[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/02 23:42 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 712
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【渓流】北海道の釣り 36匹目【湖沼】



1 名前:名無し三平 [2021/09/16(木) 18:15:24.89 ID:N6P1AH3p.net]
北の大地北海道の淡水の釣り

前スレ
【渓流】北海道の釣り 31匹目【湖沼】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1585989298/
【渓流】北海道の釣り 29匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560929439/
【渓流】北海道の釣り 30匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569688985/
【渓流】北海道の釣り 32匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594720601/
【渓流】北海道の釣り 33匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1606444865/
【渓流】北海道の釣り 34匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618612271/

【渓流】北海道の釣り 35匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625266733/

101 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/21(火) 22:14:03.45 ID:AmS36tGn.net]
>>99
仮に大事な事だとしても、三度はしつこいよ。

102 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/21(火) 22:16:06.50 ID:/zx/F5xf.net]
千歳川、ブラウン居すぎだと思いませんか?ブラウンは在来の鯉とかの稚魚も食べちゃうと思うのですが

103 名前:名無し三平 [2021/09/21(火) 22:16:37.30 ID:Yo7TElD3.net]
失礼、反応悪かったのか連打しちゃいました

104 名前:名無し三平 [2021/09/21(火) 22:21:32.56 ID:jFT37J5T.net]
千歳川は上流ほとんどコイじゃなくてブラウンだらけだったのにコイ増えてたんか
あんなんフライにかかったら残念すぎる

105 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/21(火) 23:27:15.17 ID:bGpKyyMx.net]
鯉は外来だから心配すんな

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:45:47.06 ID:5kD9HKk6.net]
あんな流れ強い所に鯉はおらんやろ 居ないよな?

107 名前:名無し三平 [2021/09/22(水) 07:00:31.89 ID:wDDfDQdF.net]
真狩川の中流の落ち込みにデカイ鯉泳いでた時はびっくりした

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 07:34:32.97 ID:WMsdUyEK.net]
>>106
流れ早くないが、長都橋行ってみ
70から80クラスがうじゃうじゃいる。
橋の上からメータークラスが浮いてたら「イトウた イトウた!」って叫んでたwハン親父がいた。

109 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 08:50:03.40 ID:wRwSffg0.net]
>>108
それ、わかるw
前にそこでフライ流してたら、物凄い引きが来て デカいブラウンた! って思って、上げたら80の鯉w
すんげえ気持ちわるかったわ。
結構、川岸でも見れるよ



110 名前:名無し三平 [2021/09/22(水) 10:13:49.71 ID:YM2HKqn+.net]
水温高かったのもあるかもね 酸欠気味になる
鯉は少しくらい水質が悪くても生きていける

111 名前:ないちじん [2021/09/22(水) 18:23:50.60 ID:ZQ4h0Lg/.net]
西達布川で玉砕でした
空知川でニジマス数匹
明日は鵡川ですが、状況どうでしょう?
明日夜に内地に帰ります

112 名前:名無し三平 [2021/09/22(水) 18:48:23.49 ID:cq0cSoJn.net]
はやく帰れバーカ

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:59:16.70 ID:xGlZd2fu.net]
ガキみたいな煽りするな

114 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 20:33:09.98 ID:uuqe1ZkH.net]
新川に鯉めちゃくちゃいるけど何日も団子投げて餌付けして釣るって聞いたな

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 22:17:12.28 ID:/OOX2ZWm.net]
イトウた!とかでかいブラウンた!とかどこの方言だろう?

116 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 22:18:50.11 ID:bMZfknjj.net]
鵡川はかなり下流に行かないと大きいのはでませんよ

117 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/22(水) 22:32:51.70 ID:5y/hZ61S.net]
>>111
内地? 北海道人かよ?
うむ確かに鵡川は274以北はデカいのが釣れる気せんな
熊に気つけたまえ 今時期は食うのに必死だし、人馴れしてない若熊いるからな 爆竹くらい用意しとけよー

118 名前:名無し三平 [2021/09/22(水) 22:57:52.92 ID:3sTUtsoY.net]
鵡川ヒグマ多いんだよな昔も居たが倍になってるから気をつけろよ

119 名前:名無し三平 [2021/09/24(金) 08:25:32.91 ID:iAIbmNgz.net]
函館の亀田川ではニジマス、イワナ、ヤマメ
入れ食いっす!僕の動画YouTubeにUPしてるので
見てね!星野よしおです検索すればオッケーですです。



120 名前:名無し三平 [2021/09/24(金) 19:32:52.74 ID:hDnvtyxP.net]
シューパロダムで新しい足跡あった

121 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:06:29.87 ID:XROZRdMR.net]
北海道遠征も明後日でおわり
今日はあてもなく十勝まで来たんだか
どこ行けば釣れますか。
3日前に来道して尻別川、道北と廻ったけどまだ満足いく北海道レインボーを釣ってない。 このまま帰るなんて
悲しすぎる。優しい道民の皆様、十勝で釣れるとこ教えてください。
お願いします!

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:20:59.65 ID:QGzTsUZR.net]
一言で十勝って言われても、いささか広うござんしてね。
知ってるかい? 十勝平野って関東平野に匹敵するくらい広大なんだよ。

123 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:21:10.14 ID:LiMokINM.net]
レインボーったら夕張だろ

124 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:40:00.89 ID:dP2OkKE1.net]
レインボーは十勝川水系でしょ
大きさが違う

125 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:48:37.14 ID:b0ZQUSOX.net]
ポンテシオダムで

126 名前:名無し三平 [2021/09/24(金) 21:47:13.71 ID:KPcVXeQf.net]
十勝川水系なら音更利別は坊主はないと思うけどデカいの中々出ないからな
足寄ダムの流れ込みやダムなら糠平湖もありかな
今時期魚が移動して居ない場合が多々あるから陸別や置戸方面の支流に入るの有りだな
ヒグマに気をつけろよ

127 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:23:24.80 ID:yKbFjCl3.net]
ヒグマ事故のピーク

128 名前:名無し三平 [2021/09/25(土) 00:57:45.13 ID:WehPsJz1.net]
いやいや摩周湖は美しいですよ、佐呂間湖なんてどうでか

129 名前:名無し三平 [2021/09/25(土) 06:54:34.44 ID:2v1XcNO6.net]
北海道とはいえ、ある程度釣れるけどデカイにはそう簡単に釣れない



130 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/25(土) 12:44:08.26 ID:GC24U8c5.net]
>>121
十勝はよく知らんけど道北でもダメだったの?

こりゃ移動時間もタイヘンだったろうに
もう少し下調べが必要だったね

今はどこ?
道北なら案内できるけど

131 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/25(土) 14:35:23.89 ID:4kqesISz.net]
>>130
同伴w
で釣行するの?ww
ホモ?www

132 名前:名無し三平 [2021/09/25(土) 15:44:30.63 ID:PPyn63p1.net]
>>131
あなたは普段からそんな事ばっかり考えてるの?

133 名前:名無し三平 [2021/09/25(土) 16:26:54.32 ID:5540ZozE.net]
移動時間長すぎるw

134 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 00:13:41.21 ID:3KmRAHUQ.net]
来年のゴールデンウィークくらいに天塩川でイトウ釣りしようと思うんだけどイトウも鮭鱒河口規制の対象ですか?
5月〜11月は河口でイトウ釣りしちゃだめ?

135 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 02:08:41.21 ID:gROhtG42.net]
イトウねyoutube上げんじゃなかったわ 素人 じゃま 問寒行ってくれ

136 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 05:35:17.16 ID:c0HmIEz+.net]
>>131
バカなの?
北海道は最近熊の目撃情報凄いから複数人で行った方がいいね。
単独だと危ない場所も多々増えてきた。

137 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 07:18:21.70 ID:sWVu1ol2.net]
>>134

イトウ釣りしてますって言ってもムリ
しかも天塩川は川に網かけてるから
ソッコーでオマワリ来るよん

138 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:41:19.72 ID:uw/3Z97m.net]
>>134
確実に鮭鱒が釣れない仕掛けでやれば大丈夫じゃない?

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:00:56.43 ID:RGTsgILN.net]
>>134
鮭鱒規制であってイトウ規制じゃ無い。
堂々と釣りしてくれ。
ちなみに鮭鱒は釣っても、逃がそうが捨てようが、所持してなければ捕まる事は無い。



140 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 14:54:30.40 ID:AEkbeTff.net]
捨てたらアウト
あなたは採捕の意味を分かっていない

141 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:32:17.24 ID:RGTsgILN.net]
ウグイみたいに地べたに放り投げて、鳥の餌にしては駄目。

川だ、川。
手を添えて優しく逃すなり、足で蹴り落とすなり、川に放り込んどきゃ問題無い。

142 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:57:02.13 ID:S58H7Yzd.net]
アホか
鮭鱒は掛けた時点でアウトだ
それか故意か過失かなんて関係無い
みんな自分勝手な言い訳してるに過ぎない

ま、信じるか信じないかは自己責任でどうぞ

143 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 17:58:04.28 ID:aiWpP0Ji.net]
例え間違いだろうがあり得ない奇跡だろうが
針に掛かった瞬間で密漁になり逮捕だぞ

今は動画撮られたら終わり
顔認証とNとExifでどうやっても言い逃れは出来ない

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:11:45.34 ID:QbcFE2Nr.net]
あり得ない奇跡とかw

鮭はともかく鱒はヤマメ狙いのテンカラやルアーを平気で食ってくる。
ルアー持ってかれたり、下手すりゃ竿折られたり迷惑な外道だわ。
道警は暇だろうけど、イトウ釣り場をうろうろしてるほど仕事熱心な警官は居ない。
排外主義で陰険な道民の脅しに負けずに、イトウ狙いの本州民は気にせず
遊びに来い。

145 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:49:39.95 ID:S58H7Yzd.net]
>>144
オマエ今時期ドコでヤマメ釣ってるんだ?

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:26:30.95 ID:QbcFE2Nr.net]
ヤマメ狙いは渓流に決まってんだろ。
海には居ない。

147 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:41:26.35 ID:S58H7Yzd.net]
>>146
だべ?
逆に渓流で鱒はともかく鮭なんて釣れるか?
言ってる事メチャクチャだぞ(笑)

148 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 19:59:50.40 ID:Kvi9sVEY.net]
横やりすまんけど俺の行く渓流は普通に鮭泳いどるぞ
因みに札幌から一時間圏内やけど。
渓流タックルだと何も文句言われた事ないよ。
近くに民間あってたまに人に会うけど。

149 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 20:01:02.13 ID:D+zcOfDY.net]
>>147
え??



150 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 20:16:01.38 ID:QbcFE2Nr.net]
>>147
鮭は天然物と言ってな、放流物と違う鮭が居てな・・・・。

川に入った鮭はルアーは食わないが鼻っ面に通すと口で攻撃してくる。
結果、針にかかるんだよ。
分かったか、このエセ道民。

151 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 20:43:33.97 ID:6RQy/c8e.net]
うーん
別にヤマメ居るところに鮭来るけど
詳しくないけど
背中赤くなってて
なんか二匹セットでとかで居てたりするけど
あんなんルアーくわんとは思うけど

152 名前:名無し三平 [2021/09/26(日) 21:06:55.74 ID:tfrkkyNV.net]
>>150
だな、毎年事故るわ

153 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 21:19:52.35 ID:hQIt5AZ1.net]
海水でも淡水でも生きられるんだぜ
すごいよな

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/26(日) 21:41:18.04 ID:zlszx9ST.net]
PE0.4に2.5gスプーンとかでやってる時に鮭が掛かると絶望的になる。けど頑張るとなんとかなってスプーンが回収できちゃう。

155 名前:名無し三平 [2021/09/27(月) 06:57:47.12 ID:8Axuijeg.net]
今時期イトウ釣りしてるとサケ、カラフト普通に釣れる春だとサクラ釣れるし
ヌマガレイ、カラスガイも釣れる

156 名前:名無し三平 [2021/09/27(月) 10:31:37.11 ID:6Cp031MU.net]
>>144
それがね天塩川下流は堰堤の上までおまわりさんパトロールしてんのよ

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 10:43:36.09 ID:8+D1GnWW.net]
でもゴールデンウィークから6月いっぱいくらいは結構河口付近でイトウ釣りしてる人おらん?
といっても今年初めて行ったから詳しくは知らんけど

158 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 10:47:17.26 ID:8+D1GnWW.net]
今年行った時は天塩河川公園のとこでぶっ込みでイトウ狙ってる人5人くらいいたけどあれいかんのか

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 11:04:43.41 ID:43bGvp85.net]
>>156
下流は暫く面倒くさいな
川の楽しい釣りはあと一月だな。
11月からは支笏湖通いだ
10月は川浸りだな



160 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 11:46:40.89 ID:vHfX3qbY.net]
>>156
天塩川下流に堰堤なんかあるか、このニワカ。
全長256kmの内、河口から160qは無堰堤だ。

161 名前:名無し三平 [2021/09/27(月) 13:06:34.37 ID:l+kfBJb6.net]
>>160
ああごめん
×堰堤
○堤防
だわ

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 13:12:16.81 ID:oze2B/Az.net]
だろうね
堰堤の上までテクテク歩いてくるおまわりさんを想像して笑ってしまった

163 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:06:07.65 ID:GNUrtZez.net]
>>160
もうちょっと心を大きく持とうぜ
ちょっと考えたら打ち間違いって
分かるもんだろ

164 名前:名無し三平 [2021/09/27(月) 16:11:20.85 ID:48wLYe7K.net]
あらさがしポテトっていうやつか

165 名前:名無し三平 [2021/09/27(月) 16:12:27.41 ID:48wLYe7K.net]
粗探しする人の特徴「性格が悪い」「絶対にマウント取りたい」「誰からも信頼されない」
https://edgenews.jp/rough-searcher

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 19:12:52.78 ID:NAAFHiQd.net]
キャスティングの練習がてら、近くの橋の下に行ってみた
河原まで車で行ける所なんだけど、先客が・・・
けど何か様子がオカシイ
ビニール袋から何か棄ててる?
チラチラこっち見ながら、次は漬け物石棄てやがった
「爺さん何棄ててんだ?」って聞いたら
うるさいって言って逃げてった
(車にはまだ大量の漬け物石w)
あれ全部棄てるつもりだったんだろうと思いつつ
黙って動画にでも撮っておけば良かったと後悔

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/27(月) 20:03:33.06 ID:MbLs8qxB.net]
なんでそんな所に捨てるんだ
なかなか河原は立ち入り禁止にもできないからかねえ
他の場所みたいに

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 01:01:36.33 ID:Wc3VWL/m.net]
ジモティーで出せば誰かしら引き取ってくれるのにな

169 名前:名無し三平 [2021/09/28(火) 01:20:40.98 ID:MU8rC1pZ.net]
鮭鱒川で掛けた時点でアウトはアウトだけど、それを言ってしまうと北海道で釣りができる河川ほぼ無くなる。



170 名前:名無し三平 [2021/09/28(火) 06:24:09.37 ID:OZ27pnTq.net]
>>169
弁護士の見解によると掛けた時点では採捕ではないから釣った後で即リリースすればOK
写真撮影したらアウト
魚を自分の支配下に置くことが駄目

171 名前:名無し三平 [2021/09/28(火) 06:59:00.06 ID:SvUywiZp.net]
選んで釣ることできないし掛ったらリリースでOKと思ってやってるけど
ダメなら1年中ほとんどサクラ、カラフト、サケがいるから釣りできなくない

172 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 06:59:07.08 ID:3Ax7YsOf.net]
そもそも鮭が釣れる所で釣りなんてすんなって話だろ
バカなのか?

173 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 07:16:24.53 ID:M0VDCtnH.net]
ほえー小樽で5人摘発か
撮影されてたのがデカいんだろうね

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 07:27:28.83 ID:3Ax7YsOf.net]
>>170
そりゃ釣りを知らない弁護士だろ
掛けた時点で支配下になる
だから寄せて来れるんじゃないか
(稀に支配下に置けなくてバラすがw)

基本的に、密漁者に言い訳にが出来ない様になってる
他は状況次第で大目に見て貰ってるだけだ

175 名前:名無し三平 [2021/09/28(火) 09:02:35.15 ID:/O/4IkI/.net]
>>174
あんたは法律を知らないじゃん(笑)

176 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 09:22:49.33 ID:3Ax7YsOf.net]
>>175
いや、前半はネタだからな
法律的な話しは後半で

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 09:53:32.53 ID:3Ax7YsOf.net]
つか弁護士の見解ったって、人によって違うからな
釣り糸に繋がれて自由に逃げられない状態を「支配下に置かれてる」と解釈する弁護士も居るだろ

行き着く先は>>172だと思うぞ

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 10:18:27.87 ID:ju4qkAsO.net]
そこらへんの定義を明確にしてない奴らが悪い

179 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 11:55:17.88 ID:3Ax7YsOf.net]
>>178
アホか
密漁する奴が悪いだけだ



180 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 12:21:26.12 ID:S1wV8Dmh.net]
密漁の定義は?
要件定義が定まってないから認識齟齬がおきる
グランドデザインから釣り人も参加させてくれないと

181 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 13:32:37.76 ID:3Ax7YsOf.net]
>>180
密漁の定義はハッキリしてるだろ

182 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 17:00:25.42 ID:ISR/jUkF.net]
>>180
虫かなんか?
今まで生きてれるのが不思議

183 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 17:13:40.05 ID:eDDMbtsw.net]
>>180
密漁の提議?
捕獲に禁止事項が有り、それに反して採取すれば密漁だぞ

184 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 18:43:10.65 ID:uKMvFc2s.net]
河川の密漁者の天敵って一般の釣り人なんだよ。
捕まる原因のほとんどが釣り人の通報だから。
一般釣り人が居ないほうが仕事がはかどる。

>>172
  ↑
サケマスが来る川で釣りするとか脅してるこいつは密漁者だ。

変な脅しを真に受ける必要はない。
好きな川で好きに釣りすればいい。

185 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 20:18:55.73 ID:qfEQn1uF.net]
>>184
普通に勘違いした? 確信犯でやってる密漁者だろ、あんたは?

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 20:37:27.47 ID:eDDMbtsw.net]
>>184
サケマスが来る川で釣りする?
鮭が釣れる所と鮭鱒が来る川とじゃ意味合いが違うだろ

187 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:55:03.62 ID:uKMvFc2s.net]
>>185
意味不明。
日本語の勉強からどうぞ。

>>186
鮭鱒が来る川でなきゃ鮭は釣れないのだが?
鮭が釣れる川というのは鮭鱒が来る川なんだが?
日本語の勉強からどうぞ。

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:57:26.69 ID:tJB09fTL.net]
豊平川の下流でデカいウグイ釣れる所教えてくれ チビウグイばっかでたまに20位のウグイしか釣れねー

189 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/28(火) 22:34:49.36 ID:ZV+yh30p.net]
クローズアップ現代でヒグマ問題やってましたね



190 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 05:54:20.38 ID:leaItLzd.net]
>>187
いない魚は釣れないの知ってるよね?
いくら鮭が来る川でも、そこに鮭が居なきゃ鮭が釣れる川とは言わないんだよ

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 06:04:46.89 ID:leaItLzd.net]
そもそもの話だけど
鮭が遡上してるポイントで、イトウ狙って釣れるのかよ?

192 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 06:29:32.95 ID:oTF3EB50.net]
なんでこんな話を長々やってるんだ?
くだらない。

193 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 07:04:32.58 ID:k1wEjucz.net]
釣り板はもう半分ボケてるような爺さんも多いんでな

194 名前:名無し三平 [2021/09/29(水) 11:02:57.74 ID:Loyh73My.net]
>>188
もう海出ちゃお。
石狩なら近いしょ。
海のはブラーにイソメで40位がボコボコ釣れるよ。
知ってるとは思うけどさ。

195 名前:名無し三平 [2021/09/29(水) 12:45:35.90 ID:PaSzAwU2.net]
デカいウグイ釣ってどうすんの(困惑)

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 13:01:40.36 ID:1S1+QVxz.net]
エサ釣りしかしたことない初心者なんですが、ニジマスとアメマスばかりでヤマメを見かけたことがありません
そもそも行く川が悪いのでしょうか
ちなみに道北です

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 13:41:18.79 ID:XXNjCVYN.net]
>>188
新川でしょ50オーバー好きなだけ釣れる
スピナーおすすめ

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 16:43:20.86 ID:LAXpwVhF.net]
豊平川の下流じゃないけどね
新川水系だし

199 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 20:51:39.82 ID:pCjdDI//.net]
夏の環状北大橋のら辺でウェーダー着てフライやってる人達よく見たけどウグイしか釣れないだろあそこ



200 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/09/29(水) 21:29:38.79 ID:k1wEjucz.net]
ウグイも40cmくらいになるとなかなか手応えあるからな食わないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef