[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 02:46 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 573
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ライトショアジギング&プラッギング★38



246 名前:名無し三平 [2018/06/14(木) 18:28:10.81 ID:He5+At3OM.net]
ジグはあたる=食いついてるだから竿の硬さは関係ないんじゃないか

個人的にはタイラバ投げたときが分かりやすい
硬い竿はアタったけどのらない!ってことが増える
餌やタイラバみたいに一口で食わない釣り(魚)は、あたりはあってもフックじゃない部分を魚が引っ張ってたり、咥えてはいるけど食いついてない(反転してない)ことが多いんだろう
咥えたときに竿先が入り込むか入り込まないかで考えたら弾くって表現は理解できる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef