[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 14:05 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 709
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【8/1】神奈川新聞花火大会★3【みなとみらい】



1 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FefMu27S.net]
前スレ
神奈川新聞花火大会★2【みなとみらい】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249082632/

神奈川新聞花火大会公式
ttp://hanabi.kanaloco.jp/

神奈川新聞社 お客様ふれあい室です
ttps://twitter.com/kana_kaihatsu

2 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FefMu27S.net]
12時 30℃ 10% 1_
13時 31℃ 10% 1_
14時 32℃ 10%
15時 32℃ 10%
16時 31℃ 20%
17時 30℃ 30%
18時 28℃ 40% 1_
19時 27℃ 60% 2_
20時 26℃ 60% 4_
21時 25℃ 60% 2_
22時 24℃ 30%
23時 24℃ 30%
(8月1日午前11時発表)

3 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FefMu27S.net]
・当日券発売有り。新港パークは売り切れ、臨港パークのみ
・有料会場は15時開場、キャンプ用の座布団の様な物配布でシート持込禁止!
・雷雨の可能性もあり、カッパやザックカバー必須、傘は花火が上がったら畳むべし

4 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FefMu27S.net]
本日10時頃から現在まで公式サイトは鯖落ち
ツイッターには開催決定と記載有り。

5 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FefMu27S.net]
910 :スターマイン774連:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Vl1/A560
再度問い合わせしたので自己解決

・チケットあれば、何時でも入れる
・入場規制(チケット発売)してるのでギリギリに来ても座れる
・今回の配布は、敷物というよりは座布団
・混雑緩和の為、敷物の持ち込みは禁止で徹底
との説明でした

確かに昨年、再入場出来ないと思ったから17時頃行ったけど、まだそこそこ場所はあった


但し、花火上がっているのに平気で座っている人たちの前を横切るのはマナー違反
配慮するように

6 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:73Va5mOp.net]
新港臨港は今からじゃ無理
隙間すらない

パシフィコの階段とかなら空いてるけど
角度が悪くて花火が全部見れないからオススメしない

少し遠目からの観賞でもOKなら
野毛山公園がベストだと思う

掃部山公園(かもんやま公園)が最高の穴場なんだが
あの辺は歩き慣れている人じゃないと場所がわからないだろうな


バイクがあるならシンボルタワー周辺もオススメ

7 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:seKLSSJv.net]
コットンハーバー近辺にいる人いますか?

8 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g2jLsdix.net]
>>6はマルチ
有料なのも知らないし、もちろん現地にも行ってない人

テンプレ以外は前スレ埋まってから書き込んでください

9 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WE1TPs5t.net]
野毛山の展望台、花火のとき入れなくなってないか?
掃部山からは建物増えて見づらくなった
どっちにしろ距離あるし間の建物や光が邪魔で観るとこじゃない
つーか道も暗いし駐路されるのも近所迷惑なんで来るなw

10 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WE1TPs5t.net]
花見でなく花火で「掃部山が穴場」なんて地元の人間は言わないんで
うっかり騙されて調べて行っちゃったりしないようにな
犬の散歩がてら遠くの花火がちろっと見えてきれーだねーと言うような所だから



11 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+stwvj/m.net]
もしかして券ないと見れないの?

12 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HtZac15/.net]
>>11
臨港パークが有料エリア
山下公園が無料エリア

13 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+stwvj/m.net]
ありがとう!

14 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PEw1ktwa.net]
天気よくないな

15 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
風が強めに左から右

16 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WE1TPs5t.net]
準備の音か?
ポンポンいってるなあ

17 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kxahevv7.net]
向かい風が強い@耐震バース

陸側(東京方面かな)の雲が黒っぽいのがちょっと気になる

18 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:K5oiE3CK.net]
これから雨

19 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kxahevv7.net]
最後のプログラム19:50〜って、40分間打ち上げ続けるのかな
非常に楽しみ

カッパ直ぐ出せるようにしておこう

20 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dRZLGbm7.net]
めっちゃ蒸し暑くないか?現場組は気をつけろ〜



21 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
はじまた
やっぱけむけむだな

22 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WE1TPs5t.net]
>>19
音とシンクロのやつじゃね?
メイン会場以外だとシンクロ関係ないけど

ドーンドーンいってるな
雨降らなくて何より
みんな横浜を楽しんでってくれ
俺は嫁が臨月wwwwww産まれそうwwwwwww

23 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WE1TPs5t.net]
こちら野毛山動物園近く、パラついて来た

24 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DRLEn0Ur.net]
すいぶん前倒しだな。隅田川の反省か

25 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
これは見えませんなぁ

26 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SxO+ejOt.net]
煙はけ待ちタイム終わり

27 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SxO+ejOt.net]
煙がないと綺麗だなあ
また直ぐに煙ったけど
また煙待ちタイム

28 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rsv7uBL7.net]
霞ってて見えねー

29 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8WRSPK3D.net]
終わり?
最後に2尺玉あがるんだよね?

30 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:13+/966f.net]
もうすぐドシャ降りになると思います。

みなとみらいの北西の住民より



31 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XxwqBmoZ.net]
>>29
上がったよ。上半分は見えなかったけど。

32 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8WRSPK3D.net]
>>31
けむけむで何も見えなかった…

33 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:13+/966f.net]
終わったらとっとと撤収したほうがいいよ。
マジで

34 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
おわた
ラスト前の市民の奴の方が良かったなぁ

流石になかなか書き込めねーw

35 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OKPnfiPe.net]
耐震バースほぼ前から4列目だが、すでにJR東海道線に乗車。
雨降る降る詐欺に黙れなくて良かった。

煙は大変残念でございました。

36 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZUEg1U+d.net]
天気もって良かったな
迂回してなるべく早めに撤収しろよー
雨降るぞこれ

37 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OKPnfiPe.net]
慌ててるな

騙されなくて良かった

が正しい

38 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XvD9mxj0.net]
電車で帰っている途中だが、本当に降って来た。
電車をおりたら、カッパ着て自転車だな、こりゃ。

39 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
臨港パーク最前列から今東海道線
なかなかスムーズに来たな

丸玉屋にこんなに予算出すのもったいないなぁ

40 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g2jLsdix.net]
まあやっぱりコンディションは最悪には違いなかったな
湿度90%超で煙停滞するわ、風向きがメイン会場だわで
花火師さんには悪いが、全く感動がなかった
かろうじて、休憩後すぐの連打と、腕自慢競演のところくらいかな
煙と燃えカスがいっぱい飛んできた

地元駅に着いたら雨降り出した
今港の辺りにどしゃ降り雲が停滞してる



41 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yk8AUzu0.net]
頭と服に灰付いてたw

42 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:t2obBmMg.net]
そんな悪コンディションだったのか・・・
明日明後日の長岡も心配だな・・・

43 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rKoy2f9I.net]
今日はいったもんがちだったなw

44 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yT67mJsX.net]
とりあえずまだ降ってない@桜木町
よくもったなー

45 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4oQAwKN8.net]
やっぱり、2尺は煙の中に打ち込み?

46 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kFQH70fH.net]
未だに全然雨降ってないよ@会場付近

最後の煙は残念だったけど雨が降らなくて良かった

47 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MwQig3tI.net]
帰るとき、大船あたりが土砂降りだった。
家の最寄りの駅に着いたら止んでてラッキー。

雨は降らなくて良かったが、コンディションは悪かったね。

48 名前:スターマイン774連 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XxwqBmoZ.net]
>>45
煙というより、低い雲だと思う。

49 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LopQIcf2.net]
尺玉らしき軌道が煙の中にヒュルル〜と上がる度に会場の空気のガッカリ感ハンパなく、
雲の中の雷状態になると「あ゛ぁ〜〜〜…」の連続だった

DJの【歴史に残る】みたいな連呼が虚しかった

あと、ジャンプコラボは、読んでない人間にはイマイチ
ワンピースのスターマイン自体はまあまあだったけど
骨付き肉にはちとワロタw

50 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cMi3eDyM.net]
今日昼間に皆様から、色々と情報を教えていただいた者です。

お蔭さまで事前にチケットを購入でき、比較的空いている臨港パークにも場所取りが出来ました。
煙が停滞してしまったのは少し残念ですが、音と花火のシンクロがとても感動的で良い花火大会でした。

皆様のお蔭で楽しむ事が出来ました。
どうもありがとうございました。



51 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:j5S+173s.net]
>>48
いや、大多数は煙だよ
猛爆が終わった後、インターコンチネンタルホテルが全然見えなくなったし
臨港パーク南側と新港パークなんて、最悪の視界だったんじゃないか?

52 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IiBjlrN7.net]
テスト

53 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IiBjlrN7.net]
お疲れ様でした

馬車道付近で見ていて気分良く帰ろうとしたら電車内で発泡酒ロング缶片手に酔っぱらってるヒョウ柄七分丈履いた基地外に絡まれたわor2

本当に胸くそ悪い

54 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wmp/pmZu.net]
天気もってほんとによかったわー
行けてよかった

55 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ouimxfRV.net]
臨港パークは灰が降ってきた?
協賛席は大丈夫だった。

56 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KEQpNPz5.net]
つまり、臨港パークは風下で、ほぼ全滅だけど、協賛席は左側半分位は見えていたという事ですか?

57 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3sAbXRt3.net]
帆船前、音はすれども花火は見えず
過去最悪の大会
風はそこそこ吹いていたのに
なんで煙が滞っていたのか分からない

58 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:OUni5rep.net]
協賛席組です。

確かに煙の影響があったけど、それでも左半分は大迫力で、十分満足できました。

コロワイド、ありがとう。

59 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UR3cfi1O.net]
いくら雲が低くても二尺の高さには下がらんだろ
湿気を持った風が海面や地表近くでは吹いてたけど
すぐ上は気温差があまりなくて空気滞留状態だったんじゃないか

昨夜は桜木町駅前〜紅葉坂下〜にぎわい座あたりまで
珍しく煙と臭気が漂ってきてたそうだから
観覧席はさぞや大変だったろうな

60 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Koly8wh.net]
俺10年以上前から観てるけど
こういう煙の中に打ち込むのは、ここ数年よく目にするようになった
日本の気候が変わってきてるのかな
正直、ここは立地が悪い気がするよ
2〜3年に1度はこれだもん、下手したら二年連続もあるし



61 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Koly8wh.net]
それならそれで、打ち上げ方を工夫すべきとも思う

尺や二尺は単発で最初に揚げる
打ち上げ場所を3か所ぐらいに分ける
上と下をきちんと使い分ける
小玉乱発のスタマは減らすなど

62 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gjIVOev1.net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137535917558613232118.jpg

社民が、最初から落選覚悟で「追加」した比例候補の矢野さん。社民は矢野候補の選挙運動は実質的にやっていない。選挙公報にも載っていない。

神奈川の社民党の比例区重点候補でポスター・葉書で投票を促すなどした鴨候補の得票が矢野さんを下回った。

県連幹部は「何も運動しない候補の方が票が出るのは何なのか、考え込まざるを得ない。」というが、考え込む必要はない。

絶対に落としたい鴨候補の票を裏社会がいじったのである。いじりすぎて、異様な結果を生んでしまったのである。

社民党は、全国の候補の得票を精査し、「組織投票」した支援団体の票と各自治体における得票とを突き合わせてみるべきだ。特に期日前投票について。

飯塚市では、民主党候補に投票した15人の組合票が1.5票に減らされている。同じことが、全国で見つかるはずだ。7.21選挙は全国規模の不正選挙であった。

社民に投票した諸君、即時、自治体の選管から精密な得票データを手に入れ照合されたし!諸君の票は捨てられている。そして、維新やみんなの地縁のない候補につけかえられている。

不正を敢行した裏社会は、自公維新みんなで大政翼賛政権を捏造しようと企んでいる。

63 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UR3cfi1O.net]
>>60
みなとみらいとその周辺のビル増もあるんじゃないか
そのせいであの辺りでは風が留まりやすくなってる、とか
山下公園〜赤レンガで超局地的な土砂降り・野毛や横浜駅は晴れ、
横浜駅から野毛山にかけて雨や雹、パシフィコや赤レンガは晴れ、
なんて変な気象、以前はなかったがここ数年はある

64 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KW4YEufq.net]
>>56
協賛席で見た
最後の一発は煙で見えなかったけどそれ以外は概ね見えたし左半分は常にクリアな状態で綺麗に見えた
灰も協賛席には降らなかったし煙くもなかった
あとスピーカーが近かったから音楽に合わせて打ってるのがよくわかって大満足だったよ

65 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:doTsDtbE.net]
俺も協賛席で見たけど、左半分は綺麗だったな。
煙はランドマークの方に流れてたから、ホテルとかからは残念な感じだったんだろうな。
基本的に上空の風の流れは速かったから、少し待てばすぐクリアになったけど、昨日は風向きが悪かった感じ。
あと協賛席だとコロワイドコロワイド五月蠅かったのが残念。
大スポンサー様だから仕方ないけど、途中からコロワイド様〜とか連呼しだしたり、花火が終わったら甘太郎で乾杯とかずっと喋ってて、みんな白けてた。

66 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Koly8wh.net]
>>63
なるほど…
すごく納得した。
確かに、ビルが増えると何もかも条件変わるね。
残念なことだ…

67 名前:スターマイン774連 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ouimxfRV.net]
ランドマークからとか、あまり見えなかったんだろうなw

68 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LopQIcf2.net]
>>65-66
DJは有料席も同じだよ
スピーカー近くにあった

花火は臨港パークと協賛席に向けて上げてるけど(特に二部)、
風向きから新港パークは見えてたのかな?

ちなみに、玉の破片は会場とクイーンズ繋ぐ陸橋の上にも沢山積もってた

69 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LopQIcf2.net]
レス番間違い
>>64-65だった

何億も曇りに捨てて、正に金の無駄使いってやつだなと思ってた
自分の2500円もだけど

70 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4XF55HDv.net]
今回はランドマークの展望台からはほとんど見えなかった感じだな。
花火が上がるたびにランドマークの上半分が煙に覆われてたしw
しかしDJはうるさかったな。
コロワイド言い出すたびにまたかよ〜って声が聞こえたw



71 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:I75wyA5R.net]
コロワイド連呼は宗教がかってたなw
素晴らしいものを見せてくれたからいいんだけどさ!

72 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:q4AZO3mW.net]
それに値する協賛金出してるんだからそれくらい大目に見てやれよw

それが嫌なら匿名の寄付でコロワイドの協賛金に匹敵する金を花火に協賛してくやってくれ
ありがたく見てやるぞv(`∀´v)

73 名前:スターマイン774連 [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IhkT8cN3.net]
コロワイド、マンセー
来年もいっぱい協賛金出してね
ところで、コロワイドって何?

74 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YNYLoRmx.net]
甘太郎がどうこう言ってた
ちなみに、カップルとファミリーには店に行ってね!みたいなアナウンス
カップルとファミリー以外は行っちゃ行けないのかい

75 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jqIBCw8H.net]
ケムケムで残念
なんでこの業者何だろうとも思う
もったいない

76 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YNYLoRmx.net]
煙は別にこの業者とか関係ないんじゃ
荒天にならなかったら開催てとこがミソなんだと思う
神奈川新聞と東京湾は毎年行くけど、東京湾も煙煙の時あるし
法律で、好きな場所で好きな様に上げていいって訳じゃないし
その法律のせいで(二尺玉の為に)山下公園から撤退した訳だし

77 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YNYLoRmx.net]
でも確かに、今年は花火、例年に比べてしょぼかった
有料になってるのに

一回だけ、水中花火みたいになったけど、暴発だったのかな?
あの悪夢(でも今まで観た花火で一番凄かった)思い出したよ

78 名前:スターマイン774連 [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:sW7wHMzK.net]
煙でよく見えない
内容がショボくなった
と思う客が多ければ、有料席の売り上げは落ちてくだろ
そうなったら主催も考えるのでは?
今のままでも売れるなら、何も変わらんでしょ

ここの人たちは目が肥えてて口も出すけど
一般客は、花火大会やってくれるだけで満足って人多いもんなあ

79 名前:スターマイン774連 [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IhkT8cN3.net]
うちの田舎(人口3000人)でも3000発上げるのに、
この人口で15000発ってショボすぎ。

80 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fOVdCA/d.net]
>>79
発数なんて花火そのものの量、質とは全く関係ない。
隅田川のスカスカな2万発(笑)と神奈川新聞の15000、東京湾の12000…を比べればわかる。

百発の尺玉と1万発の3号玉で同じくらい。
これくらい無意味。



81 名前:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1A4pqBIk.net]
>>75
煙で見えない上に
こんな贅沢な予算をもらって上げてるなら他に業者がいただろと思って
もちろん中々素晴らしい打ち上げだけど
贅沢な悩みです

82 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx+W10dS.net]
隅田川って、玉ちっちぇえ癖に形が歪でスカスカ、汚い
黙ってても客集まるしテレビでもやるから手抜きなのかなと
神奈川新聞は尺でも綺麗な丸だから、技術はそこそこ優秀なんだと思ってる

ただ今年はしょぼかった
初っぱな、ぱすんぱすん小ぶりなの単発で上げてるの見て、どうなのと思った

83 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx+W10dS.net]
あとさ、技の競演コーナーの時、ちゃんと製作者と花火の名前アナウンスして欲しかったな
せめて、ここからは競演コーナーです、みたいなさ
確かに配ってた新聞には書いてあったけど
コロワイド様コロワイド様連発もいいけど

84 名前:スターマイン774連 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wh9rtSkj.net]
なんでここはファイアート1社で揚げないの?

85 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:b3QxhW/Z.net]
結局シートって持ち込んでもよかったのか?
中でも売ってたし…よくわからん
あれじゃあバカ正直にシート持ってこなかった人がかわいそうだ

86 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx+W10dS.net]
>>85
中でも売ってたのはひどいね

自分は直に配布座布団敷くの嫌でゴミ袋は持って行ったたが、
近くのシート無い人、トイレで配布座布団から離れた隙に
後から来た家族連れが元から居た配布座布団ギリギリまでシート広げたりして酷かったよ
そこ人居ますよと言ったらちょっとだけ前に動いてたけど
区切りが微妙だから、途中気づいたら背中に足(草履付き)があたってたりね
ただ、シート禁止はHPでしかアナウンスしてないから無意味だと思う
入場口でも禁止アピール何も無かったし

87 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r9l/ynMI.net]
コロワイドの時はさんざん途中で煙り掃けるのを待ったくせに、
最後の二尺玉をその猛烈な煙の中にさっさとしれっと打つとは
あきれ果てる。二尺だって無料じゃないだろに。
神奈川新聞は昨年、軒を貸してそして母屋を取られた恰好だな。
従来の神奈川新聞のプログラムが前座扱い。長野産の珠玉の
二尺をあの扱いじゃな。もうコロワイド花火大会でいいじゃないか

88 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r9l/ynMI.net]
だからコロワイド様御席が、もろ風下直撃という罰があたるんだ

89 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+Q60keup.net]
>>86
いや、放送でも「シートはご遠慮ください」みたいなことは言ってたみたい
入口はゲートに書いてあっただけ?
でも配布座布団だけの人もいれば、
4人しかいないのに4人が寝そべって見られるくらい広げてるやつもいたり…
まぁそんな非常識なのはごく少数だったけど
禁止って言うならちゃんと中でも見回って注意するべきだと思う

90 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:U3xuGNzR.net]
今後の逗子名物コロワイドの扱いが気になる・・・



91 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx+W10dS.net]
>>89
放送なんて聴いてないよ
特にマナー悪い輩は

座布団渡す時に言わなきゃ駄目だよ
でも敷いてる奴が居たら「敷いてる奴が居るなら自分達も敷こう」になるわな

92 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rmqshUNy.net]
>>59-61
3年前まで二尺は3発あって、内2発は芸協とかの単発後に単独で打ち上げてたから、
煙でどうにかなるってことは、まずなかったな

>>87
軒を貸して母屋を取られたって表現、的を得てるね
コロワイドの打ち上げに全く非はないが、あれだけのボリュームなら締めでも十分
最後の締めは、何が何でも二尺と意地を張ってる主催がトンマなだけだわ

93 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X5fJvuoY.net]
>>91
>敷いてる奴が居るなら自分達も敷こう

まさにそれ!
結局ほとんどがシート敷いてたし…もうなんなんだろう

>>87
コロワイド花火大会…まさにそれだwww

94 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C+cZO63A.net]
もうコロワイドがいなきゃ成り立たなくなってるんだから、コロワイド花火大会にして、会場でもバンバンCM流して協賛席は甘太郎のクーポンでも付ければいい。

95 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:y0OGyAUi.net]
DJだかMCだか知らないが、コロワイドの連呼に興ざめだったな
昨年はこれほどじゃなかった。

96 名前:スターマイン774連 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DPCheMBF.net]
神奈川新聞主催かコロワイド主催か分からんようになってきたなw

97 名前:スターマイン774連 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:R/Fhwerz.net]
無惨な大会だ
マナーも悪いし

単なる乗っ取り大会であった

98 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EKG0WBIE.net]
>>92
いややっぱ締めはスカッと二尺で行こうぜ。

今年みたいな向かい風はイレギュラーなわけでほぼ毎年この時期の横浜は
順風の南風が煙なんて一網打尽に吹き飛ばしてくれる。

どんだけスタマ撃ちまくろうが10秒ほどあけて二尺を打ち上げる頃にはスッキリクリアな空になってるよ。

99 名前:スターマイン774連 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xW+aIblD.net]
昔よく見に行ってた時は、まったりした大会だったけど
今はDQNが増えたんだね…
横浜のほかの花火大会が無くなったこととも関係してるのかな?

100 名前:スターマイン774連 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xW+aIblD.net]
>>98
2010年も凄まじく煙が停滞して酷い花火だった覚えがあるんだけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef