[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 12:52 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

18ステラと18イグジストどっち買うか悩む部



1 名前:名無し三平 [2018/01/25(木) 18:45:22.50 ID:gHKGOF8f.net]
ステラのドラグ音好きなんだよなー

79 名前:名無し三平 [2018/02/05(月) 22:46:29.03 ID:FRbGdVO5.net]
>>76
ステラ、イグジ、セルテ、ヴァンキ使ってる俺の意見

シマノは「質感」(支持のユーザーが多いからか?)重視に走りつつある。というより、ユーザーをつなぎ止めるために、それに頼らざるを得ない。

ダイワは、新しいギミックで便利・快適さを付加しつつ(成功してるかどうかは別として)、巻きの軽さの優位性を見いだしたりで実釣上の「性能」を追い求めている。
ってとこかな

要は、「」内が各々の特徴になりつつある

80 名前:名無し三平 [2018/02/05(月) 22:55:51.92 ID:EtJdtxOs.net]
目をつぶってクルクルしたら
分からないんじゃないかな
そんなに違いあるのかな

81 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 02:03:24.00 ID:H1tMbPDh.net]
>>77
うん、なんとなく感じる。凄い良い意見だね。

メカニカルな部分でシマノとダイワの優れた点ってあるの?

個人的にボールベアリングがシマノ良くて、ギアはダイワ?みたいな。

82 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 11:39:59.01 ID:ScN4FnPp.net]
メカ目線で見たらシマノの圧勝でしょ

次の方どうぞ

83 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 11:57:52.57 ID:qPI+FqWK.net]
>>79
ギア シマノ
ボールベアリング 大差無し
デザイン 好み
強度 剛性 モデルによる
革新性 圧倒的にダイワ

84 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:13:29.24 ID:3IZtg0pI.net]
なんで悩むん?
俺みたいに両方買えばいいやん

85 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 17:13:29.34 ID:xvtM2ajg.net]
>>82
人によっては、それが大正解

86 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/06(火) 18:41:05.55 ID:sIYuQZZY.net]
ダイワの特許にシマノはかなり制限喰らってる。
マグシでも揉めたが、結局他のやり方で同じ効果を出すしかない。
って事は少なからず防水性能のアピールの必要性に焦りを持ったと捉えても良いと思う。
なんかさ、シマノはそーゆー様子見というか〜技術的に冒険しないで後から頂き!みたいなとこが嫌い。

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/06(火) 18:44:23.68 ID:p5c+teZV.net]
ステラかイグジストかではなく、イグジスト買うのは決めてるけど、2500番か3000番買うか悩むなあ。



88 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 18:57:15.98 ID:uOzZALPn.net]
防水性ってあんまりアピールポイントにならないと思うんだけどな
誰も信じてないっしょ。
分解出来てメンテナンスしやすいのがシマノの強味だったのにダイワと同じ路線歩んだって二番煎じ感がずっと付いて回るのにね。
自分の良さ殺して自滅してるよシマノは

89 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 19:55:16.97 ID:+0WxQTEF.net]
>>84
どこの情報?

90 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 20:36:12.81 ID:5PvsBRyu.net]
うちの子の妄言やすまんな

91 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 20:47:13.28 ID:FN9u/Iz2.net]
オクマ・トリオールからの買い替えで悩むわー!
2つ買う予算はないからなー!!

92 名前:名無し三平 [2018/02/06(火) 20:48:21.35 ID:rpkfW4Rf.net]
なんやそれ?オナホか?

93 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:24:21.28 ID:Of/ZTEmW.net]
マグシ訴訟だっけ
シマノは恥ずかしくないのかな

94 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/07(水) 07:49:04.80 ID:wHoiukP6.net]
>>86
自分で分解整備するなんて、割とコアな一部の人だと思うよ?
ここ覗いてると錯覚しちゃうけど。
だからキャッチーな販売フレーズは案外無視出来ないかと。
部品供給に関してはシマノは確かにユーザー寄りだと思うし、ダイワにも見習って欲しい部分ではあるなぁ。
ギアもだけど、最近はクラッチも出ないし。
ステラはステラで良い部分もあるよ、既存の技術を高精度に追求した質実剛健って感じか。ヌメヌメ縛りは気の毒だけどな。
イグジは最新技術突っ込みまくりって感じ。
評価は人それぞれで良いかと。

95 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:26:39.45 ID:8nFavHYk.net]
>>92
部品供給に関して、俺は必ずしもシマノの方がダイワよりユーザー寄りだと思わないな。

確かにダイワは修理扱いじゃないと交換出来ないパーツはある。
けど、シマノは大

96 名前:抵7〜10年でパーツ供給ストップするのに対してダイワはもっと長いし、
初代(04)セルテートのハイパーデジギア交換サービスなんかもいまだにやってる。

だからメーカーとしてのスタンスの違いが出ているだけだと思う。
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:名無し三平 [2018/02/09(金) 00:38:33.60 ID:TXyCrK/D.net]
中小にありがちな在庫過多



98 名前:名無し三平 [2018/02/09(金) 05:52:11.26 ID:jePxSBGG.net]
>>94
中小ってダイワの事?
余りにも世間知らな過ぎだな。

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:09:06.38 ID:UerTF4KQ.net]
>>93
あー、確かにそーだね。
まぁ最近のダイワの弄るなよ感が何だかなぁと思ってつい片寄ってしまったかな。
ぼちぼち欠品が出てきたとはいえ、TD系の部品がまだ出る事には感謝しないとね。

100 名前:名無し三平 [2018/02/09(金) 10:44:10.11 ID:M5pUhyD+.net]
TD-Zは、今だに現役だけど欠品パーツは再販して欲しい。

101 名前:名無し三平 [2018/02/09(金) 12:26:22.10 ID:BoLgU1Xa.net]
>>95
零細だよな

102 名前:名無し三平 [2018/02/09(金) 19:30:14.66 ID:oVKIDaWt.net]
ステラこそ最高最強スピニングリールだ。
ダイワ派の方、ステラ使ってみ
巻きとドラグの滑らかさと剛性感。
他のリール使いたくなくなるから

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:34:21.21 ID:xpmrp/1D.net]
そうかもしれないけど、あのデザインがどうしても受け入れられない。

104 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:40:14.42 ID:JYmGXoSM.net]
13ステラSWのデザインを小型化して18の性能にして欲しかった

105 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:20:10.43 ID:mDmWg8nS.net]
>>99
それ分かるわー
スペックに現れない安定感あるよね

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:26:54.96 ID:k4ZEqQnB.net]
>>99
同意
つかダイワ派ってまともにシマノ使ったことない奴ばっかだろ

107 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 08:04:18.22 ID:YQda40N5.net]
今回18イグジストと18ステラが同時にモデルチェンジするから、旧モデルのイグジストとステラの状態が良い物が
ヤフオク&フリマに出品してるから05イグジストと10ステラを手に入れたよ



108 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 09:18:45.73 ID:Szj8Ixxd.net]
今更そんな型遅れ買うなら最新の中級機買った方がよっぽどマシだな

名前だけ欲しいならそれでもいいけど

109 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 09:45:29.74 ID:oRF7ZdfW.net]
>>103
ブーメランやろ

110 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 10:23:49.01 ID:mTv95uzR.net]
消耗品であるリールやロッドを中古で買う奴はアホ

111 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:39:06.61 ID:WjxR9UVX.net]
>>98
随分回りくどい形でシマノをこき下すんですね。

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 12:40:50.21 ID:2sc3Qonv.net]
>>103
下らねえ
そういうのがガキと女の言うことだっつーのよ

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 13:27:00.69 ID:YQda40N5.net]
>>107
すぐ、新製品に飛びついて初期ロットの不良に気付かないニワカ

114 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 14:03:53.42 ID:a5W1UWND.net]
イグジストごときがステラと比べんなよ

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 14:09:45.92 ID:jwDPcAj5.net]
今回のステラでシマノは所詮クズ鉄屋だという事が露呈したな

116 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 14:35:57.81 ID:KxIhAZqE.net]
05イグジと10ステラとは、またユーザー評価の高い2つを買ったねぇ。ただ、05イグジは使い物になるヤツが残ってなさそう。
14ステラと15イグジは駄作っぽいんで、更に値下がりした二世代前とか中古で試してみたいな。特に10ステラ。

18ステラは横浜で展示してあった内のいくつかがゴリ感酷かった

117 名前:ネぁ。
あれってそういうゴリ感を感じないってのがウリでなかったっけ?
[]
[ここ壊れてます]



118 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 14:52:57.15 ID:jwDPcAj5.net]
ステラという名前をあり難がってるがスバルの軽四の名前だから笑える

119 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 15:01:43.15 ID:SNcXSNgx.net]
軽四の名前と同じだから笑えるって意味分からん。
スバルもメーカー名から分かる通り星にちなんだ名前つけたんだろ?
シマノもステラは星の名前をつけてるだけ。

難癖つけて無理矢理叩くのはみっともないよ

120 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 15:07:35.19 ID:OMs5K+Oz.net]
>>103
お前だよバカ

121 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 15:09:44.22 ID:HYJzH43e.net]
イグジストブランジーノがでたら買う
それまではステラで我慢

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:39:36.75 ID:jwDPcAj5.net]
>>115
スバルの軽四と同じ名前のリールにしがみついてみっともない

123 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:42:02.96 ID:t18/rxEm.net]
それ言ったらイグジストのほうが恥ずかしいやんけ
存在www

124 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 15:46:32.20 ID:Szj8Ixxd.net]
イグジストって最初の頃非常口って意味かと思ってたなぁ

125 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 17:41:21.87 ID:gTyxXiPK.net]
>>118
ステラってシンプルで良い名前だと思うけどな〜

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:29:33.95 ID:DH/sdF0c.net]
ステラは保守的すぎて過去のリールだわ
金属ボディ、モノコックでギアも大きくなったイグジストの方が魅力的
ステラ信者も巻き心地がシルキー(笑)くらいしか言わねーしな

127 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:41:46.53 ID:VCatcWeM.net]
今回はイグジストの方が売れるかもね

でも売れるか売れないかよりも大事なもんがある それはステラがブレるかブレないかだ



128 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 19:44:31.72 ID:gTyxXiPK.net]
>>122
ステラは樹脂ボディなの?

129 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:02:53.01 ID:KkI27cJP.net]
>>今回はイグジストの方が売れるかもね

それはない

130 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:14:44.14 ID:cV8LbO9/.net]
>>125
根拠も示さず「それはない」
シカマスはいつもこれだ
公共の場を使って自分の願望ばかりを常にゴリ押し
みっともない連中だ

131 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:21:29.12 ID:NTAgWMHH.net]
ほんと、正に盲目信者だわ

132 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 21:23:32.03 ID:X5pPiBd4.net]
>>108
アスペ草

133 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:28:18.43 ID:4gB//S4T.net]
2018年度のシマカスネガキーワードは「売れない」だな
もはや他所を腐す事でしかあの古臭い旧態リールを持ち上げる手段がなくなった

134 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 21:29:26.30 ID:2h7vWrJx.net]
でもステラは売れるけどなw

135 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:37:13.20 ID:4gB//S4T.net]
つまりシマカスはアホだということですね

136 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 22:36:01.33 ID:AfKnMfqc.net]
>>104
私は、ハイパーデジギアを入れた05イグジストを
超えるリールに出会っていない。

137 名前:名無し三平 [2018/02/10(土) 23:44:58.85 ID:WEoL6k4V.net]
ルアーだけで見たらイグジストの方がもしかしたら売れるかもしれんが、全釣種で見ればやはりステラの方が売れるのは明白

ブランジ脳のダワ厨の時期早々の勝利宣言には笑いを禁じ得ない

あと数ヶ月したら結果が見えてくるんじゃないかな?その時はまたこのスレで会おう!



138 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:48:03.59 ID:jsAVX1cn.net]
性能的にどちらがってのは分からんが

今回のステラピカピカしすぎ。傷目立つよあれ

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:44:02.59 ID:5sLfky3N.net]
まさかアジンガーじゃないよね?www

140 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 08:23:56.47 ID:jXD0Xip/.net]
ステラ買うついでにイグジもってのはあるけど
イグジのみ買う人はいないでしょう
ステラは今までの最上位の歴史がある
イグジはまだそこまで達していない
所詮はステラの二番煎じ
イグジなんか売れないから

141 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 09:17:24.27 ID:pbBzluLu.net]
今回のイグジは売れる

142 名前:ニ思うよ
でも最上位のリールはステラで間違いないわ
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:49:42.51 ID:ncXtzg/Y.net]
>でも最上位のリールはステラで間違いないわ

それはないなもう
鉄工所が作った古臭いリールなのに信者以外は気が付いてしまった

144 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 17:58:26.20 ID:hG179Vh2.net]
いや、イグジストもがんばったけどステラが最上位なのは間違いないな

145 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 18:46:15.34 ID:6X211wxQ.net]
サーフルアー用でイグジと迷ったけどステラ予約した、やっぱステラは安定感あるし、イグジの自重軽すぎもなんか不安なんだよね。

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:16:16.90 ID:/PJPIVym.net]
巻けばわかるでしょ
精密さがその時点で違うと手で感じる
繊細なのかなと思いきや、実釣で圧倒的なパワーに驚いて感動する

147 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:25:59.03 ID:/PJPIVym.net]
サーフ用だと18ステラ一択になるね…
18イグジストは型番が4000までしかないけど、それだとスプール口径が51mmまでしかないことになる
18ステラは口径を上げて52mmにしたから、飛距離優先だとステラを選択するしかない
15イグジスト3000が54mm口径だったのに、18イグジストには54mm口径となる5000台の選択肢が無い
せっかく剛性上げてサーフの使用も考える人いるだろうに、マジで勿体無い



148 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:56:00.12 ID:buXsJcKH.net]
「ステラ一択」「シマノ一択」はシマカスの常套句だよな
一択なんだから他は検討にも値しない思考停止状態なんだからコイツらに人間の言葉が
通じないのも当然といえば当然

149 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 21:14:44.52 ID:FeXpRh2i.net]
シマカスって ... とか使ったり 〜だよね とか同意求めてたり文に奇妙な特徴あるよな

150 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:49:24.36 ID:hRfAcpQl.net]
きちんと検討して数字で差を教えてるのに、検討してないとはなんでだ?
イグジストが5000サイズを最初から準備しておけばそちらを買ったのに…愚痴はダイワに言うべきだろ
悔しいのはわかるが、後でイグジストが5000追加すれば俺は買うから落ち着けよ

151 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 22:01:03.33 ID:JglXMw0K.net]
マルチ野郎だから

152 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 23:06:40.85 ID:OTfnf/Zb.net]
で、グローブライトは今年も零細企業の割に頑張ったね(雑魚が足元にも及ばんかったな)でおk?

153 名前:名無し三平 [2018/02/11(日) 23:27:45.06 ID:b1rRvfYn.net]
>>147
正解

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:32:34.42 ID:E9kLW5xZ.net]
シマノがデカイのは自転車のおかげじゃん

まさに虎の威を借る狐

155 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 00:51:41.34 ID:DxBhL6Zf.net]
一通り投稿見たけど、みんな病んでるね
ダイワ煽りもシマノ煽りも酷い酷い。リールってここまで、人をダメにするんだね

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 00:59:26.92 ID:Au0nMdNX.net]
シマノ信者がダイワリールスレに潜伏し8年目

157 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 01:45:01.56 ID:ZhAxFD6T.net]
18ソルティガ待ちです



158 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 08:22:35.85 ID:hfxmIcIT.net]
で、ぶっちゃけ今回のステラは10'ステラを超えてるん?
イグジストはもう予約済みだけど、良さそうなら18'ステラも試してみたいんだけど。

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 08:56:47.37 ID:p4p0f3Ze.net]
>>147
ほらな、シマノだろ?

160 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 09:36:24.93 ID:u5HdwKsG.net]
好きな方使えば良いだけなのに
なんで他方をこき下ろすの?

161 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 09:54:28.74 ID:/fM4aX4v.net]
両方買う金がない人がいるからさ

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 10:02:30.46 ID:x75z4tC/.net]
シマカスはダイワ使ってる奴が許せないみたいでいろいろ仕掛けて来るんだよ
やって来ては「シマノ一択」「ステラ一択」「ダイワなど論外」
うるせー


163 名前:あの気質からしてやっぱり奴ら被差別民だろ []
[ここ壊れてます]

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 10:19:19.93 ID:/fM4aX4v.net]
目糞鼻糞
両方予約した俺が普通

165 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 11:21:56.56 ID:vB/xWjss.net]
>>157
特大ブーメランじゃないですかw

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 12:52:57.28 ID:njd2Tq59.net]
>>157
おまえ「なし男」やろ?

うぜえから死ね

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:03:39.83 ID:x75z4tC/.net]
ブーメラン?シマカスどもと痛み分けだの喧嘩両成敗だの腹立つねあり得ない
やつらの執拗さ、陰険さ、ヤクザ気質、ストーカー気質、犯罪者気質
今までやつらが行ってきたことは全て記録に残っている
なかった事にはさせない!今頃まともな人間面しようたってそうはいかない



168 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 14:14:18.19 ID:njd2Tq59.net]
>>161
>執拗さ、陰険さ、ヤクザ気質、ストーカー気質、犯罪者気質

自己紹介か?

169 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 14:52:35.54 ID:vB/xWjss.net]
>>161
リメンバーパールハーバー!

170 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 15:18:26.37 ID:vjpLcZOW.net]
ウーパールーパー!

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:46:00.08 ID:kce7VPG+.net]
シマカスどもに今こそ天誅を

172 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 15:46:24.28 ID:APcaUkYB.net]
中級クラスのスピニングはDAIWAが良いが、最上級のスピニングは圧倒的にSHIMANOのステラ
イグジストなんかと比べるに値しない

173 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 15:56:40.27 ID:APcaUkYB.net]
ステラの巻き心地とドラグの滑らかさったら惚れる
DAIWAのドラグのATDは良くないな
18イグジスト軽量したって?
ライトゲームやフィネス専用行きでいいんじゃない

174 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 16:02:23.88 ID:tcsI33uG.net]
シマカスは一レスにまとめる知能もないのかい?

175 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 16:54:42.51 ID:1QUp/Bwj.net]
シマカスは同じ事を何回も何回も執拗に繰り返す知恵遅ればかりだ
自分の盲信や身勝手な妄想、願望を執拗に何度も何度も繰り返して言う
精神疾病の研究素材としてもあまり価値はない非常に低級極まりないキチガイどもだ

176 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 16:57:21.34 ID:AWsKOOF4.net]
どっちも良いけどな〜
個体差の問題じゃない?

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 18:13:18.15 ID:iZYKBPrn.net]
どちらかじゃないと獲れない魚なんか存在しないんだから
好きなの使えよ



178 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:01:25.65 ID:IK0VM1TE.net]
シマリス君!
アライグマ君!

179 名前:名無し三平 [2018/02/12(月) 23:09:19.56 ID:u5HdwKsG.net]
>>169
そんなことばっか言ってると疲れるよ
シマカスと言われても俺には分からんよ
ここには大勢人がいるんだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef