[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 02:46 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 573
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ライトショアジギング&プラッギング★38



1 名前:名無し三平 [2018/06/07(木) 19:01:08.16 ID:50yZLSUf0.net]
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★37
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526801938/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し三平 [2018/06/07(木) 19:05:31.03 ID:jGwMM+Do0.net]
質問したもんだがサステインか!

ストラSW4000Hよりサステインなんだな?
ほんとだな?

3 名前:名無し三平 [2018/06/07(木) 19:11:17.44 ID:vky3i73Md.net]
>>2
なんでもええよ
好きなのにしろ

4 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/07(木) 19:30:55.90 ID:dqKdA0aK0.net]
クーラーのおすすめおせーて

5 名前:名無し三平 [2018/06/07(木) 19:46:30.40 ID:vky3i73Md.net]
>>4
波止ならスペーザライト250でええんちゃう?
頭、尻尾落としたらブリでも入るよ

6 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/07(木) 20:35:15.25 ID:cfToIPi7a.net]
>>980
次スレ頼む

7 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/07(木) 21:06:53.97 ID:SFrXa3O20.net]
>>2
ツインパXDだろ

8 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/07(木) 22:44:52.98 ID:jGwMM+Do0.net]
>>7
今回は実売り25000円以下が候補なんだよ!

9 名前:名無し三平 [2018/06/07(木) 22:49:47.90 ID:IbuqQ2TR0.net]
>>8
REVO MGX3000SH

10 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/07(木) 23:06:12.18 ID:dTsVCpo00.net]
リジサポをとるかci4+のハンドルノブをとるか



11 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 00:13:28.76 ID:EdRBvtSJ0.net]
セオリー3500か4000はどう?

12 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 00:48:30.08 ID:+HUsjXWjd.net]
きづいたわ
ボラが湧いてるときは釣れねえ

13 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 01:11:00.99 ID:ohspmLRv0.net]
>>12
ボラの向こう側にアイツがいる

14 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 01:56:05.65 ID:ISjDXeft0.net]
ツインパへの1万円って遠いよな

15 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 02:08:25.10 ID:UrGZ3qAn0.net]
雨ばっかでムラムラしてきた

16 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 06:49:52.60 ID:JdVUOWMw0.net]
足元にボラいたけど普通に釣れてたぞ

17 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 07:34:32.09 ID:7M3ICIOU0.net]
ボラはベイト

18 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 07:44:49.08 ID:ceetLqM30.net]
ちっさいボラ泳がせてシーバス釣ってるおじさん見た時からボラはベイトなんだと理解した

19 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 08:07:19.97 ID:tVjx1k8Cd.net]
メジャクラのpe1.2 弾丸×8使ったけど弱いな
他の1.0の強度あるかないかだったわ

20 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 08:48:22.23 ID:UvnPdjNha.net]
都内のスーパーで40くらいの小さいイナダが1匹600円で売られてた
そしてそのサイズの頭だけのパックとかも売られてて驚愕した
いつも捨ててるし絶対食わないのにそこそこ高い



21 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:12:01.02 ID:CiYnmkO4a.net]
25000円以下とか予算決めてるけどあと一万出せばツインパ帰るんだから買えばいいじゃん
あとから欲しくなっても1万では買えないぞ

22 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 09:17:49.35 ID:JdVUOWMw0.net]
>>21
金銭感覚は人によって違うからなぁ
俺は同意するけど

23 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 09:18:26.71 ID:VFdHNt+jM.net]
一万円の差はでかいわ

24 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:19:37.48 ID:AHl1z3eR0.net]
あと何円出せばとか言い出したらキリがない

25 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:22:30.52 ID:t/b8hqDJ0.net]
メジャクラ応援したいけどささくれるわ食い込むわでなかなか。

26 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:23:04.34 ID:omChZ2v8M.net]
>>5
まさに波止からだからやっぱその辺かなあ
調べてたらiglooってのが安くて評判いいけど、使ってる人いる?

27 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 09:48:34.00 ID:H6BQ8FL6d.net]
モノコック構造で一番安いのはツインパ

28 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 09:49:38.75 ID:SBlUIRDHd.net]
ライトタックルに金掛けない方が良いよ
ジギングにどはまりしたら磯やオフショアに移行するし
合わなくて辞める人も多い

29 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:30:39.42 ID:9sltrMJV0.net]
竿はどうでもいいけどリールには金かけた方がええ
最低限ストラディックあれば十分やけどな

30 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 15:16:27.24 ID:d0rNhu3aM.net]
俺はまだ12レガリスや12アルテ使ってる
エクセラーまでの繋ぎのつもりが
壊れないのでそのまま。まあでも
メタルリールを使わない理由は無いね



31 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 19:12:43.07 ID:TH//srSr0.net]
オレも12アルテグラ壊れないし、使って出番も多い。
堤防とかだとゴリ巻きする必要もないし

32 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 19:16:14.97 ID:Y6tdm0pm0.net]
俺はお金ないからサステインかストラディックSWで妥協する予定

33 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 19:25:15.00 ID:tjQB8ViV0.net]
今買うならサスティン5000XGじゃないかな
ストラディックSWはもうちょいまてば二万円切ったくらいで買えそう

34 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 19:25:21.67 ID:SBlUIRDHd.net]
>>26
iglooは高さの割りには横巾ないから
釣りには向かないよ
キャンプやBBQには良いけどね
俺は釣りにはイカメタルで使ってるよ

35 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 19:26:44.14 ID:4ib12PxO0.net]
サステインはやめたほうが良い

36 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 19:27:38.68 ID:SBlUIRDHd.net]
>>35
ライトなら何でもええよ
サステインが駄目な理由って何?

37 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 19:55:05.40 ID:4ib12PxO0.net]
ライトとはいえジギングなんだからMGLはやめておくべき。
利かれていないがXDも同様。

38 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 20:02:51.94 ID:SsvZfLf/0.net]
サスティンより無印ツインパワーのがいいような
けど来年あたり新型が出るような気もするし

39 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 20:46:48.28 ID:9a47Ia20d.net]
シマノならSWついてるの買おう?
ソルトウォーターだぞかっこいいだろ

40 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 20:48:09.90 ID:b0ADdVlta.net]
ツインパが新型になるときは
毎度その後のシマノリールの未来が見えてくる。
実験的というか
新しい提案をしてくる
さてさて



41 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 20:49:26.51 ID:j+V12Cefd.net]
>>38
そりゃあギアの大きさ違うしアルミボディだしリジサポついてるしツインパワーがいいだろうね。けど1万近く違うからねぇ

42 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 20:54:59.98 ID:j+V12Cefd.net]
あ、リジサポはついてるな

43 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 20:58:14.14 ID:Cnxxyrs9M.net]
もし関東の人間だったら別になんでも良いと思う

44 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 21:02:58.83 ID:sM+gdLZM0.net]
>>41
モノコックボディかそうでないかの違いも大きいぞ

45 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 21:04:11.02 ID:SsvZfLf/0.net]
>>41
あれ5000円くらいじゃなかったけ?
一万なら悩むね

46 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 21:32:02.71 ID:E+ZtY1yC0.net]
>>37
もちろんサステインやTPXDを使った上での感想なんだよな?

47 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 22:09:13.35 ID:mhBoYq8T0.net]
サステインならストラでいいっしょ

48 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 22:41:19.28 ID:TH//srSr0.net]
無印ストラとストラSW使ってるけど、コスパの満足度は無印ストラだけど、SWはいい意味で違う巻き心地を楽しめるよ

49 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/08(金) 23:07:37.16 ID:j+V12Cefd.net]
>>45
Amazonで比較してみたら5000円ぐらいの差だね。ごめんm(_ _)m

50 名前:名無し三平 [2018/06/08(金) 23:43:22.34 ID:EdRBvtSJ0.net]
現行ツインパってモノコックボディなの?



51 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 00:06:32.12 ID:FM52erTW0.net]
お前らたまにはアブガルシアのリールの話もしてやれよ

52 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 02:39:40.94 ID:6KVMWL0eH.net]
フルメタルじゃないと絶対イヤ!って人いるけど、そんな大層な魚釣ってるんかいなという疑問はある
関東で釣りしてる知り合いがシーバスぐらいしか釣らないのに鼻息荒くして言ってたときはワロタよ

53 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 04:38:08.19 ID:MssWrCI1a.net]
>>51
名前出してもスルーだぞ

54 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 05:28:01.07 ID:HHMrPaGM0.net]
>>50
SWはモノコックじゃないけどな
無印とXDはモノコックやで

55 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 07:25:03.55 ID:JgyZnr+wd.net]
>>52
オフショアジギングで半プラのツインパswで青物釣りまくったけど
何ともないな

56 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 07:46:31.74 ID:klzB9FIW0.net]
>>55
そらバイオでも釣ってる人いるんだから
ツインパなら尚更っしょ

57 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 07:53:04.58 ID:YWIuZnCi0.net]
>>52
まあそういう人たちがステラとか買って釣り業界にお金落としてくれてるんだろうな

58 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 07:56:11.88 ID:PNhYGPgEM.net]
チーバスメタルバイブ全力巻きとか
リールに負担が掛かるからじゃねw

59 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 09:35:46.63 ID:wGLs7O9S0.net]
ラインて何メートルくらい巻いてる?
今100メートルくらいなんだけどさすがに短いかな?

60 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 09:42:00.40 ID:JgyZnr+wd.net]
>>59
高切れしたらそこで終了やん
200mは巻いとかないと



61 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 09:42:15.20 ID:0XqdpC3J0.net]
>54
ステラとヴァンキもモノコックボディなのかな?

62 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 09:42:28.55 ID:dbyW1ZlSd.net]
>>59
100m??短すぎだろ
水深10mのとこに80m投げて風に流されたらラインなくなる
青物に走られたらライン無くなるぞ
ましてやライン切れたら続行不可能だろ

300とは言わんが200は必要

63 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 09:55:22.29 ID:24M4UegMa.net]
心配性だから300m

64 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 09:59:45.43 ID:am4mRi47d.net]
>>54
モノコック謳ってるリールってイグジくらいしかなくない?
ツインパもステラも分割式ボディをネジ留めしてあるからモノコックではない
もしかしてメタルボディのことをモノコックボディだと勘違いしてる?

65 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 10:08:32.73 ID:ZCND8PivF.net]
>>64
ダイワは蓋がネジを兼ねてる構造をモノコックと呼んでるだけで、あれがモノコックというわけではない

66 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 10:11:58.53 ID:am4mRi47d.net]
>>65
だからモノコックを 謳ってる ってレスしたんだけどな
俺もあれがモノコックだとは思ってない

67 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 10:40:00.95 ID:EPLUKlLt0.net]
何か急に200mだと不安になってきた………

68 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 10:40:48.61 ID:QtTIUV/v0.net]
下にナイロン巻いてあってそいつと結んであるからとりあえず大丈夫かなぁ

69 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 10:46:17.70 ID:0XqdpC3J0.net]
じゃあモノコックボディってなんなの?
ツインパがモノコックボディなのはどういう理由?

70 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 11:15:47.39 ID:/aSPvhNP0.net]
100メートルってシーバスやイカじゃ無いんだからさw



71 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 11:55:31.74 ID:5cO0m6Zl0.net]
200m簡単に飛ばせる竿とリール作ってください

72 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 11:58:30.68 ID:1qwxcBzRd.net]
>>66
>ツインパもステラも分割式ボディをネジ留めしてあるからモノコックではない

モノコックではないって言ってもうてるやん

73 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 12:03:21.98 ID:1qwxcBzRd.net]
>>69
リールフットからローター支持部まで一体になってるのをモノコックと言うんじゃないか
ツインパSWはリールフットとローターの根元が別体になっている、ギヤボックスカバーとローター支持部を兼ねている構造になっている

74 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 12:18:16.22 ID:YWIuZnCi0.net]
>>37とか>>54とかネタなのかガチなのかわからない

75 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 14:06:33.87 ID:wGLs7O9S0.net]
やっぱり100メートルじゃ短いですね…
イカ釣り用のリールでやってたので。
300メートル巻けるリール用意しますわ
ありがとうございました

76 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 16:13:42.77 ID:FulcvTI90.net]
15ftの自重250gなら飛ばせそうな気がする
まともにしゃくれないと思うが

77 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 16:17:55.87 ID:vpmscNNmH.net]
>>34
青物用で横幅ないのは辛いな
ありがとう、参考になった

78 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 16:45:20.84 ID:8g0oHykv0.net]
セルテートの3500、4000がモノコック(と謳ってる)

79 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 18:04:01.35 ID:4sMvJHsxa.net]
この時期の痩せたハマチってどうやって食うのが正解なの
刺し身も焼き魚も脂なさすぎてマズイよ

80 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 18:06:26.08 ID:PNhYGPgEM.net]
りゅうきゅう丼で消化かな?



81 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 18:09:30.52 ID:wCuN9CRr0.net]
ヅケにすればよくね

82 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 18:15:31.15 ID:EIAYOlOJ0.net]
脂の乗ってない青物はフレンチドレッシングでマリネにしてる

83 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 18:25:22.89 ID:5cO0m6Zl0.net]
照り煮

84 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 18:40:05.99 ID:60KTvcxud.net]
>>81 ヅケうまいよね

85 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 18:50:32.24 ID:JgyZnr+wd.net]
>>79
タレとゴマ油絡めてユッケ風
カルパッチョ
血合いに塩してゴマ油で生レバ風
漬け

86 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 19:32:53.40 ID:0bol0tmj0.net]
コルトスナイパー1000MHの2ピースと3ピースで迷っています

3ピースってただ仕舞寸法のために性能を犠牲にしたもの?
それともちゃんと3ピースならではの利点があってラインナップされてるんですか?
2ピースと3ピースを比較したときのメリットデメリットあれば教えてください

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 19:38:00.39 ID:wCuN9CRr0.net]
3pなんて自転車で海向かう奴ら用だろ

88 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 19:46:22.66 ID:FM52erTW0.net]
3ピースが付加分配に関して最も優れてるっていう専門家もいるから好みで選べ

1000円くらいのなら知らんがコルトスナイパーぐらいの今時のロッドは技術も凄いからどれ選んでも大差ない

俺は1〜4ピースを使ってみて1と3に落ち着いた

89 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 19:53:58.72 ID:0kK1KUkK0.net]
投げ竿が3ピースなのはなんか理由があった気がする

90 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 20:09:16.39 ID:0bol0tmj0.net]
>>87
どうしても2ピースじゃ困るって場合以外3ピース選ぶ理由が一切ないという意味かと思ったけど、
ネッサみたいなのもあるし、さすがに何か取り柄があるのではと思いたい…

>>88
3本をそれぞれ違う硬さにできるから、調子の微調整が利くみたいな感じですかね
昔ならいざ知らず今は継数の多いことがデメリットにはならない、ですか。朗報

>>89
理想のロッドは3ピースの並継だってシマノのHPが出てきたけど、
投げ竿に限定した話なのか他の釣りにも言えることなのか分からなくてまいりますね
シマノは3ピース推しなんだろうか



91 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 21:04:55.02 ID:JgyZnr+wd.net]
>>89
4.05mあるからじゃないの?

92 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 21:11:21.48 ID:0bol0tmj0.net]
やっぱ改めてググっても3ピースの情報が少なすぎるから今回は無難に2にする方向でいこうと思います
今後2と3それぞれの良し悪しの部分も当たり前のように語られるようになれば道具選びも面白くなりそうなのに惜しい

93 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 21:21:41.31 ID:iUtL4G380.net]
>>79
魚肉ハンバーグにしとる
味付けは気持ち濃いめにして、裏表カリッと焼けば美味い

94 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 21:39:33.96 ID:dPQXjQL70.net]
https://www.youtube.com/watch?v=zEN06gp444c

95 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 22:02:47.83 ID:QtTIUV/v0.net]
俺なんかコンパクトロッドだぜ

96 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 22:07:32.11 ID:0eDh930ca.net]
堤防5割磯5割で釣り用のシューズ、ブーツを探しているのですがオススメとかありますか?
教えてくだちい教官

97 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 22:14:32.25 ID:JksKduje0.net]
>>96
ダイワのゴアのウェーダー安いしオススメあと大同の長靴もオススメ

98 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 22:14:38.94 ID:5cO0m6Zl0.net]
>>95
俺もショアガンの5ピース

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/06/09(土) 22:17:33.56 ID:QtTIUV/v0.net]
車にいつでも放置できるのもあるし近くにチャリでちょっと行くときにも持って行けて便利

100 名前:名無し三平 [2018/06/09(土) 22:36:23.57 ID:0kK1KUkK0.net]
磯までのアプローチが楽ではあるな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef