[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 07:08 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

試行錯誤・ショアジギタックル 80



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/08/31(月) 00:48:11.37 ID:4m3LTND3.net]
前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595954522/

701 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 00:10:38.41 ID:gv83F0fZ.net]
>>683
試してる途中だけど?
自分以外の他人からの評価も気になるやろ?

702 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 00:11:33.67 ID:gv83F0fZ.net]
>>684
重量がパンプキンよりあるってのもいいよね
少し強めのタックルでも使いやすい

703 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 00:31:43.82 ID:dLFFvY4I.net]
ブルポップ欲しくなってきた

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 01:02:01.93 ID:yLDS753L.net]
ブルポップいいよね
まだ釣れてないけど飛距離もいいしあのサイズであの重さってのもポイントでかい

705 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 01:27:06.68 ID:dLFFvY4I.net]
70gもあるやんけ!ワイの軟弱ロッドじゃ無理やー

706 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 05:43:38.03 ID:6y9VGCch.net]
すげえダイマだな

707 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 05:50:05.17 ID:rgYNW3Xv.net]
バレットブルの前のブルポップ時代から飛距離はかなり出てたな

708 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 10:28:25.10 ID:1icyZxJH.net]
大体飛距離出るポッパーてどこのメーカーもあの形に近いもの作ってるね
あれが一番飛距離出る理想系なんだろうね

709 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 10:34:22.17 ID:rf1FrSXF.net]
でも釣れるかどうかは別の話なんでしょう?



710 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 10:52:36.16 ID:1icyZxJH.net]
その辺はタイミングと腕次第でしょ

711 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 11:42:09.97 ID:xkKG0rVg.net]
身もふたもないことをw

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:45:26.64 ID:TmYlTPFY.net]
ダイワのポップスター使ったれよ
パンプキンだ

713 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 11:52:29.41 ID:EJenIhiH.net]
バレットブルは20cmとか出すんかな

714 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:48:17.40 ID:WauqPdIn.net]
コレって昔の〇〇の焼き直しじゃね?ってルアーは結構あるけど飛距離向上とかエラーアクションしにくいとか地味に進化してるんだよな

ハードコアリップレスとか初期の奴と今の奴使ったら今のが全然使いやすかった。微妙なアクション差で食いやすさとかが落ちることもあるんだろうけど、人間側からみた使い勝手はやっぱり新作のが良いんだな

715 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 19:32:24.38 ID:+MsFNcWf.net]
磯未経験者です。動画見てると磯からプラッキングの人が多く感じますが
あれはヒラマサはトップに反応しやすいというのと
磯では根係多発だからということでしょうか?

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 19:38:16.15 ID:rgYNW3Xv.net]
ジグでデカいのかけてもなかなか取れない
150gでも何してるか分からないぐらい流れてるところもあるしトップが多いな
根がかわせる自信があるならジグも楽しいんだけどね

717 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 19:41:01.35 ID:EJenIhiH.net]
>>701
単純に大物をとりやすいのと見て楽しい
ジグのドスンも好きだけどね

718 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 19:51:10.09 ID:co7NLMQL.net]
トップだと視認できる範囲でやり取りできるから楽だね

719 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 20:03:03.81 ID:+MsFNcWf.net]
>>702->>704
ありがとうございました。



720 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 20:04:25.79 ID:+MsFNcWf.net]
ライトタックルしかないですが、堤防満員だったので磯に行ってきました。
着底5秒くらいで浅い感じでしたが30分でジグ2個根係して泣きながら帰宅しました

>>703 ありがとうございました。

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:20:46.19 ID:MrT5go1+.net]
水深が深い上に海底の起伏が凄くて根掛かり地獄みたいな場所は魚が沢山居ても釣りづらいよ
そういう場所は魚が底付近に付きやすいけど根掛かり怖くて攻めにくいから。

逆に意外と釣りやすいのは水深4〜5mぐらいの潮通しがいいシャロー。こういうところはトップやミノーに出やすいしジグも表層ー中層を横引きで良いから根掛かりしにくい。

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:24:46.94 ID:JXy3sa2s.net]
>>706
そういう場所をジグで攻める場合は着水したら沈めずにすぐ早巻き。巻きながら小さいジャーク入れたり一瞬ストップ入れたりする。
つまり縦にジグを動かすんじゃなく横の動きで攻めれば問題ない

723 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 21:26:41.71 ID:DJpGXhum.net]
トップにドカンと出たら気持ちいいからよ
ジグのしゃくり中にガツンも気持ちいいけど

724 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 21:55:44.06 ID:11Z/ozqM.net]
ヒラマサがあんまりいない所で、ワラササイズもポンポン釣れない地域は、地味にジグでばっかりやってるんじゃないかな。
それからするとここの話は景気が良すぎる。
ここの話を参考にしてトップを買ってやっても、マズメでも何も起きずボウズ。結果、隣でジグをチョンチョンやっていた釣り人がイナダ〜を何匹か釣る。もしかして、ぶりはトップに反応しづらい?

725 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 22:04:28.77 ID:3wDLpyo2.net]
>>710
僕の経験上の話だけど
ブリもやっぱりトップで喰ってくるイメージやね
それもダイペンじゃなくてミノー系が多い
ボアー、マグナムミノーに高反応ですね
それも早巻きよりもゆっくり魅せるアクションね

ブリ釣ったことないけど

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:04:48.53 ID:PJhfrj0D.net]
ヒラマサ多い地域はいいよな

727 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 22:32:33.42 ID:11Z/ozqM.net]
>>711
ボアーは試していないな、そのうちかな。

今ショアジギングが流行っているようだが。。。
メディア・ネットでは、ヒラマサ・大物、が釣れている情報を流す→コロナの影響もありショアジギングの釣り人増加→
でも実際は、大物を釣れるのは極一部の地域の一部の者だけで大多数はイナダしか釣れない→この事実に気づいた人達はこの釣りをやらなくなる、あるいはオフショアに行く
→ショアジギングの市場規模が小さくなる→メーカーが力を入れなくなり新製品登場の頻度が下がる・場合によっては、この釣りから撤退するメーカーが出てくる→ここのスレでドヤ顔で過去の大物自慢をする人達のタックル談義のネタが少なくなる

ということになるので、全国的にショアジギングの流行りと市場規模を維持するために、もっと、大物が居ない地域の人達にも参考になるような話があるといいな、具体的には、このスレではバカにされるワラサ(笑)に有効な事とかを

728 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 22:45:49.37 ID:7VT9D7Tk.net]
>>713
そういう情報はライトショアジギスレに行ったほうがあるんじゃね?

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:03:16.73 ID:ygc2fZ0h.net]
ヒラマサやカンパチは大型が難しい場所はあるけどブリはほぼ全国いるからな



730 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:11:25.30 ID:RwtsSyUI.net]
トップで反応悪い地域って大体トップが釣れないというよりメインベイトが小さいように思う。10cm前後のカタクチとか追ってるのにラピード160とか投げてもそら反応悪い

そういう地域だと大体シンペンの早引きが使われる事が多いと思う。最近だとモンスターショットの95なんかドンピシャだよね

731 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 23:18:38.29 ID:YZBxoXmr.net]
モンスターショットはマジで名作
青物のナブラ打ちは勿論ヒラスズキも釣れるから素晴らしいルアー

732 名前:名無し三平 [2020/09/24(木) 23:46:39.22 ID:11Z/ozqM.net]
>>714
潮流が早いので、タックルは一丁前にヘビーです。

>>716
当にそれだ。。イナダのベイトは10センチ位のカタクチイワシでした。

733 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 00:35:50.95 ID:I9/fwHqI.net]
>>718
それ神明淡でしょ、今年は青物クソだからイカでもやってなさい

734 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 00:38:32.60 ID:I9/fwHqI.net]
>>718
ちなみにあっこらは潮が早いから80g以上のジグを使わないとなんてアホな考えが根付いてるが
10センチくらいのミノーの早巻きが一番釣れるんだよ
騙されたと思ってタックルをライト寄りにしてピンテール35でも投げてみなさい

735 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 02:32:28.17 ID:cByiitXW.net]
がまかつのネーミングセンスどうにかならんかな?
ラグゼ ZOOシリーズじゃねえか!

736 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 03:53:08.92 ID:lLQAN43S.net]
ちょっと教えて下さい
デコマサ180とラピード190をシングルフックにしようと思うんだけど
シングルクダコだと
デコマサ5/0,ラピード6/0でok?

737 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 04:28:43.55 ID:+JeB3DHA.net]
おれはバンフックの5/0にしてる

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:02:09.87 ID:iJiNlKu/.net]
淡路阪神あたりの海って青物小さいの?

739 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 08:23:20.25 ID:EncfN/IM.net]
>>56
下関シマノ工場のすぐ側なのってそれが理由なんか。
確かに作りはかなり良い。



740 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 09:06:57.52 ID:I9/fwHqI.net]
>>724
80cm〜1メートルのブリも釣れることは釣れるけど一年の中で短期間しか釣れないのと
ハイシーズンは圧倒的に40cm前後のハマチが多い
潮流がクソ早いを言い訳に80g以上のジグが扱えるヘビータックル推奨論が昔から根付いてるがベイト自体が小さいのか10センチ程のミノーの早巻きが一番釣れるが場所によってはキチガイの常連が「巻物つかうな!」と訳のわからん罵声を浴びせてくる

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:27:23.69 ID:I/VarQi0.net]
尚更TGベイトとかでいい気がしちゃうね

742 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 11:15:25.21 ID:dEusZu0F.net]
>>724
あと民度が低い
場所取りで前日から虎ロープ張り巡らしたりテント貼って何日も占有したり
家族連れとラインが被っただの子供がうろちょろして邪魔だのと喧嘩したりい

743 名前:ォなり3メートルの距離に割込みしてきたりゴミのポイ捨てもすさまじい
そーいうのが嫌でそこら辺には行かなくなったな
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 11:32:44.44 ID:w/yvasz3.net]
ヤズ(笑)

745 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:22:04.09 ID:pPhoAJzK.net]
よっぽどマナー悪いならともかく家族連れにキレるやつとかは磯か沖堤防行けよって思うよな。

地続きの堤防とかそんなの家族連れがくるのわかり切ってんだからそんなヌルい場所しか行けない体力雑魚がイキってどうすんねんと

746 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 12:24:57.43 ID:lLQAN43S.net]
サンクスです
でもバンフックよくわかんなかった

747 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 12:25:22.31 ID:lLQAN43S.net]
723さんです

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:34:35.57 ID:C6E5N8IU.net]
>>730
全くだ。

誰でも来れる場所で必死にキリキリしてやってる奴はアホかと思う。

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:36:17.20 ID:MZ4FcxEv.net]
バンフックは発音間違いでヴァンフックだよ



750 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 14:09:34.50 ID:dEusZu0F.net]
>>730
そんな体力雑魚がここは潮流が速いから80g以上のジグを扱えるヘビータックルじゃないと云々8000番以上にHHクラスでpe3号以上で云々言いながら日に数本しか釣れないハマチをキリキリしながら狙ってるんだぞ
寒気するだろ

751 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 15:32:07.16 ID:JSxG/at/.net]
>>720
ありがとうございます。ヴェゼル48注文しました。

752 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:33:50.20 ID:VzkCuzqy.net]
>>735
お前も落ち着けや

753 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 16:55:03.18 ID:BTsFr8aU.net]
14000番にPE6号300m巻いてたんだけどスプールがかなり痩せてきました
これに下糸巻いて逆巻きしてまだまだ使えるだろうか…

754 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:10:05.23 ID:zEggftDC.net]
いいのがかかって下糸まで出されて涙目になっていいならそうしろ

755 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:11:50.76 ID:AU0WMfSW.net]
ガチンコ勝負に妥協は大敵

756 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:29:40.26 ID:9Cd44f6R.net]
どうせがんがん流れてる時に隣のタイミングも見ずに巻物投げてお祭りして怒られたやつが吠えてるだけでしょ。寒気するわ。

757 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:42:37.91 ID:C6E5N8IU.net]
>>741
普通にちゃんとやってる奴は、家族連れや初心者が押し寄せるとこなんか行かんよ。

周りの奴のせいで嫌な思いしたくないなら、自分が人の来ないとこに行くしかない。

758 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:52:29.17 ID:Ha4aSlJk.net]
まあ大阪湾の堤防は沖堤含めてマナーが悪い。
都市部からアクセスいいんで、ガチ勢と初心者、ファミリーがごちゃ混ぜなんで仕方がない。
個人的には和歌山の加太の大波止は本当に最悪だな。
中でもマナーも悪いが何よりも、漁協が謎の清掃協力金を取るくせに、常連のジジイと結託して良ポイントを抑えておる。
あとフカセや投げサビキのジジイも、ガンガン流してきて人の前に来ても放置してるくらい。
青物ポイントとしては一級なんだけどな。

759 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:52:44.55 ID:gkmRfjKy.net]
>>735
磯にも行かず海釣り公園でヘビータックル振り回してドヤる奴www



760 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:53:09.21 ID:gkmRfjKy.net]
大阪淡路人間に民度求める方が間違ってんだよな、ごめんな

761 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:55:50.59 ID:FL8gNBYF.net]
https://i.imgur.com/UCCHoeO.jpg

こんな問題はどうだ?

762 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:56:58.85 ID:FL8gNBYF.net]
誤爆したすみません。
流して下さい。

763 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 17:59:48.32 ID:gkmRfjKy.net]


764 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 19:03:31.79 ID:CARk9K8v.net]
陸から釣る分タックルがごつくなるのは分かるが10000番とかHHの竿とかやり過ぎやろ、まともにジグ動かせる気しない

765 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 19:14:13.47 ID:/twAE1CA.net]
星から苺やな

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 19:18:01.32 ID:ccheMtMX.net]
ワイは都市→しおりかと思ったわ

767 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 20:03:41.47 ID:ccheMtMX.net]
すまん、ワイちょっとガイジやったわ

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:03:04.55 ID:WhetL6IB.net]
>>747
せっかくだから答えくらい置いてけ。
引っ掛けなのか?見た感じ無理や。

769 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 21:11:17.76 ID:Dc2rVOJV.net]
>>753
線を引くのは何も丸の間とは限らんのやで
この手のクイズの引っ掛けや
知らんけど



770 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:11:41.85 ID:9rtwmjYN.net]
>>753
三月に線一本

771 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:20:22.28 ID:WhetL6IB.net]
>>755
なるほど、ようやく分かった

772 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 21:28:27.51 ID:FL8gNBYF.net]
>>755
誤爆男です
これが答えです

ちなみに僕はスタートからゴールに線を引っ張るという暴挙に出てました

773 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:30:29.74 ID:56YF3QXq.net]
1980年以前:メタルジグを投げてひたすら早巻きのみ

1980〜90年代:メタルジグに加えてポッパーやミノーの早巻きが加わる

2000〜05年:ロング&セミロングジグのワンピッチジャークとスライドアクションブーム。いわゆる縦の釣りが流行る。

2005〜10年:ダイビングペンシルブーム。ポッパーや既存のペンシルベイトなども見直され釣り方が確立される。メタルジグは横の釣りが見直されてただ巻き性能も重視されるように。

2010〜現在:K2やアサシンシリーズ等のぶっ飛びミノーに加えてモンスターショット等の高性能なシンペンが登場してサブサーフェイスの釣りが見直される。

年代は多少前後するし先取りしてる先駆者はいるけど大体こんな感じやろか?阪神淡路の80gマンは多分2005年ぐらいまでの釣りから進化してないんだろな…

774 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 21:34:10.15 ID:Xy+np855.net]
お前らモンスターショットどうやって使ってるの?

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:36:54.09 ID:r+bNpBiD.net]
基本は早巻き+一瞬ストップ&時々ジャーク
中にはメタルジグみたいに底まで沈めてワンピッチジャークする人もいるけど根掛かり怖いから俺はやらない

776 名前:名無し三平 [2020/09/25(金) 22:02:11.40 ID:wU5oKgDL.net]
>>758
阪神淡路の80gマンて、、、ステラみたいだな。

777 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:11:10.90 ID:UwuENgoV.net]
磯だとモンスターショットじゃボトム取れないわ
サーフとか堤防でライトするならいけるけど

778 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:19:00.19 ID:iBPXSTOf.net]
別に底とらんでもいいやん

779 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 00:39:48.01 ID:/5S+lhsS.net]
阪神は一時期マグロが回って来てたと思うけど、今はどうなんや?



780 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 03:23:22.18 ID:/0llbrwG.net]
>>758
ジェット天秤にボーマーロングAがないやり直し

781 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 03:58:38.49 ID:yipK6QUd.net]
>>761
それで大半はハマチやからな
稀に自分じゃ寄せれないブリ釣れるくらいや

782 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:57:51.62 ID:YhwND3tX.net]
>>765
ロングAのケツに板鉛巻くのも忘れずに

783 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:09:09.07 ID:43DcTUxG.net]
モンスターショットてライトショアジギングじゃないの?

784 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:09:43.14 ID:43DcTUxG.net]
>>758
ライトショアジギングの話はよそでやってくれ

785 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:10:55.63 ID:43DcTUxG.net]
つかここは釣りの極め人しかいないショアジギングスレだから
アサシンとかモンストとかライトショアの浅い話題はよそでやれ

786 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:13:23.32 ID:/0llbrwG.net]
釣り針デカ過ぎワロタ
8/0か

787 名前: []
[ここ壊れてます]

788 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:21:29.21 ID:SQAABzIo.net]
アンチ乙
ステラさんは100g以上だから

789 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:30:39.45 ID:wlN0oIFi.net]
ここPE6〜8の集いやで



790 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:31:33.82 ID:goCmgNeT.net]
ライトショアってサイズの小さい青物を狙う意味でのライトで軽いルアーを投げるからライトじゃあないと思うんだが…

俺はHクラスのロッドでも普通に25〜30gぐらいのルアー投げるけど。その為に換えスプール用意して2.5号から5号まで使い分けてる訳だが

ちなみにロボコップ橋下も全く同じで小さいルアーにしか食わない時用に2.5号に40lbリーダー組んだスプールを必ず持っていってるそうだ。

791 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 11:53:48.47 ID:2rGCD6kw.net]
2.5号に取り替えて20キロのマサ掛かったらどうするの?
魚掛かれば満足な人?

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 12:07:21.92 ID:YY5TMiOT.net]
誰だよロボコップ橋下てwwww
ロボコップwww

793 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 12:49:12.15 ID:JebDmSjZ.net]
愛媛の鉄人28号のことでしょ笑

794 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 13:00:35.53 ID:gj2awbqG.net]
>>774
だがだがうるせえよ

795 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 13:39:19.02 ID:7ead2EoP.net]
よつあみのフルドラグ初めて使ったけどめっちゃええな!
お前らこんないいもん使ってやがったのか!!
ずるいぞ!ずるいぞ!!

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 13:41:29.44 ID:UDcRUAl6.net]
具体的にどんなところが良かったのか書かないあたりただのミーハーだろ
みんなが使ってるからいいもんだと思いこんでる
具体的に良かったところ言ってみ?

797 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/09/26(土) 13:53:47.98 ID:goCmgNeT.net]
>>775
20kgなければ興味がないというならそれこそ巨大魚スレで話せよで終わるでしょ。

ライトショアジギがイナダクラスの回遊魚をメインとしているなら一般のショアジギはワラサ〜メーターオーバーのヒラマサまで含めてるかなり幅広いカテゴリだから。

ワラサ狙いもショアジギだし20kgのヒラマサ狙うのもショアジギ。そこで20kg前提で話してるお前がおかしいだけ。

798 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 13:54:39.40 ID:DoXCql9e.net]
>>779
おめでとう、3回くらい使うと耐久の無さとコスパの悪さに驚愕してスーパーキャストマンBSで良くなるぞ

799 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 13:55:34.32 ID:y+U35eb6.net]
オシアに変えたわ



800 名前:名無し三平 [2020/09/26(土) 13:56:21.71 ID:DoXCql9e.net]
>>783
あれはあれで酷い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef