.07 ID:a2aw+mJ9.net]
>>234
スペイ駄目ルアー駄目、なにその空気読め的なルール。初心者や家族連れもNGなのかな?
お前らの湖でもないのにクソほど偏狭な奴等だなw

248 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 07:07:20.57 ID:tkDTTRSB.net]
>>247
支笏湖、千歳川界隈に昔はそんなのいたのさ。フライ至上主義みたいな人。わざわざルアーマンの横に来て嫌味言う奴とかw

249 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 07:30:01.03 ID:ab1aeWPu.net]
>>244
スマン
然別川の間違い



250 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 08:40:53.51 ID:Nk0Y402J.net]
あー昔はフライこそ至高みたいなのがいたねw

251 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 08:45:26.37 ID:Y1f7d9IB.net]
ルアーとテンカラやってるけど上手くて身なりビシャっとしてるフライマンはかっこいいと思うけどね

252 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 09:25:19.50 ID:sKOQ7A78.net]
テンカラ楽しそう。安い竿買ってやってみようかな

253 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 09:47:53.14 ID:n9QXNnH/.net]
俺はルアー、フライ両方やるけど
俺の感じでは 川はフライ、湖はルアー
が釣れると思ってる。
でもフライのほうが楽しいな

254 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 11:06:27.15 ID:M4CdKOp8.net]
>>253
俺も同じ感じかな
付け加えると、フライは水面ルアーは水中って感じ
エサ?
虫とか触るのイヤだよ気持ち悪い

255 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 12:51:18.70 ID:rINL45fJ.net]
阿寒湖は氷割れてワカサギ岸寄りする5月初めめちゃくちゃ釣れるよ
アメマスなんだけどアベレージが40超えだからめっちゃ楽しい銀ピカのサクラや虹鱒も釣れる
デカいモンカゲが飛ぶ6月もフライだとすげー楽しい
支笏湖は逆にシビアだよクリアレイクの波ない鏡なら止めた方がいいウェットリトリーブや小さいルアーが有効
なんせ波がないとどうにもならない大物が比較的簡単に釣れる時期はあるにはあるけどね

256 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 12:51:38.63 ID:8CKAPcC1.net]
中学生のときにフライやりたくてスコットのロッド買ったけどほとんど使わずして実家に放置してあるなぁ

257 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 13:19:29.20 ID:ldEqXNKJ.net]
>>255
阿寒湖を語るフライフィッシャーってヘタクソっぽく見える。 モンカゲだの ドラワカだの。 阿寒川好きな奴も放流鱒から離れられない初心者っぽい。
阿寒好きな奴ってそんなイメージ。

支笏湖あたりで一日一本釣ってるアングラーのほうが玄人に見える。

258 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 13:39:26.70 ID:85Gy+yQk.net]
トラウトマンはもっと心が広くて高い倫理観をお持ちだと思ってたが、何人かやばそうなのがいるな
釣りなんて自分が楽しくやれるかどうかでしょ、もちろん川での先行者優先とかのマナーを守ったうえでね

259 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 13:47:02.27 ID:XWZoDmfN.net]
鱒釣り師ほど狭量で偏屈な奴らはいない。



260 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:22:15.32 ID:QUQB8aYg.net]
阿寒湖は沢山釣って飽きた
支笏湖は釣れなさすぎて飽きた
最近は屈斜路湖が面白い

261 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:31:16.22 ID:TBNA9u1u.net]
イメージで言うと
阿寒湖って、内地から金かけて来たんだ! って感じでギスギスしてる感じ
目ェ血走らせながら周り見えてねーんだろうなぁ

あ、勝手なイメージだよ

262 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 16:36:46.59 ID:sjSJgRbQ.net]
>>257
個人の好みで入漁料払ってれば勝手とはいえ
冷凍ワカサギを撒いて釣るのは楽しいものなのかねぇ

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:57:32.63 ID:/NWPrccp.net]
>>262
撒き餌って良いの?

264 名前:名無し三平 [2021/10/05(火) 17:53:39.66 ID:NmUqSBVx.net]
金山湖とかはどうなの?

265 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/05(火) 17:57:51.19 ID:lA832IHQ.net]
ワカサギを撒き餌に撒いて、ワカサギを模したフライを浮かべてドラワカだって釣ってんのか? すげーなw

266 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 08:33:10.18 ID:n0Z3Mhyd.net]
>>262
あー それユーチューブで出てる、ニワカっぽいジジイの阿寒での釣りのやつだ
邪道外道非道だな

267 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 09:52:48.71 ID:Icb10q3I.net]
プロレスラーかよ

268 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 10:46:57.30 ID:vJn9KhfS.net]
ルアー、フライで撒き餌をするやつなんているの?
今までやってきて、考えたこともなかったわ
んでそんなこと実際やってる奴いるの?
ユーチューブにあがってんの?
それ教えて 
もちろん犯罪ではないけど、まさしく邪道の極みだな。

269 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 10:50:48.68 ID:whq/XDkW.net]
スプーンのフックにキビナゴ釣れると支笏湖で入れ食いにできるよ



270 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 10:56:47.68 ID:vJn9KhfS.net]
ルアーならありかもしれないけど、
フライでそれやるのは、どうなんでしょうね
一応紳士のスポーツと言われてるからね
。 まあ俺を含め、紳士じやなくてもやってる奴いるけど
でもフライで撒き餌ってのは、俺的には絶対ありえねえわ

271 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:00:39.26 ID:NExEuFO+.net]
その書き込みこそが撒き餌じゃねーの?

272 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:19:10.17 ID:keJ4V645.net]
ヘタクソそうだから釣れりゃあいいんじゃないの。
「釣ったもん勝ちじゃあ亅って誇らしそうじゃん

273 名前:名無し三平 [2021/10/06(水) 12:21:20.70 ID:pwvVDBWJ.net]
鮭の浮きルアーと同じだろw
もう別のカテゴリーだ

274 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:27:19.83 ID:0ZDkKfCf.net]
阿寒倶楽部 w

275 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 14:36:21.79 ID:cb1xzrs6.net]
阿寒倶楽部 「撒き餌じゃねえチャミングだ! 一緒にするな!」

276 名前:名無し三平 [2021/10/06(水) 16:04:25.18 ID:9byobbjk.net]
阿寒湖でルアーなんて撒き餌とかアホなことしなくても誰でも釣れるのにな
釣れる時期だったけど初めてルアーやったやつが50のアメ釣れるぐらい魚影濃い
ウェーディングしてたら足の間にアメマス通ったこともある

277 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/06(水) 18:05:29.19 ID:V0D+9mtK.net]
撒き餌をしながらワカサギフライって、そこまでするなら
スルスルスルルーみたいにワカサギ餌にして撒き餌に同調させて流せよ。
その方がいっそ潔いだろう。

278 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:13:49.00 ID:aodE2Wa7.net]
>>276
まあ 雑魚カスでも釣れる釣り場だからな あんなとこで釣っても自慢にもならん。ましてや撒き餌までして釣るなんて愚の骨頂だな

279 名前:名無し三平 [2021/10/07(木) 16:45:44.97 ID:W8TbkX9R.net]
リサでも釣れるレベル
ワカサギ撒かなくてもぶっちゃけ朝マヅメで2桁余裕で釣れるし阿寒川と同じくらい簡単だと思っている



280 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 08:21:41.44 ID:aIe/r9xG.net]
阿寒川は釣り堀じゃん
ブログとかで50オーバーニジの写真を
誇らしげに掲載しとる奴おるが、
痛すぎて同情するレベルだな。

281 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 08:31:47.00 ID:D9G05ex7.net]
>>280
その割には興味津々でチェックしてるんだ?

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 08:58:31.75 ID:XGfjTAdv.net]
阿寒ってそんな釣れるんだね

283 名前:名無し三平 [2021/10/08(金) 10:27:00.98 ID:pc3pzCPU.net]
そんなには釣れない
道外から管釣り感覚で行くと面喰らう

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 11:00:54.56 ID:XGfjTAdv.net]
うち札幌民だけど面くらわない?

285 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 11:20:20.97 ID:umP4CI6i.net]
つか他にもっも釣れる所有るわ

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 11:25:18.95 ID:XGfjTAdv.net]
ほうなん

287 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 11:56:07.82 ID:C2HK0lZg.net]
阿寒川より釣れるところ、いくらでもあるけど、一日に50センチオーバーが
二桁釣れるところなんてないだろ。
簡単に釣れすぎて面食らうわ。
放流してるとこに出くわしたが、鮭サイズのボロボロレインボウをトラック一杯分放流してた。 あれ毎日やってるんだろうな。 そんなの見せられたら、さすがに釣りをする気なくしたわ

288 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 12:06:39.35 ID:VYJFv6ts.net]
そんな 阿寒川なんかどうでもいいから、そのもっと釣れる場所を教えてよ神様。

289 名前:名無し三平 [2021/10/08(金) 13:10:26.93 ID:FkJm2Sji.net]
>>287
嘘つき乙



290 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 13:31:08.38 ID:XGfjTAdv.net]
洞爺湖もボロボロレインボウ放流してるってていだけどどうなん

291 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:40:23.82 ID:52u1DMBF.net]
>>289
釣ったことないだけだろ 乙

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 17:33:17.22 ID:Pwfzm/tT.net]
>>291
それ言っちゃダメだって(笑)

293 名前:名無し三平 [2021/10/08(金) 17:38:08.29 ID:E4SjDxY0.net]
マウント嘘つき

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:07:24.26 ID:zRS/v19r.net]
ここの住人にかかればさっぽろ湖でクロマグロが釣れるぜ

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:22:49.49 ID:52u1DMBF.net]
つうか 阿寒川で二桁釣ったことないですか? 
俺も釣ったことありますよ
しかも大きいのばかり。
朝一入れば完全に入れ食いですよ。
ただし雑巾レインボーばかりですけどw

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:24:35.33 ID:52u1DMBF.net]
補足で
放流してるのはホテル側から入って
最初の曲がりの踏み跡あたり
週2回程放流してるらしい。

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:47:10.26 ID:Pwfzm/tT.net]
>>294
そうそう「普通に」釣れるだろうなw

>>295
そうそう「普通に」釣れるよなwww

298 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 19:12:25.40 ID:VRB+V7gG.net]
景気の良い話で羨ましいでーす

299 名前:名無し三平 [2021/10/08(金) 19:52:05.04 ID:37j7Wu/9.net]
放流直後の数釣り自慢(笑)



300 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/10/08(金) 20:16:12.13 ID:4AY8dAFg.net]
カッペw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef