[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 09:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目



1 名前:名無し三平 mailto:ageteoff [2019/02/06(水) 19:31:58.64 ID:aXE96HR0a.net]
クイックレスポンスシリーズのフラッグシップ!
シマノ 19ヴァンキッシュを語るスレです。

※公式
fishing.shimano.co.jp/product/series/vanquish/index.html

※前スレ
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548199100/
【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 1台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1547225844/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 5台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536781482/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487247263/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1477061350/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463832827/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1454832556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:42:18.18 ID:S1Zkc2si0.net]
>>148
品の良い赤なら欲しいかな

155 名前:名無し三平 [2019/02/09(土) 11:12:23.71 ID:Dg6u3pHmd.net]
ダイワは月下美人とかで思いきった色つかってくるけどね。
古いルビアスでワインレッドみたいなのあるけど、あれって限定なのかな?
俺は割と好きだけど、ああいうの。

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:31:26.71 ID:moeBEYKh0.net]
SLPで塗装サービスなかったっけ?

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:32:25.33 ID:1aYbe7rx0.net]
>>150
ブラックバス用のイージスかな

158 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:12:10.32 ID:nmnHEMMk0.net]
自分で塗ればええやん

159 名前:名無し三平 [2019/02/09(土) 13:39:32.76 ID:AqxKx8ea0.net]
C2000Sだけど
中古12かおうか16かおうか19買おうか迷う
今は12レアニウム使ってるが
0.4PE200m無理やりまくから
ダイワは糸巻き量的にない

160 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:31:56.16 ID:h4MyoZ2qa.net]
とりあえず夢屋のC2000Mスプール買えば?

161 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:44:37.54 ID:MlEMY61Vd.net]
16のDH店頭流通在庫無くなったっぽいな
ケチつけられて通販送りになったのしかないわ

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:33:25.21 ID:9BmiYUMz0.net]
おいおいいくら寒さにやられて釣りできないにしても
釣り板全てが沈黙ってどゆことよ?



163 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:43:55.06 ID:E59zIjwPM.net]
>>156
専ブラの上の広告に尼キャスティングの16がバンバン出てウザいんだが

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:47:13.18 ID:W5T45ssY0.net]
>>158
それ観たからだろw

165 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 00:57:13.34 ID:h5HLcjb90.net]
流石にこうも寒いと萎えるよなー
冬は自作ロッドでもやってみっかな。
最初は竿クルクル回すやつとか買うから金掛かりそうけど。

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 01:05:46.03 ID:1Pwey1QTd.net]
自作最初はおもろいけど一定レベル以上を目指すと挫折するで
完璧を求めず軽さと感度だけを求めた自己満遊びならいいけど

かじってた頃に大手の人と話してたけど突き詰めると力学と数学と計測の知識が必須になってくるんやって

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:00:32.93 ID:R7MY9PBw0.net]
ガイド取り付けだけでもできるようになれば世界が変わりそう

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:16:21.77 ID:CaZ0RyWm0.net]
大手はそうかもしれんがそのへんの小規模のデザイナーとかそんな頭使ってるように見えん

169 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:32:36.82 ID:o7Jo3jok0.net]
ロッド自作は数字だけのスペック厨にはいいかもしれんが反響感度とか言い出すとおわりが見えんからな
道具完備するとロッドの補修やティップ交換とかができるようになるのは良い副産物

170 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 11:13:44.75 ID:h5HLcjb90.net]
まぁ、冬の暇つぶし目的だしガイドやグリップ補修とか上手くなれればって感じかな。
ガイドが小さくてPEとリーダーの結束部分が引っかかる竿とか自分で治したいし。
最初の作製はショートロッドで安いグラスコンポジット使ったナマズ竿かな。
感度も飛距離もそんな必要ないヤツで。

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 11:33:44.91 ID:Hvsy/K0od.net]
竿を軽く作るのが実は一番簡単

172 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 12:15:57.03 ID:BO2CRE+4p.net]
グリップとかワインディングチェックとか色々凝ってると結局出来た頃には激重になっちゃう罠



173 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 13:09:21.36 ID:eHZCoz09M.net]
シマノはすぐガタガタになりそうにイメージ。

174 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 15:04:42.54 ID:wHkUIbZzp.net]
>>127
遅レスで申し訳ないけどネットでの販売台数でしょ?まぁリアルでもステラの方が売れてそうだけど、ステラクラスをネットで購入する方がおかしいでしょ、普通は。

175 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:52:07.79 ID:24hJhHQI0.net]
>>169
ステラはネットで買っても個体差が少ないことの証じゃないの?
サイレントドライブで更に個体差減ったしね

176 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 17:05:37.43 ID:wHkUIbZzp.net]
>>170
いや、あれだけ苦情が上がってたらどうかな?
まぁ同じ人が騒いでいただけかも。
でも普通は・・・怖いよね。ハイエンド初心者が手を出し易いリールだからかもね。

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:35:12.39 ID:H5ZcuO3m0.net]
鮎竿作りはそんなに簡単なんか?

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:37:12.79 ID:H5ZcuO3m0.net]
>>172
>>166

179 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 17:51:34.80 ID:QalzHAkId.net]
>>111
シグネチャーモデルは日本じゃ流行らないな
バス釣り盛んなアメリカだと沢山あるのに

180 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:54:59.40 ID:q9yPQxvz0.net]
どうしてもベースモデルより高くなるからな

181 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:56:27.54 ID:WBWpj5t10.net]
>>174
アピアやアブのファンタジスタシリーズくらいか?

182 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:05:05.94 ID:0mN3vSzBd.net]
>>173
アスペ



183 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:20:09.08 ID:R7MY9PBw0.net]
>>172
鮎竿はめちゃくちゃ難しいと思う
8もある節の何処と何処をどんな太さと厚さにすればいいのか、曲がりの特性や性質を知り尽くしてないと、いとも簡単に折れる竿が出来上がる
節の調子の組合せが2ピースや3ピースとは桁が違う
単純に折れないように強くすればメーカー品の1.5倍?2倍?とかの持ち重りが発生して、やっぱりメーカー品でいいじゃんになる
そもそもメーカー品でも普通に使ってるだけで折れるような代物もある

184 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:20:39.79 ID:R7MY9PBw0.net]
>>173
なんやこいつ自演やんけ

185 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:36:37.40 ID:ZDfB/Xv30.net]
ネットで買う奴が不具合とか騒ぐ
ステラ出た時酷かったし、ネット購入派と店舗購入派の争いも酷かった

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 20:29:35.12 ID:OGwPUbF7d.net]
>>178
鮎竿はルアーロッドより難しいってメーカーが言ってたと思う

187 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 20:51:30.14 ID:czHRl51Sd.net]
バスロッドみたいな短いワンピースが1番簡単で安く出来るみたいね

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:20:19.27 ID:pK3Dr4grd.net]
じゃーバンキスレ重複だからこっちは自作ロッドスレに変更でいいね

189 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:46:14.44 ID:7Tlsiu2r0.net]
もう1つはなくなったぞ

190 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 21:54:47.17 ID:h5HLcjb90.net]
もうヴァンキは発売まで話題出ないだろ。
ちょっと路線外れるくらいべつにいいんじゃね?

鮎竿は難しいどころか、カーボンロッド製作の極みじゃないか?
まともな鮎竿作れるメーカーなんて一握りだろ。

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:58:22.65 ID:0mN3vSzBd.net]
ロッドビルドとブランク設計の話は分けろ

192 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 22:06:14.89 ID:h5HLcjb90.net]
だな、自作って言っても窯で焼くつもりないぞwwww



193 名前:名無し三平 [2019/02/10(日) 22:27:16.26 ID:W7RdlIF40.net]
3月上旬だっけかバンキ

はよ出してくれよ今一番欲しいアイテムだわ

194 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 09:44:28.31 ID:M1hOT+uHd.net]
釣りスレを荒らし回っているIDなしお
一生結婚できないと言われ無理やり左手の薬指に指輪をはめてしまう…

https://i.imgur.com/lBT2Tao.jpg

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:02:38.05 ID:akfilB9MM.net]
お前らの半プラ司教だろw
たまには援護射撃してやれよww
♭♪#ダイワリール総合スレ107#♪♭
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549716312/

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:13:54.93 .net]
「司教」とか頭悪すぎてドン引き、援護射撃が必要なのはとっちだよ?

197 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 12:49:04.35 ID:+3pxymPy0.net]
こいつ前ヴァンキスレ荒らしてたやつだろ
それにしても汚ねえ指だな、蜂にでも刺されたのか?

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 13:57:37.74 ID:5s57cFC60.net]
>>189
色んなところにマルチで貼ってるけどオマエの方がよっぽど荒らしだろ

199 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 14:03:52.78 ID:rcduLtB90.net]
>>193
そうこいつらですよ、ダイワスレから出張って来てマグマグ荒らしてたのは
ID:M1hOT+uHd
ID:akfilB9MM

200 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 14:29:00.20 ID:NyLaPYeo0.net]
ダイワで欲しいのはみっぴだけだな。

201 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 14:44:50.54 ID:klYDlFrB0.net]
俺はダイワなんていらんからみうさんでいい
https://youtu.be/XPffX8-6AYA

202 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 15:33:07.50 ID:lHZT5za30.net]
変な動画貼るなくそ
マスゲンとか○寝よ



203 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 15:53:53.25 ID:Vqme1Xnod.net]
みっぴより阪本智子の方がええやろが!!

204 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 16:35:57.89 ID:YcU2kB9ia.net]
>>192
ダイワリールのスレで
ステラユーザーはネットで買う奴がこんなに居るっていう数字を晒して喜んでるよ

205 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:07:20.27 .net]
>>199
これか?
18イグジと18ステラ、至近12ヶ月間で最も売れたモデル トップ5と台数
イグジの1位から5位 5モデルの合計販売台数58台、ステラは5位までの合計387台
イグジの1位から5位 5モデルの合計販売台数58台*70,000円 = 4,060,000円
ステラは5位までの合計387台*60,000円 = 23,220,000円

1位:18 イグジスト LT2500:16台
https://mnrate.com/item/aid/B079N5GG65
2位:18 イグジスト LT4000-CXH:12台
https://mnrate.com/item/aid/B079N7V6HK
3位:18 イグジスト LT2500-XH:11台
https://mnrate.com/item/aid/B079N6LPDF
4位:18 イグジスト LT3

206 名前:000-CH:10台
https://mnrate.com/item/aid/B079N47WHL
5位:18 イグジスト LT3000S-CXH:9台
https://mnrate.com/item/aid/B079N4R254

1位:18 ステラ 3000MHG:85台
https://mnrate.com/item/aid/B078KLWJ95
2位:18 ステラ 4000XG:83台
https://mnrate.com/item/aid/B078KRD9B3
3位:18 ステラ C2000S:78台
https://mnrate.com/item/aid/B078KKWXXK
4位:18 ステラ C5000XG:75台
https://mnrate.com/item/aid/B078KRLXV7
5位:18 ステラ 2500SHG:66台
https://mnrate.com/item/aid/B078KKZNTQ
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:13:28.85 ID:YcU2kB9ia.net]
>>200
ここはヴァンキスレなんだから
ヴァンキとステラでくらべてみたら?

208 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:17:21.71 .net]
>>201
イグジと19ヴァンキが面白そうだね

209 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:20:06.91 ID:YcU2kB9ia.net]
>>202
ヴァンキスレだから反発にビビってできないの?w

210 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:22:27.90 .net]
>>203
何の反発?

211 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:26:10.05 ID:YcU2kB9ia.net]
>>204
ダイワリールスレみたいに君の主張を言い放ってみれば?
ヴァンキとステラ
売れてるこっちが良いリールってwww

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:29:30.82 .net]
>>205
お前バカだろ、ここの住人がそんな事に拘るとでも思ってるのか?
ここはステラ持ちも多くステラが売れてる事に不満などもたない



213 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:32:52.44 ID:YcU2kB9ia.net]
>>206
俺としてはその意見に全く同感
どっかのバカが数多く売れてるのが良いリールの証しみたいに思ってるからさ

214 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:35:58.89 .net]
>>207
良いモノは売れる、ダメな物は売れない、市場の原理
売れれば開発費も潤沢で次の進化に直結する、良い事ずくめだな

215 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:37:06.88 ID:YcU2kB9ia.net]
>>208
で、ヴァンキとステラの販売数の比較は?

できねえだろうなw
ビビりwww

216 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:38:52.71 .net]
>>209
俺はイグジとイグジキラー ヴァンキの結果に興味がある、発売されれば早急に出してやるよ

217 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:40:15.58 ID:YcU2kB9ia.net]
>>210
ビビりwww

218 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:40:45.05 .net]
>>211
はぃはぃ、ダイワスレで掛かって来なさい

219 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:43:29.04 ID:YcU2kB9ia.net]
>>212
このスレじゃステラとヴァンキを販売数によって優劣を決めるなんてビビってできませんってか?w
できないんだろ?
できないよなwww

220 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:45:38.37 .net]
>>213
>212
これ以上このスレに迷惑を掛けるな

221 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:48:47.26 ID:YcU2kB9ia.net]
俺が比較してみろって言ってるのはシマノリール同士だけど?
ダイワリールのスレでダイワとシマノ比べるのは迷惑ではないと?

結局ビビってできないんだろ?

222 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:49:35.20 ID:oefggm5u0.net]
>>213
ステラとヴァンキならステラのが優秀に決まってると思うんだけど



223 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:54:14.80 .net]
>>216
当然の事ですね
ダワ厨は色々ズレてるので大目に見てあげて下さい

224 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 17:56:21.76 ID:YcU2kB9ia.net]
>>217
なしお?

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:59:37.05 .net]
>>218
真っ赤になる前に冷静になれよ、ダイワスレにお戻り ポチ

226 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 18:02:30.14 ID:3pkUPbXl0.net]
性能なんて変わらんよ。受ける感覚による住み分けの違いだろ
ステラは高級4ドアセダン、ヴァンキッシュは高級2ドアクーペと考えてる

227 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 18:07:52.56 ID:YcU2kB9ia.net]
>>220
的を得た例えだね
その特性の違うステラとイグジをダイワスレで意味のない数字で比較してシマノユーザーの品位を貶めているのがなしお

228 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 18:35:01.19 ID:jriwqURHF.net]
https://i.imgur.com/eX4V6j1.jpg

229 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 18:40:07.38 ID:NyLaPYeo0.net]
まぁ、イグジがステラどころかヴァンキにも劣るかもしれないんだもん、
ダイワマンが発狂しながらちょっかい出してくるわけだ。
でもって売値がステラより高いときてるし。
みっぴの使用済みパンティでも付けてくれなきゃ割合わねえよな。

230 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:54:52.31 ID:H1vXmXZtd.net]
一切興味ないけどdaiwaロゴに戻してくれたらショーケース見るくらいはする

231 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:30:27.19 ID:nt1jch ]
[ここ壊れてます]

232 名前:Mw0.net mailto: >>224
ガッカリするだけだよ
[]
[ここ壊れてます]



233 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:36:05.86 ID:HTV+pc0a0.net]
>>222
なしおキモすぎ…

234 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:36:45.66 ID:de72gdqf0.net]
>>220
それな!
スッと来た ありがとう

235 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:37:52.54 ID:qNvpyadF0.net]
>>224
的外れかもしれないけど、ダイワはもうダイワでなくなってブランドだけひとり歩きしてる感がある

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:40:38.33 ID:nt1jchMw0.net]
>>228
そうそう、ダイワからグローブライドにブランド名変えたら全く何も売れなくなるだろうね?

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:43:16.66 ID:H1vXmXZtd.net]
>>228
なにいってんだ

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 21:10:09.80 ID:+dsq+ZR10.net]
>>221
的を射た、な。

239 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 21:12:54.26 ID:CZ1tDSLda.net]
どっちでもいい定期

240 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 21:30:04.08 ID:JzSo06Rha.net]
>>231
おう!

241 名前:名無し三平 [2019/02/11(月) 22:16:37.52 ID:41N8C87Ua.net]
なんかねえw


コノ最新技術がー、この初の素材がー
今時そんな革新的なのねーしメーカー息切れしてんのまざまざと見えるしなwww
ダイワはきついだろうよあれだけ最新新技術うたっちゃうとw

だからそういう素材や技術がある中でそれをバランスよくどれだけ使い
あとは高級機はオプションのカスタマイズオーダーでやるくらいだろ? 車はむかしからやってるし

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 22:35:46.05 ID:O5g0tF+vd.net]
ダイワがMgボディは腐食するからエアメタルをなんとかかんとかって負け惜しみ言ってたのは覚えてる



243 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 22:43:08.00 ID:8Cqfj9Ojd.net]
技術の日産(キリッ!!)

244 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:36:41.89 ID:1OPTxx7D0.net]
ザイオンは腐食しない上に腐食するマグネシウムと同等の強さでこの上ない材料だけどイグジストはマグネシウム使うンゴ

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:53:27.94 ID:M23RTCbUd.net]
加工むずいからね

246 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:57:52.50 ID:lHZT5za30.net]
最高級機種だぞw加工難しくても最良ものも使うはずじゃね?

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:06:36.62 ID:+UZ+imL90.net]
同重量比かなんかの注釈付いてなかったかザイオンの強度は

248 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:23:06.30 ID:+UZ+imL90.net]
同体積比だったかなw

249 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 01:19:22.52 ID:MFTkP53Cd.net]
シマノは正攻法を迂回するクセがあるがそれなりに実直
ダイワはアイデアは素晴らしいがメッキが剥がれやすい

250 名前:名無し三平 [2019/02/12(火) 06:54:21.72 ID:3CBp2+k20.net]
>>223
半プラの時点で過去のイグジと同じ末路だろ。ダイワ派はあくまで16ヴァンキを意識すると思うぞ?
半プラで感度は期待しないだろ?

251 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 07:34:11.79 ID:OH1gYFMja.net]
どこか16ヴァンキッシュの在庫処分セールないかな

252 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/02/12(火) 08:08:27.84 ID:Gr039VLg0.net]
16とか19が出たらもはや空気だろ
あんなスプールが短いリールは嫌だ



253 名前:名無し三平 [2019/02/12(火) 08:13:35.77 ID:7akqGKfna.net]
>>243
18イグジからは同じ軽量路線でも違う方向に進み始めたかヴァンキとは同じ土俵じゃなくなったね

254 名前:名無し三平 [2019/02/12(火) 10:01:39.37 ID:3CBp2+k20.net]
>>246
ソレね。ロングストロークスプールの恩恵でプラマイゼロかなー。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef