[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 09:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目



1 名前:名無し三平 mailto:ageteoff [2019/02/06(水) 19:31:58.64 ID:aXE96HR0a.net]
クイックレスポンスシリーズのフラッグシップ!
シマノ 19ヴァンキッシュを語るスレです。

※公式
fishing.shimano.co.jp/product/series/vanquish/index.html

※前スレ
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548199100/
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 1台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1547225844/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 5台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536781482/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487247263/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1477061350/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463832827/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1454832556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

271 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:04:59.58 ID:T9HjTDAup.net]
>>255
ぜんぜん違う
07ステラ以降10、14、18とステラだけに搭載していたのがロングストロークスプール。

04以前のステラは今のステラ以外のリールと全く同じ短いストローク。
今回ステラ以外ではヴァンキが初搭載。

272 名前:名無し三平 [2019/02/12(火) 23:23:05.52 ID:DUwbeclS0.net]
>>262
多分その前の書き込みで、ステラとのスプール交換したビジュアルはどうかって事じゃないか?
ステラに19バンキのスプール、19バンキにステラのスプール。
で現行よりカッコいいと言われてびっくりしてるんじゃない。

273 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:31:15.43 ID:Yh2tkS+50.net]
>>264
そうみたいだね、ごめん

18ステラに19ヴァンキッシュのスプールどうなんだろう、凄く見てみたい
19ヴァンキッシュ届いたら速攻交換してみる

274 名前:名無し三平 [2019/02/12(火) 23:41:46.90 ID:DUwbeclS0.net]
>>265
どーだろねぇ。
18ステラに19バンキのスプールは高級なツインパみたくなるのかな。

275 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:57:29.50 ID:zkzKR13J0.net]
>>266
14ステラの夢屋黒銀スプールを18につけた時はイマイチだったからね。。
これに近いイメージになるのかも
https://i.imgur.com/HXu85X5.jpg

276 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:19:34.92 ID:TlQzq7f6a.net]
18ステラは純正の配色が纏まりすぎていて他の色はとことん似合わないと思う

277 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:23:39.52 .net]
>>268
14⇔18のスプール入れ替えは余り違和感ないよ
i.imgur.com/FK1VNez.jpg

278 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 00:34:01.62 ID:1cXHQ0nU0.net]
19バンキは金が強いスプールとか合いそうだけどね。

279 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 00:35:31.81 ID:1cXHQ0nU0.net]
>>269
なんかどっちもワンランク下がっちゃった感じ



280 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:43:05.39 .net]
>>271


281 名前:確かに正規組合せの方が見栄えは良いね
http://i.imgur.com/k4qcTq7.jpg
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:54:42.98 ID:QYypTX7P0.net]
龍出ねーよ!!今日も6時間無駄にした…
もうすぐ塊340だゆ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:55:04.29 ID:QYypTX7P0.net]
誤爆すまん…

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:55:51.09 ID:opFusPaTd.net]
01ステラとかもロングストロークだった気がするんだが

285 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 00:58:08.78 ID:1cXHQ0nU0.net]
19バンキに15イグジのスプール合いそう!付かんけど。

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 05:03:26.99 ID:/nabWND70.net]
15イグジストのスプールは10ステラのデザインをパクったものなので、それなら10ステラのスプールの方が似合う

287 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 07:00:35.93 ID:DrNBgDayp.net]
>>275
初代92から04までストロークは短いよ(ミレニアム含む)

07からAR-Cスプール採用と同時にロングストローク化した
そこから14までストローク、スプール径ともに変更無かったけど、さらに18では大径化された

その最新のロングストロークかつ大径スプールを搭載するのが19ヴァンキ

288 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 12:18:05.06 ID:c3oyPexLa.net]
>>270
それだとFWそっくりになっちゃうよ

289 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 13:06:18.05 ID:JUGGVYIsd.net]
だが、それがいい。



290 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 14:27:50.11 ID:eChcQo9R0.net]
夢屋から19ヴァンキッシュ用の黒金(コンプレックスカラー)と黒赤(セフィア)深緑金(カーディフ)
が出るからお好みで

291 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 16:36:16.56 ID:JUGGVYIsd.net]
深青(ネクサーブ)は出んのか?

292 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 21:55:00.30 ID:cQFsPdTJ0.net]
>>244
うちの地元の店は来月から4割引で売るって告知がきたよ

293 名前:名無し三平 [2019/02/13(水) 22:35:41.20 ID:/R54xBD30.net]
俺の分も頼むわ

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:06:12.09 ID:mcVoN+P40.net]
わずか数千円をケチって型落ちは要らないかな。。

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:17:32.51 ID:OJt6dBdu0.net]
数千円盛ってまで半プラは要らないかな

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:31:05.52 .net]
19の軽量化には数万円に相当する価値がある

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:42:34.79 ID:mcVoN+P40.net]
そうだよね
耐久性、剛性、ギア強度総てがアップしていてさらに軽量化されて、ストロークのロング化もしてる
こんな進化は初めてだし、その価値は高いよね

298 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:15:22.08 ID:pSDwrx7vd.net]
メンテナンス性下がったから実質ステラより高い

299 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:26:39.50 ID:fJxBqiLL0.net]
半プラなんてツインパワーSWだってそうなんだから性能的には全く問題ないことは検証済みだしな
ギアとロングスプールだけでも買い換える価値がある



300 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:59:41.61 ID:mcrvvaag0.net]
値段も上がったら進化とは言わない。

301 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 02:08:35.64 ID:0nrz/vyyp.net]
値段は上がって耐久性は下がってるから
シャリったらメンテギア交換で1万↑コース
維持費考えるとステラを超える最高級レーシング仕様リール
金に余裕がない貧乏人どもはステラを買っておけ
シマノに対する信心が有り余るもののみが19ヴァンキを使いこなせるのだ

302 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:58:10.67 ID:QxoqWmL+0.net]
CI4+機でもトラブル知らずなんだが

303 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:01:55.76 ID:/cUnNhwO0.net]
>>292
信者云々の前に作ってるメーカーが従来品より耐久性、剛性、ギア強度アップしてる言ってるからね
https://i.imgur.com/UVJXMLL.jpg

少なくとも発売前のこの時期のこんな匿名掲示板の誰とも知れない書き込みよりは信じられるでしょ

304 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:38:55.32 ID:qu2ECc9Yp.net]
個人的に19が凄いと思ったのは、ステラと同じストロークを持たせつつもボディ、ローター共に専用設計の金型を作り直してるところ
10年以上ダメダメなエアローターを使い回すダイワとは開発力が全く違うんだろうね

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:40:47.74 ID:LSkVgXnQ0.net]
16のときはボディはステラと一緒だっけ?

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:21:54.73 ID:67S8g8nM0.net]
一緒だった、その前もだし確かめるツインパmgの頃からそうだったと思う
ステラ・ヴァンキが共用ボディでツインパがよく似てるけど地味に専用設計ボディ
それが今回ヴァンキに専用ボディ作ってきたから結構大きな変換点

307 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:30:34.48 ID:NIWvFkyY0.net]
フィッシングショーで19ヴァンキッシュを実際に触った人いる?
いたらボディーの色合いがどんな感じだったか教えてほしい。
どうもカタログの写真と、ようつべに上がってるフィッシングショーの動画と、タックルインプレッションの動画とでは
どれもボディの色合いが違って見えるんだ。
それぞれ、カタログでは黒に、フィッシングショーの動画では濃いネイビーに、タックルインプレッションの動画では
ツインパXDみたいな色合いのネイビーに見える。

308 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:42:07.95 ID:m7q/mivx0.net]
>>298
実際に触ってきたよ
これがその時の写真だけど、ショーの時のライティングって特殊だから、自然光の下ではまた違う色合いになると思う、18ステラの時もそうだった。
けど少なくとも青みは無いように感じたよ
たぶんとても黒に近いガンメタなのかな
https://i.imgur.com/37mA4fp.jpg

309 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:46:01.09 ID:QWo4vCvo0.net]
巻きが軽く自重も軽かったよ。
ツインパワーXDみたいな感じに見えたかな。



310 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:49:05.33 ID:67S8g8nM0.net]
>>298
俺はXDよりも濃いネイビーに見えた

311 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:52:33.20 ID:1S3Z3jkO0.net]
カタログの写真はステラみたいにメタリックな鏡面仕上げに見えたけど、現物はべったりな塗装だよな。
そこもがっかりポイント。

312 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:40:41.67 ID:V3xU49K00.net]
使って キズ入るからどうでも良かろう
サカナ上げてナンボ
お飾りでもあるまいし

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:37:05.56 ID:DqZrvl7C0.net]
どうせ3年後若しくは4年後にまたNewモデルを買うんだし、デザインとかカラーなんてどうでも良いな

314 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:44:38.89 ID:ePjwT+M/r.net]
そりゃないわ
デザインが悪いから15ツインパは買わなかったもん

315 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:49:37.67 ID:LXQC+7nXa.net]
>>305
気にくわなければ買わなきゃ良い、15TPと同じじゃないの?
誰も買えと強制はしないし

316 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:50:49.74 ID:uXxWa44Vd.net]
ロックショアでもあるまいし傷なんかつかんわ

317 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:56:09.88 ID:ePjwT+M/r.net]
>>306
そのとおり
ただデザインやカラーが関係ないと言う奴は信じられない
ヴァンキッシュのデザインは普通だし、しばらく人柱の様子を見て、性能さえ良ければ買うよ

318 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:10:30.46 ID:uXxWa44Vd.net]
色はどうせシマノの事だから外で見れば変わる
フタにネジ切ってあるとこのスレに報告あったから半プラもまだ妥協できる

あとクラッチを12みたいにボディ一体型にすれば良かったのに

319 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:11:40.13 ID:uXxWa44Vd.net]
あ、でも押さえ蓋はどのみちタッピンか



320 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:17:57.49 ID:Ajz3+YXhr.net]
塗装は安物っぽいぞ。
ボルト穴も。

321 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 12:32:22.57 ID:+aL/ZDzmp.net]
俺はとりあえずツインパ、ヴァンキ、ステラがモデルチェンジしたら買う。

322 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 13:09:52 ]
[ここ壊れてます]

323 名前:.69 ID:dmubNt7Zd.net mailto: 色なんて慣れだろ。
ストラディックCi4+なんか最初違和感あったけど、今じゃ普通になってる。
むしろカッコいいとさえ思う。
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:01.59 ID:PICwjNB00.net]
でもツインパの激烈ダサいのはわかるだろ。
あそこまでダサいとさすがに要らない。

325 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:19:56.16 ID:uXxWa44Vd.net]
そういう人にはダイワがオススメ

326 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 13:21:15.31 ID:dmubNt7Zd.net]
どうしても性能的に欲しい時はスプール交換だな。
ツインパのボディカラーなら、大抵の色は合うだろ。

327 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 13:35:55.94 ID:RxOh88Fna.net]
ヴァンキとディアで軽量シーバスタックルにするのと、ちと重くなるがラテオとセルテにするか?どっちが楽しいと思う?

328 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 13:41:41.14 ID:dmubNt7Zd.net]
その2つは重さより竿の特性の違いの方が大きいな。

329 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 13:45:41.17 ID:cthAbfJp0.net]
>>314
どうせカスタムするから最初の見た目とかどうでもいい



330 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:51:13.69 ID:uXxWa44Vd.net]
基本的にシマノは外で見ると見た目変わるから

331 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:00:41.72 ID:PICwjNB00.net]
>>319
カッコいいカスタムを施した君のツインパワー見せてよ

332 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 15:43:22.32 ID:bEoHJLAg0.net]
>>321
貧乏人には見せられんな
ツインパ以上のリール持ってない奴に見せてもね。
ʅ(◞‿◟)ʃ

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:01:49.55 ID:PICwjNB00.net]
ツインパはmgと現行無印含めて4個
バンキ1個
セルテート1個
コンクエスト3個
その他を持ってるよ。
ちなみにバス釣りはしない。スピニングのハンドルノブをラウンドタイプには変えるけど、それ以外はノーマルだから、是非是非参考にしたいんだよね。
固いこと言わないで見せてよ。

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:47:12.20 ID:0nrz/vyyp.net]
>>317
ヴァンキッシュにディアルーナは不釣り合い
軽さにこだわりたいなら他に選択肢あるだろ

335 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 16:47:13.30 ID:dmubNt7Zd.net]
今ツインパのカッコいいカスタムした画像探してるから待っててね

336 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:11:53.44 ID:ePjwT+M/r.net]
>>317
俺はラテオにヴァンキッシュつけてるよ
軽くて曲がるし楽しいで

337 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 17:25:25.51 ID:dmubNt7Zd.net]
ディアルーナとラテオならラテオの方がいいよな。
基本ただ巻きだから柔らかくても問題ないし。
確実にバラシが少ないと思う。
ルアーをアクションしたり、ビシッとキャスティング決めたいならディアルーナかな。

338 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:43:38.19 ID:NIWvFkyY0.net]
>>299
おお!丁寧に写真までサンクスです。
確かに写真を見るとネイビーよりもガンメタに近い色合いに見える。

>>300-302
掲載されてるメディアによって色合いが違って見えるから、結局のところ、どういう色合いなのかがよくわからなかった。
299氏の写真を見ると、ガンメタ色って考えるのが一番しっくりきます。

他の方もどうもありがとうです。

339 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 19:20:40.40 ID:oomQxSSqa.net]
車の理論と一緒

鉄の車は需要半減


今はユーティリティの時代



340 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:35:22.10 ID:HD2yTxcd0.net]
写真で見た時はカッコいいと思ったが、FSで見たら割と普通だった

341 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:41:49.88 ID:ePjwT+M/r.net]
デザインは実際に店頭に並ばないと分からんね

342 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:54:40.67 ID:xw8P6PaM0.net]
デザインもそうだが巻き心地もフイッシングショー専用に調整されたものから
実際に生産ラインに乗っかった物は全く違うからな
しかも18ステラから調整用ワッシャーがウェーブワッシャーに変えて
素人の派遣工にも簡単に調整できる反面、巻きが激重い個体が乱発してるから
実際に店頭で巻いてみないとわからん

343 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:08:59.20 ID:2p5bOv2Zp.net]
15TPはほんとにダサいよな
見た目は使ってるうちに気にならなくなると思って15TP買ったけどいまだにダサいと思うもんな

344 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:23:23.02 ID:aiCL73JP0.net]
>>333
ほんそれ。
個人的にはリールはツインパで十分なんだけど
仕方なくバンキとセルテートと買ったわ

345 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:23:50.92 ID:ePjwT+M/r.net]
その代わり17ツインパXDはデザインも性能も素晴らしいぞ
最初店で巻いてヴァンキッシュあるからいらないやと思ったけど、青物用に買って、もっと早く買うべきだったと後悔した

346 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:44:04.50 ID:JLDV8LJed.net]
15TPのデザインが好きな俺もおるぞ

347 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:04:00.39 ID:2p5bOv2Zp.net]
>>335
16ヴァンキッシュ買ってなかったらXDは絶対買ってたわ
15TPは16ヴァンキッシュと配色は同じ感じなのになんであんなに微妙なんだろうな

348 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:40:53.86 ID:aiCL73JP0.net]
俺はTPというロゴが最も受け付けない要素だった。
サーフ用に1つは買ったけどね。

349 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 23:06:34.65 ID:OH7vwyod0.net]
ツインパは金のベールがすきじゃない。
ノッペりしたスプールに重たい色がダサくしてる。
銀ベールでコンプレックスみたいな凹凸のあるスプールなら良かったと思う。



350 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:12:51.37 ID:oQGus+EXp.net]
>>328
いえいえ
では別角度からももう一枚
https://i.imgur.com/jJOUbh4.jpg
はやく実店舗に並べば良いんですけどね
おそらく自然光の下ではこのHP上の写真みたいに黒に近く見えるんじゃないかなぁって個人的には勝手に期待してる
https://i.imgur.com/s8jmJ5m.jpg
黒いシンプルなリールが好きだから予約してある製品届くのが楽しみで仕方ない

351 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:13:57.12 ID:NIWvFkyY0.net]
>>337
ローターのデザインがずんぐりむっくりしてるからだと思う
15ツインパのローターが16ヴァンキのローターと同じだったら見た目の印象も変わるはず

352 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:30:54.09 ID:NIWvFkyY0.net]
>>340
俺も新型ヴァンキ予約してますよ。新型はデザインがシンプルでいいですわ。
シマノのタックルインプレッションの動画で見えたような、ネイビー色が強く見える色合いだと
ロッドと合わせた時にマッチしなくなるんじゃないかと少し気になってたんよね。

353 名前:名無し三平 [2019/02/14(木) 23:44:16.02 ID:OH7vwyod0.net]
>>340
ボディの塗装をもうちょっとツルッとさせて表面に透明な層を作ってほしかったな。

354 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:06:50.06 ID:llwDKoUzr.net]
>>340
これでフルマグなら最強だったんだがな

355 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 00:33:19.97 ID:VKtS/m0s0.net]
>>334
セルテとかあのデザイン完全に仏壇じゃん
19は許せるがあれはねーわ

356 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 02:49:45.94 ID:/tVB0X37d.net]
C5000XGのハンドルノブってカタログには載ってないよね?専用に作ったのかな

357 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 03:43:37.32 ID:qCng3n9Da.net]
シマノ派なんだがセルテの方が魅力的たな

358 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:21:35.81 ID:RqdaLTNw0.net]
>>345
絶対それ言う奴出てくると思った。
TPよかマシなのと、久しぶりにダイワ使って見たかっただけ。

359 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 16:32:59.05 ID:VKtS/m0s0.net]
>>348
TPの文字がアレだが仏壇よりマシ
言われるのわかって買ったんか。
物好きやのう
正直あれ程ダサいリールは他にないね



360 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 17:06:24.74 ID:Th/qKXm4M.net]
無印ツインパ好きなんやけど

361 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:18:58.30 ID:cHvYfUFgd.net]
ふつうにちんぱのがカッコイイと思う セルテ買ったけど

362 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:26:54.60 ID:RqdaLTNw0.net]
仏壇ダサい勢とTPダサい勢、後者が圧倒的多数に見える

363 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 18:19:59.65 ID:3duvCKLg0.net]
俺の中では19ヴァンキは外見のカッコ良さは、かなり上位にくるな。
15エメラルダスエアと同じくらいかな。

364 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 18:47:56.29 ID:hyxMBJp1p.net]
>>352
シマノはツインパ、ステラ、ヴァンキと上位機種はモデルチェンジの度に旧機種売って買い直すが、あのセルテートはないわ。そもそもダイワ自体ないな。
マグシールドしかりデザインしかり全てダメ
シマノの方がデザインがシンプルな上、性能も上。

365 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:07:17.23 ID:+zAwuoPfr.net]
ダイワはローターがゴテゴテしてるのとやたら太いベールが気に入らない
でも一部のやたらかん高い音を出すドラグは好きだよ
ドラグ性能は圧倒的にシマノだけどね
なんでシマノはドラグに名前をつけないんだろ
と思ったらリジッドサポートとラピッドファイヤがあったわ

366 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:59:32.19 ID:sr89NnVg0.net]
>>354
俺はTPもセルテートも特段カッコいいとは思わないけど試しで買って使ってるよ。
私見で一番ダサいのがツインパのデザインで特にTPのロゴだってだけで。
16バンキはその2つより見た目が良かったからライトタックル用に追加した。
19バンキが半プラになってどうなるか知らんけど買うし、新しいセルテもボディのマグシ無くなるから試しに買ってみる。

君はどうせネットで覚えた事しか知らないでマグシ叩いてるんだろうけど、物は試しで色々買って使ってみたらどうかな?

367 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:17:59.13 ID:YUWkqLaxd.net]
語るに落ちてんじゃん

368 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 20:46:34.77 ID:hyxMBJp1p.net]
>>356
あのな周りが前使っててな
バラしたら一年でマグオイル抜けて錆びまくってたんだよ
そんなの見といて買うか普通?
今じゃ周りでダイワとか使ってる奴居ねーわ

369 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 20:49:37.94 ID:hyxMBJp1p.net]
>>356
というか半プラ言うけどお前さんヴァンキで何と戦うんだい?
半プラ言うならステラ買っときな
1.5万ぐらいしか変わんねーんだから



370 名前:名無し三平 [2019/02/15(金) 20:57:57.58 ID:3duvCKLg0.net]
次のツインパがどうなるか。
XDの濃紺より薄い感じの青とか個人的にありだな。
19ヴァンキの剛性高い版だとステラに近くなっちゃうんじゃないか?

371 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:13:31.35 ID:sr89NnVg0.net]
>>359
半プラでも満足できれば問題ない。何と戦うかは釣れた結果次第だから分からん。
アジングしてたって事故的に80センチ超えるシーバス釣れることはたまにあるし。
それで不満が出たらその時考える。それはマグシも同じで、不具合が出た事ないので俺はまだ判断するつもりはない。
こういう簡単に自分で試せる物で、他人に起きた事象をまるで自分の身に起きた事のように語って判断するのは滑稽だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef