[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 21:28 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【根から】カサゴタソ【引きづり出せ】 part31



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/05/29(火) 07:50:51.70 ID:NE1oF5ej0.net]
!extend:on:vvvvv:
ここはカサゴタソ釣りを楽しむ方々が集うスレです。
釣り方の指定はありません。沖でも陸でも。
また、ソイやキジハタ・メバルなんかもOKです。
マターリと行きましょう。

では、こよなくカサゴを愛する釣り師の皆様、どうぞ。

※前スレ
【根から】カサゴタソ【引きづり出せ】 part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511168178/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:27:16.14 ID:477+Mo1J0.net]
質問いいですか?
沖磯でカサゴを釣ろうと思って↓こんな仕掛けで挑んだのですが
https://i.imgur.com/WUPax6Q.jpg
根掛かりしまくってまったく釣りになりませんでした。
沖磯ではどんな仕掛けが良いのでしょうか?

202 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/05(月) 18:29:57.07 ID:Yob9WVAW0.net]
針の数減らしてみるとか

203 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:05:00.18 ID:6iFCOjb40.net]
>>198
途中でサメに遣られて半分の時もある。

204 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:29:37.54 ID:15snC29Mr.net]
底から矢引位上でタナとって浮き釣りでもいいんじゃね
一般に言われるほど底ベタでもないしな

205 名前:名無し三平 [2018/11/06(火) 12:04:57.46 ID:NaPOeoVl0.net]
針が根掛かるならネムリバリにすると良い。。。

206 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:06:58.79 ID:lG8db+md0.net]
>>198
最近同じようなグレ釣ったよ

207 名前:201 mailto:sage [2018/11/07(水) 18:13:12.94 ID:GUehyEGy0.net]
>>202
>>204
>>205
ありがとうございます。
全部参考にして今週末沖磯でやってみます

208 名前:名無し三平 [2018/11/17(土) 05:57:51.64 ID:HbpMpfCn0.net]
行ってきまーす

209 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:32:03.94 ID:5MHd9KN10.net]
>>208
ガンバレ!ってもう帰ってきてるかな



210 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:20:04.62 ID:PMU9Y8cT0.net]
https://i.imgur.com/Xu8Pj1l.jpg
水温18度、カサゴ オス10cm釣ってきた

https://i.imgur.com/xw91maO.jpg
土管の中にいるメスは15日目でやっとエサ食ってくれた
アコウとメバルが捕食うますぎていつも食いっぱぐれる
寒くなったんで18度ヒーター入れた

https://i.imgur.com/eXphHPQ.jpg
メバルが鯉のエサゲット

211 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:02:35.07 ID:uUY33CZAa.net]
久々にカサゴ狙いに行って釣れたはいいが抱卵したメスかちっこいオスばかりで持ち帰りはゼロ
ホームには20センチ以上のオスはおらんのか

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:45:27.08 ID:dWufCD0I0.net]
>>210
いいね
俺も飼いてーけどめんどくさいな
生態見れたら釣果にも繋がるだろうな

213 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:25:26.07 ID:g6mhzUxap.net]
メインターゲットになる季節到来ですな

214 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:45:57.96 ID:3OuOW6gId.net]
火曜日休みだから行くぜー

215 名前:名無し三平 [2018/11/22(木) 18:20:21.43 ID:TlTjjO360.net]
28.5cm釣った。。。+.(・∀・)゜+.
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1542775344335.jpg

216 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:51:11.97 ID:hoY0xdz90.net]
いいな、そんなでかいカサゴ俺の周りには存在せんで
最近お腹の膨れたカサゴが増えたな

217 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:48:22.75 ID:0VyGZ9ibK.net]
>>215
オメ
身も厚そうで旨そうだね
色が黒っぽいから、浅場で釣った?

218 名前:名無し三平 [2018/11/22(木) 20:45:21.84 ID:TlTjjO360.net]
>>217
干潮時でかなり浅い磯で夜釣りで釣りました。。。
1匹で鍋や焼いたりして美味しくいただきました。。。+.(・∀・)゜+.

219 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:28:48.58 ID:0VyGZ9ibK.net]
>>218
やっぱ浅場でしたか

カサゴ料理のなかで
アクアパッツァも美味しいよ
うちでは刺身、唐揚げ、煮魚、アクアパッツァと
カサゴ料理はこの4種が殆んどです



220 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:42:42.17 ID:mNwLri3K0.net]
>>219
今度、開いて干物にしてみな、美味しいよ。

221 名前:名無し三平 [2018/11/22(木) 22:45:05.28 ID:TlTjjO360.net]
>>219
カサゴのアクアパッツァ美味しいよね。。。
俺はカサゴはアクアパッツァ、唐揚げ、鍋、煮魚、塩焼き、焼き霜造りの握り、にするよ。。。

222 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:55:49.35 ID:HLl0yNMYa.net]
ダイソーのタコベイトよく釣れるわすげぇぇえええ!!!

223 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:40:12.24 ID:ZG3CV1KqK.net]
仕事終わってから2時間弱で12匹+ミニクエ1匹でした。
サイズは15〜25ぐらい

久々に良く釣れた

224 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:54:50.27 ID:mCxX7LQX0.net]
ガシリングってアジングに使うライン(2lb)ではまずい?

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 01:20:09.45 ID:/07hMsgB0.net]
何でもング付けるなルアホ

226 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 01:35:21.21 ID:jbW8aa9N0.net]
この時期のガシラは子持ちばっかりやね

227 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:13:35.23 ID:BX5JYyhbM.net]
ンゴならいい?
アジンゴ
メバリンゴ

228 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:33:25.33 ID:LwZGJh2MM.net]
カサゴンゴ?

229 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 14:21:05.75 ID:DQCttET6d.net]
エギンゴ



230 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 14:51:16.61 ID:BX5JYyhbM.net]
マンコ

231 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:14:13.19 ID:p2dEqOzJd.net]
ネンブツダイング
ゴンズイング

232 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:19:16.29 ID:jbW8aa9N0.net]
ウミタナゴング

233 名前:名無し三平 [2018/11/28(水) 15:21:20.17 ID:ldWzAab80.net]
キジハタング
アコウング

234 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 17:51:09.62 ID:Xyqp921xd.net]
ルアーやってるやつ見ると過敏反応する小汚い野郎のことはなにングって呼んだらいい?

235 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 18:46:10.86 ID:7uQPu7e00.net]
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 20:49:01.57 ID:1xokKPrWa.net]
ング

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:51:32.64 ID:BX5JYyhbM.net]
オマンゴ

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/29(木) 11:48:09.27 ID:/0q7x8rGM.net]
10cmくらいのしかつれねー

239 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:23:48.55 ID:6zAfIyy2K.net]
>>238
釣り荒れてるか、小型しか居着かない場所だから
ポイント変えた方が良いよ



240 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/30(金) 09:14:30.61 ID:gOHbheeb0.net]
人が釣らないトコ
かなりの確率でデカイのがいる。

241 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/30(金) 09:15:44.94 ID:Jn238Cuja.net]
大きいの釣れたら食べようと思って釣り上げると可愛くてやっぱりリリースしてまう

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/30(金) 10:30:38.75 ID:2jBSC7x3r.net]
くっさ

243 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 04:34:02.41 ID:lDHfCohY0.net]
今日今までで最大サイズのカサゴ釣れた
24cmや
お前らの最高サイズはなんぼや?

244 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:18:12.96 ID:Fr+m285bM.net]
25p

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 09:08:03.02 ID:KQXQDXeIp.net]
陸っぱりなら31

246 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 09:19:33.37 ID:3UpMCf1vd.net]
30cmぐらいかな
いちいち測ってないけど

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 10:16:35.87 ID:/3ef0JDbM.net]
…22cm

248 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 10:24:21.20 ID:J5VKbpoV0.net]
33cm

249 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 10:46:03.52 ID:lDHfCohY0.net]
でかい奴多いな
船か?そんなでかいのいないんだが
田舎の方行けばいるんかね



250 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:20:20.52 ID:ZFIH8dWqF.net]
>>249
33cmは横浜沖堤防

36cm離島の最大は(伊豆諸島、神津島)

251 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:59:14.52 ID:BUMUC9oud.net]
>>249
28p、島根県で漁港のヘチ

252 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 14:49:49.02 ID:EUmNSLlnr.net]
淡路島の土生で27センチが最大だ
タチウオ狙いのキビナゴに来た

253 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 14:55:36.88 ID:uquPOw+/M.net]
このスレ意外と人多くないか?
みんな大きいの釣ってるんやね

254 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 18:20:52.45 ID:ZYVKRfShM.net]
27cmだな
羽田あたりで

255 名前:名無し三平 [2018/12/06(木) 19:09:39.83 ID:XunwAgQD0.net]
上にも載せたけど28.5cmを江ノ島の磯で釣った。。。
江ノ島でこのサイズは奇跡だと思っている。。。w
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1543536202384.jpg

256 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 20:28:31.44 ID:J5VKbpoV0.net]
>>255
江ノ島の夜なら尺が居るよ裏磯ね。

257 名前:名無し三平 [2018/12/06(木) 21:25:38.49 ID:XunwAgQD0.net]
>>256
俺は表磯で釣った。。。
今年は裏磯は毎回波が高くて入れなかったわ。。。

258 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 21:26:58.77 ID:J5VKbpoV0.net]
>>257
チャンスはまだあるから頑張って下さい。

259 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:36:18.01 ID:SQn9rQV70.net]
江ノ島で尺近くは。。。自慢できるサイズだと思う。。。
このスレの口だけの奴より、よっぽど実績あるな。。。



260 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:53:43.95 ID:J5VKbpoV0.net]
>>259
江ノ島周辺に7年住んでたから良くやりに行ったな、現在ほど釣り人も少なかったしな、根魚も回遊するから群れで移動するから当たり日なら現在でも釣れますよ。

261 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:40:51.16 ID:m4OTBpU90.net]
カサゴなんてのは堤防でまったりやるもんだから
せいぜい大きくて20cm台後半ぐらいのもんだよな
磯でのガチロックやら船でなら30cm台もあるだろうが

262 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:39:40.26 ID:sToR+M9Cp.net]
みんなでっかいの釣ってるね。
隠れる場所の無いような、堤防がメインエリアだからか、なかなか釣れんし、サイズも最高16センチくらいだわ。

餌釣りの人は、どんな餌でやってますか?

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:08:32.49 ID:EVLJ6X2Rd.net]
昨年のだけど初めて30越えたやつ

https://i.imgur.com/nHdRzNF.jpg
https://i.imgur.com/jjhtVUq.jpg

264 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/07(金) 23:26:30.37 ID:wwnaNagBd.net]
カサゴ?

265 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/07(金) 23:56:44.97 ID:o/lOJbGBa.net]
色からしてタケノコだな

266 名前:名無し三平 [2018/12/07(金) 23:59:39.48 ID:XAd0+ii50.net]
カサゴでしょ
たけのこはもっと顔がとんがってる

267 名前:名無し三平 [2018/12/08(土) 02:04:03.64 ID:1x6IKmJ40.net]
そもそも色からしてカサゴだろ

268 名前:名無し三平 [2018/12/08(土) 06:28:09.14 ID:AMZ7cuWA0.net]
>>262
俺はカサゴ狙いの時は基本サンマの切り身。。。
アオイソメの時もある。。。

269 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/08(土) 11:47:49.33 ID:qfjl6B4gd.net]
オキアミが食いがいいし安いんだけどな。。。。。餌取りに弱すぎる。。。。。。。



270 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:55:11.35 ID:6ziMZRwx0.net]
14cmのガシラでも卵持ってるんだね
こんなに小さくても繁殖できるなら大きいのがいないのも納得だわ

271 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:51:31.58 ID:wGtiVEAKK.net]
おいらの最大は串本で釣った約30cm
計らなかったけど、手のひらで計って
確実に尺越えてたから30cmと公言してる

272 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:55:53.27 ID:IFAaaAKd0.net]
一人称おいらって。。。

273 名前:名無し三平 [2018/12/09(日) 21:19:13.52 ID:Vrkxk5Og0.net]
おいどんの地域では20いったら感動レベル

274 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:15:01.35 ID:eCjXPe+s0.net]
某も20超えたら釣りニュースに乗るレベル

275 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:42:28.44 ID:DTuM3hfrM.net]
素人なんだが、俺の行くトコほぼタケノコしか釣れない。20:1くらいの割合場所によってはこんなモノ?

何か釣り方変えたらカサゴ釣れる?今はジグヘット投げてる

276 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:50:46.17 ID:/f/GibHkr.net]
関西だとタケノコメバルのほうが明らかに少ないから、地域によるんじゃね

277 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:06:56.67 ID:baDU8PFXd.net]
関東だとタケノコ釣れねぇ〜

278 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/10(月) 16:32:09.57 ID:kOXQOMeBa.net]
じっくりやってみると場所ごとに強い勢力があるのが分かるよ
ここはタケノコ濃い、ここはカサゴ濃い、とね
でも複数種がまんべんなく釣れる場所もある

279 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:26:05.96 ID:H4QLG9EC0.net]
俺がこの釣りを始めた10数年前のホームポイントは
どちらかというとタケノコの方が多かった。
だが3年目くらいから現在までカサゴ一色になった
この間の釣果はカサゴ約2500対タケノコ数匹だよ、不思議でしょうがない



280 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:31:39.02 ID:H4QLG9EC0.net]
ちなみに激レアのヨロイメバルの方が釣れてる、
10匹位だけどね
そういやソイもそこそこいたけどタケノコとほぼ同時に全く見なくなったな

281 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:20:58.35 ID:QemhjByC0.net]
>>280
鎧メバル、初めて見た時毒魚かとおもったよ

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:34:48.13 ID:pCS8f3im0.net]
>>281
俺は病気持ちのカサゴかと思った

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/13(木) 03:29:54.51 ID:zkva6V930.net]
ネンブツダイの泳がせで30くらいが最大だな
丸呑みしてたわ

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:12:19.60 ID:vBhXODPn0.net]
>>283
泳がせ釣りでカサゴってなかなか珍しいような

285 名前:名無し三平 [2018/12/20(木) 23:30:50.83 ID:5TqGJV9S0.net]
別にカサゴ狙ってたんじゃないんじゃない?

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/21(金) 02:31:57.66 ID:IiZ4ey9RM.net]
うん何狙ってた訳じゃないけど何でもいいから釣れればって感じで泳がせてた
ドラグゆるゆる放置が全然鳴らず
様子見で引き上げようとしたらバカ重い

食ってもじっとしてたのかと…

287 名前:名無し三平 [2018/12/21(金) 09:07:04.52 ID:MiekH4qHa.net]
カサゴちゃんお口がデカイから針外しやすくて良いよね
フグはしね

288 名前:名無し三平 [2018/12/21(金) 11:16:00.32 ID:IrWo3nur6.net]
>>284
泳がせでカサゴって珍しくないで。
つーか、泳がせでほとんどカサゴ(アラカブ)しか釣ったことないin九州西部
自分が下手くそなのが原因だが

289 名前:名無し三平 [2018/12/21(金) 16:15:53.82 ID:QoFpa2o80.net]
>>287
俺はぶっ込みで釣っているからか針が飲み込まれてるから外せないことの方が多いな。。。



290 名前:名無し三平 [2018/12/21(金) 18:47:46.72 ID:gkTl9fx00.net]
>>288
いや多分泳がせでカサゴ狙うのが珍しいっていうことを言いたかったのであって
泳がせでカサゴが釣れるのは珍しいと思ってないと思うよ

291 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/22(土) 09:52:46.81 ID:poem+yJa0.net]
>>288
九州西部?長崎かな?俺と同じかな

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/22(土) 21:59:56.72 ID:fsFUnWjc0.net]
>>283だけど長崎よ
でも泳がせでよく釣れるのは黒アナゴ

293 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/23(日) 03:19:44.10 ID:lhzyhrz/0.net]
>>292
おお、嬉しいな 俺も長崎だ
某漁港のすぐそば。
最近、堤防際釣りで良型アラカブ2桁釣れてるよ
泳がせはやったことないが、そこは河口でヒラメが時々上がるみたい

294 名前:名無し三平 [2018/12/23(日) 10:36:15.82 ID:kLJYNT610.net]
これからの季節、お腹がプックリと膨れたカサゴが釣れたら、産卵前の雌だから、
どうか皆さん、リリースしてあげてくださいね。

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/23(日) 19:13:01.22 ID:lhzyhrz/0.net]
>>294
かなりの率でそうですね

296 名前:名無し三平 [2018/12/24(月) 04:02:04.06 ID:z8Vzcdaar.net]
>>273
愛知か?
俺は愛知だがたしかに愛知だとカサゴは20いけばかなり喜ぶ人が多いな
自分はカサゴは多分今まで1000匹以上使ってるが、25センチ越えたのは2匹しかいないw
20センチか20センチちょいならたまに釣れるが、25センチ前後になるとなかなか釣れない
船釣りしてる知人も尺カサゴは無理と言ってたし愛知はあかんな
釣具店でカサゴ10cmから18cmが10匹という釣果でも貼り出されたりしてるしw

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/24(月) 04:10:05.86 ID:IvTVCP1yd.net]
酷すぎる

298 名前:名無し三平 [2018/12/24(月) 08:36:10.98 ID:TyJopH33M.net]
愛知だわ
釣りするときは四日市あたりまで行くけどそんな変わらん
愛知は下手すると魚すらいない

299 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/12/24(月) 17:19:20.73 ID:HjmgMU5v0.net]
>>296
俺も明石だが20超えは少ない
こないだの大潮で3h釣行でそんなんが二匹釣れた時は
楽しかった。
ただのべ竿が折られた



300 名前:名無し三平 [2018/12/24(月) 20:50:00.60 ID:3ySUbB1or.net]
>>299
やっぱり愛知だと篠島とか以外はどこもそんなもんかなあ
カサゴでも竿折られる場合もあるんだね
自分も20cmくらいのカサゴが釣れると竿がキリキリ音がするしそろそろ折れてもおかしくないかも
調子いい時なら15匹で20センチ以上が2匹くらい釣れる時あるが、
あんまりだと15匹で17cmくらいのが1匹だけの時ある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef