[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 12:52 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

18ステラと18イグジストどっち買うか悩む部



1 名前:名無し三平 [2018/01/25(木) 18:45:22.50 ID:gHKGOF8f.net]
ステラのドラグ音好きなんだよなー

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/22(木) 11:30:50.35 ID:I9dqQRDN.net]
どうでもいいならスレを開かない
ましてや書き込むなんてwww

293 名前:名無し三平 mailto:age [2018/02/22(木) 11:55:05.88 ID:73tMtH5u.net]
めちゃくちゃ気にしてるやんwww

294 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 12:23:47.34 ID:gUXkQW+i.net]
イグジスト到着。

295 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 12:32:08.74 ID:onECM29f.net]
外房ヒラマサにぐるぐる香オフショアジギングではステラSWは舐められるよ。
竿で言えばメジャクラが馬鹿にされるみたいな感じで。

外房ヒラマサ

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/22(木) 12:42:44.50 ID:h0o98Ril.net]
>>286
舐められないリールを言ってみて

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/22(木) 12:55:43.67 ID:cmxiMuja.net]
>>287
青酸カリが塗ってあるリール

298 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:00:48.75 ID:h0o98Ril.net]
>>288
舐めたら死ぬだけで舐めることはできるよ

299 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 14:30:25.61 ID:RX+h+yOn.net]


300 名前:レてて草 []
[ここ壊れてます]



301 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 14:37:21.99 ID:gUXkQW+i.net]
だからイグジストが発売になったんだが。汗

302 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 14:49:34.20 ID:89UVnjMO.net]
>>249
おう!ステラ買うわ!!

303 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 15:18:28.59 ID:ZcgWDSen.net]
>>286
オフショアジギングとヒラマサってワードが出た時点で信憑性なしw

304 名前:名無し三平 [2018/02/22(木) 17:13:31.35 ID:eHXOr2kV.net]
ジギングにイグジスト使ってろやw

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/23(金) 21:29:27.13 ID:6DF2DzyQ.net]
お前はサビキにステラ使ってろ

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/23(金) 23:16:18.54 ID:IRILW2E7.net]
ステラしかないから家族連れていくときはステラでサビキになってしまう
ヒヤヒヤですよ
年に1回あるかないかのためのそれ用に道具増やすのもなんだかなぁだし

307 名前:名無し三平 [2018/02/23(金) 23:19:29.65 ID:CkZn2AWB.net]
あるあるやな
こないだHGM3個使ってサビキしたわw

308 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 00:04:16.68 ID:PuH4vjlo.net]
>>296
ステラ壊されたら修理代でアリビオ何台も買えると思うよ

309 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 02:50:59.45 ID:uEDPKzlK.net]
ステラは別格
最高のスピニングリール

310 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 11:27:50.69 ID:soh/1k+4.net]
で、ステラは何日発売なのー?



311 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 12:16:16.78 ID:ODnvaItq.net]
イグジスト見てきたけど、絶対これ使って釣りしたいな〜とは思わせてもらえなかった

高性能なのは解りきってるけど、最高峰リールとしての何かがちょっと足りないと感じたな

312 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/24(土) 13:11:45.85 ID:gda+7t7A.net]
今度は印象批評でネガキャンするシマカスの図

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/24(土) 13:25:25.87 ID:H2xCE+6K.net]
「嘘」「誇張」「印象批評」はシマカス三種の神器

314 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 16:42:08.65 ID:39Tr+qrE.net]
店2軒でクルクルしてきたけどツインパXDのほうが18イグジ14ステラより巻きごごちよかったな。個体差なんだろうな。

315 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 17:16:40.53 ID:P8OFiwGg.net]
>>303
ブーメラン

316 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 18:32:56.88 ID:GooyLHbM.net]
>>305
ダイワマンはさらに僻みと劣等感から来る妄想も加わります

317 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:51:02.06 ID:H2xCE+6K.net]
え?あのサイテーのシマカス野郎に僻み?劣等感?
もうちょっとリアリティのある事言ってくれよ
いくらなんでもズレ過ぎだろ

318 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 19:26:56.65 ID:1MlFEeEm.net]
>>304
xdは内緒で真のMMギア入れて来てるからその感想は正しいよ

319 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 19:46:13.97 ID:tR6r01Yj.net]
得意分野が違うんだから両方買って使い分けろよ

320 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 19:57:44.66 ID:ODnvaItq.net]
>>307
じゃあその前の事はリアリティのある事実として認めるんですね、わかりましたw



321 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/24(土) 20:35:41.72 ID:Xc6Ai9R0.net]
シマカスは自分がやってきた事をすぐ忘れるんだろうな
ちょっと煽られるといっちょ前に被害者意識持つみたいだし
しかも「ブーメラン」しか言えない

322 名前:名無し三平 [2018/02/24(土) 23:28:00.32 ID:ZUWDTnxx.net]
>>301
足りない何かが自分でも分からんなら、ただ認めようとしないだけ
しかも自分は分かった人間のふりw
全くなんの参考にもならん意見だ

323 名前:名無し三平 [2018/02/25(日) 12:28:54.08 ID:iqM3xiUo.net]
>>312
キツい事言うなぁ、と思ったけどスレタイからすれば確かに参考にはならんかもしれんね。
それでも購買意欲が湧くポイントは人それぞれだから難しいけどね。

考えてみればステラとイグジストは得られる情報の質が違うから、悩むも何も無いんだけどね。
どちらも良いのは確かなんだし。

324 名前:名無し三平 [2018/02/25(日) 17:03:26.29 ID:qm4OkVB6.net]
俺はイグジストのデザインが嫌いなかなm(_ _)m好

325 名前:みはそれぞれあるから好きな方買えばいい。
ダイワのドラグ音嫌いだし、軽さなんてクソ重くなければ気にしない。軽さ軽さ言うけどどんだけひ弱なん?軽くてオモチャみたいなんは嫌やし。18触ってないからわからんけど。
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:名無し三平 [2018/02/25(日) 17:42:48.81 ID:grFCQxnb.net]
>>314の文中学生が書いたみたい(小並感)

327 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/25(日) 19:39:31.39 ID:3uUNhfhE.net]
18イグジストや18カルディアのドラグ音聞きに行ったけど、おとなしすぎじゃない?
ベイトのソルティガほどじゃないが、ほとんど音がしない
15ルビアスみたいにうるさい必要はないけど、これじゃ掛けてもあまり楽しくないわ

328 名前:名無し三平 [2018/02/25(日) 19:52:26.86 ID:Dd5Bqz7Z.net]
>>316
耳鼻科行け

329 名前:名無し三平 [2018/02/25(日) 20:17:24.57 ID:+nEQwG7C.net]
どっちもライトショアジギングくらいまでにしか使えない貧弱野郎御用達小物汎用リールなんだから喧嘩すんなよお前ら

330 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/25(日) 21:48:25.14 ID:fwdR8pVw.net]
18イグジストフィネスモデルはハンドルが折れる。
半年ぐらい後にフラット&シーバス釣ってる奴らが悲鳴をあげる。
夏場になれば青物が掛かってハンドルが折れ事象が多発する。
これはガチ



331 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/25(日) 23:07:03.95 ID:PjN2b8d+.net]
ハンドル折れって13ステラSWの専売特許だろ?

332 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:16:16.53 ID:4GggASwN.net]
18イグジさわってきたけど、軽さと巻きはいいとしてドラグ音がイマイチだな

15イグジのドラグ音が好きだったのに18は金属と樹脂が混ざったような音

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:35:46.72 ID:cZN9+A7Q.net]
アルミスプールの音には敵わん
新イグジのが何でできてるのか知らんが

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 08:55:00.71 ID:wg4sZtU3.net]
両方触ってきたけど、イグジストは見た目がなぁ。
ボディが細くなってメインギアの部分のボディがせりだしていてスプールが頭でっかちで不格好だよ。
あと巻心地はぬめっとしていない分、ステラより2ランクくらい落ちる感じだしさ。
これはいい!予約しよう!とはならなかった。

335 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 09:31:13.53 ID:E5QPh7RE.net]
あれだけ騒いだのにイグジスト買った奴少な過ぎだろw

触ってばっかりやん

336 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 09:39:35.29 ID:wg4sZtU3.net]
>>324
ちょっと擁護するけど、変わりすぎていて様子見も多いと思う。

337 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 10:15:22.62 ID:McXEGEVU.net]
>>324
俺の周りは割と居るけどな。もちろん俺も買った。
05イグジの感度を知ってる人間ならマグシールドを装備しているにも関わらず同等かそれ以上の感度を得られているんだから感動もんだけどね。

338 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 10:53:12.69 ID:0C1EK4dv.net]
>>323
同じ金額出すならどっち買う?
素直な感想聞かせて。

フィッシングショーにインフルで行けなかったから自分でクルクル出来なかった。
ダイワのリールもシマノのリールも使ってるからどちらのメーカー製でも良いんだけど。

339 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 11:57:19.06 ID:jyN4qdqz.net]
>>324
バカ売れなんですが?

340 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 12:09:25.60 ID:9BVHjTPe.net]
俺の近所にあるいくつかの釣具屋ではイグジはまだ売れてる気配がないな
フリームスが結構売れてる



341 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 12:11:10.55 ID:McXEGEVU.net]
>>327
ごめん、横ヤリで。俺は>>323でないけどショーで両方回してるから一応。
ちなみに俺は>>326ね。

シマノがショーで個体を選ばないのは例年通り。今回も同じくでショーに並んでた個体でゴリ感あるのは結構あったよ。ちなみに横浜の2日目に行った。
それでも良個体は正にステラ。やはり欲しくなるリールだね。見た目も自分は好み。

一方

342 名前:、イグジストは良かったし実際に使ってみても予想通り。自分の中で歴代ランクはNO1が18イグジスト、次いで05イグジスト、12イグジスト、15イグジストの順かな。

川鱸やってんだけど水中の情報量を求めるなら18イグジスト、流れの変化とイケてる感を求めるなら18ステラだね。
という感じでそもそも聞いてみるより自分の釣りのスタイルに合わせるがよろしと思われます。
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 12:17:20.68 ID:ry0WUMo6.net]
>>327
自己メンテナンスして使い倒す派だからギアを単品売りしていない時点でステラなんだけど、それを差し引いてもステラかなぁ。見た目が落ち着いていて質感が高いし巻き味が更に進化していた。おまけに軽くなったし。
イグジストは不恰好な外見以外にも銀メッキが安っぽくて外観が全体的にダメだった。
リールのスペックは行き着いた感があるから、外観やそれ以外の面が重要だと思う。
でもイグジストを使い続けている人は、今回軽くなって進化を遂げているから間違いなく買いなんだろうね。

わたしはフィッシングショー大阪でインフルエンザB型をうつされたよw
ああいった大勢が集まって、人との距離が近いところではせめてマスクくらいしないとダメだね。

344 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 13:17:05.72 ID:2dQaPpIR.net]
>>323
見た目も巻き心地「ぬめっ」も付加価値であって性能ではない
付加価値が二の次で性能を突き詰めようとするリールと性能を二の次にして付加価値で客を取り込もうとするリールの違い

345 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 13:53:23.99 ID:E5QPh7RE.net]
>>332
最高水準の性能に無二の付加価値がついてこそのフラッグシップだよね
両者に歴然とした性能差がないなら付加価値のついたリールに価値があると思うけどね

346 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 14:33:50.17 ID:0C1EK4dv.net]
>>330
>>331
色々と情報ありがとう。
頭整理してどっち買うか決めますわ。

347 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 14:55:49.03 ID:G5fpK4dT.net]
>>333
デザインは完全に好みの問題だから、どちらが好みかによって、それが付加価値になるわけだから、優劣なんてないわな。

巻きの軽さという性能には相当な差があるからなぁ
その差を埋めるほどの価値が「ぬめっ」にあるのかな?

348 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 15:48:43.38 ID:FNFJGTKS.net]
今日18イグジスト売ってたので、初めてまじかで見てさわってきたけど、
なんかカタログとかユーチューブの動画で見てると凄くカッコいいと思ったけど、
実際の見た目は、超がっかりだった。
色もそんなにクロームじゃないし
なんか安っぽいと言うかこれでこの価格はないだろう
予約しないで良かったと思った
それと、これ本当に売れるのかい?

349 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:03:40.96 ID:bEXPiAni.net]
軽さをどう評価するか

350 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:07:50.52 ID:2ieNoDyP.net]
見た目で評価するならステラにしとけば



351 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:08:03.96 ID:c45Uy8Vv.net]
お店に買えもしないのに
イグジストさわる客ばかり
来るのかな

352 名前:326 [2018/02/26(月) 16:13:50.07 ID:FNFJGTKS.net]
確かに自重は軽いが
実際に持った感じはそこまで感じなかった
巻きも悪くない
思ったよりスムーズにまわる
機能面は言う事ないけど、
でも問題は、この魂の抜けたようなデザインとおもちゃみたいな質感
スプールもありえないぐらいダサい

353 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:26:18.05 ID:2dQaPpIR.net]
俺は見た目が気に食わないのを理由に買わないなんてあり得ないけどな

354 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 16:44:02.24 ID:ry0WUMo6.net]
>>336
やっぱそう感じるよね。
銀メッキが光り過ぎなんだよなぁ。

355 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 17:06:48.33 ID:FNFJGTKS.net]
>>342
そだね〜
同じ意見の人がいて良かったよ^^

356 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 17:42:22.77 ID:9BVHjTPe.net]


357 名前:>>341
いやー俺は15ツインパワーがダサすぎて買わずにXD出るまで待ったからな
イグジストはウェブじゃかっこよく見えるけど実物はそーでもないのか
ステラはウェブより実物のほうが見た目が良いことが多いから期待はしてるんだが…

とりあえず新型のステラもイグジストもダサいと思う
14ステラと10ステラを大事に使うわ…
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 17:55:27.73 ID:DnTSGZMG.net]
15ツインパワーはダサ過ぎ

359 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 18:04:09.80 ID:PTu3905N.net]
18イグジストはベール下がり対策されてますか?

360 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 18:41:42.87 ID:hQ+2PylF.net]
人の話聞かないで、煽るのやめれば
まともなスレになるんだけど...
面白いから続けてください



361 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 18:42:47.50 ID:wg4sZtU3.net]
イグジストは店頭にもう並んでいるね。
ステラはまだだけど。いつ入るんだろう。

362 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 19:54:03.21 ID:6icrFajS.net]
>>346
04ルビ、10・13セルテ、12・15イグジと使ってきたけどベール下がりなんて一個もないな
2ちゃんねるで書き込まれてることで初めて知ったくらいで、気にもしなかったけど俺のも下がってんのかな?と思って見てみたけど、なんも

363 名前:名無し三平 [2018/02/26(月) 20:57:40.35 ID:rtUbzSMx.net]
ケツ上がりが絶望的にダサいわ 通販とかの画像も上手いことケツ上がりをハンドルやら角度でごまかしてる
ダサいの自覚してるなら戻したらええのに ジョボく瑣末な機能の癖にダサいってもう不必要だろ

364 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 21:37:56.88 ID:PTu3905N.net]
>>349
ありがとうこざいます。
ベール下がり起こらないならステラじゃなくイグジストにしようかなぁ…。

365 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/26(月) 23:39:03.78 ID:l9zHjoS6.net]
>>336
展示品触った感じイグジストは性能は文句なしだろうと思ったけどね
ステラに比べてかなり安いし、コストカットもかなりしてると思う(言い方を変えれば軽量化)

その点ではステラは見た目の価値をかなり意識してる
昔から塗装が車みたいにかなりしっかりしてて、じっくり見ると深みのあるラメが入っててかなり綺麗だね

例えるならイグジストはフォーミュラで、ステラはラグジュアリ〜なサルーン

366 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 00:14:02.73 ID:67YXnsaN.net]
>>352
ステラとイグジ
車に例えるならホントそんな感じだね
見た目も動きも重さも、それぞれピッタリ当てはまってると思う

モータースポーツファンでもない一般の人なら、フォーミュラカーを乗り物やメカ的にカッコいいとは思っても、自動車としてカッコいいとは考えないだろうし、むしろ自動車としては変な形とも捉えるだろう

367 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 00:38:57.65 ID:8+ocoIy8.net]
>>350
18ステラは14に比べると若干元に戻ったなケツw
やっぱ不評だったんだなあれw

368 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 01:32:05.83 ID:Pl5jzIIY.net]
>>350
ダサい上に、くだらない機能の為にギア一つ増やすなんてバカ過ぎるわ

完全に選択肢から外れる

369 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 02:19:04.42 ID:xv53uqIQ.net]
やっぱイグジストの伝統「おもちゃ感」は今回も払拭出来なかったな

370 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 06:49:58.95 ID:xAxOm8f7.net]
あなたの感想ですよね?



371 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 07:23:20.68 ID:Agf1qev4.net]
>>356
その伝統のおもちゃ感って、今まで何がどうおもちゃっぽかった?

372 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 07:24:01.84 ID: ]
[ここ壊れてます]

373 名前:FAL9yeFW.net mailto: 実釣で3000S- C使って来たけど情報量がハンパないわ。
ステラも実際使ってみないと分からないが、この情報量の多さはシマノフリークには分からん世界だよ。ステラやヴァンキッシュには感じ取れない部分まで分かる。
ステラはそういう路線でないからヴァンキッシュって感じになるんだけど、圧倒したね今回のイグジストは。
12イグジストからしか使った事が無い人は衝撃受けるんでないかな。
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 08:43:02.63 ID:JrHcbbIv.net]
今回はイグジストかな

375 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 09:10:10.17 ID:ikjer7M2.net]
>>359
まさに俺が12イグジからしか使ってない人だ
初のフラッグシップが12で、巻きの軽さと無音で衝撃受けたけど、18はそれ以上ってかい…
明後日、予約してたのが届く予定だけど楽しみだわ

376 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 10:46:40.00 ID:hhELBllC.net]
>>361
楽しみだねぇ届くのが。一度この世界に足を突っ込んだら抜けられないよ。そしてだからこそステラの良さも分かる。
結局、両方共に良いんだよね。

377 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 12:04:30.88 ID:GRiAJkOO.net]
>>359
イグジストは使ったことないから分からないが、そんなに差があるもんなのか?

378 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 12:22:26.90 ID:hhELBllC.net]
>>362
05と18はね。12と15はイマイチ。
人それぞれだろうけどね、どういう部分を求めるかにもよるし。
12と15はシマノテイストに寄せて中途半端だったってのが印象。ひょっとしたらマグシールドが原因だったかもしれないけど、アレはアレで利点も多かったけどね。

まぁとにかくステラも楽しみだよねw

379 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 12:48:36.59 ID:/X13GHr2.net]
細かい事言うと対象魚や釣り方によって向き不向きがある気がするなぁ、よりライトな方向はイグジの方が釣りやすいし、シーバスくらいになるとステラのが使いやすい。 結局両方使ってるんだけど

380 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 13:28:58.64 ID:2+nRuhwY.net]
>>365
向き不向きはあるよね
俺は巻きでもアクションつけるような釣りとか、水の抵抗の小さいルアーなんかも使うから、シマノでいえばクイックレスポンスやダイワのリールの方が適だわ
ステラも14で初めて買って使ってみたけど、やっぱり向いてないと思ったから、クイックレスポンスにでもならんきゃ、もう買わないだろうなぁ



381 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 13:54:16.06 ID:ogzC8fWD.net]
td-zからフラッグショップは全て持ってるけど05イグジストが最高なのは認めるしライトゲーム向きだと私も思う。

12.15はマグシールド抜いても勝てないと個人的には感じた。

18イグジストは触ってもない。けど最期の頃には買うと思う。

382 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 14:17:59.31 ID:05taYqDZ.net]
18ステラは今回軽くなったからライトゲーム向きになったと思うけどな。
リールの進化は軽量化と堅牢化の両立だと思うね。

383 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 16:55:02.58 ID:4hafe82s.net]
>>368
本体は軽くなってるけど、ローターのせいで巻きが重いから向いてなくない?

384 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 17:24:42.67 ID:Q8CATJOP.net]
何言ってんだあんた
今回のステラはエアローターだぞ

385 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 17:36:19.16 ID:4hafe82s.net]
>>370
何ローターだろうが、ヴァンキみたいに軽さ(低慣性)を目指したローターじゃないでしょ?

386 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 19:35:23.54 ID:cbmcFIOr.net]
でも軽くなったよね

387 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 20:11:17.20 ID:67YXnsaN.net]
>>372
前よりという比較ではなく、現にどのくらいの軽さかというのが重要では?

388 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 20:39:37.46 ID:RVd/uIlZ.net]
女の子かな?

389 名前:名無し三平 [2018/02/27(火) 21:51:32.14 ID:hhELBllC.net]
しかし巻き自体が軽くなってしまうとステラの重厚感のある高級さが薄れてしまう気がする。
ステラフリークはぶっちゃけそういう部分を求めてないよね?

390 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:59:34.65 ID:d/Lsfzde.net]
ステラに求めるのは塗装の高級感と花梨ノブと金の配色が似合うこと



391 名前:名無し三平 [2018/02/28(水) 07:01:32.74 ID:N3iGETrd.net]
>>369
ヴァンキッシュ なみに軽くなっていたよ。
14ステラと比べると明らかに軽い。それでいてヌメッと感は増しているからステラらしさは消えてないけど。

392 名前:名無し三平 [2018/02/28(水) 07:06:48.94 ID:N3iGETrd.net]
>>375
サイレントドライブとマイクロモジュール2で巻きは軽くなりながらも上質な巻き心地はヴァンキッシュとは一味違うね。
まあ単にローターの重さが14ステラと16ヴァンキッシュの中間くらいになっているだけだと思うけど。内部ギアの剛性感みたいなものは感じた。

イグジストは巻きがダイレクトだね。内部のギアの噛み合わせをしっかり感じつつもそれが雑音にならない感じ。
外見のおもちゃ感と巻きの軽さが相まって安っぽさは感じてしまったけどね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef