[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 09:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目



1 名前:名無し三平 mailto:ageteoff [2019/02/06(水) 19:31:58.64 ID:aXE96HR0a.net]
クイックレスポンスシリーズのフラッグシップ!
シマノ 19ヴァンキッシュを語るスレです。

※公式
fishing.shimano.co.jp/product/series/vanquish/index.html

※前スレ
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548199100/
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 1台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1547225844/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 5台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536781482/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487247263/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1477061350/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463832827/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1454832556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

822 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 12:29:39.23 ID:ipGXbcYpp.net]
>>796
ザクR2とR1A位の微妙なようでいてかなり違うでも用途は似たような感じ

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:34:45.88 ID:g0QjGgOW0.net]
底辺から一気に頂点へ、今回買わなければ一生買えないと思う、消費税増税前に買っちゃいな

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:59:08.75 ID:di2rEExi0.net]
>>797-800
悩むなー
アジング1本でヴァンキ買うか去年はセフィアBBでメバルやってたけど赤ストラにすれば差額でメバルロッド買えるし
そもそも釣りは月に1,2回行くくらいだからヴァンキは宝の持ち腐れな気もするし・・・

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 14:55:01.89 ID:tnRkAv/Zr.net]
>>801
んじゃそのままナスキー使っとけ

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 15:05:00.84 ID:QvHEHm1g0.net]
>>796
ガンダムとガンダム(マグネットコーティング)

827 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 15:35:56.27 ID:ZpzzCAuzd.net]
>>796
ヅダとシナンジュ

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 15:48:04.87 ID:yT0+Mol1d.net]
マニアック合戦始めるなw

829 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 16:50:14.60 ID:d2nkTENnM.net]
>>788

全く同意です。ローターやりすぎ感あるし、最近のデザインは昭和の手動鉛筆削り機みたいなので 少し前のデザインに戻して欲しい。

830 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 17:10:50.90 ID:pLwBH+aH0.net]
リールの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教わらんかったのか



831 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 17:25:46.42 .net]
低性能リールは釣り人の感受性を低下させ、自重の重さは集中力を奪う、結果釣果に直結する

832 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 17:29:51.68 ID:ZpzzCAuzd.net]
偉い人にはわからんのです!

833 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 17:42:00.24 .net]
>>806
レトロも良いんだけどね
https://ameblo.jp/capilama/image-11035401640-11520094789.html

何だが12ヴァンキ・19セルテにも見えて来る
i.imgur.com/RoxIqDo.jpg

834 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:00:51.78 ID:sz08PSk3d.net]
シマノはツインパ以上使ったらツインパ以下は使えなくなる
もっと言えばヴァンキステラで手持ちが埋まり始める

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:04:49.50 ID:jl1r/dWA0.net]
俺はツインパで良かったんだけど、デザインがダサくなったのでバンキ買った

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:24:04.25 ID:E6EzMejDa.net]
去年本格的にショアジギ始めたからツインパの新モデル期待してたのになぁ

837 名前:名無し三平 [2019/02/23(土) 22:26:47.89 ID:nrimGqfD0.net]
>>811
俺も昔はリールは出して2万ぐらいだった。
今ではツインパ、(xd含む)ヴァンキ、ステラのみになった。
ツインパワー以上のリール使うと、巻き心地、ライントラブルレスといい事だらけ。
二度とこれ以下のリールは使えなくなるね。
ベイトリールも同じ事が言える。

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 00:04:51.13 ID:SAV33XuD0.net]
ダイワではそれがないんだよな、イグジストを使っても感性に響くモノがない、結局ルビアスでいいやとなる

839 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 00:27:00.01 ID:jvbKJyu80.net]
ダイワのスピニングはまだ頑張ってる方だ。
ベイトの差は絶望的な開きがある。

840 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 00:47:25.28 ID:7FpiSVOZ0.net]
今回のカラーリングを見ると、村田が開発から外されたのは理解できる
またイジけて欠陥だの失敗作だの後出しコメントするんだろうな

12の時の駄々捏ねはマジで引いたわ



841 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 00:54:39.12 .net]
>>817
ジムからの卒業、次は彼に頼らなくても売れる事を証明する番だな 我々が19ヴァンキを買って

842 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 01:10:08.28 ID:uFboDVSYd.net]
GMからの卒業(笑)

843 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 01:22:29.52 ID:G0n0ySVeF.net]
https://i.imgur.com/FWLrgy6.jpg
https://i.imgur.com/BH0Dnvp.jpg

844 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 08:11:42.42 ID:21yUirHD0.net]
19ヴァンキッシュのドラグ音が聞ける動画上がってないですかね?

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 08:37:47.97 .net]
>>821
ノイズ混じりだけどどうぞ、半端ない巻きの軽さも伝わるかな
https://youtu.be/CXTN_ZzHDbs?t=77

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:22:05.77 ID:MOg5r1+Md.net]
自演と豚足が気持ち悪いっす…

847 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 10:13:58.55 ID:vI5EpoL9p.net]
>>795
物好きかな?良いと思えば当然かな、と。

848 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 10:52:55.81 ID:pzF2/wUF0.net]
>>824
何故今まで買わなかったの、3年間も?
C3000SDH使い倒してるけどメッチャ良いよ、19ヴァッキはそれ以上だろうが

849 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 15:29:36.21 ID:CuYvjtGC0.net]
今日触ってきたけど思ってたよりかっこ良かった
あと何よりやっぱり軽いな

850 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 15:31:19.64 ID:bwfUJ1rY0.net]
シマノの初期ロットはゴミ9割当たり1割だからね
モデルチェンジ前に買うのが正しいよ



851 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 15:47:11.81 ID:dWSLvGT0d.net]
>>827
そこな。しかしかながら今回は買うで。
親父が買ってくれるんや

852 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 15:49:31.37 ID:jTqkXO2vp.net]
>>827
「初期ロット9割」ゴミのソースよろしく

あ、無いですか。また虚言の吹聴ですか。

853 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 16:19:56.11 ID:26m02W2L0.net]
ネットで買わなきゃ大丈夫だろ
店頭に当たり個体出してネット通販利用者には外れ飛ばしてると思うくらい

854 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 16:34:00.95 ID:21yUirHD0.net]
>>822
後れ馳せながらありがとー

855 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 18:08:12.87 ID:vI5EpoL9p.net]
>>825
今まで使っていて

856 名前:良かったから今のうちに追加したいって事じゃないかな。
新型が良い保証なんて無いでしょ?俺もそういう経験あるな。
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無し三平 [2019/02/24(日) 18:26:29.55 ID:EJTrsotd0.net]
>>830
これガチであるからな

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 21:12:11.31 ID:CqO6rkT3r.net]
16値引きやってるとこないかな
やっぱ来月までそのままかな

来月中旬くらいまでに欲しいからお姉出して19買うか迷う

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/24(日) 21:35:47.53 ID:7y631fDX0.net]
姉貴で金を稼ぐとは鬼畜な!

860 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 01:51:02.66 ID:akTm0e3S0.net]
>>829
俺は調子悪いと即バラすからもんだなし
19ヴァンキも買った瞬間解体するでー



861 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 11:51:27.04 ID:p27biQV+a.net]
お前の姉ちゃんやっす

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 13:04:24.33 ID:vsn37iZVa.net]
姉ちゃんは大事にしろよ

863 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:07:31.80 ID:k7UekHMA0.net]
>>836
すげぇな。ツインパまではばらせるけどヴァンキ以上は怖くてばらせない

864 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 15:41:42.20 ID:ke5K6w5Nd.net]
組み立てるとは言っていない

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:52:34.86 ID:i3FXeSgk0.net]
ツインパを問題なくバラせるならヴァンキステラも同じよ
ボディの素材が違うからネジのトルクはちょっと注意だけど

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 16:07:24.10 ID:fJGg7MjWH.net]
だいたいステラだろうがナスキーだろうが、実際に組み立ててんのは工場のパートのおばちゃんなんだから、
普通の人が普通にちゃんとやれば分解も組み立ても難しくないだろ

ろくに準備もしないでパーツ分解図も見ずに適当にバラして組んだらパーツ余っちゃいましたみたいなアホが分解しようとするのが悪いわ

867 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 16:20:05.25 ID:ke5K6w5Nd.net]
工場のパートのおばちゃんを軽く見てるよな。
男性には無理な繊細な作業を任せている企業もあるってのに。

868 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 16:50:24.01 ID:JBsxL//90.net]
>>839
難しく考えるからだよ。
よく考えてみ
家電やら車に比べたらたかが知れてる部品点数だよ。
自分で覚えた方が絶対いいよ。
メーカーOHはたかが知れたメンテだし
OH専門業者に出せばバッチリだけど自分でやれば
納得行くメンテが可能だよー
部品取り寄せるだけで良いしね。
技術料タダだよ。

869 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 17:30:45.38 ID:OqdXiRgdd.net]
>>844
パソコンより遥かに部品点数多いし...実際に日常的にメンテでバラす製品でリールより点数多いものって何だろう。

870 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 17:40:31.68 ID:DXnF49TW0.net]
昔のオーディオ(特にカセットデッキ)は点数多い
マニアだとバイクのエンジンだな



871 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 17:54:28.36 ID:OqdXiRgdd.net]
カセットデッキ全バラはマニアックですね。通常はヘッドやローラークリーニング程度じゃないでしょうか。車は点数多いけど、それぞれの箇所では大したことないですね(タイヤ交換とかと消耗品交換なら)
プラモデルだと思えば、そんなに点数多く無いかな..

872 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 18:13:54.31 ID:JBsxL//90.net]
>>845
自作PCは買ってきた各パーツの組み立てだけだからね。
技術的には簡単な部類だね。

873 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 18:37:08.76 ID:fJGg7MjWH.net]
>>848
一昔前にATX規格出来て部品の標準化されて
プラグ&プレイもついてからはだいぶ簡単になったからな
それ以前は難しいというかくそ面倒だったな

874 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 19:33:50.50 ID:SXlBpKDX0.net]
>>846
バイクのエンジンは簡単だよ、トルク管理とゴミに気をつければ。
車の方が大変。重たいから。

875 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 20:00:40.44 ID:OqdXiRgdd.net]
>>850
車のエンジン、載せ替えませんから普通の人。
藤原とうふ店じゃないですから。

876 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 20:09:31.83 ID:akTm0e3S0.net]
ここで自作PC、バイクのエンジンなどを語る人は間違いなくリールぐらいのメンテは出来る。

877 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 22:12:53.26 ID:vYFlfjufd.net]
itest.5ch.net/test/read.cgi/hage/1476449618/138-140

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/25(月) 22:54:08.14 ID:SXlBpKDX0.net]
>>852
バイクはサービスマニュアルある事多いからね。
手順自体は面倒だけど難しいことは何も無いよ。

リールはそう言うマニュアルないから、外したらプンっとバネが飛んでったとかありうるよね。
逆ネジに気付かず締め込んでたとか。

879 名前:名無し三平 [2019/02/25(月) 23:58:18.20 ID:bV3S/WbF0.net]
分解始めると工具に拘るようになって金掛かるんだよな。
リール分解で使ってる工具の合計はステラが買えるな。

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 01:19:30.24 ID:waCtP+Yr0.net]
メーカーが修理受け付けないとかじゃないと
自分ではやらないかな
まずめんどくさいわ



881 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 01:25:11.02 ID:waCtP+Yr0.net]
バイクは全バラ組み直しくらいはできるが
トルクが決まってるからね
リールはトルクがあいまいで
通常のトルクでは締められない
まあトルクの記録とればいいのだが
そこまでやるなら
メーカーメンテ出すわ
だりぃよ

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 01:26:43.11 ID:y1eBAh7f0.net]
工具で高いのはマイクロメーターだったけど
運よくヤフオクで閉鎖した工場から出た中古品を安く買えた

883 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 01:27:20.09 ID:4+BDMra70.net]
工具ケチるとろくな事にならんからな
皆一度は痛い目にあってんだべ

884 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 11:10:38.90 ID:Nm6BiR1zp.net]
>>854
リールも展開図あるから部品構成は分解する前にわかるからね。

885 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 11:12:42.33 ID:Nm6BiR1zp.net]
>>854
あーごめん
逆ネジとかそう言う事ね。
たしかにやらないとわかんない部分ではあるね。
けど今は殆どのリールバラしてる動画もあるし事前にある程度だけど把握できる点では便利な世の中になったよね。

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:32:21.75 ID:oToZgeUDa.net]
>>860
展開図がpdfじゃ無くなってマジで見辛くなって腹が立っておりんす

887 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 16:54:06.91 ID:SV2Dps96p.net]
自分でOHしない人の多くは出来る出来ないとかじゃなくて、面倒くさいんだと思う

釣りは好きだが細かい機械弄りは嫌いな人には、熟練熟女のパートのおば様は有難いね

888 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:19:58.06 ID:7D8zzEAi0.net]
それはあるかもね、釣りはするけど面倒が嫌な人はメーカーなり人にまかせるし、逆に自分でする人はリールいじりも好きでやってるのが多いと思う

889 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:34:15.60 ID:tWf6Bk5B0.net]
俺は好きというより、自分でやった方が早いからやるかな。
いつ帰ってくるか分からないのを待ってたくない。
サブで同じクラス持ってれば良いけど持ってない貧乏人だし。

890 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:39:49.90 ID:CUXKxOoc0.net]
>>821
https://youtu.be/gTH6pIC8SyI?t=950



891 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:52:48.52 ID:YMGLLKBXr.net]
>>862
だよな。

892 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:06:55.69 ID:BbirhLkC0.net]
で、いつ販売するんや?はよ

893 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:22:05.72 ID:Pyg2Kgob0.net]
>>866
ドラグ音より、200g(4000XG)のリールでこのサイズが楽に取れるとか
ヴァンキ凄いな、剛性に全く不安ないじゃん

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:25:11.54 ID:sL2pmkb+r.net]
うーん


895 名前:イグジストは高い値段に見合う能力はないし、ヴァンキッシュは右巻きには相性悪い
どっちも買わずに16ヴァンキッシュを大事に使うわ




18ステラ買うのが正解か
[]
[ここ壊れてます]

896 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 22:04:33.36 ID:sGNilsq80.net]
19の3000辺り買ったら手持ちのc2000クラスより軽くなっちゃうからライトゲームにも3000使っちゃいそう

897 名前:名無し三平 [2019/02/26(火) 22:28:01.19 ID:chRpknc20.net]
ピットブル8に300メートルが出るんだ。
色落ち我慢すりゃ財布には優しいな。

898 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/26(火) 23:42:13.18 ID:8Gu6hzX00.net]
5000番クラスの軽さは持ってみて驚いたわ
下の番手も軽かったけどな

899 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 07:46:25.27 ID:1RToAbWb0.net]
>>870
そりゃあスペックや強度を求めるならステラを買うのが正解でしょ

900 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:38:56.77 ID:bQCRrDNX0.net]
>>870
実機は一応触るけど、ステラ追加予定だ。



901 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 10:35:42.86 ID:j+He3bJg0.net]
16ヴァンキはメタルボディでも肉薄のメタルボディだったからな
19ヴァンキが肉薄の半プラならシーバスみたいにエイとか青物も掛かっちゃう様な釣りに使おうと考えてる奴は少し様子見た方がいいぞ

902 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 11:32:32.30 ID:tx7FZWpoa.net]
実用上最高強度はツインパだろ

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:02:04.89 ID:0oT+88fdr.net]
>>874
わからないかなぁ
18イグジストや19ヴァンキッシュは買うに値しないと言ってるんだよ

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:06:57.92 ID:Ok7JOZN+r.net]
>>876
肉薄w

905 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:07:34.04 ID:armZfLpLp.net]
お前だけな

906 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 12:25:50.35 ID:6C7ea+f0p.net]
>>870
実際に使ってる奴が「感度は求めない」って言ってるくらいだからステラこそ存在感や質感以外は意味ないでしょ。
道具としてはイグジかヴァンキの二択。19ヴァンキは空回しした感じじゃあ12や15イグジの二の舞いの感触がハッキリ言ってある。
後は軽さによる旨味次第だな。

907 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 12:31:28.84 ID:j+He3bJg0.net]
>>879
もしかしてにくはくって読んじゃったのかな?

908 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:54:36.88 ID:Ok7JOZN+r.net]
>>882
はぁ?w

909 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 13:14:18.79 ID:j+He3bJg0.net]
>>883
恥ずかしい奴w

910 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 13:53:01.20 ID:LPfrko6xd.net]
これは恥ずかしい



911 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 14:30:05.97 ID:QYQ/HyIFa.net]
ここでハンプラガー言ってる人は世の中にスフェロス8000でオフショアやってる人がいることについてどう思ってるんやろか

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:05:35.34 ID:Ok7JOZN+r.net]
>>884
ステラと比べて肉薄じゃねーだろって事。
気付けよバーカw

913 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:11:50.36 ID:tNEIIM2Yd.net]
俺は肉厚だよ

https://i.imgur.com/FWLrgy6.jpg

914 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 15:37:57.67 ID:j+He3bJg0.net]
>>887
あのさぁ、そのステラと同じ薄さの半プラで出るかもしれないって話してんのに何訳のわからん事で喜んでんだよ

915 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 16:02:42.81 ID:x8VSsI550.net]
軽さを追求した結果が右側がプラ化か。
しかしヴァンキッシュで狙う魚には強度的に問題ないだろ
巨エイとか掛けた時は知らんが。
強度が必要なら無印ステラ及びSW、ツインパワー買えば良い。
1000〜2000番手はアジメバルに丁度良いな。

916 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 17:38:20.11 ID:mW6S0wHZ0.net]
あの値段で半プラなのが納得いかないのは分かる

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 17:56:06.91 ID:7il79Qrj0.net]
必要十分と自分に言い聞かせるしか無いね

918 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:27:05.24 ID:dYHQOrWTa.net]
16ヴァンキ3000MHGをシーバスに使っててこのヌルヌルの巻き心地に心酔しちゃってるんだけど、ライト

919 名前:Vョアジギ用に16のフルメタルボディの4000XG追加するのって変かな?
ツインパXDとは5k位しか違わないけどタフさはXDのが上とかですか?
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 20:17:08.95 ID:3Qn/S4o70.net]
俺ならXD勧めるかな、ボディがアルミなのもあるけど、ラインローラーとかが改良されてるからヘビーに使うにはおすすめ



921 名前:名無し三平 [2019/02/27(水) 20:52:54.27 ID:UcSLtNh+0.net]
>>893
4000クラスは19の恩恵が大きいから新型でしょ。
強度に関しては何故か皆んな一匹の大きさしか意識してないけどプラが入る以上、寿命は短くなるでしょ。まぁ、もう一台買えば良いだけだが、金銭面的にカツカツならやめた方が良いかもね。

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/27(水) 21:00:01.77 ID:0oT+88fdr.net]
>>893
両方持ってる俺はツインパXDを推す
ヴァンキッシュに比べてめっちゃタフだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef