[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 14:43 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BA】ふれあいスレ*19カウンター★【お客様】



1 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/21(火) 21:35:49.13 ID:cY2HIE670.net]
・煽り荒らしはスルー (←重要!)
・質問する側はそれなりの態度で質問しましょう
>>980を踏んだ方は次スレをたててください。

関連スレ
【毎日】化粧品販売員集会☆16勤目【笑顔】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1482552196/

※前スレ
【BA】ふれあいスレ*18カウンター【お客様】 [無断転載禁止]
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1518505857/

501 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 01:04:23.62 ID:FAQr0D/v0.net]
思い込みの激しい人みたいだね、言葉も汚い

502 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 01:59:44.02 ID:mEDAtrl20.net]
ふつうにメイクしてるときにファンデ見に行ったら、メイクの上からファンデ重ねて色見られたんだけど普通なの?
地肌の色みるもんだと思ってたから落とすもんじゃないのかと

503 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 03:22:07.07 ID:TLYo1Emd0.net]
確かにデスクワークの人間からしたら立ちっぱなしの仕事は大変だろうなとは思う

504 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:38:47.89 ID:ZZ1v09YN0.net]
>>481
それは立ち仕事をしたことがない人間の発想だな
店員を人間と思っていないお客様風情のゴミ女は喋らなくていいよ

505 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:19:51.57 ID:pe5Edjzr0.net]
私BAだけど、別に座って仕事したいとか、立ち仕事の自分可哀想とか思ったことないや。

506 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:50:18.94 ID:Lfr3tQfH0.net]
>>481だけどBAじゃないが普通に立ち仕事してるよ
>>485は立ち仕事で足腰痛めたとかなの?キレ方が尋常じゃなくて怖いしお客様風情って笑うわw

507 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:29:44.12 ID:wDbwR+Hy0.net]
学生バイトと新入社員の時ヒール&立ち仕事で腰を痛めたうえに痔にもなったからデスクワークになった今もみんな座って仕事しなよって思う
狭いカウンターは腰弱い人には辛い

ちゃぶ台か番台みたいなコスメカウンターあったら面白いかもw

508 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:47:36.58 ID:TSYZO14n0.net]
>>488
ヒールと立ち仕事で痔になるの?
くわしく!

509 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 20:33:00.01 ID:wDbwR+Hy0.net]
>>489
立ちっぱなしだと血行が悪くなるうえに重力で肛門が下がって脱肛しやすくなるらしい
ヒールは直接は関係しないけど血行が悪くなるのを促進するのと腰を痛めて姿勢が変になってさらに悪影響を及ぼしたと先生に言われた

新入社員じゃなくなったのを機に会社に相談してペタンコ靴に変えたらまず腰痛がマシになり血行がよくなって肛門の痛みが軽減
時々椅子に座らせてもらえるようになってからは脱肛しそうになったら座って引っ込ませるようになって楽になった



510 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:37:36.42 ID:RajaGDSc0.net]
>>490
上司に痔を告白したの?

511 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:43:35.29 ID:2O9pO/yR0.net]
デスクワークも筋肉落ちてむくみやすそう
座りっぱなしもお尻に良くないと思う
人それぞれだね

512 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:52:29.13 ID:HlUlFNkZ0.net]
カネボウ ルナソルは対面で座って接客してくれるよね
エスティローダーもそうだっけ
店舗で違うかもだけど…

513 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:03:22.80 ID:OjoyjevT0.net]
腰痛を告白したんじゃない?

514 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:03:50.35 ID:wDbwR+Hy0.net]
>>491
そんなわけはないww
腰痛酷くてちゃんと立てなくなったりひどい時は早退したりしていたからそのことを説明しただけだよ
今はデスクワークだけど自分で立つも座るも好きにできるから治った

515 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:47:35.13 ID:mEooJBRj0.net]
スーパーのレジとかでもそうだけど常に立ってる必要性がないなら腰掛けてやってほしい
座って接客のカウンターはあるけどそれが感じ悪いと思ったことはないな
それより椅子もなくて立ったままタッチアップされる方がいやだ

516 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:34:34.04 ID:r8sNJISQ0.net]
カウンター初心者ですが質問です
買うものが決まっててカウンターにいったんですがBAさんが全員タッチアップ中で見るからに忙しそうだったので
買わずにすぐ帰りました
こういう場合、タッチアップが全て終わるまで待つのがマナーでしょうか?
買うものが決まってると声をかけられるのは困りますか?

517 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:11:57.16 ID:0Z2YIzjJ0.net]
12月上旬に日本橋デパートのカウンターに化粧っ気のない40過ぎのBBAが行っても迷惑だろうか
ファンデ類を買いたいけれど真面目に買ったことが無いのでお任せで選んで頂きたい
メーカーはこれからスレ読みこむけどまあ知識が無いから無難に国内ブランドのどれか
平日昼間でも12月は忙しそうだしダサ女らしくヨーカドーやイオンやらのカウンターに行くべきか悩む

518 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:33:22.79 ID:K5wITPUe0.net]
デパートで買いたい初心者なら、デパートのサービスで「コスメコンシェルジュ」という案内係がいるので
その方と相談しながら好きなブランドなり選べばいいのではないかと思います。
日本橋で行きたいデパートのHP見てみたらいかがかしら?

519 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 02:01:39.00 ID:wcQ6E49c0.net]
質問はデパートで買うべきかどうかじゃないのかな
全然迷惑じゃないし、日本橋なら年齢層高めだからBBAとか思わなくて大丈夫だと思う
スーパーのカウンターより丁寧に見てもらえると思う



520 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 02:07:15.42 ID:r+B1wZt30.net]
自分もデパコス初心者のときはそごうのキレイステーションで肌診断してもらった上で悩みとか聞いてもらって色々アドバイス貰った
ブランドを超えて自分に合ったものをおすすめしてくれるし価格

521 名前:帯を言えばその中でも探してくれて知識量凄いなって思った
気になる商品があれば各カウンター向けに紹介状を書いてくれてそれを持っていけば話が早いのも初心者としては助かったなぁ
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 05:10:17.62 ID:ngt4YrHu0.net]
ディオールは個人のノルマはいくらくらいなんでしょうか

523 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:23:57.88 ID:K0MFqwki0.net]
店によるとしか言いようがない。
都心の店舗と地方の店舗じゃ、規模も売上も天と地の差だよ。

524 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:21:57.50 ID:ZDYD9D/10.net]
502さんじゃないけど、それ気になる。
横浜だとどのくらいなんだろう?

525 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 12:10:43.93 ID:0taDylcY0.net]
それ聞いてどうするの?買い物金額かえるの?

526 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 12:27:01.64 ID:jXt/POPu0.net]
BAのノルマを気にして買い物してあげるなんていい客だねー

527 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 12:47:21.61 ID:8E2Kw7GG0.net]
>>502
ずいぶん前だけどディオールスレに月300万って書き込み見たよ
あまりにも衝撃的だから覚えてる

528 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 14:31:21.68 ID:1TbGjSde0.net]
月300万てことは1日あたり14万くらいか。
中規模程度のお店だね。
ターミナル店で一日中お客さんが途切れないお店なら、もう少し目標高いと思う。

529 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 14:33:34.85 ID:g/yzkKOE0.net]
30人いたとして9000万かあ
もっと目標高いんじゃない?



530 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 14:42:46.65 ID:1TbGjSde0.net]
30人BAがいるお店なんて一握りだしね。
大手ブランドで、なおかつ大阪中心部とか都心クラス。
ひと月の目標が300万くらいのお店なら、BAの人数は10人〜15人くらいの規模が妥当じゃない?

531 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:04:35.57 ID:eAtjvBNP0.net]
300万/店舗じゃなくてBA1人あたりなのか…

532 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:09:23.59 ID:8E2Kw7GG0.net]
そう。一人300万でその中でも
メイクアップ用品スキンケアフレグランスと
細かく分かれてて
マキシマイザーやリップ、サンククルールだけ売っててもだめって書いてあったよ

533 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:41:17.79 ID:b54yQCsi0.net]
ノルマ達成できなくて担当さん郊外に異動とか嫌だしね

534 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:19:39.58 ID:gwbiFd110.net]
ディオールじゃないけどやっぱり売り上げ目標は月に300〜400ぐらいだよ

535 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:47:16.77 ID:g/yzkKOE0.net]
店舗で月売上300万とかオーガニックの零細企業でも行くわ
シャネル資生堂アルビオンクラスは都心の百貨店なら月の売上億行くと思う
少なくとも4年前の銀座でアルビオン2億の売上を見たよ…

536 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:58:07.25 ID:URID+YH10.net]
渋谷か新宿伊勢丹のディオールは月売上7000万って読んだことある

新宿伊勢丹で一番売り上げの高いブランドはRMKだとも

537 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:08:20.07 ID:fjB9sPi/0.net]
へー資生堂じゃないんだ
ちょっと意外かも

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:32:36.58 ID:1TbGjSde0.net]
インバウンドが多いブランドは特にすごいよね。
都心ならブランド単体で一日何千万円とか普通にある。

539 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:42:34.08 ID:AhukCDkw0.net]
>>516
それいつの話?
今はインバウンド需要あるブランドの方が流石に売り上げ取ってるんじゃね



540 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 10:08:06.75 ID:ocgsAKib0.net]
人に聞く前に自分で調べればいいのに

541 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 10:10:46.68 ID:1cSu2Squ0.net]
そういう意味で聞いてるんじゃなくてソースよこせって意味でしょ
ルミコ単価低いのに一位な訳がなくない?

542 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 11:01:29.71 ID:+877L9sp0.net]
>>521
同感
ルミコお金に糸目をつけず買うような顧客のいるブランドでもなさ

543 名前:そうだし
そんなに幅広い年代に支持されるブランドでもないんじゃない
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 11:56:16.21 ID:E8ZPvAkM0.net]
ルミ子ルミ子w

545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:09:07.13 ID:fipUpUed0.net]
電子マネーね

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:23:11.78 ID:1wyRAMQT0.net]
ちょっと前にRMK流行ったからその頃かなーと思ってた
今はどこだろうね
新宿伊勢丹のアルビオンとかはめちゃくちゃな売り上げ出してそうだけど

547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:35:13.34 ID:GANHYpzO0.net]
sk2とかよく中国人が列作ってる
伊勢丹に関しては外資より国内の方が儲けてそうだね

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:29:39.60 ID:8WABld0X0.net]
多分RMKの店舗で売上一位が新宿伊勢丹って事だったんじゃない?
あの単価で売場一位はない

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:12:59.89 ID:ZrT0+txZ0.net]
中国人客の多いシャネルの某カウンターで、中国人に対する接客が酷すぎて引いた
相手が中国人と分かった瞬間、会話がタメ口で説明したら隣に立ってるだけで、早く終わらせたそうにキョロキョロ
その後の日本人の接客もかなり酷くて、気分悪くなった
スタッフにどんな教育してるんだろう



550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 04:36:18.38 ID:yCZExvwV0.net]
こういう書き込み見る度に思うんだけど何故どこのカウンターかは書かずにぼかすんだろう

551 名前:メイク魂ななしさん [2018/11/05(月) 04:44:55.36 ID:HKJbtq3T0.net]
>>528
別に中国人への接客なんて酷くていいでしょ
日本人への接客も悪かったなら中国人云々は関係なくそのBAに問題あるだけ

552 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 07:39:26.59 ID:LeZXhGbF0.net]
むしろ中国人への接客なんて愛想なくさっさと終わらせて欲しい

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 07:51:52.23 ID:VMhSu8Vr0.net]
逆の立場だったら怒り狂うだろうに

554 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:02:41.39 ID:Wx1R6ZWL0.net]
担当が旅行客のこと邪険に扱っているところ見たらショックだわ
旅行客にもちゃんと接客している店だからちょっと待つこともあるけど店の雰囲気が落ち着いているし居心地いい
旅行客に冷たい店はたいてい雰囲気悪い

555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:13:33.48 ID:kBUn1Vzt0.net]
中国人のせいで日本の客が継続して商品買えてないブランドもあるからね…

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:34:17.79 ID:oB1gi5700.net]
中国人が冷たい接客受けるのは自業自得
平気で割り込んだり商品ベタベタ触るからね
ヨーロッパとか中国人客が入ってくると途端に店員が警戒しだすよ

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:55:53.82 ID:f9bLQhly0.net]
中国人客には嫌な目にもあってるけど、カウンターの雰囲気全体が酷いし、テーブルも不潔だし、買い物してて悲しくなった
カウンター分けるとかしてくれればいいけど、無理だろうし、こっちが買う店変えるしかないね

558 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:00:54.86 ID:yKQVBHJI0.net]
銀三のシャネルは中国人とカウンター分けてるしそっちのカウンターのBAも中国人っぽい
クレドも外国人の列と日本人の列分けてる(日本人は列ないことが多くすぐ案内される)
まわりの他ブラのカウンターに中国語などで座るなとは書いてある

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:23:06.57 ID:agADuszF0.net]
あーわかる、大阪近鉄あべのと、なんば高島屋はまさにそんな感じだった
特大のスーツケースを一人二個づつ持った男が化粧品フロア通路にへたり座ってたり
中国人らは煩いし、あの二店舗だけはもう二度と近寄りたくない感じだった



560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:16:54.36 ID:MQPVcL4i0.net]
中国人に人気のとこは中国人列と日本人列分けて欲しいわ
列並んでる時周りから聞こえるのはデカイ中国語ばかりで嫌になる

561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 21:53:34.01 ID:i9nvRcJh0.net]
銀三のクレドは日本人と免税の人を交互に案内してるって言われた
予約受け取りに行って中国人大行列だから絶望してたらすぐ案内された

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 21:58:07.2 ]
[ここ壊れてます]

563 名前:2 ID:RWLhvNY/0.net mailto: 地方とか田舎のデパートのカウンターには中国人来ないからすごく快適だわ []
[ここ壊れてます]

564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:02:00.02 ID:3yJhPhyp0.net]
中国人の買いっぷりすごいなぁとは思うけど
差別的なレスはひいちゃうわ
周りに言えないからここで吐き出してるのか

565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:28:52.68 ID:wzDtYK8A0.net]
>>542
ただ爆買いしてるだけなら問題無いけどとにかくマナーが悪いんだよ
割り込み、大声で電話、他人のタッチアップ中の無断撮影、その他色々
いつ何時行っても居るから勘弁して欲しいの
5ちゃんだけじゃなくリアルでも話題に登るよ

566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:55:44.74 ID:GRP/bAFb0.net]
銀三のカウンターでもマナー普通の中国人しかいないこともあったよ
最近は日本人より身なりのいいアジア人も増えた

567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 23:32:44.75 ID:3yJhPhyp0.net]
>>543
自分にはそのマナー悪い中国人もここで悪口書いてる日本人も似たり寄ったりに思えるわ
両方見てて良いもんじゃないよ

568 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 23:41:10.33 ID:7vlvBFfO0.net]
でもBA的には金払ってくれる分外国人の方が接客してて楽だし有難いんじゃないかな?とは思う
日本人って金払わない割に文句はきっちり言うからなぁ

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/05(月) 23:46:47.38 ID:0lUc34oY0.net]
>>545
そうそう
差別用語持ち出しちゃうほうが見てて恥ずかしい
百貨店にも差別的な対応求める書き込み多いけどこの国際社会でそんなことしたら近辺国どころか世界中から日本に対してバッシングだろうね



570 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:02:51.22 ID:uCNXdnvy0.net]
>>546
それはあるよね
ちょろっと買うのに長時間悩まれるより大量購入してくれる外国人の方が楽
求めるサービスだけは一丁前だからなあ

571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:08:57.98 ID:aA82rXV50.net]
日本人が80年代にお金持ってヨーロッパやアメリカで今の中国人と同じことやってて
ジャップのマナーの酷さと言ったら…みたいに言われてたんだからあんまり言えないよ
団体旅行で行列なしてブランド店で買い漁り
ゆっくり買い物出来なくなった地元民に大顰蹙
今の中国人と何も変わらない

572 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:13:58.10 ID:R7HR8K5j0.net]
黄色い猿だとののしられ

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:15:35.48 ID:lqXP3Omv0.net]
正直同じくらい買わなくてもマナーの悪い客の方が接客しんどいわ

574 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:20:44.67 ID:xlvFMlcZ0.net]
過去に自分たちもしてたことだから言えないって感覚はよくわからない
それをやらかしてた当人でもないのにそんなこと言われても
嫌なものは嫌なんだよ

575 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:24:20.08 ID:l+GsJtsR0.net]
>>549
その買いあさってたバブル世代ってキチガイばっかの団塊世代とかでしょ
あいつらの尻ぬぐいさせられるのもどうかと思うけどなー

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:26:28.88 ID:l+GsJtsR0.net]
中国人の肩持つ訳じゃ無いけど身なり綺麗でマナー守って買ってる中国人もいるしね
そうかと思えば日本人のDQNもいるわけだからさ

577 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:36:15.11 ID:UK1E9HD90.net]
中国人の事嫌だって書いてる人もマナー守って買い物してる人に対しても一律にネガティブな事思ってる訳じゃないでしょ
私の住んでる所もデパートの化粧品フロアは中国人だらけ
そしてマナーの悪い人が大半
正直買いに行く度に辟易してる

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 03:06:57.46 ID:lqXP3Omv0.net]
そうそう、マナー守ってきちんと買い物してる人は中国だろうが韓国だろうが、欧米だろうがどうでもいい

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:18:35.36 ID:vRqZyysZ0.net]
身なり良くてもなんか服のセンス変だし変わった匂いするからだいたいわかる
日本のDQNと同じようにしか見てない
中国の化粧品会社が頑張るか、あっちに



580 名前:イプサ作ってほしい []
[ここ壊れてます]

581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:33:51.01 ID:coHDGnLh0.net]
マナーが悪い中国人の話してるのに、中国人でもマナー守ってる人がいるよっていう人、いいこと言ってるつもりだろうけど、ただ頭悪いだけ

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:49:44.32 ID:APHLhv+A0.net]
人種単位でdisってる人がいるからでしょ

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:38:40.37 ID:Ea0c4PN/0.net]
タッチアップしてくれたBAさんの口臭が強烈なにんにく食後臭だった
MUFE辛い

584 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:24:10.27 ID:b8+efQsi0.net]
銀三アルビオンも分けてるね

585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:25:20.54 ID:Ea0c4PN/0.net]
前の方で言われている阿倍野近鉄資生堂なんかもカウンター列わけてるよ
店員に話しかけられて日本語で返したら「どうぞこちらへ」って列抜かしてすぐカウンター案内してくれた

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:27:00.84 ID:Ea0c4PN/0.net]
大阪のデパート化粧品カウンターだいたい渡り歩いたけどインバウンド需要まっしぐらで日本人疎外感感じたのは意外と阪急うめだ
ひどかった

587 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:40:59.63 ID:vRqZyysZ0.net]
西の方は都市が密集してるし近いし大変だね

588 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:18:26.03 ID:X2v17HRA0.net]
うめはんは忙しいからか割とどこのカウンターも感じ悪い印象
大変なのはわかるし他の百貨店で買うから全然いいんだけど

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:54:55.42 ID:ostrlDpZ0.net]
出張観光で地方の愛用ブランドによく寄るけど
博多駅の阪急は広くてきれいで接客も丁寧だったな。天神の大丸も激混みなのにすごく親切に接客してくれたよ



590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:20:06.67 ID:5iqa4QxY0.net]
梅田は阪神ガラガラで買いやすいよ

591 名前:メイク魂ななしさん [2018/11/07(水) 23:10:56.26 ID:+R/+0czb0.net]
伊勢丹新宿店のMACのハーフさんゲイかな?
バッチリメイクしてる人。

592 名前:メイク魂ななしさん [2018/11/08(木) 01:45:18.31 ID:rpHlFh6i0.net]
銀三のクレドいつのまにか広くなってたね。
中国人と日本人分けてる感じだった。

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/09(金) 23:23:31.10 ID:+i3KCAs/0.net]
毎回嫌なBAにばかりあたるからファンデのリピ買いだけしてたカウンターで、ひさびさにチークTUしてもらったらまたつっけんどんな接客されて凹んだ
セミセルフの店できるといいのになと思ってしまう

594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/10(土) 00:36:23.73 ID:8CCTVm2C0.net]
>>570
ドラッグストアで買えば?
毎回指名買いでタッチアップしたことないよ
肌診断も興味ないしさっと買って帰れてすごく楽

595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/11(日) 05:12:25.55 ID:Tt+UI/2U0.net]
私は普段福岡でたまに東京に行くんだけど566さんとは逆に東京のBAさんのほうが淡々としてていいなって思った
福岡カウンター狭いし人も混む時以外はまばらだからか数秒眺めてるだけでもBAさんがすかさず話しかけてくるから申し訳ないけどちょっと苦手

596 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/12(月) 14:04:32.51 ID:OoX616Gr0.net]
>>572
少ない客を逃すものか!感はあるよね地方

597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/12(月) 14:05:18.19 ID:JvncmEqC0.net]
でもそれが温かみがあっていいって人もいるし、要は好みよね〜

598 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/13(火) 13:11:39.82 ID:GKvd2g9z0.net]
>>499-501
498です
レス貰ってたのに遅くなってすみません、どうもありがとうございました
この年でコスメ知識皆無な人間が行ってもどうやら迷惑ではなさそうで安心しました
コンシェルジュカウンターが良さそうなので問い合

599 名前:わせましたら高島屋は電話予約のみとのことで
HPから予約できる三越に傾いてます
[]
[ここ壊れてます]



600 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:54:46.85 ID:zgnhpczN0.net]
>>575
気に入るのが見つかるといいですね!
お買い物楽しんでください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef